したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ストライカー談義スレ Part.5

1G管理人★:2018/02/17(土) 02:32:25 ID:???
ストライカー参戦数:180機以上
特定のGP消費および機体レベルでアンロック可能

-公式
http://g-versus.ggame.jp/sp/system/striker.php

-wiki
ストライカー一覧
https://www65.atwiki.jp/gundamversus/pages/159.html
おすすめストライカー一覧
https://www65.atwiki.jp/gundamversus/pages/192.html

-前スレ
ストライカー談義スレ Part.4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60322/1509765776/

290名無しGVSさん:2018/03/13(火) 16:22:16 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
連発出来なけりゃそうでもないと思うから退去をクソほど遅くすればワンチャンある

291名無しGVSさん:2018/03/13(火) 18:20:43 HOST:sp49-97-105-254.msc.spmode.ne.jp
30秒くらい居座らせておくか

292名無しGVSさん:2018/03/13(火) 19:00:28 HOST:om126211120037.13.openmobile.ne.jp
ポツーンと佇むナイチン想像したらほっこりした

293名無しGVSさん:2018/03/13(火) 19:31:19 HOST:softbank060130226088.bbtec.net
久しぶりに金スモーでも使ってみるかな

294名無しGVSさん:2018/03/13(火) 20:12:17 HOST:61-205-89-144m5.grp3.mineo.jp
ストライカー破壊ストライカーでも出ないかな
アルケインみたいに狙撃して破壊するやつ

295名無しGVSさん:2018/03/13(火) 20:28:53 HOST:softbank126227208231.bbtec.net
面白い発想だな
追従系とかいたらアンチとして活用されたかもね
やはりストライカーももっとプレイアブル並に個性に気を配るべきだったな

296名無しGVSさん:2018/03/13(火) 20:38:53 HOST:proxycg035.docomo.ne.jp
3ブースト分くらいで自分で行動設定できるようにならないかな
勿論プレイアブルストライカーは廃止した上でね

297名無しGVSさん:2018/03/13(火) 22:06:57 HOST:KD113153094174.ppp-bb.dion.ne.jp
移動補助出来るストライカーとかあれば楽しいのにな
シナンジュにデブリ宜しく蹴って貰うとか(自機のモーションは普通のBD)
現れたストライカーがアンカーで自機引っ張るとか(自機の状態はニュートラル)

ドライは2秒だけステフィ張るとか

そういう攻撃系ではない攻撃しない補助系ストライカーみたいなの

298名無しGVSさん:2018/03/13(火) 22:23:48 HOST:sp49-98-15-228.msb.spmode.ne.jp
補給verメタスがいたらどの機体が相性いいかな
ザクなんかが生き生きしそうなのは思い浮かんだ

299名無しGVSさん:2018/03/13(火) 23:47:21 HOST:KD106129209007.au-net.ne.jp
補給メタスって個性としては最高だけど1発でもやばくないかな
アシスト系だから破壊されない限り発生するし
撃ち捨て武装持ちが生き生きし易くなるのを始めとして
例えばプレッシャー→スト→プレッシャーとか良いのかなって思う

300名無しGVSさん:2018/03/13(火) 23:50:31 HOST:KD182251244047.au-net.ne.jp
プレって覚醒リロ非対応だべ

301名無しGVSさん:2018/03/14(水) 00:25:30 HOST:sp49-98-133-152.msd.spmode.ne.jp
キュベレイはかつて覚醒で二連プレッシャーできて強引に相手を撃退することができたが

302名無しGVSさん:2018/03/14(水) 01:10:29 HOST:KD106132130019.au-net.ne.jp
覚醒リロできる武装に限定すれば楽しそうなのにな
サイコザクの弾幕とかV2ABの暴力とか

303名無しGVSさん:2018/03/14(水) 01:37:11 HOST:ntchba165182.chba.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
その手の本体サポートするやつって本体性能高い高コが使わないとイマイチなんだよな
落ちてリロ回せる低コとは相性悪いし低コいじめにしかならないという

304名無しGVSさん:2018/03/14(水) 03:15:07 HOST:ag052149.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
一発きりのメタスで体力100回復はあっても良かったと思ったけど、覚醒吐いたらもう一度メタス使えるのはやばいか

305名無しGVSさん:2018/03/14(水) 03:26:36 HOST:KD106132130019.au-net.ne.jp
ストライカーの覚醒リロも結構アレだしもし次回作とかあったらしれっとなくなっててもおかしくない
そもそもストライカー自体もっと性能下げられて覚醒リロ気にならなくなる気もするけど

306名無しGVSさん:2018/03/14(水) 07:43:54 HOST:KD106129217224.au-net.ne.jp
自衛組が軒並み下げられたけどどうよ

307名無しGVSさん:2018/03/14(水) 09:09:52 HOST:KD182251137064.au-net.ne.jp
自衛組はまぁ…
格闘ねじ込んでもスパーンかニギニギされるのはもう飽き飽きだしな

でも、いまは皆ストライカーバラけてて良いなと思いました。

308名無しGVSさん:2018/03/14(水) 11:53:44 HOST:p96935844.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
今目立って多いと思うのはクシャトリヤシナンジュだけどX1バンシィほどのヤバさは感じないわ

309名無しGVSさん:2018/03/14(水) 12:26:35 HOST:KD106128015156.au-net.ne.jp
確かにゴッドの風雲再起みたいな感じで自機を運ぶストライカーいたら結構使えそう

310名無しGVSさん:2018/03/14(水) 12:27:56 HOST:mno3-ppp4497.docomo.sannet.ne.jp
X1ストも本体のムチ弱体化反映されてる?

311名無しGVSさん:2018/03/14(水) 12:44:10 HOST:KD106132125016.au-net.ne.jp
FXのタクシーみたいのとか
まあバランス調整難しそうだけど

312名無しGVSさん:2018/03/14(水) 16:05:31 HOST:softbank060112126141.bbtec.net
最近 五飛スト使ってるんだけど結構つよないか

313名無しGVSさん:2018/03/14(水) 21:42:33 HOST:M014013134000.v4.enabler.ne.jp
>>310
されてる。ムチの発生遅い

314名無しGVSさん:2018/03/14(水) 23:07:48 HOST:sp49-96-21-114.mse.spmode.ne.jp
タクシーで逃げるナイチンとかこわ

315名無しGVSさん:2018/03/14(水) 23:23:47 HOST:g101055168185.d161.icnet.ne.jp
最近使い始めたデスヘルストが結構追っかけ性能高いと思うんだがどうよ
3発あるし使い勝手いい

316名無しGVSさん:2018/03/15(木) 01:12:24 HOST:ah245003.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
トライアル版で蒙古を振るったマックナイフもいいかも

317名無しGVSさん:2018/03/15(木) 02:14:24 HOST:proxycg016.docomo.ne.jp
猛威じゃない?

318名無しGVSさん:2018/03/15(木) 05:41:39 HOST:KD106128000134.au-net.ne.jp
トライアルで強かったストライカー軒並み弱体化食らってるけどな
ガザCとか悲惨やぞ

319名無しGVSさん:2018/03/15(木) 06:52:43 HOST:pw126199017073.18.panda-world.ne.jp
マックナイフの修正って補正激重になってるだけ?

320名無しGVSさん:2018/03/15(木) 06:54:43 HOST:om126200122050.15.openmobile.ne.jp
ジム、マックナイフ、リーオー、ガザC…みんないなくなっちまった

321名無しGVSさん:2018/03/15(木) 06:57:34 HOST:FL1-125-195-96-59.chb.mesh.ad.jp
>>315
それ前に検証あったけど誘導自体はギャンに負けてるそうよ
モーションが独特だから敵が対応しきれず当たるって事はあるけど
相手が性能把握してるならギャンのが良い

322名無しGVSさん:2018/03/15(木) 09:54:53 HOST:ntmiex042189.miex.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
マックナイフ、ズンダの〆でつかうなら火力まぁまぁでるよ

323名無しGVSさん:2018/03/15(木) 10:02:44 HOST:KD182249169101.au-net.ne.jp
>>313
回数以外変わってなくね?

324名無しGVSさん:2018/03/15(木) 10:32:38 HOST:sp49-98-163-10.msd.spmode.ne.jp
トライアル時のスタークジェガンはよかった
なんで今はジェガンと同じになってしまったんや、、

325名無しGVSさん:2018/03/15(木) 11:21:51 HOST:KD106128000134.au-net.ne.jp
ジェガンは移動撃ちでスタークは普通の単発射撃だけどトライアルの時は違ったん?

326名無しGVSさん:2018/03/16(金) 00:17:31 HOST:KD106131002052.au-net.ne.jp
>>321 範囲は広いから近距離で使える

327名無しGVSさん:2018/03/16(金) 11:15:02 HOST:proxy30021.docomo.ne.jp
βのスタークジェガンてミサイル2連射撃ちじゃなかった?

328名無しGVSさん:2018/03/16(金) 19:37:56 HOST:pw126033193029.23.panda-world.ne.jp
βスタークは2連射どころか5連くらいしてたような

体験版くらいからクソ雑魚化してたと思う

329名無しGVSさん:2018/03/16(金) 19:46:53 HOST:KD106128000134.au-net.ne.jp
ジムもそうだけど全体的に連射数抑える調整したのかダウン値も変えずに
通りで意味不明な下位互換が増えまくったわけだ

330名無しGVSさん:2018/03/16(金) 19:59:55 HOST:116-220-172-126.rev.home.ne.jp
マクギリス「俺は5発撃つぞしかもその内2発当たればダウンが取れちまうんだ」

331名無しGVSさん:2018/03/16(金) 20:05:25 HOST:KD182251255034.au-net.ne.jp
マッキーはステダイブが存在しないかリロードされる普通のアシなら強かった筈だから……

332名無しGVSさん:2018/03/16(金) 20:35:44 HOST:KD111239079125.au-net.ne.jp
お気に入りストライカーもう一列欲しい

333名無しGVSさん:2018/03/16(金) 21:51:02 HOST:sp49-98-143-192.msd.spmode.ne.jp
次はシナンジュとゲラザクが去勢されるんかな
とりあえず弾数2、誘導or弾速を下方されそう

334名無しGVSさん:2018/03/16(金) 22:16:35 HOST:s137.HtokyoFL34.vectant.ne.jp
DLCは下方されない説あるからシナンジュだけ下方されるんだぞ

335名無しGVSさん:2018/03/16(金) 23:14:17 HOST:TW0034lan33.rev.em-net.ne.jp
シナンジュ使うなら試作3号機かなー

336名無しGVSさん:2018/03/16(金) 23:33:44 HOST:119-229-9-80f1.wky1.eonet.ne.jp
ティエレン地上型とティエレン宇宙指揮官型どっちが強いんだ?

337名無しGVSさん:2018/03/17(土) 05:13:13 HOST:KD106128000134.au-net.ne.jp
圧倒的に指揮官型
地上型はフラッグを差し置いてまで使う利点がないしそもそもフラッグですら微妙だし

338名無しGVSさん:2018/03/17(土) 16:15:45 HOST:sp49-98-161-94.msd.spmode.ne.jp
勘弁してくれX3もまとめて修正されたせいでクシャばっか見るわ最近

339名無しGVSさん:2018/03/17(土) 18:13:56 HOST:fpoym3-vezA2pro11-s.ezweb.ne.jp
なんでX3今回弱体化されたんだ?
考えるだけ無駄か

340名無しGVSさん:2018/03/17(土) 18:38:05 HOST:TW0034lan33.rev.em-net.ne.jp
結局、自衛ストライカーは下方したかったんだろう
マスターとかビルストとかAGE1とかDLCの価値を上げたかったんだろう

341名無しGVSさん:2018/03/17(土) 19:07:10 HOST:152.236.69.115.shared.user.transix.jp
さんざんX3X3って喚いてましたやん

342名無しGVSさん:2018/03/17(土) 19:08:32 HOST:KD182251255034.au-net.ne.jp
回数含めた全方面弱体は流石に……

343名無しGVSさん:2018/03/17(土) 19:17:00 HOST:122-100-25-243m5.mineo.jp
弾数4の優秀な奴らが弱体かな

344名無しGVSさん:2018/03/17(土) 19:21:11 HOST:KD106132120248.au-net.ne.jp
そもそも1個前のX3への不満はあんま聞かなかったような
主流なのがバンシィX1でそっちへの文句はよく聞いたけど

345名無しGVSさん:2018/03/17(土) 19:56:00 HOST:116-220-172-126.rev.home.ne.jp
1度目の下方だけでX3の使用率は一気に下がったのに
どこでX3の下方要望があったのかさっぱりわからんな
開発同士で対戦しててX3当たりまくってたのか?

346名無しGVSさん:2018/03/17(土) 20:17:44 HOST:softbank126114058157.bbtec.net
ここで見て使い出したけどギラドーガ熱いな
雑に撒いてもいいし攻めにも守りにも使えて4回はお得だわこれ

347名無しGVSさん:2018/03/17(土) 20:35:45 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
ギラドーガつええよな
追撃には使えないけど引っかけと自衛の両方をいい塩梅で両立してるのがすごい

348名無しGVSさん:2018/03/17(土) 22:16:37 HOST:ntmiex042189.miex.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
もうかくなよwまたさげられるぞ…

349名無しGVSさん:2018/03/17(土) 22:57:15 HOST:KD106129208054.au-net.ne.jp
2連射系はX3で良いよねという意見は1回目の下方後には聞いてたしおかしくはないんでね?
下げ幅はともかく

350名無しGVSさん:2018/03/17(土) 23:06:04 HOST:om126200120175.15.openmobile.ne.jp
>>345
一つ前でも大体の射撃ストライカー食うぐらいには十分強かったと思うよ
2連射、炎上スタン、高弾速、良補正で3回だもの
格闘機、200コストといった自衛系があまり噛み合わない機体との相性良かったよ

だからといってここまで下げるのはないけど

351名無しGVSさん:2018/03/18(日) 00:06:26 HOST:119-229-9-80f1.wky1.eonet.ne.jp
>>348 これで下げられたら笑うわ

352名無しGVSさん:2018/03/18(日) 00:45:17 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
X3は上書きスタンのおかげで拘束時間も長かったからなぁ
でも正直他の2連射系の発生弾速をX3よりマシレベルに引き上げてX3は補正をなんとかすりゃ問題なかったと思うんやけど…

353名無しGVSさん:2018/03/18(日) 00:46:48 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
あ、性能そのままでも弾数2ならまともかX3は

354名無しGVSさん:2018/03/18(日) 07:37:41 HOST:om126200120175.15.openmobile.ne.jp
そうなんだよね
百式とかガンタンクとか今使っても良いと思うし
回数下げて補正ちょっと悪くする程度でも良かった

355名無しGVSさん:2018/03/18(日) 09:41:00 HOST:proxy30005.docomo.ne.jp
すべて産廃になるまで続ける

356名無しGVSさん:2018/03/18(日) 12:25:04 HOST:softbank126071237054.bbtec.net
バーサス制作って自分達で新システムを駄目にしていくの上手いよな
弱いの強化すれば良いのにね

357名無しGVSさん:2018/03/18(日) 13:26:01 HOST:om126200120175.15.openmobile.ne.jp
ゴッドは攻めに使うと面白いかも
BRで追撃すれば160出るし射撃バリアついてるし
発生誘導は控えめだけども

358名無しGVSさん:2018/03/18(日) 13:26:45 HOST:om126200120175.15.openmobile.ne.jp
多分ダウン値は3

359名無しGVSさん:2018/03/18(日) 13:43:54 HOST:softbank060144212206.bbtec.net
何だかんだストライカー一択って状況は改善されてる…されてない?
もちろん上方は欲しいけどさ

360名無しGVSさん:2018/03/18(日) 13:47:45 HOST:sp1-75-4-219.msc.spmode.ne.jp
2連射で一発目がただのダウン属性なやつの意味がわからん
たいして誘導がつよいわけじゃねぇし

361名無しGVSさん:2018/03/18(日) 16:29:29 HOST:KD106174125085.ppp-bb.dion.ne.jp
バンナム的には「2連射のどちらかを当てればとりあえずダウンが取れる」という強みなんじゃない?
2連射でよろけだと追撃しないとダウン取れないし

362名無しGVSさん:2018/03/18(日) 16:43:07 HOST:KD182251255037.au-net.ne.jp
取り敢えず撃っとけ系アシストとしてはアリな発想

問題はステダイブされるせいで2射目が死んでること
あと2射目だけ当たる場合を考えたとしても、それシャッコーとかX3のスタンでよくない?ってなる

363名無しGVSさん:2018/03/18(日) 20:20:23 HOST:KD106129201116.au-net.ne.jp
2連射あるいは3連射系は誘導切られてもかかり直すタイプに一律変更したら一気に変わりますかね

364名無しGVSさん:2018/03/18(日) 22:11:56 HOST:KD106129008155.au-net.ne.jp
タンクとかX3がそれだったでしょ
正確には銃口補正だけど

365名無しGVSさん:2018/03/19(月) 01:37:31 HOST:FL1-125-195-96-59.chb.mesh.ad.jp
>>359
今は改善されてるけど今後どうなるか判らんな
修正直後はバラけて徐々に1、2種類に収束していく流れ繰り返してるし

366名無しGVSさん:2018/03/19(月) 04:27:27 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
>>360
リゼル隊長機のことけ?あれは中距離での奪ダウン用だと思う
銃口補正誘導そこそこに高弾速って調整だし

>>363
3連射でかかり直しはアカンと思う
銃口補正初段固定の試作1号機でもそれなりに使えるわけだし
2連射系でもドムトローペンに再誘導あったら壊れるやろって思うしつけるとしたらせいぜいジム系とかのダウン取れない系とか基本性能低い弾数2系のマクギリス機ぐらいじゃない?

>>364
タンクにそんな効果はないしX3はちゃんと誘導もかかり直してたよ
というか銃口補正だけかかり直しって挙動はこのゲームに存在しない

367名無しGVSさん:2018/03/19(月) 09:39:36 HOST:proxycg009.docomo.ne.jp
3連射で銃口かかり直してもいいと思うよ
あらゆる性能よくして1回、または銃口誘導ガバガバにして3回とかにすればいい
トータル性能で強さは決まるから結局調整次第、まあその調整が期待できないわけだけど

368名無しGVSさん:2018/03/19(月) 09:47:52 HOST:KD106128005013.au-net.ne.jp
1号機とか銃口誘導ガバいけどな
連射間隔普通の連射で再誘導付きだとある程度ガバくても強くなってしまう

369名無しGVSさん:2018/03/19(月) 15:38:42 HOST:KD027093160066.au-net.ne.jp
実際今まで皆が同じストライカーばかり使っていたせいで他のストライカーの調整データが足りないってことはあっただろうね。今回下手に上方して皆がそのストライカーしか使わないなんて状況が一番最悪だったろうし今後は上方もあるだろう。

連射系に関してはステダイブしても避けられないって相当強いからだめだろ。
ステダイブはやるだけ足が止まる訳でステダイブを強要出来るだけで十分強い。
特にそれが視界外から来るとなれば尚更常時ステダイブしないといけないしその分手数が減る。
視界外で出すためにはそれだけ発生が遅い必要があるからその意味で連射系には強みがある

370名無しGVSさん:2018/03/19(月) 20:42:01 HOST:218.231.73.242.eo.eaccess.ne.jp
500が強いストライカー使えると低コ死ぬけど強いストライカーがなくなると素の能力差で結局低コは死ぬよなあ

371名無しGVSさん:2018/03/19(月) 22:59:44 HOST:pb6aa2020.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp
オーバーフラッグ割と使いやすいな、まあ回数いがいはギャンに負けてる感じだけど

372名無しGVSさん:2018/03/19(月) 23:27:10 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
別スレで面白そうな話題を見かけたから照射ビームの性能をスクショ付きで比較してきたんで参考にドウゾ
ttps://imgur.com/a/iAYVg

373名無しGVSさん:2018/03/19(月) 23:31:18 HOST:KD182251255035.au-net.ne.jp
6位弱すぎてクシャ生える
このせいで逆に「狙われた→反射的にステ回避→命中」が起こるけど

374名無しGVSさん:2018/03/19(月) 23:42:26 HOST:KD124209181094.ppp-bb.dion.ne.jp
>>372
画質悪くて読めねー

375名無しGVSさん:2018/03/19(月) 23:48:47 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
>>374
スマホだと確かに読めんなこれ
ロダが悪いんかな

376名無しGVSさん:2018/03/19(月) 23:53:24 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1489272.jpg
ろだ変えてみた
これでたぶんスマホでも見れると思う、たぶん

377名無しGVSさん:2018/03/20(火) 00:14:34 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
そういやクシャの弾速記載し忘れてた…
アインとかマラサイと同じ11Fやねクシャは

378名無しGVSさん:2018/03/20(火) 00:31:47 HOST:KD111239085219.au-net.ne.jp
ゴトラ、ゼイドラは論外なのかな?

379名無しGVSさん:2018/03/20(火) 01:00:11 HOST:KD106128005013.au-net.ne.jp
ゴトラは存在を忘れてたwww
ゼイドラは狙撃系ゲロビというか発生速すぎてこの方法じゃ測れないんよ
ちなみにリゼルターンXマラサイなんかも狙撃系ゲロビで発生速すぎて測れない

380名無しGVSさん:2018/03/20(火) 01:03:59 HOST:KD124209181094.ppp-bb.dion.ne.jp
クシャ一番強いかと思ってたら最弱だったのか

381名無しGVSさん:2018/03/20(火) 01:11:45 HOST:125-14-86-149.rev.home.ne.jp
クシャはあくまで太さが強みやな

382名無しGVSさん:2018/03/20(火) 01:12:13 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
ゴトラタン 弾数2
発生46F 弾速11F 持続56F 退去114F
お?同系統だと発生まさかの最速か

383名無しGVSさん:2018/03/20(火) 01:14:40 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
>>380
最弱なうえに5位の大使と比べても天地の差がある
まぁ発生と太さにオマケの持続も付いてるから欠点を十分に補って余りあると思うけどね

384名無しGVSさん:2018/03/20(火) 01:22:17 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
クシャの比じゃないくらいゴミ銃口補正の子ですお納めください
ttps://i.imgur.com/BDaTDFx.jpg

385名無しGVSさん:2018/03/20(火) 05:13:31 HOST:011046107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
5発のストライカー使ってる人そんないないのかな
マゼラアタックとかザクⅱは近距離で置くとその辺の格闘ストライカーより当たりやすいのに

386名無しGVSさん:2018/03/20(火) 07:52:28 HOST:sp49-97-97-177.msc.spmode.ne.jp
5発で優秀なのボールくらいでしょ

387名無しGVSさん:2018/03/20(火) 08:53:44 HOST:sp49-98-156-195.msd.spmode.ne.jp
機体名:累計ダメージ(単発ダメージ、補正率、ダウン値、hit数)で記載
マラサイ:125(17/-6%/0.45/10hit)
ZZ:150(14/-5%/0.5/17hit)
リゼル:155(20/-5%/0.5/10hit)
クシャ:152(23/-8%/0.5/10hit)
ゴトラ:144(18/-5%/0.5/10hit)
W0:158(26/-9%/0.5/10hit)
TX:155(リゼルと同じ)
アイン:155(22/-7%/0.5/10hit)
サンボルドム:155(リゼルと同じ)
スクランブル:133(14/-5%/0.4/13hit)

発売した頃に検証したやつだけどダメ補正的にカスって美味しいのはゼロなのよね
リターン求めるもんでもないけど

388名無しGVSさん:2018/03/20(火) 20:27:43 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
>>386
ガフランくんもなかなか

>>387
こうやってみるとクシャもリターン大きい部類なのね
ホッスクは建物貫通しないのにちょっとリターン薄すぎないか(
あとゴトラ流石に酷すぎる

389名無しGVSさん:2018/03/20(火) 21:52:26 HOST:KD182251247012.au-net.ne.jp
爆風ミサ付きだしそんなもんでしょ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板