したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジェスタ Part.1

94名無しさん:2017/06/11(日) 13:31:19 HOST:KD182251244034.au-net.ne.jp
でえじょうぶだブレイヴはロケテ中にアシストが増えた

95名無しさん:2017/06/11(日) 14:13:06 HOST:KD119105246113.ppp-bb.dion.ne.jp
モーションなら使い回しで良いしグラもまあショボいので良いなら急造できるだろ

96名無しさん:2017/06/11(日) 15:16:19 HOST:226.net220148074.t-com.ne.jp
>>95
締め切りのケツが決まってて発売日まで1ヶ月切ってるってのに
今から作って入れましょうなんて言ったら頭張り倒されても文句言えないぞ。
開発なんて直前までバグ修正やDLC機体の調整だって控えてるだろうし
スケジュールギチギチで終電か、最悪帰ってないまである。

しょぼいのを発売日前日までに作ってパッチでぶちこめばいいやろとかそんなノリで考えてんのか。
もうこの時期だとWebページとかにもコマンドリストとかで一覧が載っちゃってるし
攻略本とかも何か月も前から作り始めててもおかしくない。
各方面に土下座して全て対応して新規要素を追加したとしてもそのコストで対応できるはずだった何かが犠牲になるだけ。

97名無しさん:2017/06/11(日) 15:29:17 HOST:softbank126028207066.bbtec.net
お前今修正で発売日の時点で既にデータが古くなったディシディアの攻略本disった?

98名無しさん:2017/06/11(日) 21:00:17 HOST:KD182250248001.au-net.ne.jp
情報の間違いや誤字脱字が多い公式の攻略本なんてクソ以下だし…

99名無しさん:2017/06/11(日) 21:15:30 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
お前ゲーメストdisってんのか?もっとdisっていいぞ

100名無しさん:2017/06/11(日) 22:57:55 HOST:KD182251253014.au-net.ne.jp
ジェスタの強さはともかくキャラゲー的な要素は次回作にご期待するか…

101名無しさん:2017/07/01(土) 01:34:23 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
カジュアルマッチだとこいつくらいでもポンポン勝てて楽しいな。
サブと特射がややもっさりだけど基本は万能機だし
特格の動きは面白くてかっこいい。

ドダイアクションを何故か熱望する声が大きいけど
こういう普通の動きで十分満足だわ。

102名無しさん:2017/07/01(土) 12:27:23 HOST:KD182251253015.au-net.ne.jp
本当にフツーの戦い方しかしてないジムカスとかならわかったってのと
まさかネモにあんなアクションが入るとはってのと多分両方

103名無しさん:2017/07/01(土) 13:51:08 HOST:ntchba268080.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
こいつにSFSと追従アシスト求めるのに何故かも何もあるぅ?

104名無しさん:2017/07/02(日) 02:15:29 HOST:softbank126028207066.bbtec.net
前って特格のビームこんな誘導したっけ

105名無しさん:2017/07/02(日) 18:14:00 HOST:pw126152083224.10.panda-world.ne.jp
前からだぞ
特格はそのものは優秀だからメインからのキャンセルルートください

106名無しさん:2017/07/02(日) 21:13:05 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
メイン2射からの追撃に割と困る

107名無しさん:2017/07/03(月) 10:58:55 HOST:KD182251240033.au-net.ne.jp
そこでボールですよ

108名無しさん:2017/07/06(木) 11:31:45 HOST:p1226113-omed01.osaka.ocn.ne.jp
そもそも作中で殆どドダイ乗ってたのに…

109名無しさん:2017/07/06(木) 11:45:41 HOST:fpoym3-vezA1pro11.ezweb.ne.jp
ドダイは百式と寝てるから仕方ない

110名無しさん:2017/07/06(木) 12:22:04 HOST:om126234113163.16.openmobile.ne.jp
>>102

111名無しさん:2017/07/06(木) 21:42:28 HOST:27-142-43-184.rev.home.ne.jp
メインからはサブ追撃が安定
特射は距離あって余裕があれば撃っとけ
特格は格闘カウンターで使うと優秀、追撃の射撃の誘導が良いから弾あったら撃っとけ
アシストはユニコーンが良い感じ

112名無しさん:2017/07/09(日) 03:32:27 HOST:M014013055064.v4.enabler.ne.jp
時々近づいて横特射押し付け気味に使うのたのしい

113名無しさん:2017/07/09(日) 19:01:56 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
ジェスタスレも完全にお葬式状態だね・・・
ジムカスみたいに一芸があってしかも強ければみんな使っただろうけど。

とりあえず2連射のBRでマガジンに4発しか入ってないのはおかしすぎるし、
特殊性能もない、格闘も弱いならせめて機動力を上げたりサブ射と特射の性能を何とかしたりしてほしいな。
白米にごま塩かけただけみたいなしょっぱい性能じゃ活躍しようがない。

114名無しさん:2017/07/09(日) 21:27:12 HOST:KD106159029203.ppp-bb.dion.ne.jp
ごま塩かけただけなのにしょっぱいという矛盾

115名無しさん:2017/07/10(月) 08:05:20 HOST:42.78.239.49.rev.vmobile.jp
しょっぱさはナイジェルの涙

116名無しさん:2017/07/10(月) 10:40:39 HOST:fs276ed20b.tkyc201.ap.nuro.jp
ダリルのキャラがいいのがジェスタの強み

117名無しさん:2017/07/10(月) 11:03:10 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
ダリルは何か原作のイメージよりちょっと気持ち悪くなってたわ。
逆にワッツは原作ではヒステリーだったけど、
こっちだと普通のオッサンになってて意外と悪くない。
ナイジェルは良くも悪くも安定している。

118名無しさん:2017/07/10(月) 16:59:08 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
完全なる全方位劣悪機
メイン以外ゴミすぎてヤバい。特格がダイブに使える程度
とくに特射はマジでやべえ、眠気すら感じるショボさ
なんといってもメイン以外の頼りなさ、これにつきる
デルタも変サブが劣化してたりやべーけどまだあっちのがマシだ

119名無しさん:2017/07/11(火) 00:06:18 HOST:KD182251240051.au-net.ne.jp
サブにビームマシンガン入れて特射を格CSに移動しよう

120名無しさん:2017/07/11(火) 17:07:34 HOST:pw126152038208.10.panda-world.ne.jp
性能で言ったらぶっちゃけマラサイのが耐久以外強いからな
少なくとも使ってる感じじゃあっちのが全距離で働けるし動きやすいわ
でもそういうんじゃないんだよジェスタ使えるだけでも価値があるんだよ
開発頭弾けろ

121名無しさん:2017/07/11(火) 17:13:30 HOST:pl5153.ag1111.nttpc.ne.jp
ダリルのキャラがいい
それだけしか利点がない

122名無しさん:2017/07/11(火) 20:54:40 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
カッコいい事はカッコいいんだよね。
特格とかも見た目はすごい良い。
これでまともな性能してたら絶対愛機にしてたよ。
まあ調整の第一弾は近いうちに来るだろうからそこで何とかしてくれるのを期待。

こいつは全方位抜け目なく弱いからどこをいじるんだって話になるが。

123名無しさん:2017/07/13(木) 01:09:32 HOST:p2193219-ipngn200706osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
なんか1人だけやたら声デカくない?
乗り換えしたそいついると敵味方問わずやたらやかましい

124名無しさん:2017/07/13(木) 02:48:53 HOST:p1090-ipad506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
一応苦肉の策的だけどメインダイブ特格で赤ロ保存したり、
ロック圏内はメインステダイブ特格にして頑張ってる。
赤ロ保存したら誘導はそこそこいいから割と当たる。

125名無しさん:2017/07/13(木) 03:05:02 HOST:p1090-ipad506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
赤ロ保存はストライカー→特格ですねすみません

126名無しさん:2017/07/13(木) 03:08:17 HOST:KD124213124224.ppp-bb.dion.ne.jp
メイン→特格ルート欲しいです。
ストライカー使え言われても若干キツイです。

127名無しさん:2017/07/13(木) 10:40:57 HOST:KD182250248041.au-net.ne.jp
なんでこいつ200コスの性能のくせに落ちたら300コスもってくの?

128名無しさん:2017/07/14(金) 01:28:54 HOST:ntchba166175.chba.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
ダリルってなんか声デカイっていうか近いよね

129名無しさん:2017/07/15(土) 15:50:36 HOST:KD124209213060.ppp-bb.dion.ne.jp
メイン特格は月末のアプデに期待
格好いいけど使ってて面白い機体でもないしそれまで寝かせとこ

130名無しさん:2017/07/15(土) 22:50:54 HOST:M014013055064.v4.enabler.ne.jp
マラサイとコスト設定間違えた感ある

131名無しさん:2017/07/15(土) 23:51:28 HOST:pw126247210104.14.panda-world.ne.jp
リゼルが面白くてそこそこ強いからこいつの存在価値本当に謎

132名無しさん:2017/07/17(月) 15:23:07 HOST:110-134-156-92.rev.home.ne.jp
金称号 護衛機

称号まで残念仕様だ

133名無しさん:2017/07/17(月) 17:18:10 HOST:p367221-ipngn200407daianjibetu.nara.ocn.ne.jp
折角の格闘出しきりから特格へのキャンセルも
左右入れすると追撃のBRが外れるという糞仕様

134名無しさん:2017/07/22(土) 14:26:53 HOST:p1096146-omed01.osaka.ocn.ne.jp
というか中村の声がデカい

135名無しさん:2017/07/23(日) 00:03:37 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
ジェスタ本体の弱さと300コスの不遇さが相まってもはや最強と言えないだろうか。

136名無しさん:2017/07/23(日) 23:15:55 HOST:KD182250246230.au-net.ne.jp
強くはないけど遊ぶにまぁ…
CV中村悠一で弾幕撒き続けれるの楽しい

137名無しさん:2017/07/24(月) 17:12:02 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
下には下が居る
そういう意味の最強ならコレンの右にでるものはない

138名無しさん:2017/07/24(月) 18:44:34 HOST:110-134-156-92.rev.home.ne.jp
いや今作のコレン普通にやれるぞ

139名無しさん:2017/07/25(火) 02:25:25 HOST:53.net059085070.t-com.ne.jp
劣化マラサイ

140名無しさん:2017/07/26(水) 20:04:46 HOST:KD119104137208.au-net.ne.jp
メイン2発からストライカー→メインで落下できるってツイッターで見たから試してみたけどジェスタもできるね。
リロードから落下は無理だった

141名無しさん:2017/07/27(木) 06:38:04 HOST:KD119104037022.au-net.ne.jp
それは知らなかった

142名無しさん:2017/07/31(月) 03:03:16 HOST:p4221-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
地味に近距離の横特格のビームライフル外れるの直ってない?
前はゼロ距離だと外してたのに

143名無しさん:2017/08/03(木) 12:55:40 HOST:KD124212181211.ppp-bb.dion.ne.jp
BD7回で地味に300機動力ランクでは上の方なんだがなあ
特射の弾速あがればワンチャンある

144名無しさん:2017/08/05(土) 12:54:43 HOST:pdadda9db.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
あるわけない
今回ダイブがあるせいで機動力はよっぽど高くないとたいした意味ないし自衛武装ない火力ないこいつじゃ論外

145名無しさん:2017/08/05(土) 13:21:20 HOST:61-205-102-177m5.grp5.mineo.jp
放出:特格
希望:ネモ特射

146名無しさん:2017/08/06(日) 14:23:32 HOST:pl13992.ag0506.nttpc.ne.jp
最近やっとランクマやり始めました。
デルタつかうかジェスタ使うか非常に迷うところ。
デルタのほうが格闘が強い気がするが、サブ段数共有になったの含めて変形活用が微妙すぎるのでデルタ使う意味がなく感じる。
300コスで弾幕張る援護機体やるならマーク2使ったほうがいいのかね?
マーク2も、弾幕自体はかなり張れるが赤ロックの短さ故に突っ込まれやすいという完全な欠点を抱えているし・・・

147名無しさん:2017/08/14(月) 07:13:39 HOST:158.net182020244.t-com.ne.jp
CPランクで上位の人の戦績みると5割超してないんだよねジェスタ。
ある程度弱い機体でもランカーになるくらいやり込んでれば勝ち越したりするもんだけどジェスタ・・・

148名無しさん:2017/08/14(月) 20:17:41 HOST:KD106159029203.ppp-bb.dion.ne.jp
プレマならともかくランクマでジェスタ使うようなガイジの話なんてするな

149名無しさん:2017/08/17(木) 12:23:36 HOST:p1050-ipbf203morioka.iwate.ocn.ne.jp
こいつは慣性ジャンプ主体で動くより地上BDメインメインステダイブをひたすら繰り返した方が強い気がする
特射で使う頻度が高いのってなんですかね?自分は横特が多いです

150名無しさん:2017/08/20(日) 23:32:14 HOST:softbank060128011105.bbtec.net
特射は基本距離で分けるわ
離れてたらN,近くで起き攻めとか迎撃するときは横、前後は追撃用か着地取
前後特射はサブよりダウン取りやすいから重宝してるわ

151名無しさん:2017/08/25(金) 14:41:25 HOST:p414112-ipngn200103okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
縛りプレイみたいで意外と楽しいけどな

152名無しさん:2017/09/09(土) 21:47:30 HOST:101-141-154-207f1.wky1.eonet.ne.jp
なんだこの機体、どの武装も誘導糞すぎて当たらんぞ

153名無しさん:2017/09/09(土) 21:49:50 HOST:proxy30017.docomo.ne.jp
知るか下手くそ

154名無しさん:2017/09/09(土) 22:38:41 HOST:sp49-96-11-102.mse.spmode.ne.jp
こんな機体のために傷つけあうのはよせ

155名無しさん:2017/09/10(日) 00:44:23 HOST:p512237-ipngn3001morioka.iwate.ocn.ne.jp
この機体全行動から特格にキャンセルできて赤ステできればおもしろくなってた気がする

156名無しさん:2017/09/11(月) 20:10:43 HOST:softbank060124076044.bbtec.net
デルタとどっちが強いかな。

157名無しさん:2017/09/11(月) 20:22:42 HOST:softbank126006031007.bbtec.net
弾幕性能に大きな差は無いけど、機動力の差でぶっちぎりにデルタ
そのデルタもキツい環境なんだけどね。

158名無しさん:2017/09/12(火) 00:01:05 HOST:gd-dm41-0334.lcv.ne.jp
デルプよりメインの発生が早いような?

159名無しさん:2017/09/12(火) 00:51:16 HOST:KD182250248041.au-net.ne.jp
デルプとか初めて見た
絶妙に気持ち悪い略し方だな

160名無しさん:2017/09/12(火) 01:00:01 HOST:118-106-190-109.aichieast1.commufa.jp
皆と違うことして目立とうして滑っちゃうあれ
俺もよくやって気まずくなるわ

161名無しさん:2017/09/12(火) 01:04:13 HOST:proxycg017.docomo.ne.jp
こいつの特格は改良の余地あるわ。

162名無しさん:2017/09/12(火) 01:26:19 HOST:ntchba179168.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
こいつに改良の余地がないところある?

163名無しさん:2017/09/12(火) 03:42:48 HOST:softbank126122113073.bbtec.net
確かに特格に全部キャンセルできたらおもしろいな。まぁストライカーはさめばできるんだけど
次のファントムのストライカーと組み合わせたらおもしろいかも

164名無しさん:2017/09/12(火) 08:19:38 HOST:12-188-126-219.flets.hi-ho.ne.jp
二発目が当たらないサブとか上下移動全く取れない射撃武装のくせに格闘もイマイチでデルタの方が絶対強い

165名無しさん:2017/09/12(火) 16:46:34 HOST:M014013195128.v4.enabler.ne.jp
マラサイの方がビールライフルいっぱい撃てるしね

166名無しさん:2017/09/23(土) 22:38:27 HOST:KD182251253001.au-net.ne.jp
グフとドライ共々200に下げて

167名無しさん:2017/09/24(日) 10:18:09 HOST:pw126253096147.6.panda-world.ne.jp
こいつで前に出ます通信開幕してきた奴いるんだけど
なんとかしてくれよ此処の仲間だろ?

168名無しさん:2017/09/24(日) 11:30:43 HOST:proxycg002.docomo.ne.jp
そいつよりさらに前出ろ

169名無しさん:2017/09/24(日) 14:47:57 HOST:fp96f9460f.tkyc624.ap.nuro.jp
今作の300で前に出ます通信されたら無視してそいつよりも、前に出るのが正解だと思うわ

170名無しさん:2017/09/29(金) 19:24:09 HOST:p6147-ipngn8701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
修正きても何も書き込まれてないのはさすがに草が生える

171名無しさん:2017/09/29(金) 19:43:14 HOST:om126034117206.18.openmobile.ne.jp
特格回りがやっとまともになるんやなって…
あとは特射の上がり次第か

172名無しさん:2017/09/30(土) 06:35:52 HOST:KD182251253006.au-net.ne.jp
・メイン射撃から特殊格闘へのキャンセルルートを追加します
・サブ射撃の弾速を調整し、2発目をヒットしやすくします
・特殊射撃のリロード時間を短くします(-1秒)
・左右キー入れ特殊射撃の弾速を上げます
・左右キー入れ特殊射撃の誘導性能を上げます
・上下キー入れ特殊射撃の弾速を上げます
・特殊格闘の性能を調整し、敵機に誘導を切られるまでは、敵機を狙い続けるようにします
・特殊格闘1〜2発目で敵機がダウン状態になりにくくします
・特殊格闘3発目で敵機がダウン状態になるようにします

173名無しさん:2017/10/01(日) 09:58:48 HOST:softbank060128011105.bbtec.net
やっぱメイン→特格キャンセルないのは絶対おかしかったって!
特射はもともと悪くない性能してるけどどうなるんかな
あとサブは弾速より弾道変えたほうが良くないすかね…

174名無しさん:2017/10/03(火) 20:48:25 HOST:i220-220-52-205.s42.a026.ap.plala.or.jp
相変わらず弱い・・・・弱くない・・・・?

175名無しさん:2017/10/03(火) 21:24:00 HOST:sp49-98-140-200.msd.spmode.ne.jp
特格が完全に別物でワロタ
メインからのキャンセルできるのも良いが、狙い続けるのが偉い
段違いに使えるようになったよ

176名無しさん:2017/10/03(火) 22:09:22 HOST:M014013055064.v4.enabler.ne.jp
産廃→弱い くらいにはなった?

177名無しさん:2017/10/04(水) 10:40:38 HOST:pw126245076180.16.panda-world.ne.jp
普通ぐらいにはなった。どの武装も使える様になったけど、どれが強いの?って聞かれると困る機体

178名無しさん:2017/10/04(水) 10:49:54 HOST:sp1-75-197-231.msb.spmode.ne.jp
メインからずっとなんかばら撒いてる機体だよ

179名無しさん:2017/10/04(水) 10:54:01 HOST:proxy30025.docomo.ne.jp
ベースジャバー射出付かねーかな。

180名無しさん:2017/10/04(水) 11:11:56 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
もとが酷すぎたからな
あとは一落ち前覚醒自衛ができるようになれば普通にはなれるな

181名無しさん:2017/10/04(水) 12:27:18 HOST:KD182251240007.au-net.ne.jp
やっとバーサスに参戦したな
前まではキャンセルなかったりヒット不安定だったりでマジで奪ダウン力なかった

182名無しさん:2017/10/04(水) 12:31:37 HOST:KD182250243049.au-net.ne.jp
上手い人が使えば細かくダウン取れるようにはなった気がする

183名無しさん:2017/10/05(木) 19:36:12 HOST:softbank060128011105.bbtec.net
そこそこ行けるようになったよね
メインからのキャンセル先が強化されたってのが一番でかいわ

184名無しさん:2017/10/08(日) 21:28:55 HOST:183-180-98-207.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
BD格一段からのコンボ何使ってる?
どうせダメ伸びないし俺はメイン2連で〆ちゃってるんだけど

185名無しさん:2017/10/09(月) 23:16:19 HOST:sp49-98-149-109.msd.spmode.ne.jp
BD格でも横格でも初段から後格ステメインダイブ
後格のテンポが良い

186名無しさん:2018/04/07(土) 22:38:46 HOST:proxycg034.docomo.ne.jp
シャゲダンは煽りではありません。
シャゲダニストが行う挨拶のようなものです。また、上級者には芸術としてシャゲダニズム追求しているシャゲダニクスプレイヤーもいます。

・シャゲダンの定義
→シャゲダニズムを持ったシャゲダニストであればそれがもうシャゲダンです。
行為としての厳密な定義は、「一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもの」です。

・赤ちゃんシャゲダン
→開幕シャゲダンによってシャゲダニクス開始の宣誓を行わなかったのに行われるシャゲダンの総称。
その場合あらゆるシャゲダンは練習の為のものとして扱われる。
なぜならばゲーム中に運良くシャゲダンできただけのラッキーだからである。
練習中のシャゲダンは煽りにもなっていない(シャゲダンは煽りではありませんが)赤ちゃんのシャゲダンなので温かく見守ってあげること。
ただし、例外的に赤ちゃんシャゲダンになることを承知の上で行われるシャゲダンも存在します。

・歓迎のシャゲダン
→相手が初心者と思われるときなどに行われるシャゲダンです。経験者側が赤ちゃんシャゲダンという砕けた行為を見せ、相手の緊張をほぐすことを目的としています。
「これから一緒に頑張っていきましょう」という意味があります。

・開幕シャゲダン
→開幕5秒以内に行われるシャゲダン。シャゲダニクス開始の宣誓。シャゲダニズム的には挨拶のようなもの。

・シャゲダン返し
→自機が行動不能な状態で自機のレーダー内円以内の距離でシャゲダンされた後、30秒以内にその対象を行動不能にして同じくレーダー内円以内の距離で行うシャゲダン。シャゲダニクスにおいて技術点が入る。

・シャゲダンコンボ
→コンボ中にスタンなどを用いて、相手がコンボによってダウンする前にシャゲダンを差し挟むコンボ。シャゲダニクスにおいて技術点が入る。

・リザルトシャゲダン
→ゲーム決着時に画面内に自機を納めた上で行われるシャゲダン。シャゲダニクスにおいて技術点が入り、さらに芸術点も入りやすい。

・無意味なシャゲダン
→ロックしている相手の画面の外や遮蔽物の裏で行われるシャゲダン。煽りや捨てゲーと取られかねない無意味なシャゲダン。シャゲダニクスにおいて減点対象となる。
※シャゲダンは煽りではありません。

・補助付きシャゲダン
→V2ABのメガビームシールドやファントムストライカーを用いて自機の安全を確保した状態で行われるシャゲダン。シャゲダニクスにおいて減点対象となる。
ただしこれによって可能になる芸術的なシャゲダンも存在はするので、減点を覚悟した上で高得点を狙いあえてこのシャゲダンを用いるシャゲダニストもいる。

・シャゲダニスト
→シャゲダニクスを行うプレイヤーやその審査員。シャゲダニズム的にはシャゲダンプレイヤー全て。


〜シャゲダニクス〜

シャゲダンの美しさを競う競技。開幕シャゲダンを競技開始の合図とし、ゲームそのものの勝敗とは無関係に審査される。四つの加減点によって算出される点数を競う。
・持ち点
→開幕シャゲダン以外のゲーム中に行われたシャゲダン(一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもののみをカウント)一つにつき+2点。
・技術点
→技術点に指定されたシャゲダン一つにつき+1点。
・芸術点
→審査員(ゲームに参加していなかったプレイヤー)が芸術的と認めたシャゲダン一つにつき+1〜2点。加算点数は審査員の裁量に委ねられる。
・減点
→減点対象のシャゲダン(「無意味なシャゲダン」、補助付きシャゲダン、シャゲダン中の被弾など)につき-1点。

持ち点を稼ぐためには、着地毎にシャゲダンをするのが定石となる。
勿論、減点対象のシャゲダンも存在しるので、如何に得点を維持しつつ持ち点を稼げるかが腕の魅せどころとなる。

187名無しさん:2018/04/23(月) 23:08:17 HOST:proxycg005.docomo.ne.jp
シャゲダンは挨拶のようなものです。
最低限、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。


〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためのシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられないためにせねばならないシャゲダンだからだ。

真実など存在しない。
許されぬ罪などない。

188名無しさん:2018/04/26(木) 18:40:18 HOST:proxycg009.docomo.ne.jp
〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためにするシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられない為にしなければならないシャゲダンだからだ。
真実など存在しない。
許されぬ罪などない。


シャゲダンは挨拶のようなものです。
最低限、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。

シャゲダンは決してあなたを裏切りません。
シャゲダニストの誇りを忘れず、自信を持ってシャゲダンをし続けてください。
あなた自身の為にも、みんなでシャゲダニズムを深めていきましょう。

189名無しさん:2018/05/13(日) 20:33:31 HOST:proxycg010.docomo.ne.jp
シャゲダンはシャゲダニストが行う挨拶のようなものです。
間違っても煽りではありません。

また、上級者にはシャゲダニズム追求しシャゲダニクスをしている芸術家もいます。
ただし、シャゲダニクスはやってはいけません。

・シャゲダンの定義
→シャゲダニズムを持ったシャゲダニストであればそれがもうシャゲダンです。
行為としての厳密な定義は、「一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもの」です。

・赤ちゃんシャゲダン
→開幕シャゲダンをせずにゲーム中行われるシャゲダンの総称です。
その場合、そのシャゲダンは練習として扱われます。
なぜならば、運良くシャゲダンできただけのラッキーだからです。
練習中のシャゲダンは煽りにもなっていない(シャゲダンは煽りではありませんが)赤ちゃんのシャゲダンなので温かく見守ってあげましょう。
ただし、例外的に赤ちゃんシャゲダンになることを承知の上で行われるシャゲダンも存在します。

・歓迎のシャゲダン
→相手が初心者と思われるときなどに行われるシャゲダンです。相手の緊張をほぐすことを目的としています。
「これから一緒に頑張っていきましょう」という意味があります。

・応援のシャゲダン
→明らかに捨てゲーをしたと思われるプレイヤーの前で行われます。
自分の弱さに絶望し、諦めてしまったプレイヤーに対して「諦めたらそこで試合終了だよ」と応援するためのシャゲダンです。

・開幕シャゲダン
→開幕5秒以内に行われるシャゲダンです。
シャゲダニクス開始の宣誓の為に行われます。

・シャゲダン返し
→相手のシャゲダンに対するマナーです。
自機が行動不能な状態で自機のレーダー内円以内の距離でシャゲダンされた後、30秒以内にその対象を行動不能にして同じくレーダー内円以内の距離で行われた場合、シャゲダニクスにおいて技術点が入ります。

・シャゲダンコンボ
→コンボ中にスタンなどを用いて、相手がコンボによってダウンする前にシャゲダンを差し挟むコンボです。シャゲダニクスにおいて技術点が入ります。

・サブモニターシャゲダン
→相方が撃破されたときに表示されるサブモニターに向かって行うシャゲダン。
シャゲダニクスにおいては特殊な扱いで、まず必ず減点対象として-1点され、そのあと審査員によって芸術点+1点が入るかどうかを審査されます。
なぜならば、このシャゲダンは状況に応じて「相方が撃破された直後の片追いを回避する」ために必要なシャゲダンにもなれば、「相方が覚醒で作った攻めの起点をみすみす無駄にする」ような“無意味なシャゲダン”にもなるからです。

・リザルトシャゲダン
→ゲーム決着時に画面内に自機を納めた上で行われるシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて技術点が入り、さらに芸術点も入りやすいです。

・無意味なシャゲダン
→ロックしている相手の画面の外や遮蔽物の裏で行われるシャゲダンです。煽りや捨てゲーと取られかねない無意味なシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて減点対象となります。
※シャゲダンは煽りではありません。

・補助付きシャゲダン
→V2ABのメガビームシールドやファントムストライカーを用いて自機の安全を確保した状態で行われるシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて減点対象となります。

・シャゲダニスト
→シャゲダニクスを行うプレイヤーやその審査員のことです。シャゲダニズム的には、一度でもシャゲダンをしたことのあるプレイヤー全てです。


〜シャゲダニクス〜

シャゲダンの美しさを競う競技です。開幕シャゲダンを競技開始の合図とし、ゲームそのものの勝敗とは無関係に審査されます。四つの加減点によって算出される点数を競います。
※シャゲダニクスはやってはいけません。

・持ち点
→開幕シャゲダン以外のゲーム中に行われたシャゲダンです(一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもののみをカウント)。一つにつき+2点となります。
・技術点
→技術点に指定されたシャゲダン一つにつき+1点です。
・芸術点
→審査員(ゲームに参加していなかったプレイヤー)が芸術的と認めたシャゲダン一つにつき+1〜2点です。加算点数は審査員の裁量に委ねられます。
・減点
→減点対象のシャゲダン(「無意味なシャゲダン」、サブモニターシャゲダン、補助付きシャゲダン、シャゲダン中の被弾など)につき-1点です。

持ち点を稼ぐためには、着地毎にシャゲダンをするのが定石となります。
勿論、減点対象のシャゲダンも存在するので、如何に得点を維持しつつ持ち点を稼げるかが腕の魅せどころとなります。

190名無しさん:2018/05/13(日) 21:59:35 HOST:proxy30005.docomo.ne.jp
〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためにするシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられない為にしなければならないシャゲダンだからだ。
真実など存在しない。
許されぬ罪などない。


シャゲダンは挨拶のようなものです。
間違っても煽りではありません。
最低限マナーとして、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。

191名無しさん:2018/05/14(月) 17:48:05 HOST:proxycg006.docomo.ne.jp
どうでもいいですが、シャゲダンは煽りではなく挨拶のようなものです。

エクバ〜フルブにかけてそういったデマが流され、またYouTubeにおいて不適切なプレイヤーに運用され、間違った認識が定着してしまいました。
しかし、行為自体は絶対に煽りではありません。少なくとも連ジの頃、そんな話は聞いたことがありません。
根拠として、開幕鞭のような時間及び耐久のリソースを味方から奪いませんし、煽り通信やファンメのような明らかな敵意を示すメッセージ性もありません。さらに、捨てゲーや切断のようにゲームの結果に著しい悪影響を与えるものでもありません。
そもそも冷静に考えれば、機体を左右に動かす行動が煽り足り得る理由がないことも分かるはずです。
そうであれば、シャゲダンを煽りに使う人やシャゲダンを煽りと判断する人が、不可解な考え方をしていると分かるはずです。なぜなら根拠のない断定だからです。

挨拶のようなものですから、最低限マナーとしてシャゲダンをしてもらったらシャゲダンを返しましょう。
間違ってもシャゲダンは煽りではありません。
ただしシャゲダニクスをしてはいけません。

シャゲダンは決してあなたを裏切りません。
シャゲダニストの誇りを忘れず、自信を持ってシャゲダンをし続けてください。
あなた自身の為にも、みんなでシャゲダニズムを深めていきましょう。

――@シャゲダニス党

192名無しさん:2018/09/13(木) 23:14:06 HOST:proxy30025.docomo.ne.jp
・〜@射下団
→決して止まらぬ弾下の舞。
〜射下団の奥義〜
一、技術
一、立ち回り
一、シャゲダン
以上、三訓の徹底が奥義である。

193名無しさん:2018/10/19(金) 14:17:52 HOST:proxy30013.docomo.ne.jp
最終稿
・射CSに単発ダウンビームつけてください。
特格格闘派生でサベ無げから何らかの格闘攻撃を出せるようにしてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板