したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【アンチ】総合・雑談スレ【エアリス】84

1名無しさん:2023/02/01(水) 15:40:23
・流れが早いため板にある各スレも活用お願いします
・痛いエアヲタは出典元を明記し(紛らわしいレスによるスレの混乱や削除の手間を省くため)痛いエアヲタ晒しスレへどうぞ


※前スレ
【アンチ】総合・雑談スレ【エアリス】83
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60359/1672455021/l30

258名無しさん:2023/02/04(土) 23:15:34
エアリスがクラウドの話聞かずに勝手に進んでくってのも言葉変えてずっと言ってるよね
私はエアリスを構ってちゃんと解釈してたけど思ってた以上に独りよがりなキャラなんだと見方を改めたわ
自身の言葉にクラウドがどんな反応示すかとかあんまり興味ないように感じた

259名無しさん:2023/02/04(土) 23:21:08
一人でホーリー唱えに行ったのにも通じるな

260名無しさん:2023/02/04(土) 23:48:39
野島の「闇にも光にもなれる1番しっかりした存在」にも通じるよな
周りがどう思おうと自分がやりたいようにやる
それが周りにとってマイナスであろうとプラスであろうと顧みない

261名無しさん:2023/02/05(日) 02:02:42
公園のシーンは切ないを連呼してたしエアオタの期待するようなロマンティックな反応皆無だったよ
「これが女の子に近寄れる限界なのに…詰めてくる!」
「クラウドポーズ(右ひざ立てる)キメてやってる」
「まだほら、(体の傾き的に)遠いね」
エアリスが「初めて好きになった人」って言ったタイミングで
「ここで初めて逆の足で、ちょっと距離が近づいた」


エアオタの言うような嫉妬するクラウドではなくその真逆で、「好きになった人」って聞いた途端に心を少し開いた
からの>>253 「気軽に、裏に何もなく名前を聞いた」
これが公式側の人の認識よ

262名無しさん:2023/02/05(日) 02:29:22
>>261
へーやっぱ一つ一つの細かい動きに意味を持たせてやってるんだね
確かにあそこで立てた膝を逆にして好きな男の話を親身に聞いてやろうとしてる=恋愛感情とか全くないって感じだもんな
>これが女の子に近寄れる限界なのに…詰めてくる!
だからただのDT反応なのにエアヲタにかかるともうエアリスに恋してる〜ドキドキ〜だからなw

263名無しさん:2023/02/05(日) 02:41:59
モーアクの人のエアリスへのコメント「マウント取る」「上から目線」とか今日も若干引き気味で全然刺さってないの笑ったw
もちろん貶す感じは無く純粋にクラウド目線だからクラウドと一緒に困惑してる感じなのがなお面白い

264名無しさん:2023/02/05(日) 03:51:48
滑り台に上る直前でも「そんな時間はない」と無視するエアリスに「クラウドため息何回つくんだw」ってツッコんでて笑った
これからエアリスとのドキドキロマンチックタイムなはずだったら、あんなコメントしないよね

265名無しさん:2023/02/05(日) 04:18:05
いきなり距離詰められてドキドキして膝も立ててぶろっくしたけど、
エアリスが初めて好きな人の話題を出したら反対の膝を立てて壁を取り払ったってことだから
好きな人の名前をソルジャーの自分なら当然に知ってるし、エアリスに聞いてみようって感じの「気軽さ」だったんだろうな
エアリスと距離が近づいたことは事実だから、何か情報提供できるならしてあげたいしっていう

エアオタの言うような「嫉妬に駆られるクラウド」なら、
そのタイミングで初めて脚の向きを変えてエアリスに体を近づけたりはしないよね

266名無しさん:2023/02/05(日) 04:42:47
この解釈自分もそう解釈してたしここでも上の方で好きな人について話すエアリスに膝崩して知ってるやつかもって協力的って言ってる人いたよね
やっぱりその解釈で合ってたんだなって関係者からそういう答え合わせできて面白いわ

267名無しさん:2023/02/05(日) 05:36:02
身体が内向きか外向きかで違うとか、モーアクの人はそこまで考えてやってるんだな〜と面白かったわ
もしかしたら知り合いがその好きだった人かもしれないってことで少し気を許すの、脈なくて草

268名無しさん:2023/02/05(日) 06:29:18
おかしいなぁクラウドはエアリスと再会してからずっとエアリスを見つめまくってるはずなのになぁ…

269名無しさん:2023/02/05(日) 06:40:08
エアリス自身別れの展示会でも聞こうかやめようかって迷いながらもザックスのこと聞きたいんだろうしクラウドを気になった理由もそこにあるからな

クラウドはグイグイ女に来られて俺モテモテでいい気になってた中、いや他に男いるんかよって拍子抜けだったけど
エアリスから「(ソルジャー1st)同じだと思って、初めて好きになった人」と聞いて
同じソルジャーなら俺が知ってるやつかもなって情報提供しようとしてたんだろうしエアリスに寄り添ってるって言えば寄り添ってるよね
エアヲタが望むクラエア的な寄り添いじゃないがw

270名無しさん:2023/02/05(日) 07:51:14
えちょっと待って
公園デートのクラエアはもう身体の関係もあるし結婚済みの間柄じゃないの草

271名無しさん:2023/02/05(日) 09:33:46
小説じゃあエアリスがティファにザックスのこと話すフラグ立ててるし
ここでアンチが言ってるようなエアリスは仲間を頼らないという叩きポイントのフォローのためにも
リバースでは仲間全員に彼氏ザックスを探してるって言うのかもね
でクラウドの「ザックスどこにいるんだ」に繋がるのかも

272名無しさん:2023/02/05(日) 09:42:05
>>261
この方の解釈聞いてると直接的にじゃないが
エアヲタや一部ループ厨が強硬に主張してる
>クラウドが「もっと一緒にいたいから」で泣いたのは忘らるる都のエアリスを思い出したから
こういうのも完全に否定してるよな

とてもじゃないがエアリスにそんな深刻な感情持ってるとは思えないクラウドの言動

273名無しさん:2023/02/05(日) 09:50:04
>同じソルジャーなら俺が知ってるやつかもなって情報提供しようとしてた
一方ティファに言い寄ろうとするアイテム屋やアバランチのモブメンバーについては警戒心むき出し
エアヲタさん大好きな対比ですね〜

274名無しさん:2023/02/05(日) 10:06:14
TGSみたいに野村とオタッフに洗脳されてるとかやらされてるとか言わないのクラエア厨さんはw

275名無しさん:2023/02/05(日) 16:26:22
エアオタがザックスの手紙を引き合いに出してまでマウント取ってた「花と語りて」のところも、
モーアクの人はクラウドがこれまで「色々な人」と会って成長してきたことに感動してたし
花に話しかけたのをエアリスに見られてバツが悪いとイジりまくってたし
全然ロマンチックな雰囲気には取ってなかったな

276名無しさん:2023/02/05(日) 19:57:16
モーアクの人の実況まだ見てないんだけど、本人もティファ派っぽいの?

277名無しさん:2023/02/05(日) 20:09:16
すごく言葉選んで話す方なので本人の好みの話はほぼしてないしわからない
だから外野がどっち派とか余計な憶測はしたくない
ただかなりクラウドに寄り添ってクラウド目線で解説してるから当たり前のようにクラウドはティファが好きな前提で語ってる感じ

278名無しさん:2023/02/05(日) 20:12:35
モーアクだからか更にクラウド目線だよね
クラウドに入り込んでプレイしてるというか
だからティファには本人含め好意的だし、クラウドはティファが好きという前提で話もしてる

279名無しさん:2023/02/05(日) 20:29:25
気になったから実況のアーカイブ見てきた
あの緩やかなコメの流れでエアヲタはスルーされてんのかよw

280名無しさん:2023/02/05(日) 20:45:48
緩やかなコメの流れで「最強カップル♡」「うるわしいカップル♡」「新星カップル♡」「名実ともに最強カップル♡」とか言ってるんやぞ

281名無しさん:2023/02/05(日) 20:49:01
悪目立ち草

282名無しさん:2023/02/05(日) 21:06:39
エアオタは同じ単語をひたすら連呼するからすごい悪目立ちするよね
去年のオペオム攻略サイトの人気投票でもエアリスだけ「最高のヒロイン」「永遠のヒロイン」「最重要ヒロイン」とかって
コメント欄が明らかに異様な雰囲気だったし

283名無しさん:2023/02/05(日) 21:21:11
というか語彙が不足してるからカップルとかヒロインとか連呼しがちなんだろうなw

284名無しさん:2023/02/05(日) 21:46:23
まだどれになるかわからんけど決意イベントはモーキャプ的な意味ではティファが一番面白そう
エアリスとバレットのはクラウドほぼ立ってるだけだし
あとわざわざ撮り直しもしてるしな

285名無しさん:2023/02/05(日) 21:54:58
>>284
実況中もかなりモーションキャプチャーに触れてるから、撮り直し云々とか抱き締めた動きとかちらっと話すかもだよね

286名無しさん:2023/02/05(日) 21:56:31
動きで心境を語るときがモーキャプ冥利につきるシーンなので、ティファルートが一番語ることは多そうだよね
撮影のこだわりはすごくありそう

コメ欄のエアオタはやけくそなのか全部のルート見せてと言ってたけど、バレットルートはもう無理だしエアティ両方は実況の限られた時間でやるのは無理があるから、ティファ一択になりそうな気はする

287名無しさん:2023/02/05(日) 21:58:03
あれはティファの失恋イベントであって
ティファが縋り付いてきたから仕方なく抱きしめた事と
ティファを抱きながらプレートのエアリスを想ってた事を話してくれるわけか
楽しみだなー

288名無しさん:2023/02/05(日) 21:59:45
身体はティファ抱きながら心ではエアリスを想ってるって解説してくれるんでしょ楽しみ

289名無しさん:2023/02/05(日) 22:56:16
エアヲタのしつこいウザ絡みはモーアクの人を誘導したい意図もあるのかな?
初見プレイのVチューバーならともかく、モーアクの人は公式の解釈を理解してる上に「リメイクは久しぶり」「動画はよく見てる」って本人が言ってるからな
意見がブレる可能性は低いしエアヲタがおさわり禁止ってことも把握してるだろうね

290名無しさん:2023/02/05(日) 23:01:23
誘導したい意図100%でしょ
ワンチャンクラエア言質に湾曲出来そうな発言しないか張り付いてるんだと思うよ
その結果クラエア臭いコメント完全スルーされてるのマジでピエロすぎる
無駄な努力だよね

291名無しさん:2023/02/05(日) 23:03:26
あとは「〇〇カップル」って書いたコメントを読んでもらって「モーアクの人がこう言ってた!!」って言いたいんじゃないw?

292名無しさん:2023/02/05(日) 23:08:39
本当にあいつら人気投票だのコメント欄の印象操作だの金のかからないことだけは無駄に頑張るよなw
どうせならファンアートの一つでも描けばいいのに、燃料が枯渇してるから無理なんだろうけど

293名無しさん:2023/02/05(日) 23:13:54
モーアクが姉弟のような関係っていったから海外エアオタ発狂してんなぁ
こういわれてるのに姉弟のはずない!
→関係をしらないモブの発言

姉弟なら「ロマンチックなデート」しない!弟なら近づくの気持ち悪い!l恋のライバルってSEが言ってる!
→クラウドの視点から見た話なので、エアリスがどう思ってるかは全く関係がないいつもの論点のすり替え

国内外どいつもこいつもエアリスが好きだからクラエア〜恋人確定〜の万国共通理論は何なの?

294名無しさん:2023/02/05(日) 23:18:52
姉弟、じゃなくて姉弟のような関係、なのに必死すぎだろ

295名無しさん:2023/02/05(日) 23:39:33
エアリスが好きだから、しかクラエア燃料がないからしがみついてんだよなあ
推進力ゼロのショボい燃料で元気に暴れてるエアオタ燃費良すぎるわ
さすが味のしないガムも楽しめる奴ら

296名無しさん:2023/02/05(日) 23:42:02
2月のカレンダーがクラウドでクラエア公式って確定したばかりじゃなかったのw?
余裕ないなあ〜ww

297名無しさん:2023/02/05(日) 23:47:34
自分が好きならカップル成立って完全にストーカーの心理なんだけどエアヲタ分かってるのかな

298名無しさん:2023/02/05(日) 23:53:42
クラティは兄妹みたいなものって主張してたら公式関係者であるモーアクの人からクラエア姉弟みたい、そうだねって言われて見事に発狂してんの草
逆神本当凄いわ

299名無しさん:2023/02/06(月) 00:07:01
>>295
燃費の良いエアオタは草

300名無しさん:2023/02/06(月) 00:09:01
モーアクの人の電車ゴロゴロの時の「近い近い近い!」って言った時の興奮っぷりと、
公園でエアリスに覗き込まれた時の「近い近い近い…」の落差に笑ってしまった
後者ははしゃげるテンションじゃ全くないからな

301名無しさん:2023/02/06(月) 00:33:01
クラウドの対エアリスは分かんねえなこの女だよね

302名無しさん:2023/02/06(月) 00:51:42
あの公園のやりとりは、ストーリー理解してる人にはただただ切ないシーンなんだよね
モーアクの人や原作プレイ済の実況者はみんな同じ反応をしてる
エアオタだけだよドキドキ〜♡ヤキモチ〜とか言ってんのは

303名無しさん:2023/02/06(月) 01:01:10
>>302
改めてなんだけども
エアヲタって本気で頭悪いか頭おかしいかどっちかだよな…

304名無しさん:2023/02/06(月) 08:05:15
エアヲタは頭悪いし頭おかしいんだゾ

305名無しさん:2023/02/06(月) 08:34:10
>>302
何が面白いって初見の人もやきもち〜クラエア〜なんてほぼ言ってないところよ
皆大体え、好きな人居るの!?しかもソルジャー!?みたいな感じだし
その直後に衣装チェンジしたティファ見つけて完全に話題そっちに持っていかれるからな

306名無しさん:2023/02/06(月) 09:27:05
あいつらみっともなく嫉妬する当て馬女じゃないとティファって認めないしほえほえ愛され姫じゃないとエアリスって認めないのよな
認知の歪みが凄すぎてどうにもならん

307名無しさん:2023/02/06(月) 09:37:05
エアヲタは無印発売前の情報、クラエア寄りの二次創作、KH、エアリス過激派のネガキャン
これらのどこかで最初に刷り込まれた情報が全てだから一生修正できないだろうね
正論で殴られたらパニック起こすだけ

308名無しさん:2023/02/06(月) 10:08:31
原作のエアリスはともかくKHのエアリスはまだ落ち着いててまともな方だと思うのになぁ
なんでKHから入ったとかいうエアヲタたちは揃いも揃ってクソなのか

309名無しさん:2023/02/06(月) 10:26:34
一番の戦犯解体新書を忘れてるぞ
あれこそエアリスにみっともなく嫉妬するティファと何かにつけてエアリスエアリスの屑ウドの発端だろ
無印KHが出た時点で解体新書はありオメガはなかったっていうの私的に大きいと思う

310名無しさん:2023/02/06(月) 10:27:17
キャラを分析できてないまま同人エアリスに夢見すぎて公式のエアリスに逆輸入させようとしてるエアオタが本当にキモい

311名無しさん:2023/02/06(月) 11:07:59
アクターの実況、次のエアオタ群がりポイントは赤ドレスお披露目のところと下水道でどっちに先に声かけるかのところかな
どうせ騒いでもスルーされるとは思うけどヤケクソでうるさくなりそうで今からゲンナリするわ
頼むから迷惑だけはかけんなよと

312名無しさん:2023/02/06(月) 11:39:48
>>309
改めて何であんなほぼ紅松の個人解釈同人な内容の本が攻略本として初めて世にでてしまったのか謎
原作ゲームにそんなシーン無いだろって所しかないし攻略本としても微妙な出来でマジで戦犯

313名無しさん:2023/02/06(月) 11:53:14
>>309
ごめん、自分のなかでは紅松ポエムもクラエア寄りの二次創作に含めてたw
Ω の小説やアルマニ増補版でも紅松は隙あらばクラエア語り、ザクエアとクラティは限界まで希釈してたからリメイクで関わってこなくてよかった

314名無しさん:2023/02/06(月) 11:59:25
紅松のせいで分かりやすくリメイクされたまである

315名無しさん:2023/02/06(月) 12:38:32
解体真書まじ戦犯だろ
ゲーム内のふわっとしたものを編集者・執筆者たちの思い込みで確定させた
当時の小中学生は疑うことなく信じてしまった
他の情報も間違ってたり恣意的に編集したりひどいよ

316名無しさん:2023/02/06(月) 12:42:23
他のまともな攻略本もネットもSNSもないからな
まさか、当時の一番の攻略本に嘘が書いてあるとは思うまいw

317名無しさん:2023/02/06(月) 12:43:28
>>315
ふわっとしたものどころか明確に嘘書いてるからな
ニブルヘイムのクラウドなのか?教えてくれエアリスって明らかテキスト読んでないだろっていう

318名無しさん:2023/02/06(月) 12:49:50
>>317
そこ本当エアプすぎてわらう
エアリスもそんなこと聞かれてもわからないから困惑するだろw

319名無しさん:2023/02/06(月) 12:53:40
こんな場で言ってごめんだけど自分も解体新書には騙されてたクチ
当時小学生だったから複雑な話がわからなかったってのも大きいし本が嘘吐くとも思ってなかった
あとエアリスはデートとかやきもちとかそういうわかりやすい表現多かったし
対してティファの決戦前夜暗転とかは???って感じだった
高校になって再プレイした時見方がすごい変わっててほぼ初プレイ気分だったのもいい思い出と言えば良い思い出だけど

320名無しさん:2023/02/06(月) 13:18:18
自分は逆にあまり真に受けてなかったなあ
攻略部分メインに読むし当時はああいう雰囲気で勝手に創作書きましたみたいなのが多かったから
おまけ程度にしか読んでなかったわwまあ今じゃあの内容はあり得ないけどね

321名無しさん:2023/02/06(月) 13:39:49
解体真書
出版:エンターブレイン
執筆:ベントスタッフ
編集:ファミ通
監修:スクウェア

アルティマニアオメガ
出版:スクウェア・エニックス
執筆:ベントスタッフ
編集:スクウェア・エニックス
監修:スクウェア・エニックス

解体新書こそ真の公式本!w

322名無しさん:2023/02/06(月) 14:00:13
ファミ痛は黒本から完全に信用しなくなった

323名無しさん:2023/02/06(月) 14:07:22
オメガの軌道修正っぷりは清々しかったな

324名無しさん:2023/02/06(月) 15:13:59
当時ティファが「私じゃクラウドを救えない……助けてエアリス!」とか死んだエアリスに縋ってるみたいなクラティ同人誌をよく見かけたよ
ティオタですらそういう認識をナチュラルに埋め込まれてたんだから解体真書は戦犯というほかないな

325名無しさん:2023/02/06(月) 15:31:29
>>321
オメガの監修見直したらコンピレーションFF7スタッフに加えて野村野島さんの名前も載ってたわ

326名無しさん:2023/02/06(月) 15:37:37
なんなら初代いたストも解体新書参考にして作った感ある

327名無しさん:2023/02/06(月) 15:40:33
何で昔のサブコンテンツはゲーム本編じゃなく解体新書を参考にされてる率が高いのか意味不明だなと思ってたけど
そもそもまさか公式から出た本にライター個人の解釈と妄想書いてると思わないもんな…
オメガもだけどリメイクの清々しい程の上書き&削除っぷりは気持ちいいわ

328名無しさん:2023/02/06(月) 15:44:44
>>326
エアリスエアリスでティファには塩なクラウドが見れるらしいね
エアヲタの願望凝縮されてんね

329名無しさん:2023/02/06(月) 15:59:04
オメガも紅松小説は載っちゃってるんだよね
あれが公式扱いされているのもたまに見るぞ
エアヲタじゃなくても

330名無しさん:2023/02/06(月) 16:06:38
まあでも普通は出版された年とか見てこの頃はまだCC出てなかったからちょっと違うんだなとか理解した上で楽しむんだけどね
エアヲタは普通じゃないからいまだに解体真書にすら縋り付いてる

331名無しさん:2023/02/06(月) 16:16:19
>>328
つべでOP見れるけどダブルヒロインって言われたらビックリするレベルw

332名無しさん:2023/02/06(月) 16:44:18
当時のそのエアリス最優先めちゃくちゃ優遇クラエア最強の時代が忘れられないんだろうなぁ
当時から物語はクラティだったのに世間の声って怖いわ
あと何で逆に何十年も経った今Rシリーズでこんなに修正しようとしてきたんだろ
それするならもっと前からというか当時からしとけよwよ少し思う

333名無しさん:2023/02/06(月) 16:49:39
ACが修正のいい機会だったのにティファ貧乏くじエアリス様様なあんな話になっちゃったしな
エアオタは野村の何をもってあんなに憎んでるんだよエアリスに一番配慮してるの野村だぞ

334名無しさん:2023/02/06(月) 16:53:28
そりゃあのエア殺ティ出でしょうwwwその一点だけで恨み続けてる
野島のほうがよっぽどクラティ推してんのに
野村居なかったらACもクラティの話になってたっぽいし感謝するべきだわw

335名無しさん:2023/02/06(月) 16:53:30
公式は多分ACの段階でエアヲタってものを勘違いしてたというかよくわかってなかったと思う
エアリスのファンだからエアリスを出してるのになぜか叩きが止まらないみたいな感じだったんじゃないかな
CCでエアリスのファンじゃなくてクラエアオタクなんだってことがわかって完全に相手にするの辞めたみたいな感じがある
普通にソロのエアリスファンならCCなんて泣いて喜ぶだろうに文句のオンパレードだったし

336名無しさん:2023/02/06(月) 16:55:50
ACのティファが扱い悪いっていう人いるけどあれこそがクラエアヲタ絶滅の最大の危機だったんだぞw
一緒に暮らしてるエアリスには罪の意識と明確にされてクラティヲタ完全勝利の雰囲気だったわ

337名無しさん:2023/02/06(月) 16:58:35
クラエア厨ってノムリッシュコピペも笑えない珍説ひり出してんの草だわ

338名無しさん:2023/02/06(月) 16:59:29
その一点だけで全滅の危機に瀕するエアヲタマジで面白いわwそれくらい当時から根拠ないカプだったってことがよく分かる
旅の後クラウドは一人約束の地を探すっていう妄想にしがみついてたんだろうな

339名無しさん:2023/02/06(月) 17:02:48
そもそも「そこで会えると思うんだ」「うん会いに行こう」って言ってんのに
クラウドだけが旅に出るって妄想できるのがすげーわ

340名無しさん:2023/02/06(月) 17:04:31
エアリスがどうとでもとれる思わせぶりなこといってるだけで
エアリスへ矢印とばすクラウドの心情を書かなければOKって思ってたんじゃないの
主人公モテモテムーブは普通といえば普通
エアリスがかわいそうになるから振られるのも書かないしマジでずるい女だよ

>>336
まぁあそこで妄想を潰された頭が正常なファンは去っていき、妄想を公式と言い張るあたおかのみが残った

341名無しさん:2023/02/06(月) 17:16:43
>>339
ティファはすぐクラウドとエアリス2人だけのことに自分を含めたがる楓葉がよく言ってたっけw
この会いに行こうはクラウド的に1人で行くつもりだったから迷惑らしい
もしくはomariの場合だと約束の地の入り口まで付いてきてくれてティファだけ生還するらしいw

342名無しさん:2023/02/06(月) 17:22:47
当時からエアリスに拘ってた奴らって同人やらに手だしてた連中が中心だったんじゃないの
ゲーマーからすれば新しいゲームが出たらそっちに行っちゃうもんだしいつまでもエアリスエアリスにはならんでしょ
せいぜい昔はこうだった〜とかって気持ち悪い懐古ポエム垂れ流すくらいで

343名無しさん:2023/02/06(月) 17:30:14
>>339
原作発売当時小学生だったけどエアヲタの友達は「うん、会いに行こう」のシーンは「ティファがクラ→エアを察して後押ししてる!」って主張してたな

なお令和のエアヲタ
「決意イベは失恋!クラ→エアを察して後押しするティファの成長イベント!」
「だらしないぞ(エアリス姫の)ヒーローなのに」

344名無しさん:2023/02/06(月) 17:43:37
いつも思うけど成長ってなんだよw

345名無しさん:2023/02/06(月) 17:49:49
あの最後のやり取りもエアヲタにかかれば
クラ→エアを後押しはするけどヤることはヤるティファとエアリスは好きだけど巨乳の魅力に負けて一発ヤるクラウドが爆誕するからマジで草

346名無しさん:2023/02/06(月) 18:01:12
>>343
「クラ→エア察して後押し」も解体真書よまなきゃ出て来ない発想だろもう

347名無しさん:2023/02/06(月) 18:07:25
エアヲタの脳内の流れでは野島小説冒頭で
「俺の新しい人生はエアリスを探す旅に出ることから始まるんだ」とか言わなきゃいけなかったのに…

348名無しさん:2023/02/06(月) 19:03:14
美しく女らしく明るく心優しいエアリスが冷たいクラウドの心を溶かし
街でも気が付けば仲間達と離れ二人きりで睦まじく隣り合うクラエア
それを少し離れた所から見つめ、私じゃエアリスに敵わない…クラウドがエアリスに惹かれるのも当たり前…と
筋肉質で傷も目立つ自分の身体を見ては落ち込むティファ

昔は飽きるほどみたこんな三角関係も解体真書由来だろうな
当のティヲタが今でもこれ系の認識引きずってる奴もいるし
解体真書からの刷り込みってほんとやばいなと思うわ

349名無しさん:2023/02/06(月) 19:09:45
まぁその認識もリメイクのお陰で一掃されてるっぽいけどね
今からFFに触れる若い世代はリメイクからやるし一般もクラウドはティファが好き、エアリスはザックスが好きって認識になってる
何よりスポーツも格闘もできる容姿端麗な女が引け目を感じるって現代ではありえない
エアヲタが好きなクラエアって設定が古臭すぎるんだよ

350名無しさん:2023/02/06(月) 19:14:29
美人だがまあまあレベル
可愛いは可愛いが芋くさい
盛りに盛れば光るレベル
だが天然ものの逸材には全く敵わない
これらが作中で公言されてざまあだった

351名無しさん:2023/02/06(月) 19:15:44
>>350
古典的な少女漫画のヒロインらしい特徴だと思うよ
これは少女漫画ではないのでその要素に対する旨みはないだけで

352名無しさん:2023/02/06(月) 19:18:55
なんか当時エアヲタの友達に毒されてて
EDの約束の地についてのクラウドとティファのやりとりが
クラウドの中で自己完結してる話で単なる独り言なのにティファが一生懸命相槌打ってるんだと思ってた

あと精神世界で見たティファへの想いや拘りもかつてクラウドが抱えてた心の問題で
自分を取り戻したら現在進行形ではティファには然程気持ちを残してはいないってずっとエアヲタに吹聴されてた
あーそうなんだークラウドってティファについてその程度の気持ちしかないんだ?と思ってたところにACが出て
随分都合よくティファを利用してんのなクラウド…て結構酷い印象しかなかったんだけど
リメイク見て本気で驚いたわ
エアヲタのあいつが言ってたのなに??って

353名無しさん:2023/02/06(月) 19:25:23
>>348
細くて女の子らしくてーってそんなのに憧れてたら格闘技をそもそもやらないwww
ティヲタなのにティファがそんな事で悩むやつって風に思ってるの不思議だな
しっかりした体幹や筋肉を誇りに思ってるくらいの人なんだけどな小説読んでみると

354名無しさん:2023/02/06(月) 19:29:42
控え目なくせにミニスカなんか履いてるわけがないし女らしい女が格闘技なんかやってるわけがない
転じてティファは女性らしさ0の乱暴者で図々しい女みたいなことは昔の同人誌の添え書きみたいなのによくくっついてた
現代日本とファンタジーの世界を混ぜるなよなって感じ

355名無しさん:2023/02/06(月) 19:41:14
なんかそう思うと時代の流れと共に女性像も変わっていってるのが分かって面白い
女らしい女は格闘や運動なんかしない!するのはガサツな女って何それwスタイル維持どうすんのよwとリメイクからの自分は思っちゃう
細くて可愛らしい女もジムに行く時代だよ今は
だからよりティファの女性人気上がってるんだろうなーと思う

356名無しさん:2023/02/06(月) 19:42:59
エアリスは死ぬのとホーリーがあるからいいけど、鈍臭くて役に立たないキャラは時代が進むにつれてますます嫌われる傾向にあるからな

357名無しさん:2023/02/06(月) 19:45:19
>>352
実際原作クラウドはティファに塩対応だし精神崩壊から精神世界も正直唐突すぎる流れだったからエアヲタにもっともらしくそう言われたら納得するのも分かる
そこは制作者達ももうちょっとやり方あったなって思って出来たのがリメイクなんじゃない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板