したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アーサー -剣術の城-

1名無しアーサー:2017/11/23(木) 09:08:15
拡散性ミリオンアーサーの主人公の一人。通称「剣サー」。遠距離飛び道具から対空技まで!何でもこなすオールラウンドファイター。

◆ゴジライン攻略
https://goziline.com/archives/17366
◆wiki
http://seesaawiki.jp/maab/d/%a5%a2%a1%bc%a5%b5%a1%bc%20-%b7%f5%bd%d1%a4%ce%be%eb-

17名無しアーサー:2017/12/19(火) 22:42:48
端で〜5D>トール>限界突破>6C>エリアル
と繋げられるので倒し切りたい時のネタにどうぞ

剣サーのコンボダメっていつものルートを5B始動300%消費の14kが最大?

18名無しアーサー:2018/01/06(土) 01:38:52
ペリドットいれときゃ遠距離玉や相手のサポ合わせ超秘とか昇龍擦りとかから追撃安定すんのかな
スカアハとか魔ーサーはどうもタイミングズレる・・・

19名無しアーサー:2018/03/27(火) 22:42:18
JDから2ゲージ出した時ロックしない不具合を修正しましたはねえのかよ使えねえ・・・

20名無しアーサー:2018/03/28(水) 00:56:26
剣サー微弱化おめ

21名無しアーサー:2018/03/28(水) 02:20:37
B先端5Cが繋がらないのなくなるのかなってワンチャン期待してる

22名無しアーサー:2018/03/29(木) 21:12:24
モードレッドつけたらたしかに1ゲージで1万近く行くけど
コンボ後の状況悪すぎてやっぱいらないわ・・・ってなった

23名無しアーサー:2018/04/04(水) 12:50:17
エヴェってみんな抜いた?
今魔ーサーベイリンランスロ(orコンス) なんだけど
やっぱ1コスで打ちやすいエヴェインも欲しい

24名無しアーサー:2018/04/04(水) 21:48:27
魔気分というか試合が長引きそうな相手の時はすぐサポ貯まるんで魔ーサー
さっさと決着付けたい相手はエヴェ
ベイリンクソ長くて強いけど風だったら良かったのになあと思う

25名無しアーサー:2018/04/05(木) 00:51:33
エヴェイン+魔ーサーorベイリン+モードレッド でやってる。
本当は魔ーサーベイリンモードレッドでやりたいけど、運用下手すぎて回らないからどうしてもエヴェインに依存してしまう

26名無しアーサー:2018/04/05(木) 01:00:10
モードレッドいる?
氷因子ファルサリアや風因子ウサアハみたいに火力伸びないし
高空で受け身取られて中央に逃げられるの残念すぎるんだが

27名無しアーサー:2018/04/05(木) 01:08:46
ぶっちゃけ新ver感出すために入れてるだけみたいなところはある…
一応端ならモードレッド>ベイリン(>超必)ってのができるけどまあ倒し切り専用

28名無しアーサー:2018/04/08(日) 01:00:34
新ver感出すためのモードレッド同感。
エヴェ、魔ーサー、モードレッドでやってる。
ゴジライン見てあのデッキ見習いたいけど、エヴェから離れられない…。
上位陣ってエル入れてるよね。

29名無しアーサー:2018/04/08(日) 01:55:17
エルのほうが補正がいいらしい
中央5DからA連いけんから自分はあんま使わんなー

30名無しアーサー:2018/04/08(日) 02:50:44
中央でA連〆多用するならエヴェの方がいいんじゃね?A連から相手受け身取ったところに先端6Bが走ってくる剣サー嫌がって跳ぶ相手に刺さるから6B>5D>エヴェにお世話になるしこのエヴェガード後に跳ぶ相手にまた6B出せば刺さる

31名無しアーサー:2018/04/08(日) 08:07:04
みなさんニムエ戦ではどんな事意識していますか?

遠距離でD弾やベイリンばらまいて浮遊でサポ回復
追ってくる相手にエニードやガウェインなどで迎撃とかされて
地上で近付いて相手サポ暗転に回避合わせたりなどもしますが
浮遊でガード固めて逃げ気味の相手が特に苦手です

ニムエ用にサポ枠一つ使おうかと思ってるのですが
相手の浮遊にベイリンが当たりにくいので
コンボ用エヴェ、適当ぶっぱスカアハとか考えてます
前verではエヴェガウェランスに慣れてました
対ニムエ用お勧めサポあったら教えてください

32名無しアーサー:2018/04/08(日) 15:48:46
えヴェは中央JDから当たらないことあるのがなんとも
燃費悪いけど安定だしかわいいし魔ーサーで安定

33名無しアーサー:2018/04/08(日) 20:54:32
ふわふわ浮く系にこそモードレッド
バッタ居合にも効くで

34名無しアーサー:2018/04/10(火) 01:18:08
>>31
こちらから高さ合わせて魔ーサー打つのが割とニムエ側辛そうにしてた、剣サー本体との相性も良いのも○

35名無しアーサー:2018/04/10(火) 01:28:56
バッタ居合とかバッタ二刀に技ーサーとかアリなのかなあ
追撃が思いつかん

36名無しアーサー:2018/04/10(火) 11:58:06
エリアルJDからベイリンしても追撃出来ないのって相手がダウンしているってことなのかな?
あと6Bって剣の下に判定無いのかな

37名無しアーサー:2018/04/10(火) 20:05:23
JDはEX昇竜カス当たりしたり200%超秘ダウン追い打ちになること多々あるし
氷系サポとグローリー以外は信用しちゃダメ

38名無しアーサー:2018/04/11(水) 01:38:49
>>35
高さと距離次第だが技ーサー>ダッシュ慣性前ジャンプ空ダor2段ジャンプJDとかで拾える
まぁ剣サーは対空強い方だしただのバッタなら技ーサーで無理に取ろうとしないで高め空ライトで牽制してればいいと思うよ
技ーサー自体は剣サーとの相性結構良さげだったから採用してる、2C先端気味でも技ーサーで拾えてJD拾い安定するからコンボ伸ばしやすい

39名無しアーサー:2018/04/11(水) 21:42:30
なるほどガラハッドとかより拾いやすそうね

40名無しアーサー:2018/04/18(水) 21:21:37
技ーサーからのつなぎってJBとかいれるんじゃなくてJD直でつなぐんだよね?
タイミングわかんなくてつながらないわ

41名無しアーサー:2018/04/19(木) 01:07:00
技ーサーから微ダッシュ前ジャンプして2段ジャンプか空ダJD
微ダッシュは前ジャンプにダッシュ慣性乗せる為だから本当に少しだけでいい

42名無しアーサー:2018/04/19(木) 14:26:15
剣サー使って対リースとスノホワの勝率が4割り無いんだけど、スノホワってみなさんどうしてますか?

43名無しアーサー:2018/04/19(木) 15:01:48
向こうのダメージ源5C、2C外の距離をキープしつつ常に6Bツンツン
何度消されようともBライトニング飛ばす
消すやつ読んだらちょいダッシュグローリー
飛んだら下くぐって距離取るかバックジャンプJB置く
6Cや空コマ投げくらわないように基本上からは行かない
向こうのサポートには当たらないようにする
ダウンとられたらバクステか上入れっぱかC昇竜擦れ
サポはベイリンド安定
チキンプレイに徹すれば格上でも勝てるが連戦はしてもらえない

44名無しアーサー:2018/04/19(木) 23:55:48
>>43
ありがとうございます。ちょいダッシュグローリーが全く自分の中にありませんでした。トレモしてきます。

45名無しアーサー:2018/04/20(金) 01:12:48
スノホワは昇りJDの初段がしゃがみに普通に当たるから一回捕まえたら5Aから昇りJDとdl2Aだけでも択れる
その代わり剣サーのしゃがみにスノホワの昇りJAが当たるから捕まるくらいなら>>43にあるように暴れまくってもいいと思う、ランスロには注意だがスノホワの起き攻めランスロでノーキャンランスロ置いてくるようならダッシュ投げ、キャンセルランスロ重ねてくるならランスロ発動後に因子とか

46名無しアーサー:2018/04/20(金) 16:43:50
>>45
ありがとうございます!昇りJDとdl2A択も入れていきます。

47名無しアーサー:2018/04/21(土) 18:50:40
5Dキャンセルコンスに流星衝くらってびっくりしたんだけど知識浅すぎですかね?まさか暴れられると思ってなくて

48名無しアーサー:2018/04/21(土) 22:06:47
基本どのキャラもサポキャンは割り込みポイントじゃねえの?

49名無しアーサー:2018/04/21(土) 23:04:42
流星衝が特別早いってわけでもないんだよね?
割り込めないって先入観あったわぁ

50名無しアーサー:2018/04/22(日) 00:25:09
いうて5Dサポキャン先端気味なら流星衝スカること多い気が、EXバルムンクなんかはど先端でも余裕で殴ってくるけどね

51名無しアーサー:2018/04/22(日) 00:54:33
相手が決め打ちでもしてたんじゃね?1発目でやってきたとかならぶっぱなしたんだろうけど、何回かやってたんならコマ投げ持ちにコンス設置状態で択られるくらいならって感じで打ったと予想

52名無しアーサー:2018/04/27(金) 21:27:59
某ダブルミリオンとミリオン剣サーの動画見てると起き攻めでやたらとダッシュ5A重ねてるけど有効なのかね
5A暴れ潰し、コマ投げ、昇竜重ねで謎の読み合いが発生しているのか?

53名無しアーサー:2018/04/28(土) 01:09:16
剣サーは直ぐに出せる中段無いから相手起き上がり立ちっぱしはないから2Aよりも持続と打点あって入れっぱ潰しし易い、前転狩りも仕込み易い5A重ねは有効なんじゃね?
5A>dl2A2Aでジャングラ狩りにもなったりするし

54名無しアーサー:2018/04/28(土) 22:55:05
でも前転擦り狩るには5A入れ込み4Bにしないとダメじゃね?

55名無しアーサー:2018/04/29(日) 11:49:04
5A>2A>2Aに仕込むのは出来なくもないけどdl掛けられないのと入力シビア過ぎて現実的じゃない
5AAに仕込むのは割と簡単、6Bでも5Dでもいい
5AA止めが微不利だけどdl2Bとかもあるし相手割と暴れないから前転狩り仕込みの5AA見せて前転抑止したら5A>2Aとかコマ投げとか択れる

56名無しアーサー:2018/05/17(木) 22:58:32
JDのあとのグローリー、ロードオブヘブン、絶対王剣が
ダウン追い打ちになってカスダメ+不利背負うのまじなんとかならねえかな
これ解消のためだけにフェイ入れようかまであるよ・・・

57名無しアーサー:2018/05/19(土) 06:33:18
ダウン追い打ちになるのは相手の高さが自分より上になってないからだね
ちゃんと6CからJAJBJBJCJDってやってれば大体繋がる
ところで稀に起き攻めに5D重ねてるのを見るんだけどあれってどういう意図があるんだろうか

58名無しアーサー:2018/05/19(土) 09:37:05
そういやなんかダメージ下がっちゃう気がしてJA挟んでなかったな
JBJBJCJDってやってた

5D重ねってそれワルツ漏れか回避読みじゃなくて?

59名無しアーサー:2018/05/19(土) 11:55:44
微妙に離れた距離から起き上がりに5D重ねてたので回避読みではないかと

60名無しアーサー:2018/05/19(土) 21:27:58
なんだろう持続重ねて暴れやバクステや飛びを狩ってんのかね
サポ使えば始動技としてはリターンは最大だろうし・・・

61名無しアーサー:2018/05/23(水) 23:42:43
剣サーの同キャラってどう戦ってますか?
横の6Bや波動、対空6C、空中JBのばら撒き方など気を付けてることがあれば教えて欲しいです。

62名無しアーサー:2018/05/24(木) 23:17:31
単純にやられて嫌なことをやればいいんじゃないかな
対空釣りサポ
波動読み5D、グローリー
リバサ昇竜読みバクステ

63名無しアーサー:2018/06/02(土) 13:12:23
上で4Bで前転狩りできると書いてあって、実際前転に4Bを当てることは出来たんですけど、この後の追撃って何を入れればいいんです?5Cがスカってしまって…

64名無しアーサー:2018/06/02(土) 22:06:07
確認魔ーサー
グローリー
因子

65名無しアーサー:2018/06/03(日) 14:26:49
なるほど…やはり魔ーサーは強いですね

66名無しアーサー:2018/06/06(水) 22:28:32
調べてみたところ
6B先端からつながるサポは
みんなのアイドル魔ーサー
大正義ベイリン
超判定エニード
何故かつながるスカアハ
の4種だけだった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板