したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

グフ part.2

1G管理人★:2017/09/27(水) 13:49:11 ID:???
正式名称:MS-07B GOUF パイロット:ランバ・ラル
コスト:300  耐久力:540  変形:×  換装:×

◆過去スレ
グフ part.1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60116/1489205239/

◆wiki
ttp://www65.atwiki.jp/gundamversus/pages/16.html

◆各種リンク
携帯用リンク>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

次スレは>>950が宣言して立てること

2名無しGVSさん:2017/10/07(土) 21:44:06 HOST:om126034118021.18.openmobile.ne.jp
ザクとは違うのだよザクとは!

3名無しGVSさん:2017/10/09(月) 16:36:10 HOST:ae251033.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
こいつはどうやって距離詰めたらいいのさ

4名無しGVSさん:2017/10/10(火) 05:37:58 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
隣に相方がいるだろ?

5名無しGVSさん:2017/10/17(火) 09:57:05 HOST:proxycg029.docomo.ne.jp
使いやすくて好きやわ
ピョン格付かねーかな

6名無しGVSさん:2017/10/19(木) 22:15:16 HOST:proxycg047.docomo.ne.jp
こっちでどうぞ

7名無しGVSさん:2017/11/02(木) 17:31:44 HOST:KD182251246013.au-net.ne.jp
ランク表でDランクになっててワロタ

8名無しGVSさん:2017/11/05(日) 15:53:14 HOST:zaq77191957.zaq.ne.jp
ランク付けてる人らは特格も鞭もマトモに使えんだろうから、どうでもいいわ

9名無しGVSさん:2017/11/05(日) 16:19:27 HOST:zaq77191957.zaq.ne.jp
>>3
・距離が遠い時は
「メインを撃ちながら、空中で一瞬ブースト→ブーストOFF」の繰り返し。
主目標じゃない方の敵が邪魔しに来たらバズーカを撃ち込んで牽制しておく。
・距離が詰まって来たら
「メイン>特格」を混ぜる。
そして主目標をダウンさせたら、もう片方の片追いとか狙わずにダウンさせたそいつを鞭で起き攻めし続ける。

(特格の解説)
速度はブーストより遅いけど、射撃をガードしながら敵に真っ直ぐ突っ込むから「横に避けてから前にブースト」というやり方よりも素早く間合いを詰められて、ブーストゲージ節約にもなる。
あと固い。実弾やビームならゲロビも含めて(最後まで照射されたら食らうけど)ガードできるし、爆発物を食らった時は芯部分の攻撃判定はガードして爆風だけ食らうから軽傷で済む。

特格で相手を蹴っ飛ばした場合はすかさず縦鞭で追撃してダウンを奪って起き攻め開始。

10名無しGVSさん:2017/11/05(日) 16:19:41 HOST:zaq77191957.zaq.ne.jp
>>3
・距離が遠い時は
「メインを撃ちながら、空中で一瞬ブースト→ブーストOFF」の繰り返し。
主目標じゃない方の敵が邪魔しに来たらバズーカを撃ち込んで牽制しておく。
・距離が詰まって来たら
「メイン>特格」を混ぜる。
そして主目標をダウンさせたら、もう片方の片追いとか狙わずにダウンさせたそいつを鞭で起き攻めし続ける。

(特格の解説)
速度はブーストより遅いけど、射撃をガードしながら敵に真っ直ぐ突っ込むから「横に避けてから前にブースト」というやり方よりも素早く間合いを詰められて、ブーストゲージ節約にもなる。
あと固い。実弾やビームならゲロビも含めて(最後まで照射されたら食らうけど)ガードできるし、爆発物を食らった時は芯部分の攻撃判定はガードして爆風だけ食らうから軽傷で済む。

特格で相手を蹴っ飛ばした場合はすかさず縦鞭で追撃してダウンを奪って起き攻め開始。

11名無しGVSさん:2017/11/13(月) 14:37:29 HOST:proxy30002.docomo.ne.jp
武装育成システム自体は面白いけどこいつの鞭でやることではないと思う。

ピョン格ほしいなぁ

12名無しGVSさん:2017/11/30(木) 21:53:12 HOST:125-31-92-64.ppp.bbiq.jp
前サブの動作が大きくなるのはカット耐性としていいけど、擬似ピョン格とまではいかないんだろうなあ

特格からの追撃がしやすくなるのと、横格の発生強化は純粋に嬉しい

13名無しGVSさん:2017/11/30(木) 21:59:56 HOST:softbank060126049018.bbtec.net
サブがダウン相手にも途切れないみたいなこと書いてあるけど、寝てる奴に捕縛攻撃できるってことだろうか

14名無しGVSさん:2017/11/30(木) 22:09:34 HOST:125-31-92-64.ppp.bbiq.jp
文面見る限りはそうなんだけど、そんな場面がどれくらいあるのか…
ダウン拾って引き寄せて格闘叩き込むって確かにカッコいい感じはあるけど、
ダウン取れたら被弾する前にさっさと逃げるべきコストなんだよなぁ

15名無しGVSさん:2017/11/30(木) 23:08:21 HOST:128.52.138.58.dy.bbexcite.jp
横ムチ叩き込んだ後にダメ増やせる選択肢もらったと思えば…?
どのみち有能な特殊移動のない300格闘機自体がダメかそうですか

16名無しGVSさん:2017/11/30(木) 23:10:09 HOST:softbank060126049018.bbtec.net
寝っぱしてんじゃねぇ!って強引に起こせたら楽しそう

17名無しGVSさん:2017/11/30(木) 23:12:04 HOST:h219-110-51-192.catv02.itscom.jp
特格がどうなるかで決まる

18名無しGVSさん:2017/12/01(金) 00:46:33 HOST:softbank060067182115.bbtec.net
覚醒技でヒートロッド強化は追加されないのか…

19名無しGVSさん:2017/12/01(金) 01:20:55 HOST:20.200.12.61.ap.yournet.ne.jp
なんとか近づいて前後サブとストライカーX1かグフで相打ち上等でダウンとってNサブするしかねえ

20名無しGVSさん:2017/12/01(金) 01:49:32 HOST:softbank126227188170.bbtec.net
メイン以外ほぼ全部に修正入っててワロタw
横サブLv1が実用レベルに速くなってくれたら嬉しいなあ
横サブからのNサブ拾いできたら楽しそう

21名無しGVSさん:2017/12/01(金) 02:34:01 HOST:softbank060126049018.bbtec.net
メインも弾速上げるとか何か欲しかったなあ
まあ原作でも牽制弾程度の扱いだったからこんなもんだろうけど…

22名無しGVSさん:2017/12/01(金) 08:17:33 HOST:sp49-104-12-35.msf.spmode.ne.jp
>>20
横サブはレベルMAXの時のみ発生が早く修正だからレベル1は変わらないよ

23名無しGVSさん:2017/12/01(金) 08:44:12 HOST:om126234123060.16.openmobile.ne.jp
>>22
ほんとだLv1,2が速くなるのNサブだけだった

24名無しGVSさん:2017/12/01(金) 10:11:21 HOST:pw126152167200.10.panda-world.ne.jp
ムチ育成がしやすくなっただけでもありがたい
LV1で一発50くらい成長するのだろうか

25名無しGVSさん:2017/12/04(月) 11:22:41 HOST:p632059-ipngn200312yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
Lv1→2は50増加 Lv2→3は30増加(Nサブ追撃は5のまま?)
前後サブは目に見てて前に動いてるのを感じるし、横サブ右ステ横サブも難なく当たる
特射も慣性で少し動いて、普通のBZ乃挙動になってより使いやすいな。

26名無しGVSさん:2017/12/04(月) 11:22:45 HOST:softbank126004167053.bbtec.net
以前からグフ使ってる人に聞きたいんだけど
元からロックオンしてない敵の方にサブ当ててもゲージって増えないんだっけ?
今試しにフリバで敵二体用意して試したんだけどロックオンしてないほうに横サブとNサブ両方とも何回当ててもゲージ増えなかったわ
僚機でゲージ上げの修正の影響がこっちにも出てるパターンだったらマジで安田やらかしたな

27名無しGVSさん:2017/12/04(月) 11:26:17 HOST:c216054.ppp.asahi-net.or.jp
その可能性濃厚じゃない?でも事故で当てた時の処理とかのこと考えたらきっついな、それ

28名無しGVSさん:2017/12/04(月) 11:35:05 HOST:h219-110-51-192.catv02.itscom.jp
前からロックしてない方に当ててもゲージは増えないから安心していいよ

29名無しGVSさん:2017/12/04(月) 11:40:25 HOST:pw126236205047.12.panda-world.ne.jp
LV1から自衛鞭→追い討ち鞭でもうLV2か
それだけでもかなり立ち回りやすくなってるな

30名無しGVSさん:2017/12/04(月) 11:53:16 HOST:h219-110-51-192.catv02.itscom.jp
どっかで転ばせたらNサブ格闘引き寄せで速攻貯まるのつよい

31名無しGVSさん:2017/12/04(月) 11:56:26 HOST:softbank126004167053.bbtec.net
>>28
そうか、何でもかんでもすぐ安田のやらかしを疑うのはいかんな

32名無しGVSさん:2017/12/04(月) 13:13:05 HOST:i114-186-71-140.s41.a007.ap.plala.or.jp
レベル3の前サブ格闘マーカーギリから当てれるとか踏み込み込みのリーチ凄まじいな
レベル3横サブ>ダウン拾いNサブ最大前→前サブで210減った

鞭が強いのはX1が証明してるけど鞭だけじゃ引き撃ちされるとどうしようもないのは変らんね

33名無しGVSさん:2017/12/04(月) 13:15:49 HOST:pw126236205047.12.panda-world.ne.jp
バズがちゃんとやれる性能になったみたいだし、射撃戦も最低限はできるから格闘やロッドに拘らない立ち回りも必要か

34名無しGVSさん:2017/12/04(月) 14:16:42 HOST:p15222-ipngn3901funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>32
普通にNサブ最後までやれば215出るのに何故前サブ

35名無しGVSさん:2017/12/04(月) 14:21:01 HOST:106171069254.wi-fi.kddi.com
グフのNサブって連打が速いほど満額入るのも速いよな
連射機使うとすぐ終わる
ただし連射機を使うとNサブ以外の立ち回りがガタガタになる

36名無しGVSさん:2017/12/04(月) 15:03:39 HOST:pw126236205047.12.panda-world.ne.jp
立ち回りに使えるかどうかは置いといて、連射機能の使用ってどう思うよ?
ずるいと見るか、あるなら使えばいんじゃね?と見るか。
GVSで連射機能が活きる武器はほとんどないが、グフのNサブは目に見えて速くなるよな

37名無しGVSさん:2017/12/04(月) 16:38:24 HOST:KD182251251047.au-net.ne.jp
製品版で特射ステ削除されて、仕方なく特格擦り擦り、前サブブンブンで乗ってきたけどその方向性で強化されて嬉しい
人力だとNサブ出し切りカット耐性ないから避けてたんだけど連コンそんなに違うの?
連コン使いたい人は使えばいいけど、PARみたいなもんで尊敬はしない

38名無しGVSさん:2017/12/04(月) 16:42:38 HOST:softbank126109249082.bbtec.net
とりあえず修正点まとめね

・「グフ」のサブ射撃について、特定の状況下で僚機にサブ射撃をヒットさせた時にヒート・ロッドのゲージが増えてしまう現象を修正します。

■「グフ」の能力調整を行います
・サブ射撃(Lv.1〜MAX)をダウン状態の敵機にヒットさせた時にも、技が続くようにします。
・サブ射撃(Lv.1〜2)(共通)のヒット時のヒート・ロッドのゲージ増加量を上げます。
・サブ射撃(Lv.1〜2)の発生を早くします。
・上キー入れサブ射撃(Lv.MAX)の移動量を増やします。
・左右キー入れサブ射撃(Lv.MAX)の発生を早くします。
・左右キー入れサブ射撃(Lv.MAX)のヒット時の敵機の挙動を調整し、追撃しやすくします。
・特殊射撃の発生を早くします。
・特殊射撃に反動がかかるようにします。
・特殊射撃の技発動前の移動速度を引き継ぐようにします。
・特殊格闘の追従性能を上げます。
・特殊格闘のヒット時、敵機の挙動を変更し、追撃しやすくします。
・上キー入れ格闘から各種サブ射撃へのキャンセルルートを追加します。
・左右キー入れ格闘の発生を早くします。
・左右キー入れ格闘の見た目と攻撃のタイミングを調整します。
・下キー入れ格闘のテンポを速めます。
・下キー入れ格闘の最終段ヒット時、敵の挙動を変更し、追撃できるようにします。
・下キー入れ格闘のカメラを調整します。
・BD格闘の追従性能を上げます。

39名無しGVSさん:2017/12/04(月) 16:49:21 HOST:softbank060126049018.bbtec.net
アケコンに連射機能ついてるから簡単に測ってみたけど、俺の連打力だとNサブ入力から強制打ち上げまで手動で連打したら1.8秒〜1.85秒くらい
連射機つけたら1秒ジャストくらいだった

40名無しGVSさん:2017/12/04(月) 17:35:23 HOST:KD182251240004.au-net.ne.jp
そもそも射撃派生の時だけ連射機能使うとか可能なのか?

41名無しGVSさん:2017/12/04(月) 18:11:58 HOST:pw126253065152.6.panda-world.ne.jp
格闘ボタンをもう一個r2くらいに作って連射時のみr2押せばいいんじゃない?

42名無しGVSさん:2017/12/04(月) 18:13:13 HOST:pw126253065152.6.panda-world.ne.jp
射撃派生だったか、、、

43名無しGVSさん:2017/12/04(月) 18:34:34 HOST:sp1-75-228-92.msc.spmode.ne.jp
8ボタンのアケコンだと確実に1個あまるからそこでやってる
でも試合中だとまず忘れる

44名無しGVSさん:2017/12/04(月) 19:35:54 HOST:softbank060128011105.bbtec.net
鞭関係が割と頭おかしいことになってて楽しい…
あとは横格が高速化すれば完璧な調整だと思う
N格闘は相変わらず死んでるけど別にいいと思う

45名無しGVSさん:2017/12/04(月) 19:38:49 HOST:KD182251251044.au-net.ne.jp
もとからタイマン貼り付きでやれる機体だったけど
これを機にヘイトたまったりしないこと願うばかり

46名無しGVSさん:2017/12/04(月) 19:38:57 HOST:softbank060126049018.bbtec.net
Nサブと適度にステップ混ぜて無理やりカット耐性つけた拾い直しコンボが実用的かつダメージ高くてわらえる
Lv3で260くらいはいくな

47名無しGVSさん:2017/12/04(月) 20:49:26 HOST:125-14-86-149.rev.home.ne.jp
射撃戦では相変わらずへっぽこだからヘイト集めはないだろう

48名無しGVSさん:2017/12/04(月) 20:53:44 HOST:softbank060126049018.bbtec.net
強くなったとはいえヴィンゲルみたいに強襲移動ができるわけじゃないからねえ
げえ!いつの間に!?みたいなビックリドッキリ闇討ちができないんだよな

49名無しGVSさん:2017/12/05(火) 01:25:49 HOST:d-219-121-142-177.ftth.katch.ne.jp
Lv3前鞭が意味わからん当たり方したり横鞭ダウンをNで引き起こして200↑でるとか色々楽しい機体になった気がする
アシ砂岩が鞭Lvの低い時の近距離押し込みにいい感じだった 
アシ砂岩>>N鞭射最大>N鞭射8〜9hit→格派生→任意鞭で初期値からLv3まで持ってけてたり浪漫性もばっちり カット耐性?聞こえんなあ

50名無しGVSさん:2017/12/05(火) 01:57:32 HOST:softbank060126049018.bbtec.net
砂岩ってどなた

51名無しGVSさん:2017/12/05(火) 02:22:33 HOST:KD113147015221.ppp-bb.dion.ne.jp
サンドロック

52名無しGVSさん:2017/12/05(火) 09:20:01 HOST:pw126253006158.6.panda-world.ne.jp
鞭関連の強化と特殊射撃の発生強化とBD格闘と特殊格闘の追従強化で前と比べてめちゃくちゃ強くなった気がする(安定して勝てるては言っていない)
B覚醒中のBD格闘と特殊格闘が凄い楽しい

53名無しGVSさん:2017/12/05(火) 09:30:26 HOST:KD182251251050.au-net.ne.jp
やっぱりアプデ後も特格>Nサブは地対地、地対空、空対地でタイミング違うから難しいな
アプデ前は地対地は前フワステで安定してたけどなぁ

54名無しGVSさん:2017/12/05(火) 09:46:54 HOST:mno5-ppp3604.docomo.sannet.ne.jp
強くはなったが理不尽な強さじゃないし、十分対処出来るからいい機体。とても良い機体だと思いました

55名無しGVSさん:2017/12/05(火) 09:47:03 HOST:pw126236205047.12.panda-world.ne.jp
グフを始め俺が好きな機体って大体格闘機〜万能格闘機なんだけど接近戦が下手くそすぎで格闘機なのにプレッシャーかけれずトロール突進かショボい射撃戦かしかしてなくて泣ける
すぐに上手くなれるとは思ってないが格闘にいくタイミング、距離詰めるタイミングなどにもがガバガバすぎる

56名無しGVSさん:2017/12/05(火) 10:36:32 HOST:101-140-190-140f1.kyt1.eonet.ne.jp
ウイングの前格みたいにNムチが地上ダウンで拾えるの草

57名無しGVSさん:2017/12/05(火) 13:14:00 HOST:KD182251246016.au-net.ne.jp
強化はされたけど油断してるとあっさりやられちゃう程度だな
ゴミだったのが並くらいになった

58名無しGVSさん:2017/12/05(火) 14:17:49 HOST:20.200.12.61.ap.yournet.ne.jp
キンケドゥ「いいNサブだな!少し借りるぞ!!」

59名無しGVSさん:2017/12/05(火) 14:56:31 HOST:KD182251251050.au-net.ne.jp
アシストの方は変わらなかったかー
ダメ90だからLv.3強化と一緒の挙動になると思ったんだけど

60名無しGVSさん:2017/12/05(火) 15:02:16 HOST:KD182251255040.au-net.ne.jp
>>59
まぁガンダムあたりも変化ないしな

61名無しGVSさん:2017/12/05(火) 15:18:13 HOST:p760090-ipngn13901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
拾い直せんのはどう考えてもおかしいだろ

62名無しGVSさん:2017/12/05(火) 15:27:15 HOST:KD182251248019.au-net.ne.jp
強いけどおかしいってレベルでは無いだろ
ゼロと違って足止まるからカット出来るし

63名無しGVSさん:2017/12/05(火) 15:29:23 HOST:106171070135.wi-fi.kddi.com
ロッドで拾い直せるようになったんたからスクリューウェッブでも拾い直せるようにしてよという意見は甘んじて受ける

64名無しGVSさん:2017/12/05(火) 15:53:55 HOST:sp49-98-142-243.msd.spmode.ne.jp
アンカーは全部起こせるようにしよう

65名無しGVSさん:2017/12/05(火) 16:03:21 HOST:KD182251255040.au-net.ne.jp
x1君もレベル制ほしいんか

66名無しGVSさん:2017/12/05(火) 16:06:33 HOST:pw126253006158.6.panda-world.ne.jp
正直、アンカー系は全部広い直せていいと思う
ソードストライクとかアルケインとか

67名無しGVSさん:2017/12/05(火) 16:08:59 HOST:softbank060126049018.bbtec.net
X2が自衛ブメから叩き起こしさよキンキックでダメージが加速するな

68名無しGVSさん:2017/12/05(火) 16:41:20 HOST:KD182251251034.au-net.ne.jp
引き起こしX2もマックナイフも持ち機体なので大歓迎ですなぁ
グフは他の機体にまでも可能性の光を見せてくれますなぁ
実質300のユニコーンですなぁ

69名無しGVSさん:2017/12/06(水) 01:59:40 HOST:pdf87a168.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>66
いいねーターンXがバズで落としたのアンカーで拾えたら絶対楽しい
ターンXそんなに強くないし高コでアンカー持ってんの今はあいつくらいだし許されるでしょ

70名無しGVSさん:2017/12/06(水) 08:33:07 HOST:softbank060126049018.bbtec.net
エピオンのムチも引き戻しなかったか

71名無しGVSさん:2017/12/06(水) 09:03:40 HOST:KD182250248042.au-net.ne.jp
ないです

72名無しGVSさん:2017/12/06(水) 09:09:51 HOST:KD027084187197.ppp-bb.dion.ne.jp
Pセルフのアレもちょっぴり引き寄せるしいけるな

73名無しGVSさん:2017/12/06(水) 10:39:16 HOST:sp49-98-148-53.msd.spmode.ne.jp
鞭警戒して建物の後ろに隠れて、グラサンみたいに「これで鞭は打てまい(ドヤァ)」って思ったら建物壊さずすり抜けてきてびびったわ

74名無しGVSさん:2017/12/06(水) 10:41:18 HOST:pw126245151089.16.panda-world.ne.jp
それ覚えとくとローリスクでNサブ含めた各種ムチコン狙えるから頭の隅に置いとくとたまに活躍するな

75名無しGVSさん:2017/12/06(水) 12:32:36 HOST:KD182251246013.au-net.ne.jp
ジオニックフロントのラルグフ思い出すわ

76名無しGVSさん:2017/12/06(水) 15:54:46 HOST:sp1-75-213-52.msb.spmode.ne.jp
X1以上に鞭しか振ってこない姿に腹立つ
それしか無いのは知ってるけども

77名無しGVSさん:2017/12/06(水) 15:58:01 HOST:softbank060126049018.bbtec.net
だってバツイチ以上にリターンでかいんですもん

78名無しGVSさん:2017/12/06(水) 16:42:31 HOST:KD182249244027.au-net.ne.jp
マスターの前サブより強くてやばすぎぃ

79名無しGVSさん:2017/12/06(水) 16:45:00 HOST:softbank060126049018.bbtec.net
脚が止まるとはいえ拒否択自衛択の横ムチから捕縛ビリビリで200でるのは強い

80名無しGVSさん:2017/12/06(水) 22:14:45 HOST:125-14-86-149.rev.home.ne.jp
近距離鞭最強、ただし寄るのがかなりしんどい

分かり易い機体になったよ

81名無しGVSさん:2017/12/07(木) 00:43:42 HOST:softbank060144036096.bbtec.net
視界の端に居た

82名無しGVSさん:2017/12/07(木) 21:28:30 HOST:softbank126219087161.bbtec.net
こいつの鞭かなりやりすぎた感あるな今

83名無しGVSさん:2017/12/07(木) 22:03:06 HOST:softbank126021112020.bbtec.net
特殊移動ないとはいえ素の足回りは300最速やし射撃ガード付格闘もあるから楽に差し込めすぎるきらいはある

まぁAGE1下方なかったから300を活躍させたいのかもしれんが

84名無しGVSさん:2017/12/08(金) 00:47:05 HOST:KD182251251035.au-net.ne.jp
特格は格闘で潰されかねないし、ステ前サブは遠いと射撃迎撃されるから
そこで駆け引きするのが楽しい

85名無しGVSさん:2017/12/08(金) 10:16:47 HOST:KD182250246238.au-net.ne.jp
サブがレベル性じゃなくて最初からMAXの性能なら強機体になれたかもな

86名無しGVSさん:2017/12/08(金) 11:13:58 HOST:pw126245130074.16.panda-world.ne.jp
ロッドがこんだけリターンでかくなったのにレベル制まで撤廃したらいよいよヤバイぞ
前の性能なら最初からレベルマックスでいいだろと思ってたけど

87名無しGVSさん:2017/12/08(金) 20:49:20 HOST:om126212252110.14.openmobile.ne.jp
強いけど過信は出来ない良い機体やこれは

88名無しGVSさん:2017/12/16(土) 06:56:45 HOST:proxy30024.docomo.ne.jp
対戦して思ったが、鞭強くしてる時の方がお前ら強いよね?
鞭が上がりきると機体は強くなるんだろうが、動きが直線的になってるぞ

89名無しGVSさん:2017/12/16(土) 09:44:30 HOST:i121-119-106-192.s41.a003.ap.plala.or.jp
レベ3になると気持ちよく前サブぶん回しちゃうからね、しょうがないね

90名無しGVSさん:2017/12/16(土) 10:24:32 HOST:KD182251250002.au-net.ne.jp
昨日少佐でグフ使ってるやつにボコられて初めて強さ実感した
ムチのレベルもまともに上げれもせず落ちてくグフ多すぎて強化されたっていっても大したこねえな思ってけど使いこなしてるグフは怖いわ

91名無しGVSさん:2017/12/16(土) 11:37:30 HOST:KD182251255040.au-net.ne.jp
可能な限り接近しつつ回避優先でメイン特から前サブとかnサブ闇討ちしてーとか考えててもmaxになったら
横前チンパンジーしちゃうからね仕方ないね

92名無しGVSさん:2017/12/16(土) 15:26:17 HOST:softbank060126049018.bbtec.net
メカデザ的な意味で昔からグフ好きなんだが全く扱えなくて泣ける…
まず格闘間合いに入れない。けどショボい射撃戦してたら相方負担ヤバイので多少無理にでもと思ってるうちにガンガン被弾してしまう
終わってみればムチはLV2が精々だわアタボは3桁だわ先落ちするわで散々な結果

93名無しGVSさん:2017/12/16(土) 15:35:27 HOST:p1243194-omed01.osaka.ocn.ne.jp
もう少し自機のロックオンとレーダーの向き把握とか敵のブースト量見たほうがいい
最近強化もらったけど300コストなんだから指マシとバズを要所で撃ってブースト削ったり闇討ちに特化しよう

94名無しGVSさん:2017/12/16(土) 16:13:25 HOST:softbank126114058157.bbtec.net
ショボいとはいえメイン全く使えないレベルのゴミではないからちゃんと射撃戦するとこはした方がいいぞ
取れるところは普通に取れるしマシンガンだから垂れ流してたら引っかかる事もある

95名無しGVSさん:2017/12/16(土) 16:59:28 HOST:proxycg021.docomo.ne.jp
>>89
>>91
勝つことが全てでは無いといえそれでいいのか…

96名無しGVSさん:2017/12/17(日) 01:33:47 HOST:KD182251251034.au-net.ne.jp
X1と組んでムチパーティすると楽しい
転がしたら起こし、転がしたら起こし…

97名無しGVSさん:2017/12/19(火) 13:12:42 HOST:mno3-ppp5754.docomo.sannet.ne.jp
ストライカー何がいいかなサンド使ってるけど
レベル上げにいいやつ他ない?

98名無しGVSさん:2017/12/23(土) 10:59:57 HOST:KD106154001132.au-net.ne.jp
射撃戦のためにマゼラアタック使ってる
指マシやバズーカとも違う時間差+曲射が追い詰めるのに使えるし、近距離なら鞭で追撃も出来る

99名無しGVSさん:2017/12/25(月) 11:26:41 HOST:122-100-29-90m5.mineo.jp
俺はいつも流星号かな
おすすめストライカーであったけど補正が比較的ゆるいし速いで使いやすい

100名無しGVSさん:2017/12/25(月) 15:00:07 HOST:106171082128.wi-fi.kddi.com
意地でも陣営縛りしてたらシャゲかゲラザクに落ち着いた

101名無しGVSさん:2017/12/25(月) 15:14:53 HOST:10.176.138.210.rev.vmobile.jp
ゲラザクはパイロットが知り合いだし、そう考えるとアリだな

102名無しGVSさん:2017/12/25(月) 15:17:53 HOST:softbank060126049018.bbtec.net
ダメージ高いし誘導もいい感じだしな
普通ならシナンジュあたりでいいが

103名無しGVSさん:2017/12/25(月) 16:34:49 HOST:om126161116022.8.openmobile.ne.jp
リックディアスアムロとのかけあい良いなあ

104名無しGVSさん:2017/12/25(月) 17:52:28 HOST:om126212240024.14.openmobile.ne.jp
シャアザクのダウン値の少なさが意外にグフに噛み合う
BZ→ストで弾幕、ダウン取りとかスト>>前サブで鞭ゲージ回収とか

105名無しGVSさん:2017/12/26(火) 01:21:30 HOST:p639105-ipngn200409motosinmat.mie.ocn.ne.jp
グフ乗りでは無いけど対面でアシストX1からのNサブされてなるほどなってなった。

106名無しGVSさん:2017/12/26(火) 09:58:57 HOST:pw126033014217.23.panda-world.ne.jp
そこはせっかくならグフグフで合わせて頂きたかった
ムチが育つまでアシストグフやx1にしのいでもらうってのはアリだと思う

107名無しGVSさん:2017/12/27(水) 00:14:59 HOST:KD027092139104.ppp-bb.dion.ne.jp
こいつの前サブおかしくない?
延々それやってるだけで勝てた事が何度もあるんだけど

108名無しGVSさん:2017/12/27(水) 05:22:56 HOST:softbank126114058157.bbtec.net
育成終われば普通におかしいレベル
それに修正で強くなったとは言えまだそんな見慣れた機体でもないしな

109名無しGVSさん:2017/12/27(水) 07:46:39 HOST:om126212240092.14.openmobile.ne.jp
覚醒の応酬が起きる中盤までに育成終わったら結構勝てる
一番の負けパターンは体力余ろうともゲージ溜まってなくて、覚醒とか味方に全部ぶつけられること

110名無しGVSさん:2017/12/27(水) 12:10:43 HOST:119-47-148-191.ppp.bbiq.jp
避け方わからんだけじゃない?
鞭自体のリーチと飛び上がり強化もらったおかげで、上や奥への追い性能はかなり高いから
逃げようと思って後ろor斜め後ろBDや慣性ジャンプすると喰われる
動画見ててLv3縦鞭にやられてるヤツはだいたいそのパターン

111名無しGVSさん:2017/12/27(水) 12:24:35 HOST:KD182250246238.au-net.ne.jp
>>110
ぴょん格で応戦しようとしてもビターンされたわ
当たり前だけど横ブーしてりゃ普通に当たらん
まあ横ブーは横ムチで取れるからかなり強力な択であることは間違いないけど

112名無しGVSさん:2017/12/30(土) 06:16:53 HOST:KD182251240013.au-net.ne.jp
起き攻め2択マン
ストライカーにグフかX1置けば完璧

113名無しGVSさん:2018/01/08(月) 13:16:50 HOST:softbank126099215151.bbtec.net
ゼクスと開幕掛け合いあった

114名無しGVSさん:2018/01/11(木) 05:57:51 HOST:softbank060126049018.bbtec.net
ロッドで叩き起こす前提のアシスト選びをしたいんだけど、何があるかなあ

115名無しGVSさん:2018/01/11(木) 11:24:31 HOST:pw126233011038.20.panda-world.ne.jp
グフかx1

116名無しGVSさん:2018/01/11(木) 13:06:46 HOST:21.184.156.59.ap.yournet.ne.jp
あとは受け身不可の格闘とかね
2号機、ユニ、age2、リックドムあたり
射程が鞭系より広がるけど無難に鞭系でいいと思う

117名無しGVSさん:2018/01/24(水) 19:19:26 HOST:124-140-107-18.rev.home.ne.jp
ストライカーユニから鞭で何回も拾うのやめてください

118名無しGVSさん:2018/01/24(水) 19:44:04 HOST:115-37-223-29.shizuoka1.commufa.jp
ゼダスM使いやすいよ

119名無しGVSさん:2018/01/25(木) 12:29:47 HOST:sp49-98-169-232.msd.spmode.ne.jp
ユニは使い勝手はいいよね。
生当なら鞭レベルMAXにする事可能だから。

120名無しGVSさん:2018/01/26(金) 02:14:30 HOST:proxycg033.docomo.ne.jp
このゲーム中に強くなってく武装って試験的なもんだよね
なにかの

121名無しGVSさん:2018/03/02(金) 12:21:49 HOST:om126200001172.15.openmobile.ne.jp
>>120
シャイニング「呼ばれた気がして」

122名無しGVSさん:2018/03/02(金) 16:57:01 HOST:KD182250248042.au-net.ne.jp
極限の熱さを受け入れろ(稼働初期)

123名無しGVSさん:2018/04/12(木) 18:59:07 HOST:pw126199075173.18.panda-world.ne.jp
グフの立ち回りがわからん...
おすすめの動画とか教えてクレメンス...

124名無しGVSさん:2018/04/14(土) 14:46:19 HOST:om126234124142.16.openmobile.ne.jp
とにかく序盤は鞭のレベル上げを考える
横サブの拒否、特格前ステ縦サブで多少リスク負ってでも溜めるべき
中盤の覚醒合戦までにはレベル3目指せ
その後に溜めるチャンスはほぼないと思え
疑似タイが鞭溜めやすく、グフ自身に拒否力もあるのでL字取って敵低コスト狙う

メインはそこそこ頼りになるので距離詰める時はこまめに撒く
BZは前に出たくない時の賑やかしと味方のカットに

覚醒したらLv3前サブが主力
特格は接近の他、判定もそこそこ
Nサブは拾いなおし出来るのでNサブ即横ステNサブでローリスクに出せる
体力調整ミスった時は中途半端に動くより爆弾して覚醒前サブ擦った方が強いまである
特に味方500の時はサブプランとして考えておくべき

125名無しGVSさん:2018/05/02(水) 21:09:38 HOST:p1675219-ipngn15801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
すみません、最近はじめたのですが、
ttps://www.youtube.com/watch?v=gi6SI15ayGc
この動画でやっている上に鞭を伸ばす方法がわかりません。
wikiも読んだのですがわかりませんでした。
あと、覚醒技中に追加入力で自爆ができると聞いたのですが、それもどうやるのでしょうか。。。
質問ばかりですみません。

126名無しGVSさん:2018/05/02(水) 22:39:22 HOST:27-141-20-21.rev.home.ne.jp
釣りが下手くそすぎる
出直せ

127名無しGVSさん:2018/05/06(日) 13:56:33 HOST:zaq7ac4d258.zaq.ne.jp
>>123
敵との距離が特格1回分くらいまで縮まったら行動に特格を織り交ぜる。
ただしこれは特格を当てるためではなく射撃を弾きながら最短距離を前進するため。

敵の射撃タイミングと自分の特格タイミングが噛み合ったら鞭の間合いに入れるから、
あとはメイン射撃と鞭でボコる。

128名無しGVSさん:2018/06/24(日) 22:02:02 HOST:M106073141000.v4.enabler.ne.jp
左官帯でグフ擦ってるけど鞭貯まればマジで強いな
サブとステダイブの相性もかなりいいし

129名無しGVSさん:2018/06/30(土) 20:17:46 HOST:softbank060125046123.bbtec.net
中佐の人?強化武装を使えますはムチ最大ですって合図であってる?
違う人だったらごめんなさい

130名無しGVSさん:2018/07/02(月) 22:27:17 HOST:M106073141000.v4.enabler.ne.jp
そうです、中佐です、強化武装は鞭Lv3貯まった時に送ってます。
まさかこんなところに人がいるとは…

131名無しGVSさん:2018/07/12(木) 22:52:08 HOST:proxycg021.docomo.ne.jp
麻原の最後の言葉


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板