したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウィップ Part1

1名無しさん:2017/04/05(水) 18:59:25 ID:igkwlIjg0
K´の姉であるセーラの面影を持つが、その生い立ちは謎に包まれている。
ネスツの人体改造によって得た高い身体能力を生かし、特製鞭「ウッドドゥ」を変幻自在に操り戦う。
現在はネスツとは決別し、ハイデルンの部隊に所属している。

https://youtu.be/uJUNmPlLEBA

34Namelessさん:2017/04/09(日) 07:49:59 ID:VC9dYqug0
>>31
そうだよ。まあこれファジーでどうにかなりそうだから
展開の早さで騙し騙し使ってる

35Namelessさん:2017/04/09(日) 11:43:11 ID:VC9dYqug0
順番は先鋒か中堅だなぁというか大将が無いなっていう

36Namelessさん:2017/04/09(日) 12:18:59 ID:UAU3j7SA0
ムチをさんざん振り回した挙げ句発動で走ってく姿がかわいい

37Namelessさん:2017/04/09(日) 15:50:57 ID:VkjE/VR60
大将なんで駄目なん?

38Namelessさん:2017/04/09(日) 16:10:22 ID:ZHr6dm7w0
大将の小脚から一発逆転な感じは好きだけど立ち回り弱いのと、逆3縦する場面になったら無理なのが厳しい

あとソニックなんだけど、ノ-マルソニック無敵ってあるんだね。対空はとれないけど。

39Namelessさん:2017/04/09(日) 16:27:18 ID:VC9dYqug0
>>37
ゲージは有るに越したことはないから駄目って訳じゃないけど
単純に超必、EX必殺がそこまで強くなくて
5ゲージ使ったコンボは実戦的な近立B→しゃがみB→4A→発動→近C→EXストリングスからで
強ブーメラン→MAXソニック→クライマックスが中央716
しゃがみ強K→強ブーメラン→MAXデストラクション→MAXソニックが端で757
飛びとか6A入れたらもっといくけどゲージ消費4以下の方が効率いいんだよ。今の所ね

これだったらもっと火力ある奴とかEX必殺が強い大将向きな奴が他にいるし
ゲージ持った相手の大将に切り返し弱いウィップでやり合えるのかって言うのが個人的な理由

40Namelessさん:2017/04/09(日) 16:35:48 ID:VC9dYqug0
書きこんだ後に気づいたけど端レシピ違うわすまん

41Namelessさん:2017/04/09(日) 19:29:32 ID:xHeetli.0
ゲージ依存なところと切り返しのためにも最低でも1ゲージは欲しいところ。
個人的には中堅がベストかと思います。
基本的な動きを勉強するためにもまずは先方や中堅に置いて、立ち回りに自信が出てきたら大将でもいいかも。
ムチ子は大ぶりな技が多いから、自キャラだけでなく相手が大将だと一つのミスで瞬殺されるリスクもありますよ。

42Namelessさん:2017/04/09(日) 20:00:09 ID:vDxtSndw0
遠Cやばいよなぁ
擦りでフルくせついてるからなんとかしないと

43Namelessさん:2017/04/09(日) 20:53:53 ID:3owo2Az20
ブーメランて弱の方がもしかして発生早い?

44Namelessさん:2017/04/09(日) 22:01:52 ID:E0VEn5DY0
>>43
うん

てか遠Cになるところを2Bにしたらコンボ出来そうな感じ

45Namelessさん:2017/04/09(日) 22:19:20 ID:5F/QK3Ts0
遠Cは封印してる。ガードされたらかなり不利だし、当ててもキャンセル超必しないと不利だもん。
上への判定も強くないから対空にも向かず、発生も早くない…。
出した瞬殺にしまった!と感じる技です。

46Namelessさん:2017/04/09(日) 22:36:49 ID:ERS17s2E0
>>28
EXクレセントからはブーメランSCEXデストラクションで432減る。崩しとしては充分なんじゃないか?

遠C二段目にキャンセルかけるようにEXクレセントをBCD同時押しで出すと最速で出るから、ネタとしてはいいと思う。

47Namelessさん:2017/04/09(日) 23:01:35 ID:KcjOE1YEO
遠C暴発してしまった場合に一番誤魔化し効くのは5Aと5Bどっちだろ?
暴発だから咄嗟に発動して2択かけるの無理

48Namelessさん:2017/04/10(月) 00:01:12 ID:qzhl4AwI0
遠Cの後なんか余り確定貰わないなw
どんだけ知らない人多いのか

49Namelessさん:2017/04/10(月) 00:14:30 ID:SChirrmQ0
遠c後はどうせ確反だから反撃ミス狙いでソニック入れ込む屑が私だ

50Namelessさん:2017/04/10(月) 00:24:49 ID:8ynQPOEE0
>>44
そうなんだ
自分みたいに2Bからブーメラン苦手な人はダメ下がるけど弱の方がいいのかな
ブーメラン繋がらなかったらフルコンだし

51Namelessさん:2017/04/10(月) 04:00:49 ID:1XtfE56U0
5B5B2Bキャンセルなし4Aってやると、暴れたりジャンプしようとすると潰せるネタみつけた

52Namelessさん:2017/04/10(月) 12:22:54 ID:JAvLSpTE0
牽制に使えそうな技が、しゃがみA、しゃがみB、しゃがみC、立ちぶっ飛ばし、4A、垂直ジャンプC、ジャンプC、ジャンプD、ジャンプCD。
相手との距離が近すぎると空ぶったりするので基本は中間距離を維持して立ち回る。
対空は立ちA、立ちD、しゃがみD、ジャンプB、ジャンプDだけど信頼性は薄い。
ゲージがあればEXブーメランやMAXソニックスローターが対空技として安定。

53Namelessさん:2017/04/11(火) 01:29:21 ID:AAqsT/8Q0
せっかく買ったけどヴァネと同じく操作ミスやら細かい点でキツイやらで断念
DLCキャラ全員強くないみたいですね

54Namelessさん:2017/04/11(火) 02:14:38 ID:NbiIDXF20
追加キャラの中ではまだ戦える方だと思う
そりゃ京庵舞紅明なんかと比べたら明らかに劣るよ

55Namelessさん:2017/04/11(火) 11:38:23 ID:8QyjgAT20
昨日初めてウィップ使ってみたけど確かに弱いかも
02の時の感覚でやってみたけど全然戦えてなかったわ
いろいろ新しい技もあるから研究したら強くなるかもだけど

56Namelessさん:2017/04/11(火) 12:25:42 ID:100rRsuY0
遠距離からまとまったダメージが取れないのと、ジャンプCから立ちBへ繋ぎにくいから飛び込みからのコンボが安定しないのが弱さの原因かもです。
ジャンプCから立ちBへ繋がる打点を勉強中です。下手すると逆に小足からフルコンもらったりしましたし。

57Namelessさん:2017/04/11(火) 12:35:49 ID:072MgtFA0
こいつは地上で振る技がなさすぎ
だからって空中技も強いわけじゃない
技の隙もデカイの多いしでまあ弱いほうのキャラでしょ

58Namelessさん:2017/04/11(火) 12:42:55 ID:JKlamOK60
ウィップは…弱い。DLCキャラの中では最弱あるで。
ロックはリーチ以外はある
山崎はリーチと一発、ヴァネッサはスタンコン
ウィップにはそういう見せ場が無い上貧弱なのが辛い所

ただ、ジャンプCからは立ちAの方が繋がり易いかも
あとはフックショットのネタと、小技先端から確実に発動コンボに持ってければ戦える?
大将は無理でゲージ欲しいから中堅しかないよね。

59Namelessさん:2017/04/11(火) 13:46:21 ID:woAlTVtI0
密着近くで攻撃ガードさせてから発動して昇りでEXフックやるとわりと早いめくりで崩しに使える
ただ百合折りみたいに相手が慣れてきたらあまり通じないかもしれんが

60K9999:K9999
K9999

61Namelessさん:2017/04/12(水) 02:16:50 ID:EE/3lGRI0
大将で使ってるんだけど、ワンチャン火力すげえよやっぱ。ただ…逆3縦の状況になると辛い…

フックショットで何かネタないかなぁ…起き上がりに重ねれる状況があれば

62Namelessさん:2017/04/12(水) 20:49:36 ID:.V3E5Eno0
端に追い込まれたら何を振ればいいですか? いつも前転刈られてフルボッコされる。

63Namelessさん:2017/04/13(木) 00:46:21 ID:m4xlEDLk0
近Aが4F、近B、遠Aが5Fだけど不安しかないから
ガーキャン以外は隙みてなんか通すしかないと思うよ

64K9999:K9999
K9999

65Namelessさん:2017/04/14(金) 14:44:01 ID:Yru.Rt.I0
最近ETがウィップ使ってたけど、JAのあとフックショットでぴょんぴょんしまくってたな…
積極的に使うべきなのかやはり…

66Namelessさん:2017/04/14(金) 18:28:24 ID:ed2pcLQk0
強みじゃん

67Namelessさん:2017/04/15(土) 04:04:44 ID:SzgUTous0
他キャラでは行けない高い位置から上を取れるのは強いよね

68Namelessさん:2017/04/15(土) 08:13:16 ID:a/Kq.RTg0
というかフックショットでかく乱するくらいしか相手が嫌がる行動ないんだけどな
でもそういうのって対応されたら終わりだし、連戦すればするほど勝てなくなるキャラ

69Namelessさん:2017/04/17(月) 23:28:12 ID:FeD/w.aA0
フックショット使えば高くジャンプできる
空対空は上取ったほうが絶対有利なゲーム性なんで
唯一無二の長所ではある
これを勝ち負けにどう生かすかは研究次第だが

70Namelessさん:2017/04/18(火) 05:52:30 ID:iz9C1w5g0
どうせ昔から空中技と2Bぐらいしか頼れるものなかったやろ

71Namelessさん:2017/04/18(火) 16:54:52 ID:BYV8QSP60
2Cが置き気味の対地対空でけっこう強かったんだけどな
今回の2Dがうんこすぎる

72Namelessさん:2017/04/20(木) 20:47:38 ID:7MTsWQkI0
今回なんでナイフ技が全部削除されたんかね。2Bもナイフ無しになってるし。
刃物がアウトならナコなんて存在できんぞ

73Namelessさん:2017/04/21(金) 00:37:31 ID:D5u8ohac0
5Aが意外と判定強くて、強ブーメランが上半身無敵だからそこらへん使うしかないな

いい感じのタイミングで5Aや垂直JCを置いてく、判定微妙なJCDを上から振りつつ
後ろジャンプで引き込んでフックでかぶせ
バクステで引き込んで2Bで確定取る
後転で飛びをかわしつつ次の飛びに強ブーメランを準備しておく
そんなとこだよな

対空ソニックはできれば2ゲージ以上で使いたいからあんまり頼りたくないんだよな
2Dはカッス!アッパー暴れに使えば十分

74Namelessさん:2017/04/21(金) 10:58:09 ID:2Qqx08U.0
ブーメランのスカった時の硬直が長すぎて確定以外で振るのが怖い…

75Namelessさん:2017/04/22(土) 21:13:51 ID:.CcJ04wk0
制空権と崩しが取り柄のアタッカー・・だけどストライカーが欲しくなるなw

76Namelessさん:2017/04/23(日) 06:48:13 ID:ftsqvROI0
なんか中堅もどうかなって感じだな
ゲージ食いだから大将に全然ゲージが回らない

77Namelessさん:2017/04/23(日) 10:43:25 ID:lMiRZQso0
先鋒でのびのび戦ってるわ
自分で使うゲージは自分で稼げって感じ
中堅以降はゲージでなにかヤバい要素が増えないと物足りないしな

78Namelessさん:2017/04/23(日) 14:29:18 ID:ymlRKaPA0
何とな〜く02umのマリーを思い浮かべたけど
あれより不器用だよなあ

79Namelessさん:2017/04/23(日) 19:08:45 ID:SBoT8y2U0
>>72
今は家族が出来て
出生を呪って尖ってた時とは違うのですよ

80Namelessさん:2017/04/24(月) 03:36:38 ID:BGRGhgnU0
立ちCDってやっぱ昔ほど強くない?
なんか判定強そうんだけどなぁ

81Namelessさん:2017/04/24(月) 12:42:29 ID:.yFuVA6w0
>>72
ナコルルは全部峰打ちだぞ
なんか思いっきり突き刺してる様に見える技もあるけど「峰打ちです」で全部解決

82Namelessさん:2017/04/24(月) 18:36:44 ID:6rfGbU3Y0
真っ二つにしても「峰打ちです!」

83Namelessさん:2017/04/24(月) 18:43:25 ID:eUWZF8Xg0
なら外道砲も峰撃ちってことで許してくれよ

84Namelessさん:2017/04/25(火) 02:19:31 ID:MyxUxLtw0
>>80
使えばわかる安定の貧弱さ
昔の頼れる判定もリーチも見る影がない

85Namelessさん:2017/04/25(火) 06:33:37 ID:qVFujoSE0
ラルフ相手判定潰されまくって辛くない?

86Namelessさん:2017/04/25(火) 14:49:14 ID:xnIs2ZdU0
>>85
それがプロフィールにあるラルハラやで

87Namelessさん:2017/04/26(水) 20:18:05 ID:CU0OyYuQ0
このキャラ意外と最上位あるんじゃねえって気がしてきた
もっともジャンプぶっとばしのリーチ+フックショットだけだけど
それだけで食っていけそうなくらい強いこれ

88Namelessさん:2017/04/29(土) 09:30:14 ID:dFAIKC7s0
体力下げていいから通常技のFと判定いじってほしいところだな
垂直JCとか空対空読み勝ってるのに相打ちとかすげー萎えるんだよな

89Namelessさん:2017/05/02(火) 13:50:34 ID:zzCKzm1I0
>>72
唯一の空中ふっとばしは残っててウッドドゥが槍みたいなのに変化してるね
ナイフなんてなくてもウッドドゥだけで戦えるようになったのかもね(それで通常技弱体化してるけど・・・)

90Namelessさん:2017/05/02(火) 13:55:09 ID:zzCKzm1I0
>>87
他の空中攻撃判定弱いけどジャンプふっとばしだけかなり判定強いよね
昇龍系もってないキャラはその連打だけで勝てちゃうこともあるね

91Namelessさん:2017/05/02(火) 14:19:14 ID:zzCKzm1I0
>>88
体力低下はNOOO
ブメも相打ち多いね…
だいたい、相打ち時は結構てんぱるから危ない

垂直JAの復活・遠Aの強化・クレセントの反射をしやすく・ストリングスCのガード時のスキ軽減
などしてほしい

92Namelessさん:2017/05/02(火) 21:35:02 ID:y7d90PII0
>>91

自分の思ってるとこ全部言ってくれたw 確かに。言われてみるとクレセントの反射はもう少ししやすくしてほしいね

93Namelessさん:2017/05/03(水) 08:01:16 ID:fWWmjlzA0
ウィップちゃん何でも跳ね返しすぎじゃないですか
ttps://www.youtube.com/watch?v=vF1kkZt0t-I

94Namelessさん:2017/05/04(木) 20:29:13 ID:oJVZ3FyU0
最初勘違いしてたけど、振り下ろしで反射するんじゃなくて
振り下ろす前の構えに判定が当たったら振り下ろして弾作るんだな、わかりづらいわw

95Namelessさん:2017/05/07(日) 20:48:32 ID:9GiVliVI0
いつでもクレセントで対応できると結構強いね。

96Namelessさん:2017/05/07(日) 21:04:28 ID:8oT/t8Hc0
飛び道具返しの弾はかなり強い性能だとは思うけど
案外狙って跳ね返すってのが難しい・・・難しくない?

97Namelessさん:2017/05/08(月) 10:33:16 ID:Z1hZ8Wvs0
>>72
元肉屋「難儀な話でヤンス」
893「俺の匕首叩き割られたぜ」

98Namelessさん:2017/05/08(月) 16:13:14 ID:6BbuS7J60
>>96
トレーニングモードでギースのレベル5とずっと戦って跳ね返す練習してたが本当にむずい。
やりづらいタイミングで烈風拳打ってくるね(バックジャンプの着地際とか)
常にコマンド入れとかないと無理なレベル…

99Namelessさん:2017/05/09(火) 10:43:15 ID:7SPpm3iI0
垂直JCが短くなってるような気がするのは気のせい?

100Namelessさん:2017/05/09(火) 13:57:13 ID:UB.UMr620
明らかに調整足りないから挙げてくべき?

101Namelessさん:2017/05/09(火) 14:06:34 ID:7SPpm3iI0
>>100
紅丸に何か弱みでも握られてるのかっていうくらいすべての技をつぶされるので強化してほしい

102Namelessさん:2017/05/09(火) 14:25:36 ID:dmIO2lug0
前バージョンから紅丸練習してきてほんと正解だったわ
使うの楽しいしほんと強キャラだね

103Namelessさん:2017/05/09(火) 14:26:17 ID:dmIO2lug0
>>102
すまん誤爆

104Namelessさん:2017/05/09(火) 15:03:58 ID:UB.UMr620
この仕打ちっやってくれたなっ!

105Namelessさん:2017/05/09(火) 15:43:37 ID:7SPpm3iI0
紅丸対策で紅丸も使うか 反動三段蹴りよりスパキャンが出てしまう…

106Namelessさん:2017/05/11(木) 14:46:11 ID:roIZ2gEA0
ブメ→ソニックのスパキャンが50回に1回くらいしか成功しないけどどうすりゃいいの?
ブメ→堕ちろは50回に50回成功する

107Namelessさん:2017/05/11(木) 15:59:39 ID:0RulB4y20
俺の場合、2(B),41236A,41236Aの分割で出しているから、3か2入れながらタイミング計ってレバー半回転C+半回転Cぐらいでいいんじゃないか
Cブーメランのほうが発生遅くてやりやすいし、CブメMAXソニックは発コン中央レシピの最大ダメになるから安定までがんばっていいと思う

108Namelessさん:2017/05/11(木) 16:57:39 ID:roIZ2gEA0
>>107
なんと!ありがとうございます。
想像もできなかったコマンドだ、裏技みたいなものだね、やってみます!

109Namelessさん:2017/05/11(木) 19:34:51 ID:LZO4Vlh.0
ごめん無理だった…

110Namelessさん:2017/05/11(木) 20:58:22 ID:0RulB4y20
>>109
コンボ精度は反復しかないからね。デストラクションでもクライマックスでも、今できるSCを手に馴染ませていけば何日かのうちに成功→安定するようになるよ。大事なのはプレイ時に必ず練習しておくこと。例え一日10分のトレモでも、毎日ブメSCやってれば実感できるほどに入力が洗練されていくはずだよ

111Namelessさん:2017/05/11(木) 23:37:35 ID:KFikoHWw0
ウィップのブーメランキャンセルソニックは
1P側の受付が何か違和感がある
左下が無視されて214が異常に入りづらい
2P側だと絶対出る
同じコマンドのCLは両側で出る

112Namelessさん:2017/05/12(金) 11:37:04 ID:.GyC8uAU0
1632143だったレイジングストームが2141236でいいなら
ソニックのコマンドが236236にならないかねー(諦)
>>110
41236C41236Cでは出なかったよーー
ブーメランの猶予時間ってどのくらいなんだろう

113Namelessさん:2017/05/12(金) 20:49:00 ID:nVXz6jL20
ソニック出ない原因は入力キー表示見ればわかるんじゃないか
>>112
2押してブーメラン×2だから、最初は2Bか2Dキャンセルでやるとこから始めたら?弱8F・強11Fらしいし、通常技キャンセル時の先行入力分を考えればまだ少し猶予伸びる

114Namelessさん:2017/05/13(土) 12:47:18 ID:8CxjXBMo0
俺の中で4Aが対空になる説が浮上したけど、実際の所どうなんだろうw

115Namelessさん:2017/05/13(土) 15:12:51 ID:olJuWbrE0
4A姿勢低いけど、判定が飛びに引っ掛からないよ
つか、JCD遅いJD弱いで空中戦勝てないし2Dも斜め上に当たらないしCブーメランはガン見しないと着地したころに出るし遠Dは漏れたら差し込みされるしソニックは7Fで相打ち多いしで散々
正直しゃがみ対空と遠Aしか活路ないのが最弱の所以

116Namelessさん:2017/05/14(日) 18:35:50 ID:QNxvpH8s0
引っ掛ける感じとは違うかなぁ
技後半で見た目通りに判定がウィップより高くなるからそこに相手を乗せる感じ

肝心の接近戦で使えないのが残念

117Namelessさん:2017/05/14(日) 19:04:00 ID:osbZ94zY0
ウィップの打開策を見に来たんだけど
皆同じ思いか・・・
ホント悲しいくらい弱いよね
何でこんな調整になったんだろ

特にJCとしゃがみCだわ
肝であるバッタ崩しの要であるJCがあの糞性能だもんな
高めで当てると不利とか酷過ぎる
攻めを継続できない

しゃがみCも動作が重すぎて使いずらい
早く調整で治して欲しい
無理だろうけど今までのしゃがみCに戻して欲しい

118Namelessさん:2017/05/14(日) 20:34:15 ID:N94Ji2yM0
ダメなところ列挙していくか・・・・
・遠立ちCがヒットして反確、漏れて1ゲージ消費とかただの罰ゲーム
・地上CDがアレな上に発コンに組み込めない、99のCDでよくなかった?
・タロンショットの後半が至近距離をカバーしてない
・垂直ジャンプCが開幕位置でも空振る。そしてよく負ける。
・ジャンプDの空振り多過ぎ(空対空狙いで立ちガに刺さらず、頭部狙いでもしゃがみに刺さらない
・しゃがみC振る意味があんまりない、ダウンとっても飛び込めない
・CブーメランがCレラムツベより遅いのにアレ
・ストリングスCが空中にカス当たり、Bは仕方ないとして
・クレセントの跳ね返し判定がわかりにくい、アテナとクーラはよくわかる
・フックショットのバリエーション少な過ぎ。ジャンプAからやや後方にフックショットしてCD出すとか、ジャンプD一段目からフックショットとかしたいんだw
・EXストリングス地上ヒットの演出長い、発コンがEX技2回で切れる
・EXクレセントが後半当てしない限りブーメランしか繋がらない、ノーマル共々EXストリングス→2Dから繋がらない

こんなところか、中��訓鶺�離の差し合いだけは強いから全部改善したらそれはそれで溢れそうだけど・・・・

119Namelessさん:2017/05/14(日) 21:40:22 ID:Ig8OFhiE0
4Aはな地上戦で振る技やで
むろん密着でガードされると確反あるけど
微妙に上に厚みがあって浅い飛びが落ちるのとそれなりにリーチあるのと
攻撃持続があって低姿勢にも当たり一応発動でリターン見込める技はこれしかない

まあ遠Dや地上ぶっ飛ばしや2C、遠C、2D、遠B、6Aが
どうしようもなく牽制に仕えないと判断した妥協の答えですがね!

120Namelessさん:2017/05/14(日) 21:56:45 ID:osbZ94zY0
ホント02umから有利な点を全て削ぎましたって出来だもんな
調整の責任者って誰だよ

端に追い詰められた時のゲージ無い状態での行動としては
・しゃがみCによる対頭上に合わせた置き対空
・通常出し、または上りJBからフックショット
大体これで脱出できてたのに
今作はゲージがなければ何もできない

どうしようもない改悪だよな

121Namelessさん:2017/05/14(日) 21:59:05 ID:osbZ94zY0
もともと守りが弱いキャラだったけど
攻めも弱くしたら何も残らんじゃないかw

122Namelessさん:2017/05/15(月) 00:40:37 ID:G5pnjgNQ0
地上攻撃も必殺技も基本癖が強くて弱いけど
ジャンプ攻撃が優秀だからそこで喰っていくってキャラだったのにねえ
空中戦で気持ちよく戦わせてさせてもらえないと、このキャラほんまストレスしか溜まらんで

123Namelessさん:2017/05/15(月) 09:49:54 ID:KiHElAsc0
>>118
わかる、てかしゃがみCに前転合わせられてフルコン食らった・・・

124Namelessさん:2017/05/15(月) 09:52:41 ID:KiHElAsc0
レオナがきつすぎる・・・

125Namelessさん:2017/05/15(月) 11:44:29 ID:QJ.kfZjg0
レオナとかクラークとかリーチ長いJCDはマジで有利取られ放題で悶絶するよな、特にギリギリ当たらないぐらいの小中ジャンプ、かつしゃがみ対空できない遅出しJCDでぴょんぴょんされてるときw

126Namelessさん:2017/05/15(月) 13:21:52 ID:KiHElAsc0
>>125
単純な強判定バッタ戦法に弱いよね・・・

127Namelessさん:2017/05/16(火) 15:47:57 ID:vod.vXGw0
勝利が見えないレベルで弱いんだけど、2Bが-0だしJCもアインぐらいのリーチあるからそれで使っちゃうんだよな。癖ばかりのダメな子であってこそウィップ、みたいな

128Namelessさん:2017/05/16(火) 19:24:48 ID:j5duuGBU0
99にあったJCガー不つけようぜ

129Namelessさん:2017/05/16(火) 21:08:28 ID:jQ9PNsCM0
ガー不にしたところであの硬直じゃ、、

130Namelessさん:2017/05/16(火) 22:34:49 ID:vod.vXGw0
ジャンプがふんわりしているんだから、以前の感覚で打って着地狙われているだけじゃないの?発生Fも変わった気しないし。隙はフレーム系のサイトに書いてある通り着地硬直の1Fのみっしょ
めくり往復で翻弄するJCと、めくって立ちBに繋ぐJCと使い分ける必要あるのは昔からだと思うけどな

131Namelessさん:2017/05/19(金) 22:27:22 ID:orLODK460
>>118
垂直JCは昔の高度より下げて、下降中に出すと脳内のリーチと重なると思う
出始めは横に判定伸びるけど、すぐに短くなっちゃうみたい
それ以外は書いてある通りのムリ子さんだった

んで、関係ないんだけど、端で浮かせた時ってスト締めがベスト?
ゲージなければAストで強制ダウン、ゲージあればBスト二段目(ロックしない)にスパキャンって感じで

132Namelessさん:2017/05/22(月) 11:05:54 ID:WIgrwukw0
>>131
やったことないけど最後のは2D→Aストかな?
ゲージあればブメ→MAXバラージにしてる

133Namelessさん:2017/05/22(月) 11:33:48 ID:WIgrwukw0
トレーニングモードだけど
5ゲージのときだけは
EXスト>2D>SCMAXソニック>CCディプラビティ
にしてる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板