したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MH大辞典雑談用スレ【その2】

1名無しさん:2018/01/20(土) 11:24:05 ID:D6DnoQwI
雑談に用いるスレです。
・話題は自由ですが、他のスレ同様暴言や煽りはやめてください。
・雑談は他のスレに持ち込まないようお願いします。

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60184/1494240142/

2名無しさん:2018/01/20(土) 21:56:27 ID:8HEyPOkQ
一部牙竜種が両生種骨格であるのを見ると四足歩行の陸生(竜ないし非哺乳類)モンスターを牙竜種という新スタンダードの元に纏めようという試みが感じられる

ジンオウガがカジュアル向けな分弱く設定されていた為にかませ枠を背負わされたのだろうか…

3名無しさん:2018/01/20(土) 21:57:27 ID:iMvEpSV2
>>1
スレ建て乙

MHW発売まで1週間切ったか……ネット環境が死んでるけど買おうか買うまいか悩むなー

4名無しさん:2018/01/21(日) 00:39:04 ID:BUYWD7l2
>>3
ボリューム不足言われていたMH3は結構オンラインのおかげでいい思い出もあるから(思い出補正)
完全ソロだと正直MHXX・MH4Gあたりの方が良いかもしれないねぇ
ただ、ここまで根底から環境変わるタイミングというのもそうないだろうし、
わちゃわちゃしたいなら今買うのがベストかもとは思う

5名無しさん:2018/01/21(日) 00:51:13 ID:cRWCArAQ
ネルギガンテに挑んで感じたが大剣は旧作と比べて機動力の低さに足を引っ張られてあまりダメージが稼げなかったな、己がカジュアル系だからというのもあるだろうし、攻撃力も低下しているのか、コマ落ちして画面が操作に反応が追い付いていないのか…キツイ

6名無しさん:2018/01/21(日) 01:42:16 ID:GM7S766o
>>4
回線がWiMAX2+なんでネットサーフィンやらブラゲぐらいなら問題ないんだけど、
こういうがっつりしたネトゲには回線速度が足りなくなって多分ラグるんじゃないかと言う

XやXXを遠方の友人とやった時には問題なかったから大丈夫なんじゃないかと言う気がしないでもないけど
3DSとかだとそんなにやり取りする情報がないからと言う可能性もあるので何ともねぇ

7名無しさん:2018/01/21(日) 11:45:39 ID:eBV2.Tks
>>2
今のところ
両生類骨格の牙竜種なんていないだろ

8名無しさん:2018/01/21(日) 15:34:03 ID:BUYWD7l2
オドガロンの記事見ていてふと気づいた
オドガロン防具とかTwitterなんかでもリークされた奴があったけれど、
ボウガン(鬼ヶ島みたいな火縄銃っぽい奴)合わせて和風なんだよね
オルガロン・非辿異ミドガロンも和風だからこんなとこでも被っているという……
ガルルガは微妙だがジンオウガについても和風で良いだろうし……

やっぱりカプコンとしては狼≒大神=和風を推したいんだろうか

9名無しさん:2018/01/21(日) 17:11:43 ID:vKlOCvk.
オドガロンの爪の構造がよくわからん

10名無しさん:2018/01/21(日) 23:44:08 ID:jqDsSgbA
>>7
ドドガマルはまんまカエルでドスジャグラスも両生種骨格と同じ動きをしていた。四足歩行の一大種族として君臨しているのは確実だ

11名無しさん:2018/01/21(日) 23:58:38 ID:BUYWD7l2
>>9 これが参考になる
ttps://youtu.be/rhus6-5wYVc?t=3m30s
1.お祈りの時みたいに両手を組む(指は交互)
2.片方の手を上に少しずらす
3.2と逆の手を少し開く(オドガロンの普段地面に置いている方に対応)
4.2の手をまっすぐ開く(オドガロンの爪二重状態完成)
↑大体こんな感じで再現できる 上の爪の間に下の爪が上がっている感じ

12名無しさん:2018/01/22(月) 01:08:41 ID:C9M/pG/M
ヴァルハザクとディスフィロア
しとう龍で別名かぶったけどこの事例は初かな

13名無しさん:2018/01/22(月) 11:06:13 ID:lzd6dUMI
オーグα、ギエナαのαってのはMHWorldにおける上位防具の符号とかですかね(今迄で言えばSとかUとか)
パズドラの方で名前公開されましたけど

14名無しさん:2018/01/22(月) 12:01:54 ID:kTLN21iU
ネルギガンテ、武器の名前「ネルガル」なのか
名前の由来もメソポタミア神話のネルガル神の可能性が出てきたなぁ

>>12
ドス古龍骨格っぽい・1度斃れてから蘇ったっぽい・禍々しいフィールド
兄弟かな?(すっとぼけ)
MHO含めると怪しい所だけれど、現状は大型モンスター初じゃない?

15名無しさん:2018/01/22(月) 17:51:43 ID:kTLN21iU
>>12
骸竜と骸龍の被りがあったのを失念していた
読み方はそれぞれ違うけどね

ヴァルハザクが居たところにフィールドマスターが入る場面があったけれど、
実際のところヴァルハザクのストーリー上の立場ってどうなんだろう
MH2のテオみたいな扱いなんかねぇ

16名無しさん:2018/01/22(月) 18:42:05 ID:RfadzuqM
>>10
なんか、カガチのことを「飛竜種!ナルガ骨格!」って言い切ってた連中と同じ匂いがする

17名無しさん:2018/01/22(月) 18:52:02 ID:xX7aeyXg
>>16
カガチやオドガロは従来には存在しない新行動で滑空がケチャワチャと同じとも限らないがドスジャグラスの動きのベースはカブラやザボアのそれそのものだろう

18名無しさん:2018/01/22(月) 18:55:36 ID:wjE91fec
>>12
ヴァルハザク公開されてたのね

19名無しさん:2018/01/22(月) 18:57:14 ID:wjE91fec
>>17
骨格とモーションの違いが分からないのか…

20名無しさん:2018/01/22(月) 19:02:31 ID:RfadzuqM
>>14
まぁ本家とオンライン版はパラレル感あるし、そこまできにする必要はなさそう

21名無しさん:2018/01/22(月) 20:28:19 ID:3BvsRImk
>>12
そもそもクシャ(鋼龍)とバルカン(紅龍)が被ってるんじゃないの?

22名無しさん:2018/01/23(火) 10:13:21 ID:zwPe5djQ
>>12
巷じゃジェット機と名前似てるって言われるのに
別名もモロ被ってるのか。
オドガロンもそうだけど開発側もそろそろネタ切れになってきたのかね。

23名無しさん:2018/01/23(火) 10:52:30 ID:fdguJOP.
フロンティアやMHOとは名前被り気にする必要無くね?漢字さえ違えば全く問題無いだろ

むしろガンガン新モンスターが増えてくFと読み方被せるなとか無理

24名無しさん:2018/01/23(火) 11:55:09 ID:CpHuRrOU
>>23
まぁ、そもそも屍套龍なんて読めない(読まない)奴が多いと思うけどな

25名無しさん:2018/01/23(火) 16:58:58 ID:CpHuRrOU
ヴァルハザク登場シーン怖かったけど、
やってることって実質ジンオウガとほぼ変わらんよな。相手が瘴気か雷光虫かの違いで。

ドス古龍骨格で能無しってのは考えにくいし、
体力削ったら何か超能力使ってくるのかあるのかね?

26名無しさん:2018/01/24(水) 23:10:18 ID:NnE5b1CI
ドドガマルのゲーム動画公開されてたけど
溶岩のとこにいたケストドンの亜種っぽい奴がガストドンかな

27名無しさん:2018/01/25(木) 21:02:40 ID:XkcNdDK6
>>26
とうとうゼノ・ジーヴァの姿まで晒されやがった

28名無しさん:2018/01/26(金) 00:31:46 ID:LbsyAG7Y
ミラ骨格でもデカイだけの雑魚だったと

ついでにネルギガとも関係なし

29名無しさん:2018/01/26(金) 04:52:52 ID:nP7sKf7U
>>26>>28
フラゲソースでの編集は自重ね、一応
ついでに言うと>>28はバルファルク骨格で素材も???扱い
日本語版ではどう扱われているのかは知らんべ

30名無しさん:2018/01/26(金) 05:12:20 ID:VDJDi8I6
主人公に「アンタも推薦枠か?」的な事を言ってくる2級ホームの相部屋コンビ…
あの髪、「ッス」、「師匠」と聞くと彼が筆頭ルーキーな気がしてならない……彼は天才枠か変人枠か問題児枠か

31名無しさん:2018/01/26(金) 07:16:24 ID:nP7sKf7U
MH2プレイヤーだとMHWorld版クシャには正直驚いた(ネタバレ回避)
MH2OP未見の人は、MHWorldのクシャと戦う前に予習しておくと良さそう
ttps://youtu.be/O3eEZdPSCe4

32名無しさん:2018/01/26(金) 16:19:17 ID:iablzODw
MHWってホライゾンのようなコラボのセット防具他にもあるんですかね?
個人的願望だけどFF15のノクトとかニーアの2B/9S、アサクリのバエクとか見てみたい

33名無しさん:2018/01/26(金) 18:41:04 ID:thEMwbOk
>>31
とりあえずドス知ってたから感動した




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板