したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【パッド勢】コントローラーのボタン配置を語り合うスレ【集まれ】

98名無しさん:2017/08/23(水) 23:37:56 HOST:p1560025-ipngn14301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
今作の持ち機体の大半がCS使う必要ないor頻度少なくて笑った
通りでデフォ配置パッドで問題ないわけだわ

99名無しさん:2017/08/24(木) 20:57:06 HOST:p3178-ipbf2702hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
L2 ダイブ R2 アシスト
L1 特格 R1 ロック
△ 格闘
□ 射撃 ○サブ
× ブースト
R3 覚醒 パッド 通信
ネクプラ時代にやってたのにRL2足しただけだけど今は使えるかわからんな
格Cがやりにくいかもね

100名無しさん:2017/08/27(日) 14:45:38 HOST:58x158x102x174.ap58.ftth.ucom.ne.jp
そもそもps3,4のL2R2ボタンが押し難いと思ってるのは俺だけなんかな
初代やps2の頃のデュアルショックみたいなのがいいわ

101名無しさん:2017/08/27(日) 15:00:39 HOST:pl1782.ag1212.nttpc.ne.jp
>>100
超おしづれーよ
アナコンやめてくれーこのアナログセンサーなにに生かされてんの?
ボタン戻しても戻した判定になってないから、すごく連打しづらい

102名無しさん:2017/08/28(月) 22:44:12 HOST:38.84.236.133.dy.bbexcite.jp
イチャモン付けたいわけじゃないんだが
R1射撃R2格闘は自分も最初考慮したけど
両方チャージ状態を作る時、中指まで動員しないと駄目だと思うんだが
そこはどうなんだろう

103名無しさん:2017/08/29(火) 01:18:28 HOST:i218-47-127-168.s41.a038.ap.plala.or.jp
俺はR1射撃R2格闘にしてるけど元々R2L2は中指使って押す事が多いから何も気にならない

104名無しさん:2017/09/09(土) 03:31:27 HOST:KD118158134049.ppp-bb.dion.ne.jp
L2特格  R2サブ
L1格闘  R1メイン
タッチパネル ストライカー
□通信    △特射
×ブースト  ○ロック
Rスティック ダイブ R3ボタン 覚醒

フルブからずっとこれでやってる やりやすい

105名無しさん:2017/09/13(水) 15:21:13 HOST:i60-34-57-202.s41.a011.ap.plala.or.jp
ボタン配置変えてすぐ慣れるのがすごいわ
家庭版歴がまだ浅い人程ボタンへの先入観が少ないから色々配置試すべきだと思う。

フルブまでのデフォ配置だとメインCS溜めながらでも親指の間接部分でブースト押せるし同じ要領で特射も出せる。特格は無理だからLRのどっかに割り当て。
メインCS溜めてるときはサブのR1で格闘出せる。
これで格CS機体以外は動かせると思うので旧来のデフォ配置が染み付いて抜け出せない人は試してみてください。
格CS機体はモンハン持ちと通常持ち切り替えながらやってるから右手の疲労が早い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板