したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MH大辞典雑談用スレ【その2】

1名無しさん:2018/01/20(土) 11:24:05 ID:D6DnoQwI
雑談に用いるスレです。
・話題は自由ですが、他のスレ同様暴言や煽りはやめてください。
・雑談は他のスレに持ち込まないようお願いします。

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60184/1494240142/

951名無しさん:2019/08/14(水) 14:13:31 ID:/cxA6W6U
MHFがサービス終了するから天廊とドゥレムディラの謎は分からずじまいかと思ったが、
今日ついに設定が公開されたみたいだな。

あとこの書き方からすると、ドゥレムディラが古龍であると断定していいのかな?(氷に覆われた云々ってドゥレムディラ以外いないし頂上にいるのはそもそもモンスターではなかったわけで

952名無しさん:2019/08/14(水) 14:19:53 ID:/cxA6W6U
あとドゥレムディラの戦闘フィールドは正確に言うと(天廊の中の)『内殿』という書き方になるのか

953名無しさん:2019/08/14(水) 16:54:12 ID:.2ySh3os
後々、黒レイアやミ・ルの設定も出してほしい所。

あとFの完全版の設定資料集を発売してほしい。

954名無しさん:2019/08/16(金) 11:48:13 ID:aPeIvqVU
エクスプロア4ヶ月ぶりのアプデとは思えないほど内容ショボくて草
新モンスター欲しいとは言わないからせめて特殊種の一体くらい実装して(懇願)

955名無しさん:2019/08/16(金) 16:53:06 ID:c39hubJI
エクスプロアもそろそろ店じまいですか

956名無しさん:2019/08/17(土) 07:43:33 ID:r9iZstlw
あれだけ顰蹙買っててMHFが終わるのにギウプロアだけ続くだなんて都合が良すぎる話ではあるわな

957名無しさん:2019/08/17(土) 18:01:52 ID:gz0vqfsk
スラアクF、穿龍棍、マグネットスパイク、アクセルアックスは電子の藻屑へと消えてしまうのか

958名無しさん:2019/08/17(土) 18:47:26 ID:YvBEe9bo
>>957
どうせみんないなくなる

959名無しさん:2019/08/17(土) 21:54:09 ID:IyG8paSo
むしろMHW系列に取り込むんじゃね
プレイヤー(F未プレイ勢)には武器追加がいい刺激になるだろうし
開発陣も一から作るより下地が出来てるものを調整して入れる方が楽で目新しさも出せるからな

960名無しさん:2019/08/17(土) 22:07:40 ID:yXbIAq/Q
穿龍棍は欲しい

961名無しさん:2019/08/19(月) 14:35:48 ID:M/Fdhmos
>>958
ミドルボウガン「おっそうだな」

962名無しさん:2019/08/19(月) 23:47:39 ID:p/RkuLb6
リオレウス、アンジャナフ、ラギアクルス、そしてネルギガンテが並ぶワールドの画像は拝んでみたかったなあ…

963名無しさん:2019/08/20(火) 00:03:05 ID:2LBdlxg2
(飛竜・海竜・獣竜・古龍の順番じゃなかった…)

964名無しさん:2019/08/20(火) 17:19:38 ID:oghOmQ5U
ジンオウガと思いきや水古龍キター
ネロだけに黒っぽいけどクラゲみたいな光り方してんなぁ…

965名無しさん:2019/08/20(火) 21:21:07 ID:Mi6vBq8c
深海魚モチーフかな
中々斬新でいいぞ

966名無しさん:2019/08/21(水) 12:05:50 ID:1folU4c6
大いなる存在さん、Old Everwyrmって書かれているのよね
オールド、エヴァー、ワーム、地殻変動、生態系の崩壊……
ワードだけ並べるとダラ、ラヴィっぽさはあるなぁ

ネロがアステラの伏線回収として登場するのであれば、
大いなる存在の方は大峡谷の伏線回収なのかもしれんね
インタビューでは「大きなモンスターが通った形跡」みたいな感じで
意図的に考察できるように用意された旨が語られていたし

967名無しさん:2019/08/23(金) 13:14:11 ID:4bt6w3uM
アイスボーンのCMにしれっと出てきたなぁガルルガ

968名無しさん:2019/08/23(金) 13:17:12 ID:1LxZ51Ic
ジョーと縄張り争いしてたけど引き分けだったら胸熱

969名無しさん:2019/08/23(金) 13:29:26 ID:zN532vUY
ぼんやりCM見ていたせいでここ数年で一番の驚きだったわ……

ガルルガは確か「大陸」絡みで設定があった気がするけど、
誰か覚えてないかね?

970名無しさん:2019/08/23(金) 17:32:03 ID:vZBX1M3M
ガルルガ参戦、しかも強キャラ路線とか開発マジ有能かよ
ジョー相手にサマソでダウンすれすれまで持ち込んでるし
4の硬派強キャラの路線を引き継いでくれてるようで嬉しい
これはデラックスセット購入確定ですわ

971名無しさん:2019/08/23(金) 21:11:22 ID:co9YRunc
ガルルガ出して 戦闘狂設定をフルに活かしてくれるならうれしい限り

972名無しさん:2019/08/25(日) 07:58:33 ID:CK1eLoSk
JASRACの楽曲検索で無料アップデートで追加されたモンスターや未公開の復活モンスターのBGMの曲名が見られるようになってるらしい

973名無しさん:2019/08/25(日) 14:27:13 ID:KY7cUlxo
>>972
本当で草
ネタバレやめろォ!(建前)ナイスゥ!(本音)

974名無しさん:2019/08/25(日) 17:06:05 ID:pQi.yRJs
カスラックゥゥゥ

975名無しさん:2019/08/25(日) 18:10:09 ID:eSHVfIvk
思ってもみないところから情報が漏れたな…

976名無しさん:2019/08/25(日) 21:41:31 ID:ultRtOLE
これ、JASRACの楽曲検索サイト使えばMHFやMHXRのサントラ未収録楽曲の名前も解るんじゃないか?(発案)

977名無しさん:2019/08/25(日) 22:46:40 ID:CXuGkfLE
>>970
自分の好きなもんスターが硬派で強キャラな路線だからスタッフは有能で限定版購入
ならばムービーで噛ませ犬にでもされたらその作品はどうなるんだ?
ネガキャンにでも走るのか?
スタッフの世界観と設定にあまり私情丸出しのコメントを書き込まないこと

978名無しさん:2019/08/25(日) 23:04:37 ID:R7dS89x.
ここまで意味の分からない喧嘩の売り方は初めて見た

979名無しさん:2019/08/26(月) 00:23:37 ID:dX/DvWh.
こいつイビルジョーじゃね?

980名無しさん:2019/08/26(月) 01:16:45 ID:y.ewsWYo
(この人頭おかしい…(小声))

981名無しさん:2019/08/26(月) 08:00:45 ID:e5oWzFKA
しれっと中堅扱いだったクロスをディスるのはやめロォ!

982名無しさん:2019/08/26(月) 12:03:20 ID:s./bw7Wg
>>970みたいな言い方する誰かに滅多打ちにされて腹が立ってたとかそんな理由かもしれんが、
ここ雑談掲示板だから私情が入ってもいい場所だぞ(口汚い罵りや貶しは除く)
記事中にこんなこと書いてたなら非難されるのもわかるが、ここでそんなこと言ってもなぁ……

>>979
イビルジョーは食欲多めだから、突っかかっていくならオドガロンじゃね?

983名無しさん:2019/08/26(月) 13:41:21 ID:IsEpc9dg
>>982
PV4でガルルガ兄貴のサマソをモロに喰らって怯んでたたからでしょ(当然の推測)

984名無しさん:2019/08/28(水) 01:55:52 ID:TKTMNPdQ
鈍器……もといMHW設定資料集を今持ってないから確認できないんだけど、
古代竜人の壁画に「赤い月が昇った夜に船が座礁した」みたいな奴なかったっけ?
アレはずっとMHW冒頭の5期団船の一件を指しているんだと思っていたけれど、
もしかしてネロミェールのことについて描いてたりする?

如何せんうろ覚えだから誰か原文見てきてくれないかな

985名無しさん:2019/08/28(水) 09:42:58 ID:XpXn0YKQ
>>984
おう、鈍器引っ張り出してきたぞ!!
結論から言うと分からん!!

原文は「トゲトゲ峡谷の上に赤くて大きい月がある夜 船が座礁しているのをみた」
壁画では崖の上に打ち上げられているわけではないから何とも言えないな…
一期団の話にも見えるし、五期団のことのようにも見える

986名無しさん:2019/08/28(水) 10:05:52 ID:mBQrHT.A
5期団の船はマグダラオスに乗り上げたことばかり印象にあって、その後どうなったか覚えてないんだけど座礁したんだっけ?
5期団の船が乗り上げたのは夜ではあったから時刻的には合ってそうな気もするが。

987名無しさん:2019/08/28(水) 12:28:51 ID:TKTMNPdQ
>>985
ありがとう!
5期団の船の話なら背中に乗り上げたタイミングのことだろうね

海から見てトゲトゲ峡谷(大峡谷)の奥に赤い月が見えたなら
陸珊瑚の台地に何か浮いてた(ネロミェールの背後の青い光とか)と考えられるけれど、
そのタイミングはクシャVS水古龍が洋上大決戦しているはずだから関係ない感じかね
伏線の可能性は0じゃないけど薄いかな……

988名無しさん:2019/08/28(水) 13:19:39 ID:xqyU1d6U
咆哮【特大】ってエクスプロアにも輸出されてたんか
対策スキルの名は超高級耳栓ではなく高級耳栓【超】らしいけど

989名無しさん:2019/08/30(金) 00:21:34 ID:V6gg7fOg
ジンオウガ参戦おめでとう
Twitterトレンドぶっちぎりとかさすがやね
ビジュアルはともかく中身に関してはG級金雷公の良モンスっぷりで腕を馳せた市原ディレクターだから期待してる

990名無しさん:2019/08/30(金) 02:24:08 ID:4.ICJ5lI
大変! ラギアくんが息をしてないの!

991名無しさん:2019/08/30(金) 02:33:19 ID:ZsqcZdRQ
>>990
まだ隠されているフィールド?(PV4で見つけたところ)が水場中心の場所で
ラギアくんが映るとそこのネタバレになるから隠されている可能性……あんまりないわな


ガルルガの翼が旧作とかなり変わってるね かなり見覚えある感じになった

992名無しさん:2019/08/30(金) 03:46:13 ID:wq9Yo.CE
ちょっと待って?4シリーズが初登場のモンスター(ダラの亡骸以外)いないやん!
どうしてくれんのこれ?

993名無しさん:2019/08/30(金) 04:33:40 ID:lwjAdOtQ
4組はけっこう難しいでな
ケチャは牙獣種そのものがオミットされ不可、スキュラは出すためにはフィールドに新たに巣が必要、
マガラは渡ってきていたら新大陸の生態系が滅びているため不可。というか禁足地で果てたはず
出られるとしたらザボアくらいか? セルタスは森が窮屈だからな…移動に難儀しそう。台地ならあるいは…
あとはレギオスも出られそうなもんだが、新大陸に到達してないんだろうか

994名無しさん:2019/08/30(金) 04:57:24 ID:ZsqcZdRQ
>>992
クンチュウ「やぁ」
これされる可能性もあるからなぁ……ガルルガいるし

あとジンオウガVSリオレウスの後ろに映り込んでしまった奴
開発側の意図したものなのかは判らんけど扱って良かったのだろうか
大概ネタバレだよなぁアレ

995名無しさん:2019/08/30(金) 11:19:23 ID:FZSvLFZg
そして1週間後…
クンチュウでドッジボールを始めるクルルヤックの姿が!

996名無しさん:2019/08/30(金) 13:18:02 ID:Cc/U.bUk
ttps://youtu.be/-xvGQk7lEbs
ディアまで乱入とかこれもう

997名無しさん:2019/08/30(金) 20:28:21 ID:1CXUDs2.
やや今更な話になるが、>>977の話も少しわかる気がする

4のオープニング関連でのティガレックス信者(?)とか見てるとね

998名無しさん:2019/08/30(金) 21:13:03 ID:SxsZGQvQ
4のモンスターMHWで作り起こした骨格が〜ってなると虫と牙獣は厳しいわな……
完全新規というわけじゃないが、錆びたクシャルダオラなら割かしすぐ出せそうではあるが……

>>997
とはいえだよ、別に「ガルルガを強い描写で出した運営は有能だ」という感想を他人に押し付けたわけでもないのにいきなりあの時点で爆発する>>977はちょっと変だよ。
>>970の最後の文が「これはデラックスセット購入確定ですわ」じゃなくて「お前らもデラックスセット買えよ」くらい言ってるんなら噛みつくのも分かるけど。

999名無しさん:2019/08/30(金) 21:15:15 ID:FZSvLFZg
そのテの話が建設的な話に結びついた事は今まで一度も無いから
今更だと思うなら反応するのは自重してもらえると助かる

1000名無しさん:2019/08/30(金) 21:53:41 ID:1CXUDs2.
一部のティガ好きの暴走のせいで過敏になってるのかもしれんね

とりあえずこの話はここで自重しとく




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板