[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
デルタプラス Part.1
42
:
名無しさん
:2017/07/13(木) 20:50:38 HOST:KD121105143038.ppp-bb.dion.ne.jp
>>39
どおりでコンボ開発中にうまくいかないことがあったわけだ・・
特格→特格→特格→マグナム〆で280でるね、ブーストフル消費かつB覚醒時はできないネタコン
43
:
名無しさん
:2017/07/13(木) 20:59:10 HOST:p233.net059086100.tnc.ne.jp
まさかと思ってZでも同じ事試して見たら同じ症状でたな…
44
:
名無しさん
:2017/07/13(木) 20:59:18 HOST:deigo159.nirai.ne.jp
マキブオンとかじゃ格闘振った時は格闘→特格キャンセル→サブ派生で降りてたけど今回はダイブで降りられるからやらなくなったな
45
:
名無しさん
:2017/07/13(木) 21:14:06 HOST:p233.net059086100.tnc.ne.jp
>>39
Zの方は敵の浮き方じゃなくて格闘の
上下誘導が劣化してたから、もしかしたらこいつも敵じゃなくて自分の誘導劣化してるのかもしれない
46
:
名無しさん
:2017/07/13(木) 22:05:08 HOST:p233.net059086100.tnc.ne.jp
Zスレとマルチみたいになっててごめん、バグ中に変格横or後ステN格も外れたからそれでしばらく試してたんだけど、このバグはやっぱりZとデルタと同じ物で格闘の上下誘導が劣化するバグみたい
変格のあとバクステN格やるとわかりやすいけど、通常はN格の誘導時デルタが上向いてるけどバグ中は普通に正面向いてる
>>39
が見付けてからしばらく試してたけどとりあえず原因と症状わかったからこれくらいにしとく、何度もすまんかった
47
:
名無しさん
:2017/07/13(木) 22:15:17 HOST:opt-183-176-148-222.client.pikara.ne.jp
>>46
>>39
です
検証ありがとうございます
マルチも連投もとりあえず自分は気にしてないのでそちらもお気兼ねなく!
むしろ事細かに検証し、誤りを正して頂いて幸いです
他にも試した方がおられましたら、その方も含めて改めてありがとうございました
48
:
名無しさん
:2017/07/15(土) 14:58:03 HOST:pw126245206239.16.panda-world.ne.jp
あんまストライカー取ってないから何とも言えんがサザビーのファンネルと合わせたら結構相手動かせて強かったわ
球数2だけど
49
:
名無しさん
:2017/07/16(日) 01:11:30 HOST:110-134-156-92.rev.home.ne.jp
BD格>>BD格→ドアンで240出るから捨て難いんのよね
50
:
名無しさん
:2017/07/16(日) 09:57:28 HOST:softbank126115045045.bbtec.net
見られてないと使えない武器ばっかやんけェ!!リゼル没収されて火線も張れない・・・
これでどうやって戦えばいいんだ・・・
51
:
名無しさん
:2017/07/16(日) 14:12:08 HOST:M014013055064.v4.enabler.ne.jp
マラサイのBRを没収する
52
:
名無しさん
:2017/07/16(日) 15:11:03 HOST:fpoym3-vezA1pro02.ezweb.ne.jp
>>50
没収したリゼルに乗ればいい
53
:
名無しさん
:2017/07/16(日) 18:21:24 HOST:softbank126115045045.bbtec.net
300より200の方が圧倒的に使えるとか理不尽をビンビンに感じまくってます
リゼルよりいい所若干の機動力とリロードライフルだけじゃねぇか
54
:
名無しさん
:2017/07/16(日) 19:22:33 HOST:KD106181189072.au-net.ne.jp
メイン>サブのキャンセルルートあるのも数少ない良いところだぞ
55
:
名無しさん
:2017/07/16(日) 21:18:14 HOST:KD182250253232.au-net.ne.jp
メイン→サブな
56
:
名無しさん
:2017/07/17(月) 12:43:42 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
フルブで評価されてたのってメインが強かったからなのよね
マキブの射撃全体弱体のときにそのアドバンテージがなくなった
サブ移動うちできようともやっぱフルブデルタのほうが価値あるわ
57
:
名無しさん
:2017/07/17(月) 18:09:57 HOST:p2013176-ipbf2304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
特射を途中でキャンセルすると特格スカるようになるバグがひどすぎる
ただでさえ使い道に困る特射なのに、最後まで出し切ったら大抵敵陣のど真ん中なんですが…
58
:
名無しさん
:2017/07/18(火) 08:01:56 HOST:pl1782.ag1212.nttpc.ne.jp
200のジムカス以下の性能の特射
出の遅さなんとかならんのか
59
:
名無しさん
:2017/07/19(水) 22:01:29 HOST:p2185103-ipngn16501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
リディが10代の少女と不倫とかそれ完全にオードリーやん・・・
60
:
名無しさん
:2017/07/19(水) 22:42:34 HOST:KD106181190013.au-net.ne.jp
正直変形特射とMS時の特射入れ換えて欲しい
61
:
名無しさん
:2017/07/20(木) 10:08:52 HOST:proxyag080.docomo.ne.jp
>>59
マジかよミハにぃ最低だな
62
:
名無しさん
:2017/07/20(木) 14:49:30 HOST:114.167.214.202.rev.vmobile.jp
>>60
マグナム通常特射で出せたら有能武装なのに変特だとまじで使いないからな
63
:
名無しさん
:2017/07/20(木) 14:57:14 HOST:om126161054175.8.openmobile.ne.jp
変特射に置いたのはマジで頭おかしいわ
ぱなすしか使い道ない上に当たっても安い
コンボとかで使えてる人いる?
64
:
名無しさん
:2017/07/20(木) 15:17:35 HOST:om126212150252.14.openmobile.ne.jp
リロードも長いときた
MS時に表示されないから長めに考えておかないと変特射使おうと思ったら赤いままだったりして泣ける
65
:
名無しさん
:2017/07/20(木) 19:06:48 HOST:pee73c3.nigtff01.ap.so-net.ne.jp
変形特射は原作再現したかっただけだろ
66
:
名無しさん
:2017/07/20(木) 19:59:42 HOST:ntmiex048145.miex.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
じゃあ撃ちきりCSでええな
67
:
名無しさん
:2017/07/20(木) 20:23:04 HOST:KD106181202096.au-net.ne.jp
それなら挙動も特格変形キャンセルみたいに急上昇してくれ
68
:
名無しさん
:2017/07/20(木) 20:34:19 HOST:KD182250253228.au-net.ne.jp
>>63
メイン→特格変形特射で188でるからそれで使ったりするよ
69
:
名無しさん
:2017/07/20(木) 21:02:15 HOST:M106072009000.v4.enabler.ne.jp
特射はまず格闘の上下誘導ゴミになるバグ直せと
バグってる時に横から特格派生したら相手通り過ぎてクルクル回ってるのほんと腹立つ
70
:
名無しさん
:2017/07/20(木) 23:40:42 HOST:pw126205194030.3.panda-world.ne.jp
変形サブ返して
71
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 07:07:24 HOST:fpoym3-vezC1pro08.ezweb.ne.jp
思いがけないものが手に入った(喜)
72
:
名無しさん
:2017/07/22(土) 08:59:59 HOST:softbank060128011105.bbtec.net
通常特射と変形特射入れ替えてくれればまだマシなのになんでこんなことなってんの
特射特格両方とも変形突撃って思いがけなさすぎるんだyo!
73
:
名無しさん
:2017/07/22(土) 14:42:51 HOST:p1096146-omed01.osaka.ocn.ne.jp
オンリーワンじゃないか!
74
:
名無しさん
:2017/07/24(月) 00:06:46 HOST:p642085-ipngn200110okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
変形特射のリロードやけに長いなと思って調べてみたけど14か15秒リロードなんだよね…やばい
75
:
名無しさん
:2017/07/24(月) 10:08:51 HOST:om126200059005.15.openmobile.ne.jp
特射は隙だらけだからと言ってキャンセルするとBD格・変格からの追撃失敗率が高まる上下誘導バグあり
変形特射は長リロード低威力MS特射からのキャンセルなし
変格は派生無し受け身可能な通常ダウン
変形リロード削除、変形の弾数MSと共有、アメキャン削除の割に合ってない
行き着くのがダイブによるメインバッタ撃ちて...
76
:
名無しさん
:2017/07/27(木) 13:16:40 HOST:182-164-63-225f1.osk3.eonet.ne.jp
最近こいつで出来るアメキャンテク見つかったな!
メリットはそんな無さそうだけど…w
77
:
名無しさん
:2017/07/27(木) 14:54:25 HOST:KD182251250003.au-net.ne.jp
アメキャン(擬き)出来るようになったの判明したら余計にお爺ちゃん具合が加速したな
78
:
名無しさん
:2017/07/27(木) 21:55:58 HOST:sp49-98-166-85.msd.spmode.ne.jp
マジで横格に全てをかけてるよねこの機体
って言いに来たらアメキャン擬き復活ってマジかよ。修正されそうな内容だったけどこれくらい許して…
79
:
名無しさん
:2017/07/28(金) 16:05:02 HOST:p2013176-ipbf2304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
アメキャンってまじ?
ちょっと詳しく教えてくらさい
80
:
名無しさん
:2017/07/28(金) 16:56:25 HOST:KD106181194002.au-net.ne.jp
BR二連射してからそのままストライカーでキャンセルするとアメキャンみたいな挙動で降りる
BR連射しないといけないからデルプラとかマラサイとか一部の奴しかできない
81
:
名無しさん
:2017/07/28(金) 17:01:04 HOST:KD106181194002.au-net.ne.jp
書き忘れてた
普通のアメキャンみたくストライカー出した後にもメイン撃たないと降りれない
メイン(2射目以降)→ストライカー→メイン
で擬似アメキャン
82
:
名無しさん
:2017/07/28(金) 17:12:01 HOST:KD182250253225.au-net.ne.jp
まぁ昔みたいなアメキャン想像してると痛い目見るよ
83
:
名無しさん
:2017/07/28(金) 17:18:57 HOST:p2013176-ipbf2304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ありがとう
ストライカー追加されたからってアシスト消すのは意味わからんよなぁ
それで追加されたのがあの特射だもんなぁ
デルタプラスも原作ではリゼルの特格みたいなビームとかビームキャノンとか使ってたのになぁ…
84
:
名無しさん
:2017/07/28(金) 17:42:02 HOST:KD106181196018.au-net.ne.jp
そのくせティエレンとかマックナイフの随伴型は残ったりしてるからなぁ
やっぱリゼルいないといまいち動きが悪い
85
:
名無しさん
:2017/07/28(金) 18:58:04 HOST:pl1782.ag1212.nttpc.ne.jp
これ振り向き撃ちは降りれないはず
だからほんと使い道ない
86
:
名無しさん
:2017/07/28(金) 21:53:44 HOST:opt-219-124-178-62.client.pikara.ne.jp
デルタ使ってると急に横ブンブンマンやりたくなるのは凄いわかるわ…
普通に当てれる性能だし放置気味なら強いよね
87
:
名無しさん
:2017/07/29(土) 23:40:12 HOST:7.78.0.123.cc9.ne.jp
>>85
振り向き撃ちでも落下できたゾ
ちなみに メイン2射目→サブ→ストライカー→メイン でも降りられたゾ
最初メイン2射と最後がメインっていうのが条件みたいで
最初メイン→サブ→ストとか最後スト→リロードやスト→サブじゃ降りれなかったゾ
88
:
名無しさん
:2017/07/31(月) 00:33:07 HOST:softbank060128011105.bbtec.net
ストライカーで使うと横格からグレネード撃ってたからまさかと思って試してみたら
コイツ射撃派生ついたんすねぇ
ブースト切れでもほぼ確実にダウン取れるのキモティ…
89
:
名無しさん
:2017/07/31(月) 01:36:54 HOST:sp49-98-155-3.msd.spmode.ne.jp
前格大先輩最後の存在価値まで奪ったな!
90
:
名無しさん
:2017/07/31(月) 03:49:24 HOST:KD106147137185.au-net.ne.jp
アケやってなくてフルブからですまないんだが横格→特格サブとかのコンボダメかなり下がってないか?バグもあるし他のコンボ考えたほうがいいのかな。みんな横当てた後のコンボどうしてる?
91
:
名無しさん
:2017/07/31(月) 08:27:45 HOST:KD106181186002.au-net.ne.jp
昔は格闘振ったら特格サブで降りてたけど今回はダイブあるからなぁ
92
:
名無しさん
:2017/07/31(月) 10:09:03 HOST:52.34.183.58.megaegg.ne.jp
他の格闘も対して火力出ないから火力出そうと思ったら結局ガリガリしなきゃダメなんよね、カット耐性選ぶと射撃コンボとそうダメージ変わらないし
93
:
名無しさん
:2017/07/31(月) 19:14:31 HOST:softbank126103154157.bbtec.net
Wikiに変格が切り抜けになってるってあったのにサマソ出てびっくりしたわ
Nでサマソ
レバ入れで切り抜け
が出る
94
:
名無しさん
:2017/07/31(月) 20:01:18 HOST:7.78.0.123.cc9.ne.jp
>>93
出ないゾ
変形から上昇中とかのN状態で出しても普通に切り抜けが出るよ
特格からの格闘派生にサマーソルトが残ってる
ちなみに特格格闘派生時にレバー入しても切り抜けはでないゾ
95
:
名無しさん
:2017/08/01(火) 00:16:11 HOST:softbank126103154157.bbtec.net
>>94
そうなのかー
ありがとう。
思ってた以上にこの機体が弱くなってたから今後使うことはないだろうけど助かったよ
どうしてこうなった…
CSアシスト変サブっていう強みをことごとく取り上げられてるのがきっつい
96
:
名無しさん
:2017/08/01(火) 17:13:00 HOST:42-145-89-158.rev.home.ne.jp
マラサイさえ居なければ…こんなことにはならなかったんだ…
97
:
名無しさん
:2017/08/01(火) 19:07:22 HOST:KD182250243008.au-net.ne.jp
ジェリドォォォ!
98
:
名無しさん
:2017/08/01(火) 19:37:40 HOST:pw126254069189.8.panda-world.ne.jp
お前の打撃力(変形特射)と、俺の機動力(通常特射)。二つを合わせて、奴の土手っ腹をぶち抜く!
99
:
名無しさん
:2017/08/02(水) 15:01:07 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
出来ませええええん!!
100
:
名無しさん
:2017/08/03(木) 15:58:40 HOST:sp49-98-145-95.msd.spmode.ne.jp
思いがけないものが手に入った代わりに大切なものを失った機体
101
:
名無しさん
:2017/08/03(木) 17:54:49 HOST:KD182251241034.au-net.ne.jp
可能性に殺されるぞ!
102
:
名無しさん
:2017/08/03(木) 18:14:52 HOST:KD182251250013.au-net.ne.jp
思いがけないもの=良いもの
じゃないからな
まさに可能性に殺された
103
:
名無しさん
:2017/08/03(木) 22:39:02 HOST:softbank126103154157.bbtec.net
・「デルタプラス」の特殊射撃について、キャンセルを行った場合、その後格闘の追従が正しく行われなくなる現象を修正します
・ストライカー呼出から特定の行動でキャンセルすると落下行動になる現象を修正します
104
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 00:21:14 HOST:123-48-113-96.dz.commufa.jp
アメキャンもどきがあああ
楽しみがまた減ってしまった
105
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 01:05:31 HOST:softbank060095076131.bbtec.net
次回は変サブ元に戻してマグナムのリロード減らしてくれ
MS時に関しても弾数増やしてもいいんじゃないか
他に強化のしようがない
106
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 02:04:26 HOST:opt-183-176-148-222.client.pikara.ne.jp
変形中の射撃武装全て変形で即リロ
変形メイン・サブ・格闘・特格から変形特射へのキャンセルルート追加
変形格闘を受け身不可ダウンに
これくらいの修正が来ると嬉しい
107
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 21:36:26 HOST:pdf865cde.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp
あれ?デルタ結構使いやすいんだが
マラサイ乗り回してるからかね?
108
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 22:35:44 HOST:FL1-119-242-222-194.hyg.mesh.ad.jp
使ってて楽しくない機体になってしもた
CSかえして!
109
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 23:36:53 HOST:123-48-113-96.dz.commufa.jp
せめてどっちかのCSにマグナム欲しいよなあ
110
:
名無しさん
:2017/08/05(土) 08:37:43 HOST:softbank060128011105.bbtec.net
メイン8発、サブのリロード1秒くらいにしてもいいような気がする
ひたすらメインとサブを明後日の方向に強化してみてほしい
111
:
名無しさん
:2017/08/05(土) 11:43:49 HOST:sp1-72-1-75.msc.spmode.ne.jp
ひたすら変形サブばら撒く機体になるのがこいつのゴールだと思ってる
だから変サブの即時リロードはよ戻せ
112
:
名無しさん
:2017/08/06(日) 20:43:29 HOST:softbank060095076131.bbtec.net
特射→変形特射のルート欲しかったな
特格にしても変格にしても前に進んでいくのしかないのが辛い
113
:
名無しさん
:2017/08/07(月) 12:35:12 HOST:pw126254065196.8.panda-world.ne.jp
特射のカス当たりにキャンセルして変形格闘当てて打ち上げるのは割と楽しい
あと味方のジオやらスモーで痺れてるところにとっさに撃ち込むぶんにはそこそこ優秀
114
:
名無しさん
:2017/08/15(火) 20:02:10 HOST:pl13992.ag0506.nttpc.ne.jp
MS時の特射って使い所ある?異様にリロードが早いのはありがたいが、
そんなにバンバンうてるようなものじゃないし・・・
115
:
名無しさん
:2017/08/15(火) 20:33:37 HOST:KD182251250013.au-net.ne.jp
こっち見ずに相方ガン見してるやつに突っ込んで変格して意識向けさせるくらいでしか使ってない>MS特射
116
:
名無しさん
:2017/08/16(水) 05:37:08 HOST:p366082-ipngn7301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
特射すると見てもらえるし変格か特格ダイブで回避もできるし構ってもらえたとこにミサ刺さったりするから案外見られてない場合は撒き得だと思う。
というか現状これないとやってらんない。
117
:
名無しさん
:2017/08/16(水) 06:27:21 HOST:FL1-125-197-16-137.hkd.mesh.ad.jp
CSのユニコーンとの回転撃ち残して欲しかったな
118
:
名無しさん
:2017/08/16(水) 06:49:01 HOST:pl13992.ag0506.nttpc.ne.jp
>>116
今試したら途中で変形格闘と特格にキャンセルできるのね!知らんかった。
キャンセルすぐできるなら出し得なところあるね
あと、やることないと思うけど至近距離で撃つと、敵との距離が詰まると終了する仕様なのか、
ほとんど弾撃たずに変形して終わっちゃう。
119
:
名無しさん
:2017/08/16(水) 11:56:26 HOST:59-166-186-199.rev.home.ne.jp
>>117
あんまり頼ってないつもりだったが無いと寄られた時に困ったわ
120
:
名無しさん
:2017/08/16(水) 13:16:34 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
どうせアシスト残ってる機体あるし消す必要もないという
121
:
名無しさん
:2017/08/30(水) 14:17:45 HOST:ntchba179168.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
たまたま触ったら使いやすかったからフリーバトルやってみたけどひたすら安いなこいつ
122
:
名無しさん
:2017/08/30(水) 16:57:44 HOST:p512237-ipngn3001morioka.iwate.ocn.ne.jp
バーサスになって変形サブまったくやらなくなったな
123
:
名無しさん
:2017/09/09(土) 05:46:14 HOST:p923080-ipngn9601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
格闘火力減ったよなぁまぁ全機体そうなんだけど
現在のMS特射はそのまんまでいいとして変形時にも特射でタメなしのが欲しいハルートみたいな可変で性能変わるやつ
マグナムは青枠みたいに格CS出撃1回の170ダメがいいな
124
:
名無しさん
:2017/09/12(火) 00:55:34 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
CSとアシスト返して!!!
125
:
名無しさん
:2017/09/20(水) 12:29:20 HOST:sp49-104-29-150.msf.spmode.ne.jp
マグナムの火力上がらんかね
そうそう当たるもんじゃないが
126
:
名無しさん
:2017/09/20(水) 14:30:11 HOST:opt-183-176-179-8.client.pikara.ne.jp
>>123
一回限りの高火力武装化は良いとは思うけど流石に今作で170は他機体見ても破格過ぎるし
ルプスの射撃CSやMEPE中Nサブなんかをみても高くて150が限界ラインじゃないかな
127
:
名無しさん
:2017/09/20(水) 22:17:30 HOST:KD027095237196.ppp-bb.dion.ne.jp
MS特射と変形特射入れ替えたほうが使いやすいんじゃなかろうか
もちろん性能は改善しないとアカンが
128
:
名無しさん
:2017/09/21(木) 08:37:17 HOST:proxycg016.docomo.ne.jp
MSのCSで変形特射撃ちたい。
129
:
名無しさん
:2017/10/28(土) 01:45:23 HOST:sp49-106-213-112.msf.spmode.ne.jp
こいつのカウンター成立しても少しの高低差でスカル
130
:
名無しさん
:2017/10/28(土) 11:35:27 HOST:proxycg053.docomo.ne.jp
さっさステ踏んでガリガリでもしとけ
131
:
名無しさん
:2017/12/23(土) 23:40:30 HOST:proxycg016.docomo.ne.jp
シャゲダニズム
132
:
名無しさん
:2018/02/19(月) 00:13:45 HOST:proxycg029.docomo.ne.jp
・現変形特射を射CSにして。
・変形特射はマキオンAGE-2DHの変形特射にして。
・変形特格の変形解除のパターンを各レバ入れごとに増やしてほしい。
せめて左右及び直下方向へ移動しながらの変形解除あたりはほしい。誘導切り付きで
133
:
名無しさん
:2018/04/07(土) 22:53:20 HOST:proxycg034.docomo.ne.jp
シャゲダンは煽りではありません。
シャゲダニストが行う挨拶のようなものです。また、上級者には芸術としてシャゲダニズム追求しているシャゲダニクスプレイヤーもいます。
・シャゲダンの定義
→シャゲダニズムを持ったシャゲダニストであればそれがもうシャゲダンです。
行為としての厳密な定義は、「一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもの」です。
・赤ちゃんシャゲダン
→開幕シャゲダンによってシャゲダニクス開始の宣誓を行わなかったのに行われるシャゲダンの総称。
その場合あらゆるシャゲダンは練習の為のものとして扱われる。
なぜならばゲーム中に運良くシャゲダンできただけのラッキーだからである。
練習中のシャゲダンは煽りにもなっていない(シャゲダンは煽りではありませんが)赤ちゃんのシャゲダンなので温かく見守ってあげること。
ただし、例外的に赤ちゃんシャゲダンになることを承知の上で行われるシャゲダンも存在します。
・歓迎のシャゲダン
→相手が初心者と思われるときなどに行われるシャゲダンです。経験者側が赤ちゃんシャゲダンという砕けた行為を見せ、相手の緊張をほぐすことを目的としています。
「これから一緒に頑張っていきましょう」という意味があります。
・開幕シャゲダン
→開幕5秒以内に行われるシャゲダン。シャゲダニクス開始の宣誓。シャゲダニズム的には挨拶のようなもの。
・シャゲダン返し
→自機が行動不能な状態で自機のレーダー内円以内の距離でシャゲダンされた後、30秒以内にその対象を行動不能にして同じくレーダー内円以内の距離で行うシャゲダン。シャゲダニクスにおいて技術点が入る。
・シャゲダンコンボ
→コンボ中にスタンなどを用いて、相手がコンボによってダウンする前にシャゲダンを差し挟むコンボ。シャゲダニクスにおいて技術点が入る。
・リザルトシャゲダン
→ゲーム決着時に画面内に自機を納めた上で行われるシャゲダン。シャゲダニクスにおいて技術点が入り、さらに芸術点も入りやすい。
・無意味なシャゲダン
→ロックしている相手の画面の外や遮蔽物の裏で行われるシャゲダン。煽りや捨てゲーと取られかねない無意味なシャゲダン。シャゲダニクスにおいて減点対象となる。
※シャゲダンは煽りではありません。
・補助付きシャゲダン
→V2ABのメガビームシールドやファントムストライカーを用いて自機の安全を確保した状態で行われるシャゲダン。シャゲダニクスにおいて減点対象となる。
ただしこれによって可能になる芸術的なシャゲダンも存在はするので、減点を覚悟した上で高得点を狙いあえてこのシャゲダンを用いるシャゲダニストもいる。
・シャゲダニスト
→シャゲダニクスを行うプレイヤーやその審査員。シャゲダニズム的にはシャゲダンプレイヤー全て。
〜シャゲダニクス〜
シャゲダンの美しさを競う競技。開幕シャゲダンを競技開始の合図とし、ゲームそのものの勝敗とは無関係に審査される。四つの加減点によって算出される点数を競う。
・持ち点
→開幕シャゲダン以外のゲーム中に行われたシャゲダン(一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもののみをカウント)一つにつき+2点。
・技術点
→技術点に指定されたシャゲダン一つにつき+1点。
・芸術点
→審査員(ゲームに参加していなかったプレイヤー)が芸術的と認めたシャゲダン一つにつき+1〜2点。加算点数は審査員の裁量に委ねられる。
・減点
→減点対象のシャゲダン(「無意味なシャゲダン」、補助付きシャゲダン、シャゲダン中の被弾など)につき-1点。
持ち点を稼ぐためには、着地毎にシャゲダンをするのが定石となる。
勿論、減点対象のシャゲダンも存在しるので、如何に得点を維持しつつ持ち点を稼げるかが腕の魅せどころとなる。
134
:
名無しさん
:2018/04/21(土) 13:38:35 HOST:proxycg045.docomo.ne.jp
最終稿
・現変形特射を射CSにしてください。
・射CSは通常時と変形時で共通とし、CSゲージは形態以降後も共有するようにしてください。
・変形特射はマキシブーストオンのときの変形特射にしてください。
・変形特格→CSと変形格闘→CSのキャンセルルートをつけてください。
・変形特格の変形解除のパターンを各レバ入れごとに増やしてください。
左右及び直下方向へ移動しながらの変形解除など。
135
:
名無しさん
:2018/04/23(月) 23:23:38 HOST:proxycg005.docomo.ne.jp
シャゲダンは挨拶のようなものです。
最低限、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。
〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためのシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられないためにせねばならないシャゲダンだからだ。
真実など存在しない。
許されぬ罪などない。
136
:
名無しさん
:2018/04/26(木) 18:52:44 HOST:proxycg009.docomo.ne.jp
〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためにするシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられない為にしなければならないシャゲダンだからだ。
真実など存在しない。
許されぬ罪などない。
シャゲダンは挨拶のようなものです。
最低限、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。
シャゲダンは決してあなたを裏切りません。
シャゲダニストの誇りを忘れず、自信を持ってシャゲダンをし続けてください。
あなた自身の為にも、みんなでシャゲダニズムを深めていきましょう。
137
:
名無しさん
:2018/05/13(日) 20:54:47 HOST:proxycg010.docomo.ne.jp
シャゲダンはシャゲダニストが行う挨拶のようなものです。
間違っても煽りではありません。
また、上級者にはシャゲダニズム追求しシャゲダニクスをしている芸術家もいます。
ただし、シャゲダニクスはやってはいけません。
・シャゲダンの定義
→シャゲダニズムを持ったシャゲダニストであればそれがもうシャゲダンです。
行為としての厳密な定義は、「一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもの」です。
・赤ちゃんシャゲダン
→開幕シャゲダンをせずにゲーム中行われるシャゲダンの総称です。
その場合、そのシャゲダンは練習として扱われます。
なぜならば、運良くシャゲダンできただけのラッキーだからです。
練習中のシャゲダンは煽りにもなっていない(シャゲダンは煽りではありませんが)赤ちゃんのシャゲダンなので温かく見守ってあげましょう。
ただし、例外的に赤ちゃんシャゲダンになることを承知の上で行われるシャゲダンも存在します。
・歓迎のシャゲダン
→相手が初心者と思われるときなどに行われるシャゲダンです。相手の緊張をほぐすことを目的としています。
「これから一緒に頑張っていきましょう」という意味があります。
・応援のシャゲダン
→明らかに捨てゲーをしたと思われるプレイヤーの前で行われます。
自分の弱さに絶望し、諦めてしまったプレイヤーに対して「諦めたらそこで試合終了だよ」と応援するためのシャゲダンです。
・開幕シャゲダン
→開幕5秒以内に行われるシャゲダンです。
シャゲダニクス開始の宣誓の為に行われます。
・シャゲダン返し
→相手のシャゲダンに対するマナーです。
自機が行動不能な状態で自機のレーダー内円以内の距離でシャゲダンされた後、30秒以内にその対象を行動不能にして同じくレーダー内円以内の距離で行われた場合、シャゲダニクスにおいて技術点が入ります。
・シャゲダンコンボ
→コンボ中にスタンなどを用いて、相手がコンボによってダウンする前にシャゲダンを差し挟むコンボです。シャゲダニクスにおいて技術点が入ります。
・サブモニターシャゲダン
→相方が撃破されたときに表示されるサブモニターに向かって行うシャゲダン。
シャゲダニクスにおいては特殊な扱いで、まず必ず減点対象として-1点され、そのあと審査員によって芸術点+1点が入るかどうかを審査されます。
なぜならば、このシャゲダンは状況に応じて「相方が撃破された直後の片追いを回避する」ために必要なシャゲダンにもなれば、「相方が覚醒で作った攻めの起点をみすみす無駄にする」ような“無意味なシャゲダン”にもなるからです。
・リザルトシャゲダン
→ゲーム決着時に画面内に自機を納めた上で行われるシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて技術点が入り、さらに芸術点も入りやすいです。
・無意味なシャゲダン
→ロックしている相手の画面の外や遮蔽物の裏で行われるシャゲダンです。煽りや捨てゲーと取られかねない無意味なシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて減点対象となります。
※シャゲダンは煽りではありません。
・補助付きシャゲダン
→V2ABのメガビームシールドやファントムストライカーを用いて自機の安全を確保した状態で行われるシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて減点対象となります。
・シャゲダニスト
→シャゲダニクスを行うプレイヤーやその審査員のことです。シャゲダニズム的には、一度でもシャゲダンをしたことのあるプレイヤー全てです。
〜シャゲダニクス〜
シャゲダンの美しさを競う競技です。開幕シャゲダンを競技開始の合図とし、ゲームそのものの勝敗とは無関係に審査されます。四つの加減点によって算出される点数を競います。
※シャゲダニクスはやってはいけません。
・持ち点
→開幕シャゲダン以外のゲーム中に行われたシャゲダンです(一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもののみをカウント)。一つにつき+2点となります。
・技術点
→技術点に指定されたシャゲダン一つにつき+1点です。
・芸術点
→審査員(ゲームに参加していなかったプレイヤー)が芸術的と認めたシャゲダン一つにつき+1〜2点です。加算点数は審査員の裁量に委ねられます。
・減点
→減点対象のシャゲダン(「無意味なシャゲダン」、サブモニターシャゲダン、補助付きシャゲダン、シャゲダン中の被弾など)につき-1点です。
持ち点を稼ぐためには、着地毎にシャゲダンをするのが定石となります。
勿論、減点対象のシャゲダンも存在するので、如何に得点を維持しつつ持ち点を稼げるかが腕の魅せどころとなります。
138
:
名無しさん
:2018/05/13(日) 22:18:45 HOST:proxy30005.docomo.ne.jp
〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためにするシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられない為にしなければならないシャゲダンだからだ。
真実など存在しない。
許されぬ罪などない。
シャゲダンは挨拶のようなものです。
間違っても煽りではありません。
最低限マナーとして、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。
139
:
名無しさん
:2018/05/14(月) 18:02:36 HOST:proxycg015.docomo.ne.jp
どうでもいいですが、シャゲダンは煽りではなく挨拶のようなものです。
エクバ〜フルブにかけてそういったデマが流され、またYouTubeにおいて不適切なプレイヤーに運用され、間違った認識が定着してしまいました。
しかし、行為自体は絶対に煽りではありません。少なくとも連ジの頃、そんな話は聞いたことがありません。
根拠として、開幕鞭のような時間及び耐久のリソースを味方から奪いませんし、煽り通信やファンメのような明らかな敵意を示すメッセージ性もありません。さらに、捨てゲーや切断のようにゲームの結果に著しい悪影響を与えるものでもありません。
そもそも冷静に考えれば、機体を左右に動かす行動が煽り足り得る理由がないことも分かるはずです。
そうであれば、シャゲダンを煽りに使う人やシャゲダンを煽りと判断する人が、不可解な考え方をしていると分かるはずです。なぜなら根拠のない断定だからです。
挨拶のようなものですから、最低限マナーとしてシャゲダンをしてもらったらシャゲダンを返しましょう。
間違ってもシャゲダンは煽りではありません。
ただしシャゲダニクスをしてはいけません。
シャゲダンは決してあなたを裏切りません。
シャゲダニストの誇りを忘れず、自信を持ってシャゲダンをし続けてください。
あなた自身の為にも、みんなでシャゲダニズムを深めていきましょう。
――@シャゲダニス党
140
:
名無しさん
:2018/05/15(火) 02:03:17 HOST:proxycg029.docomo.ne.jp
最終稿
・現変形特射を射CSにしてください。
・射CSは通常時と変形時で共通とし、CSゲージは形態以降後も共有するようにしてください。
・変形特射はマキシブーストオンのときの変形特射にしてください。
・変形特格→CSと変形格闘→CSのキャンセルルートをつけてください。
・変形特格の変形解除のパターンを各レバ入れごとに増やしてください。
左右及び直下方向へ移動しながらの変形解除など。
141
:
名無しさん
:2018/09/13(木) 22:59:45 HOST:proxy30025.docomo.ne.jp
・〜@射下団
→決して止まらぬ弾下の舞。
〜射下団の奥義〜
一、技術
一、立ち回り
一、シャゲダン
以上、三訓の徹底が奥義である。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板