したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガンダムエピオン Part1

1名無しさん:2017/06/23(金) 23:57:26 HOST:ae016143.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
正式名称:OZ-13MS GUNDAM EPYON
パイロット:ミリアルド・ピースクラフト
コスト:500 耐久力:??? 変形:◯ 換装:◯

メイン射撃:ホーミングダッシュ
格闘CS:
サブ射撃:ヒートロッド
特殊射撃:ビームソード【出力切替】
特殊格闘:特殊移動
覚醒技:ビームソード【最大出力】

◆過去スレ

◆wiki
ttps://www65.atwiki.jp/gundamversus/pages/77.html

183名無しさん:2017/07/16(日) 03:05:03 HOST:p2818146-ipngn18401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
開幕ゼロシス使って逃げれない低コ追うの楽しいよね アルケインとか特に
ただこの機体疲れてくるとコンボガバガバになってしまう

184名無しさん:2017/07/16(日) 13:15:03 HOST:KD182251250045.au-net.ne.jp
ストライカージオやら金スモに変えただけでエピオン側きつくなるから古黒やスクランブルよりマシやろ。ストライカーのキマリス?も時間おいて突っ込んでくるから地味に苦手。

185名無しさん:2017/07/16(日) 20:05:44 HOST:125-56-20-126.ppp.bbiq.jp
鞭で壊せない?
アシストみたらペチンって消してんだけど

186名無しさん:2017/07/16(日) 20:10:50 HOST:i114-184-168-226.s42.a013.ap.plala.or.jp
>>185
プレッシャー発生前はストライカーにもスパアマないのか消せるね

187名無しさん:2017/07/16(日) 20:12:47 HOST:sp1-66-97-6.msc.spmode.ne.jp
単純にストライカーの耐久が0になってるだけだと思うけど

188名無しさん:2017/07/16(日) 21:18:13 HOST:KD114016090201.ppp-bb.dion.ne.jp
ストライカーはプロヴィの後格で潰れるから体力90↓だぞ

189名無しさん:2017/07/16(日) 21:18:57 HOST:p4188-ipngn1901niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ストライカーごとに耐久値微妙に違うみたいだぞ

190名無しさん:2017/07/16(日) 23:16:46 HOST:KD113158066170.ppp-bb.dion.ne.jp
とりあえず適当に使ってるコンボのwiki更新してみた。

覚醒中なにか当てたらとりあえず覚醒技打っときゃいいなこいつ。

191名無しさん:2017/07/17(月) 01:36:15 HOST:KD182250243038.au-net.ne.jp
ゼロシ分離されたのがでかすぎる

192名無しさん:2017/07/17(月) 05:14:00 HOST:ZP197190.ppp.dion.ne.jp
前→特N>>覚醒技だな大体
状況次第で特Nしない事も多いけど

193名無しさん:2017/07/17(月) 19:35:46 HOST:em117-55-65-140.emobile.ad.jp
【悲報】最終話エピオンの謎バルカン、画面外のストライカーリーオーだという説が俺の中で有力に

194名無しさん:2017/07/18(火) 02:40:56 HOST:sp49-98-136-71.msd.spmode.ne.jp
うわつまんな

195名無しさん:2017/07/18(火) 03:11:22 HOST:KD106161163201.au-net.ne.jp
あーあの連射感は似てるな

196名無しさん:2017/07/18(火) 05:21:53 HOST:182-164-82-66f1.osk2.eonet.ne.jp
格闘初弾→ストライカーFAZZ→落下前に前格→ストライカーFAZZ→前格大車輪とかいう面白いコンボ食らった
二発全部使い切るネタコンだけどあんな高度の稼ぎ方あるんだな

197名無しさん:2017/07/18(火) 07:50:45 HOST:pw126152161024.10.panda-world.ne.jp
ゼロシス使ってんのにくそみたいなBRで振り向き撃ちするやつなんなの?
当たるからやめて

198名無しさん:2017/07/18(火) 09:28:42 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
奴の反応速度を超えろ。

199名無しさん:2017/07/18(火) 19:37:53 HOST:KD106172031060.ppp-bb.dion.ne.jp
皆海老のときストライカーなにつかっとるんや?

200名無しさん:2017/07/18(火) 19:59:17 HOST:softbank126021180240.bbtec.net
スモーかゴッグ

201名無しさん:2017/07/18(火) 21:19:44 HOST:125-56-21-18.ppp.bbiq.jp
割りと真面目にこの機体の対策を教えてもらいたい…やられて困る事とか…
苦手過ぎて泣きたい

202名無しさん:2017/07/18(火) 21:53:10 HOST:182-164-82-66f1.osk2.eonet.ne.jp
どんだけ面倒臭くても自分からは近づかない事
下格虹ダイブ続けてると焦れて自分から近づいてくるのが多すぎる
徹底的に引き撃ちしつづけられるとエピ側は禿るしかないから
後エピからロック外す時もレーダーから目離すなよ
完全に目離してたらあっという間に近づいて背中からバッサリだぞ
もし捕まってダウン復帰に張り付かれたらできる限り寝っぱで待って相方の援護を期待
逆に相方が寝起きに張り付かれてたら射撃送ってエピに万全の状態で起き攻めさせない
後疑似タイ状態にならないよう相方としっかり連携取る事

203名無しさん:2017/07/18(火) 22:09:47 HOST:125-56-21-18.ppp.bbiq.jp
>>202
感謝です!

204名無しさん:2017/07/19(水) 10:43:49 HOST:121-81-182-195f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>202
余計なこと言うんじゃねぇ!!俺が気持ちよくなれねぇだろ!

205名無しさん:2017/07/19(水) 11:01:59 HOST:sp1-79-84-91.msb.spmode.ne.jp
X1苦手すぎるんだけどどうしたらええのん
こっちの横鞭より相手の横鞭のが早いのか吹っ飛ばされて泣きながら帰って来てるわ

あとNサブ当てるコツもお願いします!

206名無しさん:2017/07/19(水) 11:40:45 HOST:182-164-82-66f1.osk2.eonet.ne.jp
Nサブは格闘振って軸合わせしてから虹Nサブや
Nサブが当たらない間合いで相手の着地誘ってメインで瞬間的に間合い詰めてNサブみたいな
横サブはX1のが性能いいから振り合いやっても負けるんで諦めて
ただエピのNサブはX1の横サブより射程長いからX1の横サブが届かない間合いから攻撃可能
これを相手に分からせるとX1側もエピが近づいてきたからといって脳死で横サブこするかどうかの迷いが出てくる
後X1に斬り込む時に前・BD格使ってるか?あれは山なりに飛び込むからX1の横サブでも撃退が安定しないんで
上手い事横サブすり抜けたらワンコンでダメ+起き攻め機会まで含めると横サブで2、3回シバかれてもお釣りがくる
X1側も横サブでシバける範囲にまでエピによられてるってのは相当リスキーな状況だから諦めてはいかんよ

207名無しさん:2017/07/19(水) 12:15:20 HOST:KD182251247036.au-net.ne.jp
>>201
アンカーやカウンターを持ってる機体が結構有利
こいつの武装は全部格闘だからカウンターでお帰り願える

208名無しさん:2017/07/19(水) 12:22:59 HOST:KD182250243051.au-net.ne.jp
カウンター見てから前虹ステ横サブで裏からしばいたり、カウンター後の虹やBDを後サブで取れる
まあカウンターのおかげでこっちの行動に制限かけられるとはいえ過信は禁物よ
反応速度悪くてカウンターにそのまま突っ込むおじいちゃんは知りません

209名無しさん:2017/07/19(水) 12:23:33 HOST:sp49-98-159-173.msd.spmode.ne.jp
ギス2なら封殺できる
ギス2最強だわ

210名無しさん:2017/07/19(水) 12:24:01 HOST:om126229080141.12.openmobile.ne.jp
下格ダイブって微妙じゃない?
前格ダイブは文句無しに強いけど

211名無しさん:2017/07/19(水) 12:30:57 HOST:182-164-82-66f1.osk2.eonet.ne.jp
下格は前に突っ込んでもちょっと崩せそうにないけど
500だし後衛の為にも下がれそうにないな〜って状況の時に
ラインをキープしつつ様子見する時に使ってるかな
前格は結構前にでるから攻めの時に使う
一応下格ダイブはある程度の距離ならロックしてる相手のカメラ揺さぶるんで
後衛の射撃が見えずに当たったりする可能性が増えるよ

212名無しさん:2017/07/19(水) 14:16:01 HOST:sp1-79-84-91.msb.spmode.ne.jp
>>206
なるほど、メインはHDループとか格闘ヒットしてからしかほとんど使ってないので参考になります!

X1はそもそもNサブが上手いこと使えてないのが問題っぽいですね
鞭除くとBD格や前格が始動で場合によってステ踏んでるんですが格闘振る場所が近すぎるのか
飛ばずに突っ込むことが多くてその場で射撃に引っかかることが結構あります
近距離で咄嗟に振るなら何格闘がいいですかね?

213名無しさん:2017/07/19(水) 14:50:26 HOST:sp1-75-246-214.msb.spmode.ne.jp
起き攻めで、後格→前ステダイブ→HD前格が、プレイしてる側から見てもよく分からん挙動になるから結構な確率で相手に刺さるわ

まぁ理解してるプレイヤーにはBR一発で封殺されるけど

214名無しさん:2017/07/19(水) 15:24:53 HOST:182-164-82-66f1.osk2.eonet.ne.jp
>>212
前・BD格が飛ばないってのはもう滅茶苦茶相手の近くだから基本的にX1の横サブのが強いね
一応注釈しとくと前・BD格は相手との距離が近いと殆ど跳ねなくなる他に
特射中でないと伸びと山なりの軌道が弱くなるのとメインから出した場合も直進的にしか進まなくなる
近距離で生格振るなら基本的にはN格がいいと思うよ
発生がエピの格闘の中で一番いいから基本的にはこれ
Nサブはストライカー除けばエピが出せる最大射程だから
Nサブの当たる距離を身体に沁みつかせよう

215名無しさん:2017/07/19(水) 17:46:34 HOST:sp183-74-204-63.msb.spmode.ne.jp
HDってどのタイミングで使えばいいんですかね?相手に真っ直ぐ飛ぶからBRも避けられないし、ブースト消費も激しいから、どこか確定どころで使うとは思うんですけど、
あ、HD格闘は知ってますので大丈夫です

216名無しさん:2017/07/19(水) 17:56:08 HOST:softbank060158216028.bbtec.net
>>211
カメラ揺さぶる距離で下格ダイブってリスクリターンあってない気がするんだよな
前格横ステダイブの方がリスクリターン的に合ってる気がするわ

>>215
基本的にNサブとセットで使う
相手の尻掘るか着地取り
br程度ならタイミング良ければ消せるので主力

217名無しさん:2017/07/19(水) 18:11:35 HOST:182-164-82-66f1.osk2.eonet.ne.jp
自分でも書いてる通り下格虹ダイブは突っ込もうにも突っ込めない時のお茶濁し行動だから
前格横ダイブは相手の射撃武器やストライカーによっては結構引っかかると感じるんで自分の場合は安全重視的な感じ
完全に攻めに入った時は前格虹ダイブもガンガン使ってくかな

218名無しさん:2017/07/19(水) 18:42:26 HOST:KD182251248015.au-net.ne.jp
下格は頂点ダイブ(着地点までの高速移動)、落下中ダイブ(ステからの高速着地)、接地ズサ先着地待ち、で使い分けるから強いんやろ

219名無しさん:2017/07/20(木) 11:31:35 HOST:KD182251255036.au-net.ne.jp
固定だと攻めっ気ださずにダブロもらいつつ我慢の時間がながいつらい

220名無しさん:2017/07/20(木) 12:03:11 HOST:p442100-omed01.osaka.ocn.ne.jp
nサブヒット後など、n格>n特格でもカットされそうな時ってどんなコンボを選択してますか?
カットされる距離や武装でも変わってくるとは思いますが

221名無しさん:2017/07/20(木) 12:23:31 HOST:sp1-75-239-11.msb.spmode.ne.jp
ドアン先生

222名無しさん:2017/07/20(木) 13:02:04 HOST:sp49-98-172-49.msd.spmode.ne.jp
そういう状況ならそのまま逃げた方がいいんじゃない?被弾してまで差し込む必要ないし、相方に任せたらいいんじゃない

223名無しさん:2017/07/20(木) 13:29:34 HOST:KD182250243018.au-net.ne.jp
カットダメ貰ってでもダメ与えたいならHDコン
あとは大人しく逃げるか
てか初段N特すらカットされるって敵相方相当な近距離じゃね?ならサーチ変えて噛み付きに行ってもいいと思う
どうせカットなり着地取りでダメ取られるなら暴れて相方フリーにして取ってもらえばトータルでダメ勝ちに繋がるし

224名無しさん:2017/07/20(木) 14:51:09 HOST:sp49-98-209-227.msd.spmode.ne.jp
下サブって高飛びで逃げようとしてるのを引っ掛ける他にどういう使い道ありますか?

225名無しさん:2017/07/20(木) 15:27:46 HOST:sp49-98-172-49.msd.spmode.ne.jp
前特格とかで相手の上とって当てたり、発生早めだから迎撃に使ったりするのが基本じゃね?
大体は横サブだと外しそうな上下の相手に振るものだと思う
起き攻め以外ならNサブで足りる場面が多いんだけどね

226名無しさん:2017/07/20(木) 19:50:47 HOST:p157157-ipngn200304matuyama.ehime.ocn.ne.jp
>>224
起き攻めで相手の上とって振ってみ?

227名無しさん:2017/07/21(金) 00:18:14 HOST:KD111104072148.ppp-bb.dion.ne.jp
至近距離ならHDNより発生は劣るものの上下範囲で勝るのと射撃迎撃無視して当てれるよ
特に上下に攻撃判定あるのが強い
Nサブとは使い方全然違う

228名無しさん:2017/07/21(金) 19:05:53 HOST:84.230.214.202.rev.vmobile.jp
むしろ格闘狙うならNサブの方が使うまである

229名無しさん:2017/07/21(金) 19:06:30 HOST:84.230.214.202.rev.vmobile.jp
間違えた下サブの方が使うまである

230名無しさん:2017/07/21(金) 19:48:03 HOST:p4188-ipngn1901niigatani.niigata.ocn.ne.jp
関係ないけど後サブと前サブ逆にしてくれないかな・・・使いにくいぃ

231名無しさん:2017/07/21(金) 19:53:20 HOST:pw126205131211.3.panda-world.ne.jp
やっぱこの機体対面にくると苦手だな
相方と固まって動いてればいい?

232名無しさん:2017/07/21(金) 20:14:19 HOST:sp49-98-162-152.msd.spmode.ne.jp
振り上げ鞭をNサブでスタン鞭を後サブにして欲しいなぁ
サブって射撃バリア残ってるのかな

233名無しさん:2017/07/22(土) 02:53:04 HOST:KD182250243034.au-net.ne.jp
>>231
エピ相手はエピダブロして仕事させないようにしつつ、フリーになる敵相方をどう捌くかのゲーム
ダブロしててもボコられるほど上手かったり、逆にプレッシャーかけに来ないヘタクソ相手なら話は別だが基本はこう

234名無しさん:2017/07/22(土) 07:51:29 HOST:KD182251248006.au-net.ne.jp
サブの入れ換えで使いにくさ感じてるやつやっぱいるんだな、発生の早い元NサブはやっぱそのままNにいれておいてほしかったわ
とっさの入力だと下サブはやっぱちょい遅れるんだよな

サブは全部にシールドついてるよ、相変わらず機能するのは現Nサブ位だけど

235名無しさん:2017/07/22(土) 09:24:59 HOST:softbank060108175182.bbtec.net
元Nサブ多様してたから今の下サブが降りにくすぎてしゃーないわ

236名無しさん:2017/07/22(土) 15:44:00 HOST:KD182251250033.au-net.ne.jp
ジオストライカーに構えたフルアーマーZZとか苦手なんだけどみんなどう対策してる?

237名無しさん:2017/07/22(土) 16:08:27 HOST:KD182250242086.au-net.ne.jp
FAZZの近くに張りついて格闘振るフリだけしてるかな
たまに相手が痺れ切らして攻撃してきたときに隙晒してくれる

238名無しさん:2017/07/22(土) 16:27:22 HOST:p2818146-ipngn18401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
脱がずにスパアマに頼るFAZZなんてカモだぜと近づこうしたら サブとメインでまず寄れなかった

239名無しさん:2017/07/22(土) 17:17:04 HOST:sp49-98-147-12.msd.spmode.ne.jp
エピオンじゃフルアーマーにはまず勝てない

240名無しさん:2017/07/22(土) 17:19:23 HOST:pw126254000130.8.panda-world.ne.jp
低コストで要注意機体ある?
こいつ実は高性能カウンターあるよみたいなやつ

241名無しさん:2017/07/22(土) 17:28:23 HOST:sp49-98-169-197.msd.spmode.ne.jp
ez8とか

242名無しさん:2017/07/22(土) 17:39:04 HOST:pw126254000130.8.panda-world.ne.jp
>>241
たった今ボコられてきたわ サンガツ
ありゃ無理だな ノーリスクカウンター連打はずるい
使い手少ないのが救いか

243名無しさん:2017/07/22(土) 17:47:29 HOST:dynamic-27-121-129-129.gol.ne.jp
ジムカスとかもいい性能のカウンター持ってた気がする

244名無しさん:2017/07/22(土) 17:50:46 HOST:pw126236067237.12.panda-world.ne.jp
ez8は放っておけばキャノン飛んで来るし、構ったらカウンターでしびれるし、相方に任せたら相方が溶けるとただただめんどくせえ

245名無しさん:2017/07/22(土) 20:42:40 HOST:p20163-ipngn8401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
シャゲのカウンターも性能いいよ
発生早いし持続も糞長い
裏に回り込もうとすると薙刀ブンブンされるし

246名無しさん:2017/07/22(土) 21:26:15 HOST:KD106173185245.ppp-bb.dion.ne.jp
今作盾がめくりやすくなって弱体化した代わりにカウンターの判定クソでかくなってんのか2回横ステして横からサブでめくろうとするとカウンターに食われるからな

247名無しさん:2017/07/22(土) 21:30:55 HOST:KD124211237116.ppp-bb.dion.ne.jp
カウンター仕掛ける側は逆のこと言ってるぞ

248名無しさん:2017/07/22(土) 21:48:03 HOST:58-190-45-116f1.hyg1.eonet.ne.jp
カウンターきつい
迂闊に攻撃できないな
ストライカーか仲間に頼るしかないんじゃろうか

249名無しさん:2017/07/22(土) 23:07:23 HOST:sp49-98-157-185.msd.spmode.ne.jp
ピョンステダイブで後ろ取ろう

250名無しさん:2017/07/23(日) 01:35:15 HOST:KD106173185245.ppp-bb.dion.ne.jp
諦めた方がいい、現状カウンター持ちをタイマンでどうにかしようってのが間違い
引き撃ちにちかづいてカウンター捌いて自衛ストライカーさばくとかブースト量的にまず無理だから
そもそもカウンターがステダイブできる時点で着地硬直取るぐらいしかエピ側には選択しないから
まぁその着地硬直もバクステダイブメイン撃たれるだけでシールド間に合うぐらいの余裕は作れるから
おとなしく相方にお願いするのが正解、んで嫌がってロック外したら殴りに行くこれしかないわ

251名無しさん:2017/07/23(日) 02:47:57 HOST:p2818146-ipngn18401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
起き攻めでキマリス下格するのめっちゃ楽しい 昔のクアンタの特射下格みたいで結構引っかかる

252名無しさん:2017/07/23(日) 11:42:54 HOST:KD182251255051.au-net.ne.jp
なかなか上手いこと試せないんだが
カウンターに格闘アシストぶつけたらは反応して
カウンター判定消えたりするんかねぇ

253名無しさん:2017/07/23(日) 18:30:28 HOST:softbank060068121084.bbtec.net
v2みたいにメインぶっといやつとか、FAみたいにミサイルバンバン撃ってくる奴らとどう戦ってる?全然近づけないんだが。

254名無しさん:2017/07/23(日) 20:34:24 HOST:fp7cdb93a9.tkyc418.ap.nuro.jp
v2ab状態は相方と逃げるしかない
あとはリアルゼロシステムで未来予測する

255名無しさん:2017/07/24(月) 13:14:46 HOST:pw126253071031.6.panda-world.ne.jp
なるほど、やっぱり逃げの一手に限るか。
ゼロシステムは俺が使うと精神崩壊するから無理だわ。

256名無しさん:2017/07/24(月) 20:23:47 HOST:i219-96-239-162.s06.a036.ap.plala.or.jp
格闘からキャンセルで横サブか後サブ当ててHDした後に格闘が出ないんだけど何が悪いんだろうか

257名無しさん:2017/07/24(月) 21:32:19 HOST:KD106173185245.ppp-bb.dion.ne.jp
入力が遅い、エピオンがブレーキモーションに入る寸前だとすでに格闘入力受け付けないから
特殊移動系にしては追加入力の受付時間が異常に短いからずらし押しする気分で押さないと最初のうちは出ないかと

個人的にはマキオンより更に入力時間短くなってね?と思うことはたまにある。多分変わってないけど

258名無しさん:2017/07/24(月) 21:37:14 HOST:61-205-104-7m5.grp5.mineo.jp
上にもその報告あるよな

259名無しさん:2017/07/24(月) 21:40:44 HOST:pdf84efac.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp
前サブと下サブってどうやって使い分ければいいですかね?
両方とも高跳びを狩るのに使うんだろうけど、発生早い分で下サブしか使っておらず・・・。

260名無しさん:2017/07/24(月) 21:50:27 HOST:fp7cdb93a9.tkyc418.ap.nuro.jp
>>259
下サブ発生はやいか?前サブの方が起き上がり狩れるくね

261名無しさん:2017/07/24(月) 21:51:08 HOST:fp7cdb93a9.tkyc418.ap.nuro.jp
前サブじゃないNサブだ間違えた
前サブなんか偶に使うと当たるけど滅多に使わんな

262名無しさん:2017/07/24(月) 22:29:02 HOST:sp49-97-111-211.msc.spmode.ne.jp
前サブは素当てやらないね
前サブが間に合うならHDNなり他サブなり他の択に行っちゃうが・・・
割と範囲広いからマスターみたいな使い方出来んのかな?試してみたくなってきた

263名無しさん:2017/07/24(月) 22:54:47 HOST:sp1-75-245-146.msb.spmode.ne.jp
FAZZって近づけないし殆どスパアマついてるしどうしたらいいんです?

264名無しさん:2017/07/24(月) 22:57:20 HOST:pdf84efac.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp
ありがとうございます。
無理に使う必要は無いですかね。
主にはコンボの〆用か・・・。

265名無しさん:2017/07/24(月) 23:00:36 HOST:i121-115-239-221.s42.a013.ap.plala.or.jp
>>263
スパアマで突っ込んでくるのはカモ

266名無しさん:2017/07/24(月) 23:04:52 HOST:KD106173185245.ppp-bb.dion.ne.jp
バーサスは前格から前サブするとなぜか前サブ外れるからな、マジ謎

267名無しさん:2017/07/25(火) 00:44:11 HOST:KD182250243039.au-net.ne.jp
前サブはバウンド取りたい時とダメ底上げしたいときぐらいだなあ
上昇狩るなら後、着地取るならNでいいし

268名無しさん:2017/07/25(火) 02:15:24 HOST:sp49-98-157-185.msd.spmode.ne.jp
>>263
N格とメインボタンを交互に連打するといい

269名無しさん:2017/07/25(火) 07:04:36 HOST:pw126199140118.18.panda-world.ne.jp
まあFA-ZZスパアマ格闘前にメイン掠った時点でN格パイルで250くらい持ってかれるんだけどな

270名無しさん:2017/07/25(火) 07:27:46 HOST:pw126254201015.8.panda-world.ne.jp
>>269
ヒットストップご存知?

271名無しさん:2017/07/25(火) 08:13:41 HOST:om126212241065.14.openmobile.ne.jp
連打間に合わず投げられる事も多いのは間違いないまあ間に合わなそうなら虹踏めばいいが

272名無しさん:2017/07/25(火) 08:17:02 HOST:sp49-98-157-185.msd.spmode.ne.jp
>>269
なんでスパアマの話してるのにメイン食らってるんですかねぇ…

273名無しさん:2017/07/25(火) 08:22:52 HOST:pw126247082056.14.panda-world.ne.jp
メイン当たってたらスパアマ関係ないじゃん
もしかして・・・アス・・・

274名無しさん:2017/07/25(火) 08:33:46 HOST:sp49-98-157-185.msd.spmode.ne.jp
ラン…

275名無しさん:2017/07/25(火) 08:46:17 HOST:sp1-75-209-139.msb.spmode.ne.jp
下がって!

276名無しさん:2017/07/25(火) 08:51:49 HOST:sp49-97-111-211.msc.spmode.ne.jp
なるほどエピオンにアスラン乗せるのか
メインから特格派生で蹴り始めるな

277名無しさん:2017/07/25(火) 09:36:41 HOST:KD182251248003.au-net.ne.jp
トゥ!

278名無しさん:2017/07/25(火) 10:01:30 HOST:KD182250243018.au-net.ne.jp
ヌヴォォォォ!

279名無しさん:2017/07/25(火) 10:19:49 HOST:sp1-75-237-149.msb.spmode.ne.jp
なんかちょっと前にランクスレでこの機体ならFAZZカモとか言ってる奴が居たけどやっぱ無理じゃね?
近寄るのが既にキツいんだが、近寄ってもサブはスパアマで耐えるし、格闘距離なんてあいつのメイン何処からでも刺さるし
「スパアマはHDループで止められてダウンまで取れる」とかいうのがカモっていう理由だったんだけど、噛みつけりゃそれでいいけど格闘あてるまでの過程が辛過ぎるわ

280名無しさん:2017/07/25(火) 10:57:33 HOST:pw126247082056.14.panda-world.ne.jp
>>279
何を当たり前のこと
こいつのメインおかしいしな
ただスパアマで突っ込んでくるやつはカモ

281名無しさん:2017/07/25(火) 11:05:18 HOST:KD182251248016.au-net.ne.jp
まぁ普通に無理ゲーですよサブ吐かれるだけで近づけんしそのサブにこっちのサブ刺してもスパアマで耐えるし
じゃあ着地狙おうかってなると着地メインバクステでスパアマで耐えながら距離離されるし
あげくのはてに自衛ストライカー吐かせなきゃいけないし
そんな攻防のなかなにか刺さったら160ダメかサブからゲロビで230〜250持っていかれて仕切り直し

仮にこっちがガチャコン入れたとしても防御補正で200ダメ行くか行かないかぐらいサブ挟んだら150程度
おき攻めは振り向きメイン連発とメイン格闘(キャンセルの癖に補正乗らないのか射撃始動で230ダメ)で逆に択られる意味不明
スパアマもあるけどメイン早すぎて敵相方に噛みついてもメイン撃たれるだけで速攻カットされてチームでダメ負けするわ

エピ単体でFAZZカモれる奴いるなら素直に動画欲しいわ、相性悪すぎであんな要塞崩すの無理

282名無しさん:2017/07/25(火) 11:18:34 HOST:p20163-ipngn8401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
V2ABのメインがそのままビームライフルになりましたって性能だもんな
あんなの無理やわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板