したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ストライカー談義スレ Part.3

1G管理人★:2017/09/27(水) 11:21:00 ID:???
ストライカー参戦数
β:48機体
製品版:144機体以上
製品版では機体レベル(機体熟練度?)を上げることでGPでアンロックする権利がアンロックされる。

※前スレ
ストライカー談義スレ part.2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60116/1502547972/

585名無しGVSさん:2017/10/23(月) 23:17:31 HOST:61-205-9-109m5.grp2.mineo.jp
まとめ氏の昔の攻略本感好き
暇あるときにまた頼む

586名無しGVSさん:2017/10/23(月) 23:19:26 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
>>583
BR2射の有象無象系は3連射ならだいぶ評価変わったと思う
どいつもこいつも誘導と銃口補正優秀だからね

587名無しGVSさん:2017/10/23(月) 23:43:50 HOST:zz20164274556F66C821.userreverse.dion.ne.jp
二発系で生きてるのはハリソンだけだから…

588名無しGVSさん:2017/10/23(月) 23:45:29 HOST:119-229-9-80f1.wky1.eonet.ne.jp
リグ・シャッコは前への判定直線のように
に広いみたい

589名無しGVSさん:2017/10/23(月) 23:53:48 HOST:ntszok068240.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ハリソン大尉はあれで4発なのが解せぬ
……他の類似品が何故3発なのかって方が正しいんだけども
2.5*2の親切ダウン値してるし

590名無しGVSさん:2017/10/23(月) 23:55:02 HOST:p2169186-ipbf1605souka.saitama.ocn.ne.jp
ハリソンと三号機は2発系でヘビロテしてるで!三号機ほんとすこ

591名無しGVSさん:2017/10/24(火) 00:08:18 HOST:softbank126100127048.bbtec.net
X3除いた3発組で遠距離への援護も自衛もいけるやつってある?

592名無しGVSさん:2017/10/24(火) 00:29:00 HOST:p1560025-ipngn14301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
白魔窟とか

593名無しGVSさん:2017/10/24(火) 00:55:56 HOST:p1384070-ipngn12101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
V2にハリソンがなかなか楽しい
出し惜しみしないで適当に使えるのがいいわ

594名無しGVSさん:2017/10/24(火) 01:04:47 HOST:softbank060119226246.bbtec.net
>>591
フルバーニアンとか
こいつも3発目で銃口補正かかり直す
誘導もX3よりまとも

595名無しGVSさん:2017/10/24(火) 02:27:32 HOST:sp49-98-146-162.msd.spmode.ne.jp
>>590
三号機はいいね、玉足りねーって機体使うときにシナじゃなくてこっち選んでる
BRから安定してダウン取れる、盾めくってくれる、アシ盾でしっかり取ってくれるくらいには銃口あるし

596名無しGVSさん:2017/10/24(火) 02:51:49 HOST:h115-165-117-009.catv02.itscom.jp
とりあえず
X3の銃口補正はキマリスの格CSと同じような仕様で
相手のステップとか誘導切り武装とか関係なく2発投げるまで敵機の方を狙い続ける
弾自体の誘導は当然ステップすれば切れるけど近いと銃口補正でひっかかる
ってことで合ってるよな?

597名無しGVSさん:2017/10/24(火) 02:54:58 HOST:FL1-125-195-96-59.chb.mesh.ad.jp
>>594
X3もそうだけどFbも何で再銃口補正あるんだろうな
本体の方には無いのに

598名無しGVSさん:2017/10/24(火) 03:40:59 HOST:FL1-125-195-96-59.chb.mesh.ad.jp
>>581
今更なんだけどV2って例の射撃シールドエフェクトありで防いだの?

599名無しGVSさん:2017/10/24(火) 03:42:52 HOST:KD182251253015.au-net.ne.jp
ゴトラタンってwikiだとZZやゼロを押し退けてオススメになってるけど
どーなんでしょ

600名無しGVSさん:2017/10/24(火) 05:10:58 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
>>598
なかったような?

>>599
ゲロビ系としては微妙だしミサイルを当てるためのストライカーだとしても2発なのがネック過ぎだしうぅん…
何がオススメなのか全くわからんね

601名無しGVSさん:2017/10/24(火) 06:00:32 HOST:58-188-198-3f1.hyg1.eonet.ne.jp
S壊れ A強 B普通 C弱 D産廃

500
Aホッスク フルクロ ゼロ エピ チンゲ>V2 髭 シナ キュベ Pセルフ TX
Bユニ ジオ 乳 サザ Z>FAZZ 胚乳

400
Aステイメン プロヴィ>X1 ゴトラ
Bバンシ サイコ バウンド セルフ Pスト ファントム ジオング X3 百 ZZ 91 自由 ギス2 金ジム>ルプス 2号 ペイル FA
C初代

300
Aエイジ1
Bメッサ バスター ヴァーチェ アルケイン ギス>バル エク キマ シャゲ ツヴァ グフカス デスヘル サンド マック スレイヴ クシャ へビア ギャン 白幕 ガブ
C鰤 EZ8 ガンキャ スト アルト 黒幕 ヤクト デルタ 金スモ フラカス アイン ドライ デュナ 決闘 ジェスタ X2 ヴィンゲル キュリ>1号 フォビ グシ ベルガ 
Dグフ コレン 赤キュベ

200
Bジムカス マラサイ シルスモ>シャアザク ビギナ カプル ドム メタス ハイザ 
Cディアス リゼル ネモ リガ 陸ガン ティエ ガンイジ ジンクス ジムキャ>ドアン
Dタンク

602名無しGVSさん:2017/10/24(火) 06:49:40 HOST:proxycg047.docomo.ne.jp
2号機が2号ならステイメンじゃなく3号って書いてくれ、統一感なくて気持ち悪い

603名無しGVSさん:2017/10/24(火) 07:02:56 HOST:p233.net059086100.tnc.ne.jp
その流れもどっかのスレでみたな

604名無しGVSさん:2017/10/24(火) 09:57:21 HOST:KD182250243012.au-net.ne.jp
というか何故ここに貼った

605名無しGVSさん:2017/10/24(火) 10:06:29 HOST:KD182251247049.au-net.ne.jp
金スモなら銀スモだよな
シルスモならゴルスモだし

606名無しGVSさん:2017/10/24(火) 11:27:00 HOST:proxycg009.docomo.ne.jp
>>605
その方がスッキリするよな

607名無しGVSさん:2017/10/24(火) 12:05:01 HOST:KD182250243039.au-net.ne.jp
V2はビーム系も貫通せず受け止めてくれるの?キマリスみたいに高耐久なだけではないよな?

まあちゃんとしたバリアだったとしても迎撃用で弾数2非強制ダウンだとバンシィとかと比べると見劣りするな…

608名無しGVSさん:2017/10/24(火) 13:49:11 HOST:KD182250243013.au-net.ne.jp
試したのは実弾だったからなんとも言えんな
今日もうちょっと詳しく試してみるよ

609名無しGVSさん:2017/10/24(火) 14:46:20 HOST:sp1-75-237-134.msb.spmode.ne.jp
ちょっと使ってみたけどセルフカット比較的安定するし、始動→V2→BRで簡単な打ち上げコン作れなくもないから悪くないね

610名無しGVSさん:2017/10/24(火) 14:53:14 HOST:KD182250243013.au-net.ne.jp
誘導はいまんとこ唯一ギャンを超えてTOPで判定も最強だからセルフカットの成功率は保証するよ
射程クソ短いから生当ては狙いにくいけどね…

611名無しGVSさん:2017/10/24(火) 15:22:56 HOST:KD182251244038.au-net.ne.jp
V2の射程外まで離れちゃそもそもステされてるからあんま関係ないな

612名無しGVSさん:2017/10/24(火) 17:28:24 HOST:163-131-175-202.baynet.jp
実弾なら光の翼の攻撃判定と相殺してる可能性もあるかもね
補正重めなら打ち上げ武装の追撃で拘束が主な感じか、V2でストライカーもV2とかネタに見えて意外と良さそうだな

613名無しGVSさん:2017/10/24(火) 23:48:10 HOST:softbank060124076044.bbtec.net
>>597 両方元から有るぞ

614名無しGVSさん:2017/10/25(水) 00:23:02 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
V2に関して調べたことまとめ

・ビームは貫通する
・耐久が少し高め(ゲロビを受けても少しの間突っ切る)
・実弾は何発か受けてもピンピンしてる
・何故か爆風付きの実弾を食らうと威力に関わらず即死する

射撃武装を1発防ぐんじゃなくて耐久が高めなだけっぽいですな
誤情報出して申し訳ないっス

615名無しGVSさん:2017/10/25(水) 01:04:57 HOST:FL1-125-195-96-59.chb.mesh.ad.jp
>>613
マキオン以降まともにそいつら使ってないんだけど修正されたの?
少なくともフルブの時はなかったと思うが

616名無しGVSさん:2017/10/25(水) 01:51:44 HOST:61-205-91-68m5.grp3.mineo.jp
爆風で即死するのはやっぱバリアと同じ現象が起きてるんだろうか

617名無しGVSさん:2017/10/25(水) 02:03:49 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
W系のストライカーまとめ

・ウィングガンダムゼロ 弾数2
 細い照射ビームをぶっ放す
 発生がわずかに遅いが銃口補正が良好(ZZほどではない)
 銃口補正のおかげで近めの距離においてはかなり当てやすいうえ、ダメージが照射系でもトップなのが魅力のストライカーか
・ガンダムデスサイズヘル 弾数3
 敵に近づいてから武器を構え、敵の頭上を通り抜ける。すれ違いざまにスタン属性のサイズで斬りつける
 評判のわりに期待外れすぎる残念なストライカー(誰だよ強スタンとか言ったやつ弱スタンじゃねーか…)。誘導が並以下で、全然敵に喰らいつかない
 せっかくの判定の広さも誘導の弱さで台無し。判定が強い系だのに何故か近距離でも当てづらく(発生が弱い?)、適正距離は中距離のみという酷いありさま
 判定の広さや急加速する関係で咄嗟の反応はしづらく、見られていなければ使えるといった感じ。また、縦の判定が凄まじいので上下の動きには強い
 あと何気に耐久高めで敵の上側を狙って進んでいく関係上破壊されにくいのは魅力と言えなくもないだろうか
・ガンダムヘビーアームズ改 弾数3
 低弾速のミサイルを6発ばら撒く
 弾速のわりに誘導はやや強めと言った程度で、大したことはない
 このストライカーの魅力はどちらかというと発生の速さにあり、広くばらまくことも合わせて近距離の押し付けに使っていくタイプと思われる
 …ならもうちょっと銃口補正が欲しかったなと言わざるを得ない。銃口補正が並以下なのである
・ガンダムサンドロック改 弾数3
 ヒートショーテルをぶん投げる
 評判のわりに期待外れな残念ストライカーその2
 そこそこの弾速とやや広めの判定を活かすタイプのストライカーだが、銃口補正が並以下で、かなり引っかけにくい。また、誘導性も皆無
 幸いにもダメージに対してダウン値と補正が超優秀かつ強よろけなので、中距離以遠の射撃コンボの繋ぎなどには使えるか
・アルトロンガンダム 弾数3
 敵を突き刺し、ドラゴンハングで炎上させる(炎上スタン)
 出現が少し早いうえに格闘の出が早いため、近距離では比較的優秀な部類
 誘導は並なので、判定が若干弱めなのも相まって中距離では当てにくい。が、突進速度が早めで、一定の距離を進めばグイっと曲がるので、悪いというわけでもない
 ただし、ダメージが高めでダウン値は低いものの、補正がゲロ重いので当ててもリターンは少ない。使いやすいバイアランみたいな性能(ぶっちゃけ微妙)

618名無しGVSさん:2017/10/25(水) 02:06:22 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
ちと修正
デスヘル本体のイメージに引きずられたけどストライカーのデスヘルは急加速ねぇなこれ
弱い(確信)

619名無しGVSさん:2017/10/25(水) 02:39:55 HOST:softbank060124076044.bbtec.net
>>615 ゼロシス相手に掛かり直すよ。

620名無しGVSさん:2017/10/25(水) 03:33:23 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
W系続き

・ガンダムエピオン 弾数2
 敵を5回斬りつける
 誘導性皆無で射程も短い(どちらもフルアーマーZZよりはマシ)コンボ専用ストライカー
 出現が早く、格闘の振りも早いが自衛に使える性能じゃないので無意味である
 拘束時間はそれなりで、ダメージもトップクラスなので選択肢としてはアリだろうか
 だが汎用性の高いバンシィには見劣りする感も否めない。覚醒でストライカーを多く回せる低コストなら視野に入るだろうか
・トールギス2 弾数3
 大きく移動しながらドーバーガンを3射
 銃口補正は並以上、誘導は並以下と特筆すべきことはないが、非常に大きく移動するのでセルフクロスに利用できる。適当なぶっぱならトップクラスの性能ではなかろうか
 ただし射角はやや狭く、近距離で使うと銃口を向けられないことがある
・トールギス 弾数3
 スタン付きのミサイルを2発放つ。小さな爆風が長く持続する
 銃口・誘導共にかなり控えめだが、一定距離を進むと急激に誘導が強くなるタイプ
 弾速も早いので、赤ロックの長い機体なら選択肢に入るか?ダウン値や補正もなかなか優秀である
・リーオー 弾数4
 マシンガンを10連射する。かつての威光は見る影もなし
 銃口補正は常にかかっているが(アッガイ同様誘導を切られた場合はかかりなおさない)、弾速は緩やかなのでアッガイほど近距離においては頼りにならない
 が、こちらは誘導がそれなり(並以下だが)についており、中距離でも当てられなくはない性能になっている
 だがこれなら再誘導付きのギラ・ドーガ(袖付き)の方がマシと言わざるを得ないし、近距離ではアッガイに分がある。中途半端というか、器用貧乏というか…
・リーオー(宇宙用) 弾数3
 判定の太いド―バーガンを2射
 よくあるBR2射系のコンパチストライカー…に見せかけたかなりの有能ストライカー。連射間隔はやや長め
 発生が遅く、弾速も並だが銃口補正は並以上で誘導が非常に強い(ビーム系ストライカーではおそらくトップ)。また、判定もかなり太い
 さらに2Hitでダウンも取れる。ダメージも悪くない
 赤ロックの長い機体だったら十分選択肢に入るだろう
・ビルゴII 弾数3
 判定の凄まじいメガビーム砲をぶっ放す
 ビームの判定が頭おかしい。縦にも横にもとんでもなく広い
 弾速は並だが、縦の判定の広さで着弾が早く、あまり欠点になっていない
 また、発生や銃口補正は弱めなものの(それでも単発ダウン系の中では発生が早い方)、誘導はとても強く(リーオーに一歩劣るくらいの強さ)、判定の広さも相まって中距離以遠ならとても当てやすい
 さらに単発100ダメージである。非強制ダウンなのでνガンダムの存在が悩ましいものの(引っかけやすさはこっちの方が上)十分選択肢には入るだろう。初代は泣いていいよ
・トーラス 弾数3
 単発ダウンのBRを1発ぶっ放す
 劣化νガンダム利用価値なし。…とバッサリ切り捨てるのもアレなので詳しく解説する
 弾速が速めで銃口補正が非常に強く、なかなか悪くない性能のように思える
 が、それでも銃口補正以外は全てνガンダムの劣化なのである。中でも誘導が弱めなのが痛い
 それでも一応ギラ・ズール(アンジェロ機)よりはマシな基本性能だが、こちらは非強制ダウンなのでうーん…
 ちなみに銃口補正はキュベレイMk2に次ぐ優秀ぶりだったりするので光る点はある…のだが、それでもキュベレイMk2とは天地の差がある。キュベレイMk2が異次元すぎるのだ
・トーラス(サンクキングダム仕様) 弾数3
 スタン付きのトーラスカノンを1射
 誘導・銃口補正共にゴミオブゴミ。発生や弾速は並で判定も貧弱なので、生当ては不可能に近い
 が、スタン付きであるにもかかわらずダウン値が非常に低く、補正もかなり良好
 射撃コンボ用としてはかなり優秀な部類と思われる。サンドロックを生当てできなくしたぶん、コンボに特化させたような特化型のストライカーである
 機体次第では選択肢には入るだろう

621名無しGVSさん:2017/10/25(水) 03:36:28 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
W系で優秀だと思ったのはゼロ、エピオン、ギス2、リーオー(宇宙用)、ビルゴ2

なんというか…W系の量産機全体的に優秀過ぎませんか(

622名無しGVSさん:2017/10/25(水) 03:45:27 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
>>616
多分そうだと思う、デスヘルも即死だったし

623名無しGVSさん:2017/10/25(水) 04:57:30 HOST:i114-186-67-48.s41.a007.ap.plala.or.jp
強スタン云々はwikiのストライカーを編集した人が弱スタンと強スタンの仕様を知らん人だったからっぽい
ストライカー一覧の殆どが強スタン表記になっとる

624名無しGVSさん:2017/10/25(水) 04:57:35 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
∀系ストライカーまとめ

・∀ガンダム 弾数3
 「水をくれ―」「水ー」と怪しげな動きで敵を執拗に追いかけ、捕まえた敵に巴投げを仕掛ける。何気に耐久高め
 出現が少し遅いが、つかみの発生は非常に早い。微妙に踏み込む点も合わせて、近〜遠距離すべての距離で頼りになる
 また、射程が若干短めなものの誘導もギャン等に並びトップクラス。拘束時間まで長いので、汎用性ならバンシィを超える優秀なつかみ系ストライカーと言えるだろう
 …ただし、上下の誘導や判定がかなーり貧弱という弱点もある。注意されたし
・カプル 弾数4
 ミサイルを2発ずつ、計4射する
 銃口補正は並かつ一発目で固定で、弾速も最低クラス。しかし誘導はやや強めで、ある程度の距離を進むと誘導が加速度的に増していくためかなり使いやすい
 さらに、爆風付きで連射間隔もそこそこなため、引っかけやすい
 中〜遠距離での手数を増やしたい場合はとりあえずカプルを選べば良いのではなかろうかと言えるくらいには使い勝手がよい
・コレンカプル 弾数3
 スタン付きのミンチドリルで敵を貫く
 誘導は並だが、出現が早いうえに微妙に踏み込んで長いミンチドリルを突き立てるので、近〜中距離においてとても当てやすい優秀なストライカー
 補正は重いがダウン値は控えめ
 ただし判定は長いが広くはないので、至近距離などでの迎撃にはあまり向かない
・ボルジャーノン 弾数4
 ボルジャーノン・マシンガンを10連射する
 コンパチ系ストライカーの系譜MG編。弾速はトーラスのように緩やかで、射程限界付き(無意味)のMG系ストライカー 
 が、そのデメリットのためか強烈な銃口補正をもらっており、銃口補正もかかりっぱなしなので至近距離においてはアッガイよりも頼りになる(ただしアッガイ同様再誘導はない)
・フラット(ミリシャ) 弾数4
 視認しづらい単発実弾射撃。単発非強制ダウン
 劣化トーラス。帰れゴミ。…とバッサリ切り捨てるのもアレなので詳しく解説する。ちなみに単発80、トーラスは110
 トーラスと全く同じ銃口補正を持ち、弾速もかなり早めなのだが、あまりにも判定と誘導がショボい超ショボい
 一応トーラス同様にBRからの追撃には使えるが、それならνガンダムをはじめもっとマシなストライカーがいっぱいいる

625名無しGVSさん:2017/10/25(水) 05:11:31 HOST:o136055.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
ドーバーガンリーオー優秀なんだけどメインから繋げると1発目でダウンして安くなるのがな…

626名無しGVSさん:2017/10/25(水) 05:44:38 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
∀系ストライカー続き

・ゴールドスモー 弾数2
 スタン付きのIFバンカーで敵を薙ぎ払う
 アプデによって銃口補正が出現時固定&発生低下という強烈な弱体化を食らったが、攻撃範囲の広さは健在のためまだまだ自衛で役に立つ
 また、スタン時間が単純に長いのも強い点である。補正も弱体化したとはいえストライカーの中では普通な部類だし…
・シルバースモー 弾数3
 敵に近づくと一気に踏み込み、スタン付きのヒートファンで斬り抜ける
 短射程かつ並誘導だが判定はかなり広く、近距離ではかなり頼りになる。単発2Hitとちょっと特殊な性能
 だが攻撃判定の持続が短いくせにかなり早くから踏み込みが発生してしまう早漏ちゃんで、敵に攻撃が届く前にヒートファンを振り切ってしまうことがある
 愛機なんでこんな適当なつくりにしたバンナムを私は絶対許さない
・フラット 弾数3
 コンパチ系ビームライフル2射
 BR2射系の中では弾速が速めで射程限界もない
 その分誘導は並以下となっているが、銃口補正は相変わらず強めなのでそこまで痛い欠点ではない
 その他の性能は他と同じである。ジムよりはかなり使いやすいものの、相変わらず微妙感は否めない

・ターンX 弾数2
 発生と弾速の凄まじい照射ビームをぶっ放す
 照射ビーム系の中でも発生・弾速ともに頭一つ抜けているが、細いうえに銃口補正は並以下
 また、照射時間も非常に短いため、置い足り引っかけたりを狙うのではなく、しっかりと硬直や着地を狙って使う武装と言える
 感覚的には狙撃系の武装に近いだろうか。その性質上気軽には使えないが、十分強力なストライカーであるといえる
・マヒロー 弾数3
 スタン付きのメガ粒子砲をぶっ放す
 トーラス(サンクキングダム仕様)のコンパチストライカー
 発生・銃口補正・判定で勝っており、近距離なら生当ても狙えなくは…やっぱ無理やこれ
 その分誘導はさらに死んでいるが、元から死んでいるので関係ないのであった
 そういうわけで射撃コンボ用のストライカーである。その性質上トーラス(サンクキングダム仕様)の上位互換と思ってしまって構わない
 まぁほぼ変わらんので好みで使えばいいと思うが

627名無しGVSさん:2017/10/25(水) 05:46:01 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
>>625
ダウン値2.5のハリソン機もいるからねぇ…
ただ誘導はマジでえげつないからこれ以上強化するのもなんか違う気がするんじゃよな

628名無しGVSさん:2017/10/25(水) 05:49:08 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
∀系で優秀なのは案の定というか、お髭様、カプル、ゴールドスモー、ターンXかな
特にターンエーは誘導の強さに恐れ入った
発生と判定のおかげで近い距離でも全然機能するのもグッド

629名無しGVSさん:2017/10/25(水) 06:32:05 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
今更だけどデスヘルが死んだことでスタン格闘系のギャン最強疑惑がさらに強まってしまった…
これだけ調べたのにいまだに格闘系トップの当てやすさ保ってるってすげーよマさん

630名無しGVSさん:2017/10/25(水) 06:45:27 HOST:KD182251244001.au-net.ne.jp
連続突きして欲しかったがっかり感と裏腹の高性能は何とも言えない気分になる

631名無しGVSさん:2017/10/25(水) 07:13:56 HOST:KD182251253002.au-net.ne.jp
それな

632名無しGVSさん:2017/10/25(水) 07:55:41 HOST:58-188-198-3f1.hyg1.eonet.ne.jp
これはありがたい
このまま頑張ってもらいたい(他人任せ)

633名無しGVSさん:2017/10/25(水) 08:59:42 HOST:p96930884.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp
>>626
次も楽しみにしてます

634名無しGVSさん:2017/10/25(水) 09:35:01 HOST:s137.HtokyoFL34.vectant.ne.jp
スタンならオーバーフラッグがいるから
二重スタンの事故も起きないし

635名無しGVSさん:2017/10/25(水) 09:51:17 HOST:KD182250243037.au-net.ne.jp
ラタンデスヘル砂岩とか本体の武装は優秀だけどストライカーだと微妙っての結構いるんだな
思い込みって怖いなと痛感した

636名無しGVSさん:2017/10/25(水) 10:08:53 HOST:pw126247207150.14.panda-world.ne.jp
デスヘルって体感当たりやすい気がして使ってたけど微妙なのか…微妙なのか…

637名無しGVSさん:2017/10/25(水) 10:28:12 HOST:sp49-98-79-176.mse.spmode.ne.jp
彼の評価だけが正解じゃないし
自分にあってればそれでいいんじゃない?

638名無しGVSさん:2017/10/25(水) 10:50:41 HOST:KD182251241033.au-net.ne.jp
デスヘルは慣性で落ちてく相手に食いつきやすいから
使いやすいと感じてるんだと思う

639名無しGVSさん:2017/10/25(水) 12:18:22 HOST:KD182250253226.au-net.ne.jp
このレビュー見て自分で試して、自分や機体にあった使いやすいの選べばいいよ

640名無しGVSさん:2017/10/25(水) 13:27:45 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
>>637>>638
デスヘルは縦の判定が凄まじいからね
上下誘導が強いってわけでもないから何とも言えんけど

641名無しGVSさん:2017/10/25(水) 13:40:22 HOST:253.250.149.210.rev.vmobile.jp
おお…神か…
ほんとこのストライカーレビュー大好き
いつもお疲れ様です

642名無しGVSさん:2017/10/25(水) 14:51:12 HOST:z178114.ppp.asahi-net.or.jp
ギス2なんかやや高め(慣性J頂点等あたり)からBRキャンセルとかで使うと妙に2,3発目が外れるんだよなあ
FBだと再誘導もあってちゃんとフルヒットしてくれるからこっちでいいなになる

643名無しGVSさん:2017/10/25(水) 15:00:25 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
>>642
既に書いたけどギス2射角狭いからね
位置次第ではちゃんと撃ってくれない
あと単純に誘導が弱いのもある

644名無しGVSさん:2017/10/25(水) 15:12:01 HOST:KD182251243001.au-net.ne.jp
ギス2はsbしてから?1発目打つせいなのか対処しやすいしされやすいんで最近はあんま使わんなー

645名無しGVSさん:2017/10/25(水) 15:40:11 HOST:sp1-66-103-51.msc.spmode.ne.jp
発生早いシャゲのがいい時も結構あるよなギス2
あっちはメインから安定して繋がるし

646名無しGVSさん:2017/10/25(水) 15:58:16 HOST:163-131-175-202.baynet.jp
建物の陰で出して両サイドから飛び出して奇襲するの好きで使ってる

647名無しGVSさん:2017/10/25(水) 16:10:24 HOST:z178114.ppp.asahi-net.or.jp
誘導が弱いあたりが原因なのかなあ
BRや1発目ヒット時のノックバックというかズレにたいして同じ位置に撃って外れてる感じがした
でダウンしないから困ることが結構あって使わなくなっちゃった
今確認できないから体感でしかないんだけど

648名無しGVSさん:2017/10/25(水) 17:18:18 HOST:KD182250246039.au-net.ne.jp
しかし、3回使えるヤツらが1番塩梅いいな、2回だと少ないけど、4回5回は使い切る前に覚醒とかで回復するし

649名無しGVSさん:2017/10/25(水) 17:27:06 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
そりゃ武装が豊富な機体を使ってる人はそう思うだろうけど格闘主体の機体はそうも言ってられないと思う(金スモーとか)
あと武装が直線的な射撃機はゲームに参加するためにも4回使えて面制圧可能なギラ・ズールとか使った方がいいんじゃないかな

650名無しGVSさん:2017/10/25(水) 17:31:20 HOST:KD182251244036.au-net.ne.jp
弾不足の補助とか、確定狙えないばら撒きや誘導重視だと4発欲しい

5発必要になると機体側に問題がありそう

651名無しGVSさん:2017/10/25(水) 17:47:33 HOST:KD182250246039.au-net.ne.jp
あー、確かに武装によっては4回も悪くないか、5回はドムが楽しくて使ってたな

652名無しGVSさん:2017/10/25(水) 17:57:07 HOST:KD182251244040.au-net.ne.jp
ドムとかボールは積極的な需要はないけど便利なのであればあるだけ使っちゃう
つい食べすぎるピーナッツ的というか

653名無しGVSさん:2017/10/25(水) 18:02:14 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
ドムは使いどころ少ないからアレだけどボールは追撃できるしダウン付きだから割とばら撒ける
スタークジェガンも悪くはないんだけどこれ使うなら連射系4発の方がいいよなーと思っちゃう

654名無しGVSさん:2017/10/25(水) 18:25:09 HOST:softbank126100127048.bbtec.net
性能とデスリロードと覚醒リロ考えたら3発組が一番コスパいいかな

655名無しGVSさん:2017/10/25(水) 22:25:58 HOST:mm-nx1.mmnet-ai.ne.jp
青いロリコンがド安定

656名無しGVSさん:2017/10/25(水) 23:00:53 HOST:sp49-96-21-24.mse.spmode.ne.jp
マクギリス居たっけ?

657名無しGVSさん:2017/10/25(水) 23:10:13 HOST:KD182251244015.au-net.ne.jp
この場合の青いロリコンはハリソンだな
マッキー居はするけど弾数とステダイブゲーに見合ってなくて残念なヤツ

658名無しGVSさん:2017/10/25(水) 23:10:22 HOST:121-82-155-102f1.hyg1.eonet.ne.jp
4発のほうだろう

659名無しGVSさん:2017/10/25(水) 23:14:04 HOST:61-205-11-174m5.grp2.mineo.jp
青いロリコンそんなにいるのかよ

660名無しGVSさん:2017/10/26(木) 01:18:42 HOST:p1875120-ipngn602souka.saitama.ocn.ne.jp
マッキーの滑腔砲5連発は最初はいいと思ってたんだけどな
ドライセンと同じくステダイブに殺された

661名無しGVSさん:2017/10/26(木) 02:10:54 HOST:KD182250251036.au-net.ne.jp
ハリソンF91ほんと優秀だなー
使い手増えないのかな

662名無しGVSさん:2017/10/26(木) 02:35:22 HOST:softbank126064222049.bbtec.net
ハリソン前は使ってたけど4発系だと今は3号機にしてるな

663 名無しGVSさん:2017/10/26(木) 02:45:27 HOST:101-142-98-105f1.hyg1.eonet.ne.jp
3号機とドムトローペンって何か違うとこってある?

664名無しGVSさん:2017/10/26(木) 03:03:25 HOST:softbank126064222049.bbtec.net
3号機→連射間隔が狭い、爆風付き
ドムトロ→連射間隔が広い、爆風なしの打ち上げ

銃口誘導みたいな検証難しい部分抜きにして明らかに違うのはこの辺じゃね
3号機はBRからの追撃だと最後の爆風入らないから打ち上げられないけど、ドムトロは打ち上げる
75ダメのBRからの追撃で三号機は151、ドムは160。代わりには爆風で盾めくりはできない

体感だとドムトロは銃口微妙に感じたから使わなくなっちゃったな

665名無しGVSさん:2017/10/26(木) 03:04:12 HOST:KD182251244015.au-net.ne.jp
>>663
2連を1回撃つか、1連を2回撃つか
ステイメンはプレイアブルと同じで一気に撃って立て続けにヒットするけど、ドムはヒットして打ち上げたところに2射目が当たる
あとドムは爆風無し

666 名無しGVSさん:2017/10/26(木) 03:11:41 HOST:101-142-98-105f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>664>>665
丁寧にわざわざども!

667名無しGVSさん:2017/10/26(木) 03:30:02 HOST:p5192-ipngn3401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
3号機は盾捲れるのがいいね

668名無しGVSさん:2017/10/26(木) 05:41:18 HOST:p2133176-ipbfp180103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
今作、爆風付がいろんな意味で優遇されてるし4発打てて重宝してたつもりだったんだが……ドム爆風無いのか……

669名無しGVSさん:2017/10/26(木) 13:23:44 HOST:KD182251243012.au-net.ne.jp
爆風有り無しについてはプレイアブル機でも色々だから注意必要ね

670名無しGVSさん:2017/10/26(木) 14:02:42 HOST:KD182251244019.au-net.ne.jp
逆に弾頭しか当たらないのに爆風が出るヤツなんてのも居るからなー

671名無しGVSさん:2017/10/26(木) 15:23:43 HOST:i114-186-67-48.s41.a007.ap.plala.or.jp
ギラ・ドーガ(袖付き)ってホントに再誘導する?
使ってて明らかに相手と違う所に撃ち続けてる事があるし
トレモでメぺに撃ったら銃口掛かり直さなかったんだけど
弾の再誘導はするけど銃口は掛かり直さないって事かね

672名無しGVSさん:2017/10/26(木) 16:02:11 HOST:pw126253098041.6.panda-world.ne.jp
>>671
それはない
銃口だけとかそういうのはないから
おれも検証してみるわ

673名無しGVSさん:2017/10/26(木) 16:04:48 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
>>671
4発目でステダイブに食らいついたから再誘導有りだと判断したけど、もしかしたらちゃんとステの入力できてなかったカモメ
あとでもっかい調べなおすよ

674名無しGVSさん:2017/10/26(木) 18:05:25 HOST:163-131-175-202.baynet.jp
EXVS時点で緑ロでも敵に向かって曲がる変形射撃の謎仕様とかもあるし未発見のバーサス特有の仕様とかあんのかね

675名無しGVSさん:2017/10/26(木) 18:17:37 HOST:sp1-66-97-139.msc.spmode.ne.jp
変形射撃は緑でも相手が元いた場所に向かって誘導してるってだけじゃないの

676名無しGVSさん:2017/10/26(木) 18:31:01 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
>>675
そもそも誘導切りの仕組みもそうだったと思う

まぁ結論から言うとわしの検証ミスでした、再誘導ないね袖付き
あと弾数4だったね袖付き、ミス多くて申し訳ない

677名無しGVSさん:2017/10/26(木) 18:40:41 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
リーオーとの性能差はこんな感じ
袖付き
誘導でやや優れる。ビーム
リーオー
銃口補正でやや優れる。実弾

こんな感じやね
追撃のしやすさと弾速の関係でどっちもアッガイには劣るかなぁ

678名無しGVSさん:2017/10/26(木) 19:57:47 HOST:178.125.148.210.rev.vmobile.jp
まぁ、ストライカーもこれだけ数あるし例え攻略本であってもミス無しなんて無理だよ
間違ってても使ってたら気づくし、それ以上に有益な情報いっぱいあったのでお気になさらず

679名無しGVSさん:2017/10/26(木) 20:02:40 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
SEED系まとめ

・ストライクフリーダム 弾数3
 接敵後、軽い踏み込みからの2段回転斬り
 突進速度はやや早いが、誘導は並で拘束時間も短い
 が、非常に広い攻撃判定のおかげで誘導を切られていても巻き込んでしまうことがしばしば
 ちゃんと狙って使えば当てられるといった感じの格闘系ストライカー
 ただし出現速度だけでなく格闘の発生もやや遅いので、近距離では頼りにならない。これならガブスレイでいいよね感が凄い
・パーフェクトストライクガンダム 弾数3
 わからん。買って♥
 聞いた感じだとデスヘルに近い斬り抜けのバウンドダウンらしい
・エールストライクガンダム 弾数3
 単発ダウンのBRをぶっ放す
 弾速・発生・判定がνガンダムに劣っているため採用価値はない…とお思いの方は間違っている
 本ストライカーはトーラスに並ぶ超強力な銃口補正を備えるのだ。トーラス、お前何のために生まれてきた?
 更に誘導ですらνに勝る。というかリーオー(宇宙用)に次ぐ超誘導ぶりマジヤバイ
 とどのつまり追撃のしやすさではあちらに分があるものの、それ以外はほぼこっちの方が上なのだ
 ただ至近距離だと発生と構えの関係かクソビーすることも…。そういうわけで、発生の遅さを活かしたセルフカットなどには使えない
 それでも、近〜遠距離において当てやすさがトップクラスなのはおいしい。とても優秀なストライカーであると言える
 余談だが、機体選択画面だとストライク表記なのにストライカー画面だとAストライクとなっている
 ほかの形態もストライカー化する予定だったのかもしれない?
・スカイグラスパー(エール) 弾数3
 出現後、一度的に向き直り、ゆったりと前進しながらBRを3射
 強化版アッシマー。射角は相変わらず狭いが前進が緩やかになり、クソビーしづらくなった
 弾速が速く、銃口補正も強烈なため赤ロックの長い機体であれば余裕で選択肢に入るだろう
 誘導はやや弱いが、近づく特性と弾速・銃口補正の優秀さで十分補えている
・スカイグラスパー(ソード) 弾数3
 剣を装着したまま相手に向かって突撃する。相手にあたっても消えず、一直線に突き進む
 判定出っぱなしで全ストライカー中最鈍の突撃を行う。フルブーストのトビア君を思い起こさせるゆっくるねっとり超誘導。さらに高耐久で、多少の弾幕を突き抜ける
 V2と同じ最高の誘導を持つが、判定がかなーり貧弱で突進速度もトビア君ほどじゃないので、トビア君並の性能を期待すると肩透かしを食らうかも。ぶっちゃけ微妙(
・スカイグラスパー(ランチャー) 弾数3
 一直線に突き進み、単発ダウンのランチャーを2連射する
 こちらは向き直りがないため射角の狭さが非常に響く。発生や弾速は良好だが、誘導も銃口補正も貧弱なためほぼ追撃専門
 あと何気に射程限界付き(無意味だが)。こんなんもうリゼル(隊長機)で良くない?
・メビウス・ゼロ 弾数4
 前進しながらリニアガンを3射
 アッシマーに似ているが、こちらは移動速度が少し緩やか
 誘導もより強めになっているが、その分向き直りがかなり貧弱で、赤ロックが並の機体では全くと言っていいほど活かせない

680名無しGVSさん:2017/10/26(木) 20:07:56 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
エールストライク強すぎて震えるんだけどなんなのこいつ・・・

681名無しGVSさん:2017/10/26(木) 20:10:29 HOST:o136055.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
ストライクフリーダムの不意打ちで噴出しそうになった
いや分かってる分かってるんだけど

682名無しGVSさん:2017/10/26(木) 20:13:24 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
フリーダムガンダムやったわすまんwww

683名無しGVSさん:2017/10/26(木) 20:21:14 HOST:softbank126147089174.bbtec.net
エール優秀なのか
νと入れ替え検討しようかな
お気に入り欄もう少し欲しい…欲しくない?

684名無しGVSさん:2017/10/26(木) 20:21:40 HOST:zz20164274556F66C821.userreverse.dion.ne.jp
ランチャー割と強いと思うけどな
単発95でぼちぼちの弾速だし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板