したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガンダムMk-II(ティターンズ) Part1

28名無しさん:2017/07/06(木) 22:35:42 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
横の3段目以降の威力補正酷いな

29名無しさん:2017/07/07(金) 01:40:37 HOST:softbank126028207066.bbtec.net
コンボなにしたらいいんだこいつ
なんか特格も2種類とかない?

30名無しさん:2017/07/07(金) 01:43:48 HOST:pl17354.ag5354.nttpc.ne.jp
生特格と格闘ヒット後の特格派生は過去シリーズから変わってないんじゃないかな

31名無しさん:2017/07/07(金) 10:06:03 HOST:sp1-75-253-67.msb.spmode.ne.jp
なんか、今回機体の色変えれるみたいでエウティタ以来の白マークカミーユ使えるようで歓喜

32名無しさん:2017/07/07(金) 14:47:40 HOST:KD182251252013.au-net.ne.jp
こいつほんとに楽しい
手動リロのメインからのキャンセルルートも豊富で便利だし特格も格csも強いしで恵まれてるわ

33名無しさん:2017/07/07(金) 16:17:13 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
まだ使ってないけどみんな楽しい楽しい言ってるな。
プレマで連勝して無双してる人みかけたわ。

34名無しさん:2017/07/07(金) 17:04:45 HOST:pon194-114.kcn.ne.jp
>>31
機体の色の替え方教えてくれ
調べてもわからんかった

35名無しさん:2017/07/07(金) 17:33:54 HOST:om126212245190.14.openmobile.ne.jp
変えられるわけないだろ

36名無しさん:2017/07/07(金) 18:00:19 HOST:p857155-ipngn1402funabasi.chiba.ocn.ne.jp
とりあえずフリーバトルで調べたことを適当に
耐久520  
BD回数 連打で最高7回 普通に押すと6回
ロック距離 プラクティスの床7枚位(今回パネルの間に隙間がある)
メイン BR 5発 70 手動リロ メインからはサブ特射特格にキャンセル可能

Nサブ  クレイバズーカ 直撃89 爆風20 3発 打ち切りから5秒 ボタンホールドで3連射可能 
             BRからキャンセルした場合直撃63 爆風14 キャンセル補正-30%?
ダウン値は低めなのか直撃3発までフルで入る
レバサブ クレイバズ拡散 散弾1発12 当たり方によるが140ぐらいでダウンする
             縦か横レバー入力するとこちらになる 拡散弾が2~3発当たるだけでよろける 
             一定距離までは通常弾でプラクティス2マス分進むと拡散する、相手との距離は関係しない模様

特射 ビームサーベル投擲 フルヒット86 キャンセル時62 リロ5秒 強よろけ
             砂岩のショーテル投げのように2本サーベルを投げXを描きながら進む
             恐らく1本3hitでダウン値は0.2? BR2回でダウン 特射>格闘は出し切っても非強制ダウン

37名無しさん:2017/07/07(金) 18:22:06 HOST:p857155-ipngn1402funabasi.chiba.ocn.ne.jp
N格闘 63 121 170  普通の3段格闘 出し切り後最速特格で追撃可能

横格闘 60 112 161 最終段が切り抜け打ち上げダウンの3段格闘 
           2段目が半回転ダウンでバルカンで追撃するが壁際だとヒットせずに3段目が当たる
           3段目は受け身可能 出し切り後最速かディレイで特格が繋がる

前格闘 65 129 突き上げから叩き落としの2段格闘 最後はバウンドするので追撃や放置が可能

後格闘 80     マキブオンZの切り抜け格闘 弱スタン
          キャンセルルートが無いので出しどころが難しいが攻め継続として使える

BD格闘 60 116 162 結構伸びる3段格闘 出した時の距離が離れていれば離れているほど伸びの軌道が山なりになる
           初段は浴びせ蹴り?で膝つきよろけになる
           初段から2段目が出るまで微妙な間がある

覚醒技(B)71 95 115 150 176 199 267
初段蹴り飛ばしからのパンチ2回
           そこから踏みつけて地面まで降下してから3回踏みつけてからフィニッシュに蹴り飛ばし
           最終段に入れてもコンボのダメージは伸びないのでSAを活かした放し向けかも

38名無しさん:2017/07/07(金) 18:54:14 HOST:p857155-ipngn1402funabasi.chiba.ocn.ne.jp
特格と格闘CS忘れてた
特格 70 134   連続蹴りの2段 砂埃ダウンで前フワステから各追撃可能
          BRや全ての格闘からキャンセルで出せる

格闘CS 65 122 チャージ2秒 2段目は入力が必要
         シールドバッシュからの斬り突進中が射撃シールド有?
         初段が強よろけ 特格でキャンセル可能

BR>BR>BR 147
BR→Nサブ  113 非強制ダウン
BR→Nサブ→Nサブ 129 ダウン
BR>BR→Nサブ 140 ダウン
BR→特射   112 強よろけ

特射>BR>BR 163
特射>BR→Nサブ 156

BR>N出し切り 178
BR>横出し切り 169
BR>前出し切り 156 バウンド追撃可 BRで179
BR>後     126 攻め継続
BR→特格    159 追撃BRで189

特射>N出し切り 194
特射>横出し切り 183 非強制ダウン
特射>前出し切り 172 バウンド BR追撃で197
特射>後     142 弱スタン
特射>特格    175 追撃BRで200

後は実践で使いそうな格闘コンボ
NN>NNN    218
NNN→特格    235  最速で繋がる
横NN→特格   211
後→特格>BR 216
特格→特格    216
NN>レバサブ  約210 後ろステで繋がる 
特格>レバサブ  約220 前ステで繋がる

B覚醒は格闘威力20%上昇?
N初段が65から77 後が80から95

フリーバトルでCPU相手に調べたので格闘の判定や発生はわかりませんでした
見にくかったらすいません

39名無しさん:2017/07/07(金) 18:58:47 HOST:sp1-75-209-248.msb.spmode.ne.jp
>>36

やっぱり特格絡みがダメとしては優秀なのか
レバサブコンボは考えてなかった、短時間でそこそこダメージでるのね

40名無しさん:2017/07/07(金) 19:11:29 HOST:KHP059134004102.ppp-bb.dion.ne.jp
>>36
ありがたい
特格>レバサブ便利だな

41名無しさん:2017/07/07(金) 20:52:41 HOST:pw126236212071.12.panda-world.ne.jp
N出し切り→特格は繋ぎがそこまでシビアじゃない感じ
ダメージ狙うならこれだね

42名無しさん:2017/07/07(金) 21:48:58 HOST:pw126245002161.16.panda-world.ne.jp
BD格始動無いのか

43名無しさん:2017/07/08(土) 00:11:18 HOST:39-72-156-220.flets.hi-ho.ne.jp
LV20のプレートが黒いガンダムとかなのかなと思ってたらLV10と同じくカミーユのセリフでがっかりだわ。

44名無しさん:2017/07/08(土) 00:17:31 HOST:KD113144002062.ppp-bb.dion.ne.jp
ブー格二段目から特格>メインがおしゃれ
特射始動だとメインが入らないけどそこそこ狙える
下格特格キャンセルメインもサクッと終わるしなかなかよさそう
特射あててから下格特格も早く終わるから良さげ

45名無しさん:2017/07/08(土) 01:25:39 HOST:p2649209-ipngn18201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
朝機体の色変えれるらしいって書いた本人すけど、レベル20にしてもカラーリング変更なかった、、、。ガセか機体によっては変更あるのかどちらか

46名無しさん:2017/07/08(土) 01:30:52 HOST:pl17354.ag5354.nttpc.ne.jp
機体の色変更なんてあるわけないよ
そんなおめえSDGOじゃるまいし

47名無しさん:2017/07/08(土) 01:51:56 HOST:63-197-10-119.flets.hi-ho.ne.jp
機体のカラーリング変更なんてあるなら公式HPにドヤ顔で書いてそうだけどなー。

48名無しさん:2017/07/08(土) 01:58:26 HOST:p4188-ipngn1901niigatani.niigata.ocn.ne.jp
仮に色変えあったらエルはこっち乗ってるだろ

49名無しさん:2017/07/08(土) 02:07:21 HOST:softbank126203021101.bbtec.net
N3→特格は三段目振りかぶったくらいに入力しても受け付けてくれるから楽々だね

50名無しさん:2017/07/08(土) 03:05:45 HOST:KD182251240045.au-net.ne.jp
カラーリング変更の裏技!みたいなタイトルでワザップに投稿されてて騙された奴みたいな懐かしい雰囲気を感じる

51名無しさん:2017/07/08(土) 03:34:32 HOST:p2649209-ipngn18201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
バンダイ、貴様は俺の

52名無しさん:2017/07/08(土) 05:09:24 HOST:90.230.214.202.rev.vmobile.jp
妙に挙動がキビキビしてる感じで動かしててめっちゃ楽しい

53名無しさん:2017/07/08(土) 07:34:15 HOST:p1206-ipngn2001akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
特射から特格レバサブで240だせるのな
ただ安定しない…

54名無しさん:2017/07/08(土) 07:54:51 HOST:KD124211237116.ppp-bb.dion.ne.jp
>>50
ワザップ懐かしすぎだろ

55名無しさん:2017/07/08(土) 10:26:53 HOST:c114.134.243.011.c3-net.ne.jp
横→特格→レバサブで最後の当たり方によっては240出るのか
楽しい

56名無しさん:2017/07/08(土) 10:27:38 HOST:c114.134.243.011.c3-net.ne.jp
レバサブの前にステ入るわスマソ

57名無しさん:2017/07/08(土) 11:22:44 HOST:FL1-218-227-81-29.osk.mesh.ad.jp
横出しきりから後ろステレバサブで254でた

58名無しさん:2017/07/08(土) 11:33:13 HOST:FL1-218-227-81-29.osk.mesh.ad.jp
特射>>横NN>>レバサブ 245

59名無しさん:2017/07/08(土) 16:22:57 HOST:h101-111-128-067.catv02.itscom.jp
格csから特格繋ぐときは2段出し切るより途中キャンセルした方が威力高い
既出ならすまんが

60名無しさん:2017/07/09(日) 15:52:24 HOST:FL1-118-108-65-250.myg.mesh.ad.jp
特射→BD格初段→バクステレバサブで227出た

レバサブコンって敵機体によってもダメ変わるよね

61名無しさん:2017/07/10(月) 11:04:57 HOST:nat11.aitech.ac.jp
近距離では中々強いし使ってて楽しいんだけどいかんせんマップが広いせいで中々近寄れん
足もそこまでないし結局エクシア、ギャンでいいやーってなってまうわ

62名無しさん:2017/07/10(月) 12:51:49 HOST:p2818146-ipngn18401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ぴょん格ダイブみたいな大きく移動出来る技がないからね
覚醒BD格はフルコーンを思い出すけど

63名無しさん:2017/07/10(月) 18:05:53 HOST:sp49-98-90-180.mse.spmode.ne.jp
横格イケメンだけど威力高くないどころかかなり劣悪よねこれ

64名無しさん:2017/07/10(月) 19:24:11 HOST:KD182251242002.au-net.ne.jp
横格は地形関係なくレバサブコン安定しやすいから最終的な威力はまあまあ良くない?

65名無しさん:2017/07/10(月) 19:31:33 HOST:i121-113-69-243.s41.a012.ap.plala.or.jp
wiki埋められるところはだいたい埋めたわ、覚醒技ってどうやって検証していいかわかる人いるかな?
最終段だけはなんか検証中に運よくわかったんだけど。

>>63
検証したらバルカンが低ダメージで格闘1回分くらいの補正入ってるから出し切りダメはさておき補正は劣悪ね
マキオンのFXのN格と同じ悲しみ。

66名無しさん:2017/07/10(月) 22:15:01 HOST:61-205-0-192m5.grp1.mineo.jp
格闘CS射撃によってはヒットストップかかるし
あんまり信用できんな

67名無しさん:2017/07/11(火) 10:37:26 HOST:pw126233215249.20.panda-world.ne.jp
うーむ他の格闘機のように何か強みが欲しいと思うのは甘えだろうか
メイン垂れ流せるといえば確かにそうなんだけど

68名無しさん:2017/07/11(火) 11:11:10 HOST:softbank126021212160.bbtec.net
むしろこいつに移動技つけたら壊れだろ

69名無しさん:2017/07/11(火) 11:14:16 HOST:sp49-98-13-193.msb.spmode.ne.jp
格CSがたまるのを早くして欲しいな
たまるの遅くて使いづらい

70名無しさん:2017/07/11(火) 11:15:25 HOST:p633087-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp
>>66
ほんこれ
格CSの不安定さが酷い
密着までしっかり防いでくれる時もあれば
ほんのちょっとだけ斜めの射撃を普通に食らったり
バズは真正面でも普通にめくられてから出してないけど

71名無しさん:2017/07/11(火) 12:19:32 HOST:87.215.49.163.rev.vmobile.jp
中距離で垂れ流せるBRと拡散バズがあるからあまり贅沢は言えないよね
近距離も強よろけの投擲あるし

72名無しさん:2017/07/11(火) 13:00:44 HOST:KD106139013125.au-net.ne.jp
下がってるときはゲロビストライカーでお茶を濁してる

73名無しさん:2017/07/11(火) 22:00:03 HOST:pdb6fb77b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
横格からレバサブのつなぎでダメージ変動するって話だけど
横格最終段ヒット時に後ろステサブで割とダメージ安定するわ
切り抜けない感じで

みんなで使って機体評価上げて…

74名無しさん:2017/07/11(火) 23:02:21 HOST:KD124209213060.ppp-bb.dion.ne.jp
初心者狩り性能だけSランある

75名無しさん:2017/07/11(火) 23:29:43 HOST:111-90-2-106.koalanet.ne.jp
強いんだけど300の格闘寄りキャラが激戦区過ぎてあんま目立ってない感じ

76名無しさん:2017/07/11(火) 23:45:31 HOST:pl17354.ag5354.nttpc.ne.jp
エクシアバルバデスヘルギャンシャゲブリッツ辺りと比べると、少しおとなしいからな
でもそこはメイン垂れ流しがあるっていう一応の強みがね?

77名無しさん:2017/07/12(水) 22:19:59 HOST:182-164-82-66f1.osk2.eonet.ne.jp
プレーンな感じでアクがなくて使いやすい
攻めの時はメイン特格虹ダイブで追いまわしつつ特射狙ってく感じかな
自衛も正直特射頼みだから特射出せない時は自衛が辛い
アシは弾幕に混ぜてよし自衛によしコンボによしで回数3回のキマリス使ってるけど
他にもこのアシはいいよ!ってやついるかな?

78名無しさん:2017/07/12(水) 22:27:10 HOST:195.178.138.210.rev.vmobile.jp
格c1秒で貯まると嬉しい

79名無しさん:2017/07/13(木) 01:16:28 HOST:p857155-ipngn1402funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>77
サンドロック 特射アシストの押し付けと自衛が楽しい

80名無しさん:2017/07/13(木) 21:23:11 HOST:proxycg042.docomo.ne.jp
>>78 そこまでいくとコンボ中の暴発こわくね。

81名無しさん:2017/07/14(金) 06:51:20 HOST:223.179.138.210.rev.vmobile.jp
覚醒技決まると楽しいからつい使ってしまう

82名無しさん:2017/07/14(金) 08:37:32 HOST:mno3-ppp5145.docomo.sannet.ne.jp
格闘CS信用できないからあんま使ってねえ

83名無しさん:2017/07/14(金) 09:20:51 HOST:sp1-72-5-15.msc.spmode.ne.jp
下格カウンターにしておくれ

84名無しさん:2017/07/14(金) 11:23:20 HOST:182-164-82-66f1.osk2.eonet.ne.jp
今作通常シールドの弱体化したのと一緒で
射撃ガード付き格闘もあんま信用できないよな
射撃無効だぞオラオラって振ってたらちょっとでも角度ついてたら簡単にぶっ刺さるし

85名無しさん:2017/07/15(土) 21:31:09 HOST:softbank060128033188.bbtec.net
アシストZ普通にありだよ
段幕になるしセルフカットにも期待できる

86名無しさん:2017/07/15(土) 23:56:21 HOST:CEPci-02p1-124.ppp18.odn.ad.jp
特格始動ってコンボどうすればいいんだ?

特格>NNN 231?
特格>横NN 222?

いつも使ってるのこのへんだけど、もっといいのある?

87名無しさん:2017/07/15(土) 23:58:07 HOST:CEPci-02p1-124.ppp18.odn.ad.jp
特格始動のコンボどうしてる?

特格>NNN 232?
特格>横NN 222?

このへんより威力出るコンボあるん?

88名無しさん:2017/07/15(土) 23:58:57 HOST:CEPci-02p1-124.ppp18.odn.ad.jp
なんか連投してしまった、申し訳ない

89名無しさん:2017/07/16(日) 01:34:49 HOST:KD119105246113.ppp-bb.dion.ne.jp
特格二連で良くね
早く終わるし火力もちょっとしか変わらんし

90名無しさん:2017/07/16(日) 02:27:54 HOST:138.32.3.110.ap.yournet.ne.jp
前に出てるけど特格ステレバサブがさくっと終わって220くらい出ていいと思う

91名無しさん:2017/07/16(日) 12:27:39 HOST:p614215-ipngn2502niigatani.niigata.ocn.ne.jp
特出しきりレバサブとブー初段レバサブばっかだわ
コンボ時間短いは正義

92名無しさん:2017/07/16(日) 20:55:56 HOST:CEPci-02p1-124.ppp18.odn.ad.jp
レバサブで威力出るのか
今度からちゃんと過去レス読みます

93名無しさん:2017/07/17(月) 16:01:35 HOST:KD182251245001.au-net.ne.jp
サブを射撃武装としてみると微妙すぎるから完全に格闘のコンボパーツにした方がいいな
こいつのサブは重厚補正がヤバイ

94名無しさん:2017/07/17(月) 16:07:00 HOST:softbank126115045045.bbtec.net
>>93
さてはダクソプレイヤーだなオメー

95名無しさん:2017/07/18(火) 21:41:00 HOST:182-164-82-66f1.osk2.eonet.ne.jp
でも面で攻撃できるから射撃目的でもレバサブ結構使ってるぞ
カス当たりでもよろけてくれれば追撃余裕だし
微妙な高度の相手ならダイブしても範囲のでかさで当たったりもする

96名無しさん:2017/07/19(水) 13:17:21 HOST:dcm2-119-243-55-136.tky.mesh.ad.jp
あと相手に向って3連射しておきゲロビみたいにして相方にあてるのいいぞ

97名無しさん:2017/07/19(水) 15:27:32 HOST:sp1-72-7-133.msc.spmode.ne.jp
なに!今日は牽制特射を相方に当ててもいいのか!

98名無しさん:2017/07/19(水) 16:45:02 HOST:KD182250248036.au-net.ne.jp
相手のゲロビ追撃もいいぞ!

99名無しさん:2017/07/21(金) 18:40:53 HOST:i125-202-177-116.s41.a002.ap.plala.or.jp
>>96
一瞬誤射的な意味かと思ってしまった

100名無しさん:2017/07/22(土) 21:19:02 HOST:opt-202-70-211-58.client.pikara.ne.jp
格闘CSの判定強いと思ってたけど
シナンジュ横格に正面から潰されたからそうでもないのね

101名無しさん:2017/07/22(土) 23:16:29 HOST:om126211019129.13.openmobile.ne.jp
>>100
それな
射撃バリアは普通にいいから射撃寄りとかには振るけど格闘寄りには振れんわ

102名無しさん:2017/07/24(月) 02:43:45 HOST:101-140-199-36f1.osk3.eonet.ne.jp
レバサブ入れたコンボだと
横N>後>レバサブで最大236程度のダメージが見込めそう
後からサブの繋ぎは後ステ、焦らずディレイかけて
NN、前N始動からだと240超え狙える、格CS出し切りでもいけそうだけど前ステから後格に繋げないといけないからしんどい
特格からは…渋いです

前格が思ったより優秀ね
生で出しても結構刺さるし、コンボパーツでもN格よりダメージ出て放置も追撃もできるし

103名無しさん:2017/07/31(月) 00:11:44 HOST:42-148-41-26.rev.home.ne.jp
横格全段バクステ散弾で253くらいでるよ

104名無しさん:2017/07/31(月) 00:58:00 HOST:pkty003-122.kcn.ne.jp
こいつだけパイロットじゃなくてカラーリング変更で白魔窟にならないかな
白魔窟カミーユも欲しいスパガンカミーユは少し違和感だけど

105名無しさん:2017/07/31(月) 09:52:14 HOST:KD182249246035.au-net.ne.jp
エンブレムでエゥーゴつけたら白くなるとかしてほしいな

106名無しさん:2017/07/31(月) 12:17:05 HOST:KD182250253226.au-net.ne.jp
まぁそうするとリックディアスも黒くしろとかバウンドドックも白とか欲しいってなってめんどくさくなりそう

107名無しさん:2017/07/31(月) 12:34:44 HOST:119-228-151-32f1.wky1.eonet.ne.jp
ペイントできたら嬉しいよねバトオペみたいに

108名無しさん:2017/07/31(月) 12:59:43 HOST:proxycg005.docomo.ne.jp
全面にフォウの絵を描いて痛MSにしたい。

109名無しさん:2017/07/31(月) 22:38:52 HOST:pkty003-122.kcn.ne.jp
ペイントっていうか…一応白魔窟って主人公機やん。それなのにvsシリーズ未だに不参加ってなんだかなぁ

110名無しさん:2017/07/31(月) 23:31:18 HOST:193.77.229.210.east.global.crust-r.net
カミーユ白魔窟ってフォースでしか参戦してないからなぁ
つってもバルバトスと同じでただの色違いだけども

111名無しさん:2017/08/01(火) 01:11:51 HOST:softbank126006031007.bbtec.net
エゥティタでは当然参戦してたけど、未だウェブライダーは出てないんだよな
カミーユ版白魔窟で変形ウェブライダーしたい

112名無しさん:2017/08/01(火) 01:20:56 HOST:KD182250248037.au-net.ne.jp
ウェブライダーじゃなくてフライングアーマーじゃね

113名無しさん:2017/08/01(火) 09:37:16 HOST:sp49-98-64-77.mse.spmode.ne.jp
カミーユ「検索してやるっ!」

114名無しさん:2017/08/01(火) 11:21:27 HOST:sp49-97-103-239.msc.spmode.ne.jp
Mk2で乗ってるのはフライングアーマーだし
そもそもウェブライダーじゃなくてウェイブライダー

115名無しさん:2017/08/01(火) 11:57:01 HOST:pw126254192080.8.panda-world.ne.jp
ウェイブライダーか、ずっと間違えてた
しかもΖのMA形態の名前やんか…

116名無しさん:2017/08/03(木) 00:17:32 HOST:99-92-156-220.flets.hi-ho.ne.jp
ウェイブシューターというのもあってだな・・・

117名無しさん:2017/08/03(木) 01:11:44 HOST:KD111106029074.ppp-bb.dion.ne.jp
??「ウェブシューッ!」

118名無しさん:2017/08/05(土) 12:54:19 HOST:softbank221033030201.bbtec.net
いやーん、対戦と全然ちがうはなしばっかりーーん

119名無しさん:2017/08/16(水) 05:25:25 HOST:p366082-ipngn7301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
射撃も一応弾無限で豊富だし格闘もBD格ステから特射とか格CSでの奇襲か自衛からが多めでストライカー頼りにもならないあたりかなり万能で逆にどこを伸ばそうかストライカーに悩む。
即ダウンとダメ取りとカットのしやすさでゲロビ系選んでるけどみんなは何を使っているんだろう。

120名無しさん:2017/08/17(木) 12:05:30 HOST:KD182250246238.au-net.ne.jp
ドアンとバンシィとドムたまに自分自身にしてる

121名無しさん:2017/08/19(土) 20:17:32 HOST:KD182251249035.au-net.ne.jp
特射当たった時だけドアン出すクソゲーしてる
火力出るし相手ぶっ飛ぶしノーリスクだし強いわ

122名無しさん:2017/08/26(土) 16:04:38 HOST:119-228-151-32f1.wky1.eonet.ne.jp
>>120 自分自身?

123名無しさん:2017/08/26(土) 18:43:51 HOST:p767196-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
黒幕ストライカーでしょ?

124名無しさん:2017/08/26(土) 18:54:31 HOST:KD182251240005.au-net.ne.jp
自分自身がストライカーになることだ

125名無しさん:2017/08/26(土) 22:27:40 HOST:KD182250246231.au-net.ne.jp
>>122 >>123のおっしゃる通り黒魔窟です

126名無しさん:2017/08/27(日) 20:03:21 HOST:proxycg004.docomo.ne.jp
>>124 なん……だと

127名無しさん:2017/08/28(月) 17:55:12 HOST:p3030-ipbf605niigatani.niigata.ocn.ne.jp
なんでそう簡単にストライカーを使うんだ!死んでしまえ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板