したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【パッド勢】コントローラーのボタン配置を語り合うスレ【集まれ】

1名無しさん:2017/07/15(土) 15:35:09 HOST:pl1782.ag1212.nttpc.ne.jp
ボタンが増えすぎて最適化しないとやってられない
皆でベスト配置を探っていこう

2名無しさん:2017/07/15(土) 15:37:30 HOST:pl1782.ag1212.nttpc.ne.jp
R2    L2
R1    L1

タッチパッド  options

□    △
×    ○

L3    R3
      R3レバー

テンプレはこんな感じ?

3名無しさん:2017/07/15(土) 15:38:21 HOST:pl1782.ag1212.nttpc.ne.jp
LとR逆やったわ

L2    R2
L1    R1

タッチパッド  options

□    △
×    ○

L3    R3
      R3レバー

4名無しさん:2017/07/15(土) 15:43:26 HOST:pl1782.ag1212.nttpc.ne.jp
ちなみに自分は今、個人的にはこんな感じ

L2 特格   R2 特射
L1 格闘   R1 射撃

タッチパッド 覚醒 options 通信

□ サブ射撃   △ 格闘
× ブースト   ○ サーチ

L3 ストライカー   R3 ポーズ 
          R3レバー ダイブ

格闘が2箇所あるけど、慣れればL1のみにできるかもしれない
最初ストライカーがR3やタッチパッドの位置にあったけど
どうもブーストしながら押しづらくて、L3に移動した
こっちのほうがやりやすい気がする
でもまだまだ入れ替わりそう

5名無しさん:2017/07/15(土) 16:08:46 HOST:i220-108-151-49.s42.a028.ap.plala.or.jp
R2/L2 ダイブ/サブ射撃
L1/R1 射撃/格闘
× ブースト
□/△/○/右スティック :ストライカー/サーチ/特射/特格

家庭版全部パッドでやってるけどここまで確定だと思ってる
一番多用するブーストが×なのは確定
射撃と格闘を×と独立して人差し指で押しやすいL1R1も確定
サブとダイブは×と独立させたいのでL2R2
特射と特格はブーストボタンを内包してるので×と独立させる意味がないので○□△のどこか
R1と△を射撃&特格か格闘&特射の組にすればR1&△で覚醒できる

6名無しさん:2017/07/15(土) 16:42:14 HOST:i222-150-71-71.s41.a001.ap.plala.or.jp

L2 特射  R2特格闘
L1 メイン R1格闘

タッチパッド 通信 options ポーズ

□ メイン  △ 格闘
× ブースト ○ ロック

L3 ストライカー R3 覚醒
      R3レバー ダイブ
サブはR1と□で出す

7名無しさん:2017/07/15(土) 17:08:29 HOST:sp49-98-131-79.msd.spmode.ne.jp
R2特射   L2ストライカー
R1特格    L1サブ射

タッチパッド 通信  options

□射撃    △格闘
×ブースト    ○ターゲット

L3近ターゲット    R3覚醒
      R3レバー ダイブ

こんなかんじ

8名無しさん:2017/07/15(土) 17:52:27 HOST:FL1-133-205-37-166.mie.mesh.ad.jp
L1ダイブ民おらんのか
R3スティックだと低空ダイブとかしづらくない?

9名無しさん:2017/07/15(土) 18:06:09 HOST:sp49-98-131-79.msd.spmode.ne.jp
>>8
親指の関節のとこで×押せば結構行けるで

10名無しさん:2017/07/15(土) 18:08:46 HOST:220.87.111.219.dy.bbexcite.jp
L1ストライカーR1格闘△サブにして後はデフォかなぁ

11名無しさん:2017/07/15(土) 19:22:52 HOST:121-82-71-240f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>5
すごく合理的で納得できる
真似させてもらうわ!

12名無しさん:2017/07/15(土) 19:43:09 HOST:pl1782.ag1212.nttpc.ne.jp
R1射撃、L1格闘にしてるけど、逆にしようかな
射撃をめっちゃ連射することはあんまないけど、格闘は頻繁にあるからな
ステ格合戦もL1よりR1のほうがやりやすいんだよな

13名無しさん:2017/07/15(土) 20:20:55 HOST:fch176047.fch.ne.jp
L2ダイブ    R2特射
L1ターゲット    R1メイン

タッチパッド  options

□格闘    △
×ブースト    ○特格

L3通信    R3覚醒
      R3レバー アシスト

微妙にアシスト出し難い事意外は凄いやりやすい

14名無しさん:2017/07/15(土) 20:23:05 HOST:fch176047.fch.ne.jp
>>13
サブはメインと格闘同時押しで出してる

15名無しさん:2017/07/15(土) 20:46:46 HOST:153-125-33-213.catv.winde.jp
>>5
サブとダイブはブーストと同じ指でも同時に押すことは無いから問題ないと思う
俺も最初L2R2にサブダイブを置いたが、パッドを支える薬指に負荷がかかりすぎて
指が痛くなった。

16名無しさん:2017/07/15(土) 21:25:36 HOST:p784aa2c8.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp
L2 サーチ    R2 ダイブ
L1 ストライカー R1 格闘

タッチパッド なし options なし

□ 射撃    △ なし
× ブースト  ○ 通信

L3 なし   R3 覚醒

ブーストの×ボタンや移動の十字キーとの
同時押しが難しいキーには基本割り当ててない
フルブの頃は特格L1サブR2だったから同時押しに早く慣れなきゃ・・・

17名無しさん:2017/07/15(土) 21:49:24 HOST:FL1-122-130-137-62.tky.mesh.ad.jp
>>8
なかーま

18名無しさん:2017/07/15(土) 21:57:58 HOST:27-142-100-92.rev.home.ne.jp
L2スト  R2特射
L1特格  R1メイン

タッチパッド通信 options

□サブ  △格闘
×サーチ ○ブースト

L3覚醒  R3覚醒
      R3レバー ダイブ

元々スサノオをアーケード、家庭版ともに使ってたので、その名残

19名無しさん:2017/07/16(日) 02:26:13 HOST:KD124214150012.ppp-bb.dion.ne.jp
L2ダイブ    R2サブ
L1ターゲット    R1メイン

タッチパッド通信 options

□格闘    △特射
×ブースト    ○アシスト

L3    R3覚醒
      R3レバー 

作品毎によって◯の役割が覚醒だったりするけど、この配置を無印エクバの時から使ってるなー
戦車乗りだったから家庭版でも使いやすい配置を色々考えた結果がこれになった

20名無しさん:2017/07/16(日) 06:34:59 HOST:proxy30018.docomo.ne.jp
ところで最後のリザルト時に通信ボタン押すと二回連続通信送られてしまうだが
何でか理由わかる人いる?教えてエロい人!
あと本体とケーブルで繋いでたら有線接続してることになるかも教えていただけると助かります

21名無しさん:2017/07/16(日) 10:02:01 HOST:sp49-97-105-87.msc.spmode.ne.jp
R2特射    L2特格
R1サブ    L1メイン

タッチパッド通信  options

□ダイブ    △格闘
×ブースト    ○サーチ

L3ストライカー    R3覚醒
      R3レバー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板