したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ターンX part.1

1名無しさん:2017/05/31(水) 17:05:09 HOST:om126211113103.13.openmobile.ne.jp
正式名称:Concept-X 6-1-2(Project-6 Division-1 Block-2) TURN X
パイロット:ギム・ギンガナム
コスト:500 耐久力:? 変形:× 換装:×

メイン射撃:溶断破砕マニピュレーター
格闘��ビームサーベル
射撃CS��
サブ射撃:バズーカ/ビームライフル
特殊射撃:分離攻撃【一斉射撃】/【オールレンジ攻撃】
特殊格闘:シャイニングフィンガー
覚醒技:月光蝶

����wiki
ttps://www65.atwiki.jp/gundamversus/

����過去スレ


次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

43名無しさん:2017/06/06(火) 19:16:41 HOST:124-18-96-199.dz.commufa.jp
ありがとう
ターンX好きだからどうなるか気になるわー

44名無しさん:2017/06/07(水) 06:25:05 HOST:KD124214171252.ppp-bb.dion.ne.jp
どうせシージ据え置きだから絶対強機体になると思ったがやっぱそうなったか
後はメサ降りない中で機動力誤魔化せるかだな

45名無しさん:2017/06/07(水) 10:57:29 HOST:KD182251251051.au-net.ne.jp
フェイズ1では強かったけど機体数少なかったしあんまあてにしない方がいいんじゃ?
固定で待ちゲーペア相手にどれくらい戦えるかどうか

46名無しさん:2017/06/08(木) 05:47:22 HOST:KD125054229121.ppp-bb.dion.ne.jp
レバ特据え置きだから強機体だと思ってましたっていやそれはおかしいだろ

47名無しさん:2017/06/08(木) 06:21:24 HOST:KD124214171252.ppp-bb.dion.ne.jp
そう?一人だけ据え置きの落下武装もってる上着地取り重視に刺さるレバ特は環境にぶっ刺さった武装だと思ってたんだが
まさか初段が強化されるとは露とも思ってなかったがね

48名無しさん:2017/06/08(木) 08:12:59 HOST:KD106161162130.au-net.ne.jp
レバ特射の落下は特に思わなかったけど、射撃性能は環境にぶっ刺さってると思う
マキブオンからの相変わらずの取り付きと回転率で空中でも引っかかるわ着地出来ないでやばい
待ちゲーになった場合現状最高の武装だと思う
それと初段の射程が伸びたのか割りとかちあげるようになった希ガス

49名無しさん:2017/06/08(木) 10:00:29 HOST:sp49-98-163-59.msd.spmode.ne.jp
判定デカくなったのか知らんがやたら初段当たる

50名無しさん:2017/06/08(木) 11:59:33 HOST:sp49-98-132-188.msd.spmode.ne.jp
フェイズ2で乗れない悲しみ

51名無しさん:2017/06/15(木) 20:13:20 HOST:111-90-2-106.koalanet.ne.jp
PVでやってた格闘の新モーションって何派生?

52名無しさん:2017/06/15(木) 20:17:35 HOST:sp49-98-160-49.msd.spmode.ne.jp
マキオンから追加の前派生

53名無しさん:2017/06/15(木) 20:21:51 HOST:111-90-2-106.koalanet.ne.jp
>>52
ありがとう
初めて見た格闘だったから何かと思ったわ

54名無しさん:2017/06/27(火) 14:05:32 HOST:sp49-106-217-46.msf.spmode.ne.jp
昨日使ったけど覚醒中画面がなんも見えないのはなんとかしてほしい
相手が何やってるかわからんからマジで覚醒がハンデにしかならん

55名無しさん:2017/06/27(火) 15:43:40 HOST:KD182251251044.au-net.ne.jp
体感だけど横格の伸び良くなってる気がする
あとはアンカーの射程が短くなった?

56名無しさん:2017/06/27(火) 15:53:28 HOST:zaqb4dd8ef2.zaq.ne.jp
格闘は分からんがアンカーは僅かながらでも弱体してる感はあった
マキオンなら掴んでただろ?って奴がたまにある

57名無しさん:2017/06/27(火) 16:51:08 HOST:p542046-ipngn200505osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
しかしまぁ特射の初段射程伸びたな
え、それ届くん?て何回もあった

58名無しさん:2017/06/27(火) 17:01:45 HOST:125-14-90-118.rev.home.ne.jp
普通に射撃コンに使えるくらいパーツ速いからな

59名無しさん:2017/06/30(金) 23:26:42 HOST:KD118158160016.ppp-bb.dion.ne.jp
この機体クッソ楽しい

60名無しさん:2017/07/01(土) 08:41:37 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
下サブでゲロビ出せるようになったの最高

61名無しさん:2017/07/01(土) 09:31:37 HOST:KD182251240038.au-net.ne.jp
月光蝶で前見えないのだけなんとかなればいうことない

62名無しさん:2017/07/01(土) 10:22:03 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
見えても見えなくても横振るだけだからそんなに気にならないかな

63名無しさん:2017/07/01(土) 14:11:11 HOST:KD124214171252.ppp-bb.dion.ne.jp
システムに支配された御大将きたな

64名無しさん:2017/07/02(日) 13:59:10 HOST:sp49-98-148-240.msd.spmode.ne.jp
製品版では覚醒中見やすくしてくれたらホントに不満がなくなるぐらい今回良い性能だわ

65名無しさん:2017/07/03(月) 08:52:35 HOST:KD182251240050.au-net.ne.jp
覚醒中に横特するともうね

66名無しさん:2017/07/04(火) 10:02:45 HOST:pw126236134154.12.panda-world.ne.jp
ターンxが楽しすぎてヤバイ
後特格とダイブのムーブも楽しいし逃げに横特格ダイブも強い、なによりゲロビが刺さる刺さる
我が世の春が来ちゃった感ある

67名無しさん:2017/07/04(火) 11:09:49 HOST:KD182250248037.au-net.ne.jp
というかゲロビは何故最初からこうならなかったのか

68名無しさん:2017/07/04(火) 12:51:30 HOST:KD182251240046.au-net.ne.jp
横特ステゲロを当てた時は昇天しそうになる

69名無しさん:2017/07/04(火) 22:33:09 HOST:124-18-96-199.dz.commufa.jp
どうか製品版も強いままであって欲しい

70名無しさん:2017/07/04(火) 23:44:29 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
ゲロビの弾速速すぎる

というか使い手が少ないせいか未だにターンXのゲロビ警戒されてない感ある

71名無しさん:2017/07/04(火) 23:51:17 HOST:111-90-2-106.koalanet.ne.jp
このキャラに平気で格闘振ってくるやつ結構多いよね
ゲロビ、レバ特射の格闘拒否能力半端ないわ
レバ特射の初段パーツとかエグいくらい当たるし

72名無しさん:2017/07/04(火) 23:55:11 HOST:125-14-90-118.rev.home.ne.jp
next彷彿させるレバ特よな、ただパーツアタック派生が残念なままだが

73名無しさん:2017/07/05(水) 09:38:06 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
あれフルヒットで強制ダウンまで行けるようになったから覚醒潰すのに使える

74名無しさん:2017/07/05(水) 19:10:16 HOST:sp1-75-228-120.msc.spmode.ne.jp
前格先輩って何か変わったのかな

75名無しさん:2017/07/05(水) 23:32:45 HOST:softbank126159245018.bbtec.net
レバ特はかなりの甘え武装だと思うわ
唯一の自由に使える落下武装だし、リロード時間の修正くらいは入るんじゃね

76名無しさん:2017/07/06(木) 05:49:23 HOST:softbank126015228137.bbtec.net
エピお手玉するのすげーたのしい

77名無しさん:2017/07/06(木) 16:28:49 HOST:p98166-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp
たしかにリロはえーよな

78名無しさん:2017/07/06(木) 21:29:24 HOST:153-125-33-213.catv.winde.jp
相変わらず格闘は弱いけど近接択ありすぎてヤバイ

79名無しさん:2017/07/06(木) 21:30:36 HOST:softbank126159252234.bbtec.net
ワイヤーだけ明確に弱体化してる

80名無しさん:2017/07/06(木) 22:51:19 HOST:nttkyo658073.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
体感だけど、ワイヤーの判定狭くなってるよな

81名無しさん:2017/07/07(金) 00:01:10 HOST:sp49-98-174-119.msd.spmode.ne.jp
ワイヤー、銃口補正が落ちたのかな
横特からステワイヤーとかが今まで当たってたタイミングで当たらない気がする
迎撃する分には問題ないと思うけど押し付け行動としては微妙になったかも

82名無しさん:2017/07/07(金) 01:18:00 HOST:zaqb4dd8ef2.zaq.ne.jp
下格の性能はゲロビに引き継がれた

83名無しさん:2017/07/07(金) 04:16:24 HOST:124-18-96-199.dz.commufa.jp
あー、なんか下格あたらんのはそーいう事だったのか?

外れる事あってもブランクのせいやと思ってた
なんか横に狭くなってるか、横の銃口補正わるくなってるかな?

84名無しさん:2017/07/07(金) 06:59:54 HOST:p4036-ipbf402okidate.aomori.ocn.ne.jp
体感だがレバ特も弱体化したっぽいなぁ。取り付きと銃口補整が若干弱くなった気がする

85名無しさん:2017/07/07(金) 10:57:48 HOST:sp1-75-249-138.msb.spmode.ne.jp
レバ特は初段のパーツ判定の広さや届く距離が上がってるっぽいからあんま気にならんな
しかし今のTX楽しいわ

86名無しさん:2017/07/09(日) 00:08:02 HOST:124-18-96-199.dz.commufa.jp
ターンXのベスト相方誰やろ?
フリー勢よかったら教えてけれろ

87名無しさん:2017/07/09(日) 05:24:57 HOST:M014010128160.v4.enabler.ne.jp
旋回よすぎてビビる
こんなにぎゅいんぎゅいん動けたっけ

88名無しさん:2017/07/09(日) 17:22:43 HOST:global221-67-047.aitai.ne.jp
振り向きサブが癖になりすぎててつらい…
代わりにレバ特射の癖つければいいんかと思ったけど、酷使してるから溜まってないことが多々
そもそも振り向き撃ちとかしないように見直さんといかんか

89名無しさん:2017/07/09(日) 17:42:52 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
射角はよくないからねぇ、、振り向いたらダイブでいいとおもうよ

90名無しさん:2017/07/09(日) 17:47:48 HOST:124-18-96-199.dz.commufa.jp
振り向きメインサブダイブの流れをフリーとかで
ちょっと練習すればすぐ慣れるよ
メインサブガンダンクダイブメインとか弾幕凄くて好き

91名無しさん:2017/07/09(日) 17:50:49 HOST:p6126-ipbfp3603osakakita.osaka.ocn.ne.jp
こいつ強すぎない?フルブまでよく使う機体に入れてたんだけど
今回強すぎて自重の流れやん

92名無しさん:2017/07/09(日) 18:05:05 HOST:KD182251240018.au-net.ne.jp
勝手に自重してろ

93名無しさん:2017/07/09(日) 18:05:45 HOST:111-90-2-106.koalanet.ne.jp
強いからこそ乗るでしょ
TX選んでも相方に嫌な目されないから嬉しいよ

94名無しさん:2017/07/09(日) 18:21:27 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
バーサスで強化されて使い手激増するんじゃないかって思ったけど杞憂だった

95名無しさん:2017/07/09(日) 20:29:47 HOST:mo49-109-234-113.air.mopera.net
TXすごい強いけど、今はホットスクランブルが多すぎてな・・・

96名無しさん:2017/07/09(日) 20:34:42 HOST:c114.134.243.011.c3-net.ne.jp
バーサスから初めてこいつ使ってるんだけど、コンボはMBONのwikiに載ってるのと同じでいいんですかね?

97名無しさん:2017/07/09(日) 21:38:18 HOST:124-18-96-199.dz.commufa.jp
ちょうど良いくらいの強さ
ガチ勢からしたらギリギリじゃない?

98名無しさん:2017/07/09(日) 21:52:32 HOST:sp49-98-167-183.msd.spmode.ne.jp
>>96
CS〆するならステップ踏んでからじゃないと火力が伸びないから気をつけろ

99名無しさん:2017/07/09(日) 21:59:00 HOST:c114.134.243.011.c3-net.ne.jp
>>98
格闘からそのままCSキャンセルすると威力落ちるんですね
ありがとうございます

100名無しさん:2017/07/09(日) 23:05:53 HOST:119-170-71-222.rev.home.ne.jp
(知らなかった…そんなの…)

101名無しさん:2017/07/09(日) 23:32:15 HOST:124-18-96-199.dz.commufa.jp
今作は射撃タイプのCSは何でも一律3割引きのはずや
だいたいの射撃へのキャンセルはキャンセル補正が入る
→ストライカーは例外で入らない
ストライカー→CSは入るはず

だからターンXはCS、両サブと気を付けた方がいいで

102名無しさん:2017/07/09(日) 23:42:49 HOST:p4036-ipbf402okidate.aomori.ocn.ne.jp
体験版よりアンカー銃口補正、ゲロビ弾速、特射銃口補正が弱体化したね
依然強い事にはかわりはないが残念だ

103名無しさん:2017/07/09(日) 23:45:43 HOST:101-142-76-136f1.hyg1.eonet.ne.jp
といってもフリープレイでcs締めのコンボあらかたやったが10前後しか変わらん
ステなどのブースト消費考えるとcsキャンセルでいいやってなる

104名無しさん:2017/07/10(月) 00:14:24 HOST:p6126-ipbfp3603osakakita.osaka.ocn.ne.jp
CSキャンセル知らなかったぜ。
使って思ったのはブラッディシージが当たりやすすぎてやばいだったけど
サザビーのも強いし、今作まとわりつく系がとにかく強いな
て考えたら別に自重するレベルでもないか

105名無しさん:2017/07/10(月) 00:33:50 HOST:101-142-76-136f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>104 サザビーの特格ファンネルは強くないぞ、偏差撃ちじゃないしリロも遅い。しかも特格撃ってる間サブ出せない。

106名無しさん:2017/07/10(月) 03:21:18 HOST:softbank126203021101.bbtec.net
>>105
サザビー特格が弱いはエアプすぎる

107名無しさん:2017/07/10(月) 09:51:39 HOST:pw126199136090.18.panda-world.ne.jp
>>106 弱いとは一言も言ってないぞ?ただターンXの特射に比べると見劣りするってだけ。

108名無しさん:2017/07/10(月) 10:43:34 HOST:softbank126066239019.bbtec.net
サザ特格はやや強いくらいの性能
TXのレバ特は強すぎる

109名無しさん:2017/07/10(月) 10:47:03 HOST:p715232-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
本体が自由かどうかとか、分離そのものに判定があるとか
武装が全然違うと思うんだがね

110名無しさん:2017/07/10(月) 19:09:40 HOST:KD182250248034.au-net.ne.jp
こいつのレバ特射は結局ブラディシージなのかブラッディシージなのかそれてもどっちでもいいのかわからん

111名無しさん:2017/07/10(月) 20:38:35 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
どっちでもない

112名無しさん:2017/07/11(火) 04:51:23 HOST:ag053166.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
なんかのゲームでそんな感じの名前つけられたんだよな
スパロボだったかな?

113名無しさん:2017/07/11(火) 06:10:35 HOST:zaq3dc07c91.zaq.ne.jp
500はこいつとユニ練習だわ

114名無しさん:2017/07/11(火) 10:36:54 HOST:sp110-163-13-22.msb.spmode.ne.jp
散々既出だと思うんだけど、覚醒時に前が見えねぇ
慣れるしか無いのか?

115名無しさん:2017/07/11(火) 15:21:09 HOST:i114-189-176-144.s42.a026.ap.plala.or.jp
トライアルの頃に比べれば全然見えるでしょ
見えすぎて困るぐらいだわ

116名無しさん:2017/07/11(火) 18:21:33 HOST:p870020-ipngn503funabasi.chiba.ocn.ne.jp
トライアルどんな有様だったんだよ…

117名無しさん:2017/07/11(火) 19:01:22 HOST:KD182250246210.au-net.ne.jp
マキブやってないんだけど月光蝶なんか仕様変わってる?
なんか違和感ある

118名無しさん:2017/07/11(火) 19:04:22 HOST:KD182250246210.au-net.ne.jp
すいませんsage忘れました

119名無しさん:2017/07/11(火) 19:05:53 HOST:KD118158160016.ppp-bb.dion.ne.jp
トライアルは覚醒すると月光蝶が画面を覆っていたレベル

120名無しさん:2017/07/11(火) 20:38:58 HOST:101-140-217-142f1.hyg1.eonet.ne.jp
ブレイズで横からの月光蝶で256しか減らんです…

121名無しさん:2017/07/11(火) 20:46:58 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
覚醒技は封印安定

ジオ>>覚醒技で削り殺すのはまあありかな

122名無しさん:2017/07/11(火) 22:55:21 HOST:h175-177-082-134.catv02.itscom.jp
横>NN前N>覚醒技
でも293...

後>NN前N>覚醒技 342
くらいかねぇ、覚醒コンで使えそうなのは

123名無しさん:2017/07/11(火) 23:05:55 HOST:sp1-66-104-139.msc.spmode.ne.jp
横前N>月光蝶で320位だったしこれで妥協
出始めの単発判定無くなったの痛いね

124名無しさん:2017/07/11(火) 23:15:32 HOST:zaqb4dcf676.zaq.ne.jp
そんな弱体化してたのか
皆さんありがとうございます

125名無しさん:2017/07/11(火) 23:57:25 HOST:KD182251248014.au-net.ne.jp
レバ特したら分離パーツ帰ってこなかったんだけどそういうバグって今作もある感じ?

126名無しさん:2017/07/12(水) 01:45:52 HOST:KD125054244227.ppp-bb.dion.ne.jp
もうそのバグは伝統やな

127名無しさん:2017/07/12(水) 08:57:58 HOST:ntmiex048145.miex.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
覚醒技するならディアナでよくないか

128名無しさん:2017/07/12(水) 11:30:51 HOST:proxycg034.docomo.ne.jp
N特射からのキャンセルルートつかねーかな。前格とかでいいから。

129名無しさん:2017/07/12(水) 11:48:17 HOST:dcm2-49-129-187-135.tky.mesh.ad.jp
パーツアタックの初段ガードされてから格闘派生できなくなってる、、、?盾めくりしようとしてるが全然繋がらん

130名無しさん:2017/07/12(水) 14:19:00 HOST:124-18-96-199.dz.commufa.jp
N特射格闘派生でそのまま突進からの解析とかして欲しいわ
解析って割と印象強いシーンなのにほぼ出番無いの寂しい

覚醒技はどうしようもない時のお願いスパアマ
ダメ出したい時はN特格でいいよね

131名無しさん:2017/07/12(水) 16:00:23 HOST:pl11499.ag5354.nttpc.ne.jp
解析のブースト消費がなくなってるけどそれでも使い道ないなぁ

132名無しさん:2017/07/12(水) 17:02:10 HOST:zaq31faf984.zaq.ne.jp
解析で相手の覚醒ゲージ奪って。

133名無しさん:2017/07/12(水) 17:23:45 HOST:KD124214171252.ppp-bb.dion.ne.jp
N特射に接地判定つけよう

134名無しさん:2017/07/12(水) 17:24:27 HOST:sp49-98-156-27.msd.spmode.ne.jp
せっかく家庭用専用ゲームなんだし解析してる相手のps4のデータ見て御大将が「ほう恋愛ゲームが好きなようだな」とか言ってほしい

135名無しさん:2017/07/12(水) 17:42:27 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
マンティスやめーや

136名無しさん:2017/07/12(水) 17:44:31 HOST:proxy30005.docomo.ne.jp
>>134 俺はガトーに「待たせたな」って言って欲しいわ。

137名無しさん:2017/07/12(水) 20:21:19 HOST:KD182251248006.au-net.ne.jp
>>134
いきなりそんなん言われたら試合に集中出来なくなりそう

138名無しさん:2017/07/12(水) 23:04:58 HOST:i114-185-17-218.s42.a014.ap.plala.or.jp
>>134
ワロタ
こんなん言われたら吹くわ

139名無しさん:2017/07/13(木) 01:12:07 HOST:p748051-ipngn102funabasi.chiba.ocn.ne.jp
皆さんに聞きたいんですがTXでの対フルクロ、エピオンとの立ち回りってどんな感じでやってます?

距離を取ろうとすると低コが狩られて、かと言って自分が近づき過ぎてもダメージレースで負けてしまうって感じです

ストライカー選択とか捌き方のコツなども合わせて指南して貰えると嬉しいです

140名無しさん:2017/07/13(木) 02:50:10 HOST:proxycg031.docomo.ne.jp
>>139 なるべく相方の側で互いにカットできるようにしとく。ミスって相方狩られたらシフトする。チンパン格闘ブンブン丸なら前特なりアンカーなり狙ってみる。加えて古黒なら両解放使ってんなら生時に古黒の相方狙って、最終的にどっちかにダメ入れる。

141名無しさん:2017/07/13(木) 03:00:45 HOST:i60-34-202-183.s41.a013.ap.plala.or.jp
n特射の誘導切りって残ってるよね?
相手が覚醒技してきそうだけどcsないときとか射撃ガードで突っ込んでるやつに対しての空中でn特射最速ダイブってかなり強いと思うんだけど

142名無しさん:2017/07/13(木) 03:08:53 HOST:proxy30026.docomo.ne.jp
普通にステダイブで良くね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板