したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ターンX part.1

1名無しさん:2017/05/31(水) 17:05:09 HOST:om126211113103.13.openmobile.ne.jp
正式名称:Concept-X 6-1-2(Project-6 Division-1 Block-2) TURN X
パイロット:ギム・ギンガナム
コスト:500 耐久力:? 変形:× 換装:×

メイン射撃:溶断破砕マニピュレーター
格闘��ビームサーベル
射撃CS��
サブ射撃:バズーカ/ビームライフル
特殊射撃:分離攻撃【一斉射撃】/【オールレンジ攻撃】
特殊格闘:シャイニングフィンガー
覚醒技:月光蝶

����wiki
ttps://www65.atwiki.jp/gundamversus/

����過去スレ


次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

188名無しさん:2017/07/19(水) 08:09:46 HOST:KD027093161018.au-net.ne.jp
スモーしか使ってないわ

189名無しさん:2017/07/19(水) 08:20:53 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
ほぼガンタンクだなぁ

190名無しさん:2017/07/19(水) 08:29:30 HOST:180-149-170-219.jcomnet.j-cnet.jp
起き攻めスモーはともかく、ジオだと自衛力過多で相方狙われるから個人的には無いかな
タンクやドライセンみたいな闇討ち・ステ強要できるストライカーが良いと思う

191名無しさん:2017/07/19(水) 10:45:52 HOST:proxycg040.docomo.ne.jp
でも俺ジ・Oにしてるわ。単純につえーし。

192名無しさん:2017/07/19(水) 12:13:35 HOST:KD182250248043.au-net.ne.jp
2回使えるしリターンもスモーの方がでかいからジオは使ってないな
どっちも弄られそうだが

193名無しさん:2017/07/20(木) 09:39:10 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
通常時後格ループってマキオンからできたっけ

後N>後N>後N→CS 301
後N>後N>後→N特格 320

後格結構近めじゃないとカス辺りになる+段差があるとこぼす
とは言え非覚醒で火力出過ぎでは、、

194名無しさん:2017/07/20(木) 09:44:12 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
ちなみに後N>後Nの時点で245出てる

繋ぎは最速前フワ
かなりシビアだから機体によって当たらんかもしれん

195名無しさん:2017/07/20(木) 09:44:59 HOST:KD125054255111.ppp-bb.dion.ne.jp
後ループは昔からあるぜよ

196名無しさん:2017/07/20(木) 10:43:27 HOST:sp1-75-239-11.msb.spmode.ne.jp
エクバかフルブから出来るぞ

197名無しさん:2017/07/20(木) 10:50:28 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
まじかよ恥かいた
今まで俺が出来なかっただけだった

198名無しさん:2017/07/20(木) 13:52:15 HOST:124-18-56-228.dz.commufa.jp
覚醒中とかメイン>>後N>後N>CS
とかでメイン始動とは思えない火力出るで

でもマジバーサスのアンカー信用出来んくなった
かなり悲しい

199名無しさん:2017/07/20(木) 14:36:10 HOST:sp1-75-236-195.msb.spmode.ne.jp
下サブという最高の武装を貰ったからあんまり文句は言えないけど欲を言うならアンカー戻して欲しいな
横特や横格から押し付けたい

200名無しさん:2017/07/20(木) 18:08:46 HOST:pw126205080086.3.panda-world.ne.jp
アンカーは未だに現役ではあるけどなぁ
マキオンに比べると確かに見劣りはするけども
それに要所要所ではまだまだ取れるし下サブっていう回転率もよくて押し付けにも着地にも使える武装が増えただけよしとしなきゃ

201名無しさん:2017/07/20(木) 18:57:16 HOST:proxy30010.docomo.ne.jp
アンカーの良いところは虹踏めるとこだしね。横の差し込みやピョン格に対応できる。

202名無しさん:2017/07/20(木) 21:17:21 HOST:pw126236032172.12.panda-world.ne.jp
エクバの初期以来にこの機体触ってるけどアンカーの使い方がイマイチしっくりこないだが・・・

着地取りとしては下サブの方が確実だし格闘への迎撃としてもいまいち上手く当てられない
俺が単純に下手くそってのは置いておいて過去作でもいいのでアンカーの使い方の勉強になるような動画とかない?

203名無しさん:2017/07/20(木) 21:22:02 HOST:proxycg005.docomo.ne.jp
アンカー縛りで特訓すりゃいい。

204名無しさん:2017/07/21(金) 02:41:15 HOST:KD182251240033.au-net.ne.jp
覚醒した時とかに強引にこっちから当てにいくか格闘迎撃に使うかな基本的には
迎撃でうまく当てらんないっていうのがわからん

205名無しさん:2017/07/21(金) 19:46:27 HOST:i114-187-2-147.s42.a028.ap.plala.or.jp
ストライカーって何使ってる?
サザビーとかファンネル系とレバ特射の組み合わせがなかなか強いと感じてるんだけど

206名無しさん:2017/07/21(金) 19:58:50 HOST:FL1-133-205-37-166.mie.mesh.ad.jp
>>202
格闘距離で下サブ後ろステップダイブで安定択とれる
例えば相手がホッスクだと前格擦ってくるから下サブが刺さる

207名無しさん:2017/07/21(金) 19:59:25 HOST:FL1-133-205-37-166.mie.mesh.ad.jp
>>206
下サブじゃねーわ下格だ

208名無しさん:2017/07/21(金) 21:48:12 HOST:proxyag059.docomo.ne.jp
>>206あいつが擦るのはBD格で前やるのは判定欲しい時だけのような…そしてBD格にアンカーは鬼門

209名無しさん:2017/07/21(金) 22:42:17 HOST:sp49-98-50-13.mse.spmode.ne.jp
アンカー負けるの?
射撃ガード付きならレバ特射やアンカーなら勝てるんじゃないの

210名無しさん:2017/07/21(金) 23:06:25 HOST:pw126205080077.3.panda-world.ne.jp
アンカーは射撃判定だから無理やで
ホッスクのBD格に対抗するならワンチャン前特格がたまに刺さる

211名無しさん:2017/07/21(金) 23:11:52 HOST:proxycg046.docomo.ne.jp
普通にバズ撃っても良いんじゃね。
こいつの前格でホッスクBD格って勝てるのかな。

212名無しさん:2017/07/21(金) 23:14:31 HOST:FL1-111-168-81-41.mie.mesh.ad.jp
>>208
格闘距離でBD格擦るはさすがに…

213名無しさん:2017/07/21(金) 23:24:45 HOST:sp49-98-50-13.mse.spmode.ne.jp
レバ特射は格闘判定なのにアンカーは射撃判定なのね…今知った

214名無しさん:2017/07/21(金) 23:27:17 HOST:proxy30013.docomo.ne.jp
レバ特射迎撃は外したときが恐すぎる。

215名無しさん:2017/07/22(土) 00:15:53 HOST:pw126205080077.3.panda-world.ne.jp
>>211前格じゃなくて前特格やで普通にシャイニングフィンガーって言えばよかったねすまぬ
バズもありだけど当てた時にシャイニングフィンガーの方がリターンでかいかなって思って、まぁホッスクがBD格振ってくるとかなんざだいたい後ろサブが一緒に飛んできてるからどうしようもないけどねぇ

216名無しさん:2017/07/22(土) 00:58:11 HOST:proxycg010.docomo.ne.jp
>>215 いや前格闘であってる。アンカー駄目で虹踏む択残してかち合わせるなら前格じゃん?

ってか発生したこいつの前特にかち合いで勝てる格闘とかそんざいしないだろ。

217名無しさん:2017/07/22(土) 01:04:26 HOST:proxycg010.docomo.ne.jp
ああでもどうだろ。横ブーで下サブの包囲網の外まで行って下サブの停止位置から軸はずすようにステ踏んで即前特したら、横に縦にすげー勢いで軸外れるし下サブ回避できるんじゃね? 前特から虹踏む選択肢も残せるしわるくなくね? ブースト消費半端ないから下サブ発射直後辺りで着地できてなきゃ無理だけど。

218名無しさん:2017/07/22(土) 02:32:14 HOST:sp49-98-50-13.mse.spmode.ne.jp
読んでて頭こんがらがってきた

219名無しさん:2017/07/22(土) 02:38:39 HOST:proxycg027.docomo.ne.jp
まっすぐ→下サブ止まる→直角方向にステップ→前特。

220名無しさん:2017/07/22(土) 03:07:24 HOST:pw126205080077.3.panda-world.ne.jp
>>216
あーなるほどね、アンカーからの沢ってことか勘違いすいません
試したことないからわかんないけど前格は一方的に負けそうな気がするなぁ
今作検証できんからその辺も面倒だ

221名無しさん:2017/07/22(土) 03:09:02 HOST:KD182251240006.au-net.ne.jp
ホッスクが後サブBD格擦ってきて困ったら
次の試合でホッスクに乗るのが一番TXでホッスクに勝つ安定択だと思う

222名無しさん:2017/07/22(土) 03:15:39 HOST:proxy30013.docomo.ne.jp
>>220 前格は射撃バリア格闘にするとかすり抜け格闘にするとかしてほしいわ。前派生追加されてコンボパーツとしても影薄くなったし。

Nの発生や上下の食い付きが活きないくらいの間合いでアンカー弾かれるときくらいしか使わないって限定的過ぎるわ。

223名無しさん:2017/07/22(土) 03:20:25 HOST:proxycg013.docomo.ne.jp
N特射→前格のキャンセルルート付けるとかさ。

224名無しさん:2017/07/22(土) 03:54:43 HOST:zaq7719c37d.zaq.ne.jp
ストライカージオ使ってたけど中遠距離でレバ特カス当たり多いからそこに狙撃ストライカーで追撃するか!
って思ったらまさかの>>2とか3で既に出来ないの判明しててわろた。どっからでもキャンセル出来るんじゃねーのかよなんでなんだ

225名無しさん:2017/07/22(土) 03:56:23 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
多分、レバ特中は変形っていう判定

226名無しさん:2017/07/22(土) 03:56:33 HOST:softbank060127181036.bbtec.net
>>222
それか恐ろしいほどの伸びと発生の速さがあれば使い道がでるかもしれない

まぁマキオンから使ってた身からするとバーサスのターンxは強いしよっぽど上手い相手じゃなけりゃ勝てるから今の500の目立たない位置でひっそりと生きててほちい

227名無しさん:2017/07/22(土) 20:13:56 HOST:p1457148-ipngn9801souka.saitama.ocn.ne.jp
ブー格見えると反射的にステ横格しちゃうからホッスクの横にこいつの横が勝てるかどうかの方が気になる

228名無しさん:2017/07/22(土) 22:03:47 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
負けるよ
こいつの横はかち合い相当弱い

229名無しさん:2017/07/23(日) 06:19:06 HOST:zaqb4dd8ef2.zaq.ne.jp
性能だけならゴミの横格だからな
当てれば他の格闘と前派生すればダメージは出るけどハルート横格ならギリ勝てる位には判定弱い

230名無しさん:2017/07/23(日) 10:30:22 HOST:121-85-86-207f1.hyg1.eonet.ne.jp
でも他に振れる格闘も無いし、結局初段は横に頼ってしまってるなぁ
N格とか使った方がいいのかな?

231名無しさん:2017/07/23(日) 10:37:35 HOST:proxycg038.docomo.ne.jp
格闘距離での回り込みは横特より良いから相手の行動次第。前特は差し込むには遅すぎるし、アンカー一瞬とはいえ足止まる。

232名無しさん:2017/07/23(日) 11:12:12 HOST:121-85-86-207f1.hyg1.eonet.ne.jp
アンカーフルブに戻して!

233名無しさん:2017/07/23(日) 11:31:52 HOST:KD182251240001.au-net.ne.jp
歴代ずっとTX使ってきてたけどなんか今作苦手だわ
中距離寄りになったからかな…

今までの近距離で張り付いて当てるってのがステダイブで上手くいかないから切り替えないとな

234名無しさん:2017/07/23(日) 11:40:04 HOST:FL1-111-168-81-41.mie.mesh.ad.jp
メインサブ特射で動かして後ろサブかCSで取る機体になったよ
近距離は弱くなったから自分から近づくのはやめた方がいい

235名無しさん:2017/07/23(日) 13:58:50 HOST:p3b937c26.fukint01.ap.so-net.ne.jp
後サブかなりいい性能してるねリボ思い出す止まるけど

236名無しさん:2017/07/23(日) 15:20:39 HOST:proxyag008.docomo.ne.jp
メインの追撃にアンカー出したら外れて愕然とした その程度のヒットストップにすら当たらなくなったのか射程縮んだのかどっちだ

237名無しさん:2017/07/23(日) 15:43:21 HOST:KD106139002061.au-net.ne.jp
アンカー横方向の誘導(?)がしょっぱくなってる

238名無しさん:2017/07/23(日) 18:19:25 HOST:FL1-111-168-81-41.mie.mesh.ad.jp
自分の滑りに銃口がついていってない

239名無しさん:2017/07/23(日) 19:40:35 HOST:proxycg003.docomo.ne.jp
まあでも通常時300コンの始動できるアンカーだしね。仕方ない。

240名無しさん:2017/07/24(月) 10:00:58 HOST:pw126254203177.8.panda-world.ne.jp
下サブのおかげで容易にピョン格虹ダイブ狩れるのがありがたい

241名無しさん:2017/07/24(月) 21:15:09 HOST:zaq3dc07c91.zaq.ne.jp
中級者くらいまでなら楽勝でこいつのCSで着地取れまくる
ただZZがバカげてる体力なので、あいつがライバルw

242名無しさん:2017/07/25(火) 22:50:02 HOST:fp276faa42.ibra610.ap.nuro.jp
B覚の後Nループで350いくなこいつ

243名無しさん:2017/07/26(水) 19:24:01 HOST:121-85-86-207f1.hyg1.eonet.ne.jp
トライアルの時はもっと横格強くなかった?
振り合いに勝ったりしてアンカー弱くなった分こっち強くなったのかな?って思ってたけど
今の横格負けまくる

244名無しさん:2017/07/27(木) 14:27:01 HOST:124-18-56-228.dz.commufa.jp
10戦したら機体トップ10入ってビックリ
みんなホトスクFAZZばっかやな

245名無しさん:2017/07/27(木) 14:38:09 HOST:dw49-106-192-172.m-zone.jp
結局安全圏から垂れ流す機体が勝ちやすいからな

246名無しさん:2017/07/27(木) 14:45:58 HOST:124-18-56-228.dz.commufa.jp
やなぁ
20戦くらいしたがターンX、俺以外1人しかおらんかったわ
上記2機以外だとν、サザビーやな、んでたまにエピ

247名無しさん:2017/07/27(木) 16:07:29 HOST:pl17354.ag5354.nttpc.ne.jp
そもそも平日の昼間スタートなんだから

248名無しさん:2017/07/27(木) 17:31:14 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
「私は人間だ」
「我が世の春が来たあああ!」
「俺を呼びつけたとあらば〜、」
「このギム・ギンガナムに〜」

249名無しさん:2017/07/27(木) 23:18:55 HOST:124-18-56-228.dz.commufa.jp
ど、どうしたー?兄弟

にしても毎度ターンXは最初期だけ強機体じゃね?
ってなるけど良機体止まりだな
今回もずっとそんな予感、いや確信がある

BD格や横を強気にもっと振ってける性能にしたり
現状使いどころの無い解析をジオみたく覚醒ゲージ回収技とかにして欲しい
あとは後格返してください・・・

250名無しさん:2017/07/28(金) 00:14:13 HOST:proxycg042.docomo.ne.jp
わかる。特射派生あのカット耐性の悪さならDXの特格派生くらいの威力にするなりしろって思うわ。

251名無しさん:2017/07/28(金) 00:45:07 HOST:softbank126086239100.bbtec.net
プレマでもほとんど見ないもんねぇ
おかげなのか開幕レバ特射が刺さる刺さる

252名無しさん:2017/07/28(金) 01:00:25 HOST:proxycg028.docomo.ne.jp
弾でかくて順次発射だからかなり引っ掛かりやすいしね。ファンネルどころか四肢飛ばすけど。

253名無しさん:2017/07/28(金) 01:02:56 HOST:pl17354.ag5354.nttpc.ne.jp
ホッスクングが下方したらTXのレバ特射がやり玉にあがるんだろうなあってくらいに性能いいもんな
使ってる身としては他のオールレンジ攻撃と比べて本体が回避行動しか出来ないんだしこのくらいで良いじゃん感あるけど

254名無しさん:2017/07/28(金) 01:06:08 HOST:softbank126086239100.bbtec.net
飛ばしてる間はこっちは恐怖に晒されてるからね
X3の射撃ガード突進持ち早く突っ込んで来いよってワクワクしてしまう

255名無しさん:2017/07/28(金) 08:08:32 HOST:121-85-86-207f1.hyg1.eonet.ne.jp
横特射の初段で吹っ飛ばすのですか? あの突進ほんとキツい・・・

256名無しさん:2017/07/28(金) 09:17:51 HOST:p4064-ipbf303okidate.aomori.ocn.ne.jp
トライアルから弱体化したレバ特射がアプデで銃口補正や取り付きが気持ち分戻った気がする。
ただパーツアタック成功した時のダメージが下がった。

257名無しさん:2017/07/28(金) 10:04:53 HOST:sp49-98-145-168.msd.spmode.ne.jp
レバ特で盾めくり出来なくなったのは残念だ

258名無しさん:2017/07/28(金) 10:37:18 HOST:sp49-96-8-57.mse.spmode.ne.jp
>>255
レバ特射は格闘扱いだから射撃ガードで突っ込んで来る連中はレバ特射直撃するよ
直進してきてくれるから外す心配もないしね

259名無しさん:2017/07/28(金) 16:37:09 HOST:p2110-ipad211kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
パッチノートでターンXの事書いてないのに調整なんかしないだろ、体感やめろ

260名無しさん:2017/07/28(金) 19:27:09 HOST:KD118158160016.ppp-bb.dion.ne.jp
体感勢怖いなー

261名無しさん:2017/07/28(金) 22:11:03 HOST:proxycg035.docomo.ne.jp
ゲロビ撃ったあと横特の機動でゲロビをブン回しながら接近したい。

262名無しさん:2017/07/28(金) 23:14:20 HOST:p4064-ipbf303okidate.aomori.ocn.ne.jp
>>259
いや体感じゃなくて普通にサイレント修正されてる
レバ特の打ち上げも威力160から148に下がってるぞ

263名無しさん:2017/07/29(土) 00:04:52 HOST:sp49-98-63-205.mse.spmode.ne.jp
気になってフリバで試したけど
棒立ちの胚乳にレバ特射初段パーツhit(格闘ボタン追加入力なし)で160出るのに
同じく棒立ちの髭にレバ特射やったら148なんだけどナニコレ

264名無しさん:2017/07/29(土) 00:10:18 HOST:sp49-98-63-205.mse.spmode.ne.jp
たまに髭でも160出るわ、HPには気をつけてるから根性補正では無いと思う
相手の体型とかの要因で包囲ビームの同時hitとか起こってるのかな

265名無しさん:2017/07/29(土) 01:39:45 HOST:KD182250248040.au-net.ne.jp
ちょうどいい強さだ
文句言われないしゲロビ強くて満足

266名無しさん:2017/07/29(土) 03:28:18 HOST:softbank126209053115.bbtec.net
後Nから後NやCSに安定して繋げるには何が良いんだろ?
今の所前虹フワジャンしてるんだけどどうにも安定しない…ご教授願いたい

267名無しさん:2017/07/29(土) 05:30:29 HOST:proxy30013.docomo.ne.jp
前フワのままでいい。強いて言えば早めに前フワすること。
吹っ飛んでく相手の軌跡のどこにアンカーの弾道を合わせるかってイメージしてみて。

268名無しさん:2017/07/29(土) 10:00:33 HOST:sp1-75-237-151.msb.spmode.ne.jp
つい荒らしにいってしまう
後サブの回転率上げて中距離した方が勝てるのは
分かってるんだが、気づいたらやってんだよなぁ

269名無しさん:2017/07/29(土) 10:14:42 HOST:softbank126209014111.bbtec.net
>>267
ありがとう、前フワで合ってたか
練習あるのみだなぁ

270名無しさん:2017/07/29(土) 15:11:42 HOST:p96f60c0b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>268
たしかに中距離線強いけど今の環境いける?
ホッスクジオングとかサザとかニューガンだと相方と一緒に荒らす感じに前でてかないと中々勝てなくて、ホッスク多いから結果的に荒らしてばっかになってる

FAZZ、シナ、ウイング、エピオンとかは中距離線を中心で組み立ててる
感じだけど、FAZZにも荒らしてった方が良いのかな?って思ってるところ
あのメイン持たれて中距離戦キツイ

271名無しさん:2017/07/29(土) 17:46:32 HOST:p1457148-ipngn9801souka.saitama.ocn.ne.jp
FAZZとは得意距離丸かぶりで辛いんだよな
ダブロは大前提として赤ロ限界からいかにレバ特射回していけるかが鍵だと思う

272名無しさん:2017/07/29(土) 18:49:13 HOST:p934330.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>270

すまん
俺はシャフ専なんだ・・(´・ω・`)

273名無しさん:2017/07/29(土) 20:20:46 HOST:121-85-86-207f1.hyg1.eonet.ne.jp
ステダイブとの相性良いし使っててすごく面白い

274名無しさん:2017/07/29(土) 21:06:00 HOST:46.231.214.202.rev.vmobile.jp
現環境だと足止める武装が終わってるからなぁ

勝てる武器持ってるから強いけどね

275名無しさん:2017/07/29(土) 23:18:39 HOST:proxycg025.docomo.ne.jp
寄れれば択多いから通りやすいしね。寄れれば。

276名無しさん:2017/07/30(日) 22:04:51 HOST:sp49-97-97-163.msc.spmode.ne.jp
変な動きするの楽しいよな〜
相手が寝っぱしてる時に前特→即ダイブで揺さぶるの好き

277名無しさん:2017/07/30(日) 22:39:36 HOST:softbank126207059196.bbtec.net
前衛の時にみんなは特射使ってる?分離中は何も出来ないからプレッシャー与えられないし、ラインも上げられないからいつも起き攻めに使ってるんだが…封印するには勿体無い性能だしなぁ…

278名無しさん:2017/07/30(日) 22:48:54 HOST:proxy30025.docomo.ne.jp
見合ってるときに「こいつら全然前でて来ねぇなぁ」とか思ったら相方が追撃できそうな方に撃つ。

279名無しさん:2017/07/30(日) 22:51:28 HOST:proxyag049.docomo.ne.jp
N特射ダイブは誘導切って落ちるから強そう(こなみ
レバは使い道多いだろう ライン上げる必要のない時や射撃バリア抜く時なんか便利

280名無しさん:2017/07/30(日) 22:51:46 HOST:pda29057e.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp
メイン打って上取りながらレバ特射とか結構使わない?

281名無しさん:2017/07/30(日) 23:09:32 HOST:softbank126207059196.bbtec.net
なるほど、みんなありがとう参考にするよ。

282名無しさん:2017/07/30(日) 23:24:40 HOST:p2185103-ipngn16501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
レバ特射は射撃シールドぶち抜けるのかな? ガンイージの特格連射にも普通に通ったが

283名無しさん:2017/07/30(日) 23:25:08 HOST:p1457148-ipngn9801souka.saitama.ocn.ne.jp
後格全然刺さらんなー
癖が抜けん

284名無しさん:2017/07/30(日) 23:31:56 HOST:pda29057e.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp
>>282
レバ特射は格闘判定だから射撃シールド系は抜けるぞ

285名無しさん:2017/07/31(月) 00:43:46 HOST:101-142-93-162f1.hyg1.eonet.ne.jp
ブースト無かなりかけに
メイン→レバ特射で自機は降りながら相手をダウンまで持ってけるからめっちゃ便利
あと前衛でも、敵のダイブ直後に合わせてレバ特射の格闘パーツ当てるタイミング覚えることが必要。

286名無しさん:2017/07/31(月) 02:44:46 HOST:KD124214171252.ppp-bb.dion.ne.jp
レバ特は格闘判定の射撃っていうトビアとかドラゴンメインとかと同じ判定だから射撃判定のみを防ぐバリアは貫通するが、赤枠の鉄板射撃そのものを防ぐ射撃ガードは貫通できないと思う
じゃあ射撃ガードと射撃バリアの見分け方は何と言われると俺には分からん
格闘そのものに付いてるは全部射撃ガードなんだろうか

287名無しさん:2017/07/31(月) 02:49:36 HOST:proxycg002.docomo.ne.jp
>>286 判定に弾が当たったときパシッてなるかピシャッてなるかの違い。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板