[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
特異型スノーホワイト
1
:
名無しアーサー
:2017/11/23(木) 09:19:09
後日登場予定の投げキャラです。
◆wiki
http://seesaawiki.jp/maab/d/%c6%c3%b0%db%b7%bf%a5%b9%a5%ce%a1%bc%a5%db%a5%ef%a5%a4%a5%c8
57
:
名無しアーサー
:2017/12/16(土) 01:28:17
6Cは当てたとしても、上に吹っ飛ばし過ぎて使いにくいんだよなぁ
作った人がアルカナハートと勘違いしてるんじゃないかレベル
結局ガードキャンセル因子や限界突破が一番安定してるというオチ
58
:
名無しアーサー
:2017/12/16(土) 10:38:00
シルバー対プラチナの同キャラ戦マッチきたけど意外と楽しい
59
:
名無しアーサー
:2017/12/16(土) 17:08:17
このきゃらいつになったら実装されますか?
60
:
名無しアーサー
:2017/12/19(火) 20:40:38
昇竜投げに対空無敵、前転の謎硬直削除、A連つながるように
中堅ぐらいにはなれますか・・・?
61
:
名無しアーサー
:2017/12/20(水) 07:18:07
今よりはましになるだろうけど
投げが弱いから無理
62
:
名無しアーサー
:2017/12/20(水) 12:34:31
コンボとかA連がちゃんと繋がればそれでいいや
あとは投げの強化と近づけない時のために単発の5Cと2Cと5Dのカウンター火力上げてくれればいいかなぁ
63
:
名無しアーサー
:2017/12/21(木) 09:39:45
A連が先端でも繋がるしクソ使いやすくなってる
あと前転短いままだけど硬直クソほど減ったからコマ投げ確りそうな場面多そう
Aコマ投げはクソ吸い込むようになったからセットプレイ強化と相手に入れっぱさせやすそう
軒並みつか始めっからやれよバカって事ばかりだけどさすがに使い勝手はかなり上がったな
64
:
名無しアーサー
:2017/12/21(木) 15:13:25
超必は?
65
:
名無しアーサー
:2017/12/21(木) 17:22:31
暗転から飛ばれるのは変わってないはず
66
:
名無しアーサー
:2017/12/21(木) 17:24:34
まじか…
67
:
名無しアーサー
:2017/12/21(木) 23:59:27
少し触った感じだとまぁ以前のような絶望ではなくなったね
相変わらず固めから下方向に強いジャンプ攻撃を上りで出されるとツラいけど
68
:
名無しアーサー
:2017/12/27(水) 17:55:49
すげーどうでもいい事だけど画面端で居合の立ちにA連の3段目が繋がらないね
69
:
名無しアーサー
:2017/12/28(木) 01:26:33
ぜんぜんどうでもよくないです
70
:
名無しアーサー
:2017/12/28(木) 04:24:36
スノホワ相手に立ちガする奴いないしジャンプ移行に刺さったらしゃがみくらいだから大した事ないと思ってたが
居合のEX昇竜を前転でスカした後の確反でA連使えなくなるやん、すげーどうでも良くなかったわこれ
71
:
名無しアーサー
:2017/12/28(木) 07:48:37
なんか他にも、A連繋がらない場面無い?
トレモで調べて見るわ
72
:
名無しアーサー
:2017/12/28(木) 23:23:27
エタブレのjdって落とせない?
6c潰されるから飛び道具扱いなのかと思って236dしてみたけど普通に殴られる
73
:
名無しアーサー
:2017/12/28(木) 23:52:08
スノホワじゃなくても落とさないから撃った後を咎めにいくんだ
空ダには対空投げ、安全はJAB2Cのどれか置いておく
下がるのは着地辺りに技置くくらいしかないかな
74
:
名無しアーサー
:2017/12/29(金) 10:16:56
しかし対空投げはモーションどうにかならなかったのかな
スゴい不自然
75
:
名無しアーサー
:2017/12/30(土) 13:35:10
ゼクスのボディ!をサポートで使わせてくれ
76
:
名無しアーサー
:2018/01/09(火) 21:01:51
結局相手が作業をすると読み合いにも持って行けないね
根本的に弱キャラだわ
何か取り柄があれば良いんだけどね
KOF14のクラークみたいに投げにガーポ付けるとか、発生速くして無敵つけるとかさ。
投げキャラなのに投げは崩しでしか使えません、暗転見てからジャンプで交わせますなんて…
77
:
名無しアーサー
:2018/01/09(火) 21:16:06
一言で言うなら、このキャラ「歪み」が少ないよね
他のキャラに2〜3 多いキャラなら4〜5くらいある歪みが1つくらいしかない。
78
:
名無しアーサー
:2018/01/10(水) 14:07:29
何のプレッシャーもないからな
コマ投げ食らったところでダメージ知れてるし
攻め・守り・崩し全部優れてる他キャラならすぐ取り返せる
本体に機動力対応力ないから飛び道具アシストゲーだと距離詰められん
暗転見てから飛べる超投げよりぶっぱ割り込み用の超頭突きだけでいいくらい超投げが空気
と愚痴ってすっきりしたところで、なにかコンボネタない?
とりあえず1回触ったときのダメ伸ばさんことにはどうにもならんキャラだし
79
:
名無しアーサー
:2018/01/10(水) 23:09:01
他の人のをチラッと見ただけなんで違うかもしれないけど
因子中にJA→JC→5A→5Bみたいな感じで繰り返し繋いでたような気がする
ジャンプ攻撃と立ち攻撃を繰り返してたのは間違いない
80
:
名無しアーサー
:2018/01/15(月) 00:47:31
>>79
サンクス
今度トレモで試してみる
やり始めたばっかなんだけど、
基本はなんか触ったら
5c2c辺りに繋いでロケパンに繋いで
距離詰める感じなのかな?
あとみんなのオススメのサポも聞きたい
81
:
名無しアーサー
:2018/01/15(月) 00:55:08
ネットで見た限りスノホワのつおい人曰く、
切り返しのランスロ、
遠距離牽制対策のスカアハが必須らしいけど。
82
:
名無しアーサー
:2018/01/15(月) 09:18:32
スカアハは必須だね
ランスロットは人によるんじゃないかなぁ
切り返しって言っても先に出しておくくらいしか使えないような。
83
:
名無しアーサー
:2018/01/15(月) 18:26:41
しかし先だしとは言え、
それに代わる切り返し技があるかと言われれば思い付かないのだけど…
切り返しはgc前転と超頭突きだけにして
他のサポートで火力なり立ち回りなりを補った方がいいのかな?
84
:
名無しアーサー
:2018/01/15(月) 19:08:26
コンボにサポート組み込みがあまり出来ないキャラだから、立ち回りで出していく感じになるけど、遠距離だと警戒され、近距離では相手のターンになっているんだよなぁ
サポートにも恵まれない悲しみ
つらたん。
85
:
名無しアーサー
:2018/01/15(月) 20:53:17
ランスロがないと相手にリトルグレイが居たとき非常に困るけど
いつもいるかと言われると地味に困るのがまた
86
:
名無しアーサー
:2018/01/15(月) 21:16:34
キャラが弱すぎて一方的な展開になるせいで、格ゲー自体が嫌いになってしまいそう
原作でもスノホワ好きなんだけどなぁ
87
:
名無しアーサー
:2018/01/15(月) 23:45:50
ランスロ必須レベルに使ってるぞ
画面端追い込めればランスロからコマ投げでワンチャン殺しきれる
中央だとあんまやることないけど
88
:
名無しアーサー
:2018/01/16(火) 00:00:32
全一スノホワと戦ったがコンボ火力うんぬんより
超頭突きのパナしがとにかくうまかった
バースト全部読まれるわ攻めようとしたらきっちり撃ってくるわ散々だった
参考に出来ないうまさでスノホワはやっぱ駄目なんじゃないかと思い始めた
89
:
名無しアーサー
:2018/01/16(火) 00:30:01
>>87
ほとんどのスノホワ使いが住所画面端なんですが
90
:
名無しアーサー
:2018/01/16(火) 01:10:09
やっぱ切り返しはパナし超頭突きに集約されるんかな
超投げは暗転見てから飛べる上にダメージも
せいぜい5割ないくらいやし空気にも程がある
91
:
名無しアーサー
:2018/01/16(火) 01:32:58
たまーに100ゲージ投げパナすと頭突き警戒してる相手に当たる
超投げはナイちん使ってコンボに組み込むくらいだわ
92
:
名無しアーサー
:2018/01/16(火) 02:29:51
切り返し擦ってこない相手限定だが
A連二発目ディレイCコマ投げで補正切りorA連出しきりで択れる
コンボ以外にも使えそうな連携あったらおしえてくらさい
93
:
名無しアーサー
:2018/01/16(火) 09:42:18
>>90
生命線だよね 相手のジャンプ攻撃高めでガードした時とかにもぶっ放すと当たること多いね(着地攻撃が連ガになってなければ割り込み)
94
:
名無しアーサー
:2018/01/16(火) 11:31:53
>>92
個人的にはbコマ投げの方がいい気がする
cだと手を伸ばしてから投げるまで一瞬間があるから
反応いいひと避けられそう
自分やられたことないからわからんけどw
あとこのゲームってディレイキャンセル効くん?
95
:
名無しアーサー
:2018/01/16(火) 17:55:04
A先端だとディレイ掛けてもBコマだと無理だからC安定かと
連携とは違うけどエニードナイちんとかエニードホーク使って生因子コンやって起き攻めにランスロと因子継続ってネタならある
ランスロ因子からAで崩れたら6700、昇りJCで崩れたら7500、ディレイ2Cで崩れたら7400、Cコマで6800だから一発ネタで使える、最初のAAにコマ投げ仕込めば全対応
96
:
名無しアーサー
:2018/01/26(金) 23:20:43
中央で七影宇宙に繋がるコンボってある?
画面端ならエニードかガラハッドからナイチンでいけるけど、そもそも端まで押し込めない。
今日のトレモの成果を投下。
画面端 300% 5コス使用
JC>5AAA2D>5D>噴打1段目>ペリドット>JD>着地エニード>ナイチン>宇宙
でダメ14000ちょいだった。
ペリドットも相手に使われるとキツいのに、自分で使うのは微妙だったな。
97
:
名無しアーサー
:2018/02/03(土) 23:17:33
でかすぎる、動きが遅い、GPも無敵もろくにない、投げが見てから跳ばれる、サンドバッグやな
98
:
名無しアーサー
:2018/02/07(水) 15:08:23
飛び道具吸収する技はゼクスではなくスノホワについてるべき技だよなw
99
:
名無しアーサー
:2018/02/08(木) 01:43:28
消す技ならあるだろ
しかもあれ消し能力はかなり優秀だぞ
100
:
名無しアーサー
:2018/02/12(月) 04:47:04
前転は終わりまで無敵なのに咆哮は終わり際の硬直に飛び道具刺さるんだよなぁ
101
:
名無しアーサー
:2018/04/13(金) 09:36:24
>>97
UNIのアサルトみたいに何かしら速く動ける行動があればそれだけでましになるんだろうけどなぁ
102
:
名無しアーサー
:2018/04/15(日) 01:41:26
エニードホークの脱法ゲージ回収が中央でも全キャラ簡単になってワンチャン力は上がったな
もう一枠をファルサリアで因子の火力伸ばすか無難にランスロか迷う所
103
:
名無しアーサー
:2018/04/18(水) 00:31:58
でもこういう方向性の調整で行くんならもうスノホワ使う意義が...
104
:
名無しアーサー
:2018/11/27(火) 12:19:31 ID:cLnFVARA
家庭用から始めようとしているのですがスノーホワイトのコンボとおすすめのサポート(コンボも)教えて頂きたいです!
105
:
名無しアーサー
:2019/11/17(日) 20:24:40 ID:iMIN9g6I
ひでぇ・・・ずっと放置されてる初心者さん
106
:
名無しアーサー
:2019/11/28(木) 08:54:49 ID:EZqjEMrc
初心者にはスノホワとかおすすめできないとしか言えんし...そもそももうプレイヤーそのものがCS版出た頃にはすでになぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板