したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ターンエーガンダム Part.1

1名無しさん:2017/03/10(金) 12:57:23 ID:1JwglTgc
正式名称:System-∀99(WD-M01) TURN A GUNDAM パイロット:ロラン・セアック
コスト:500 耐久力:??? 変形:× 換装:×

メイン射撃:ガンダムハンマー
射撃CS:ビームライフル【照射】
格闘CS:核ミサイル【投擲】
サブ射撃:ミサイル
特殊射撃:ビームライフル
特殊格闘:巴投げ/シールドアタック/ジャンプ斬り/回転斬り
覚醒技:月光蝶

326名無しさん:2017/08/27(日) 21:38:19 HOST:pw126152079095.10.panda-world.ne.jp
ドックのことかな?
あれは盾できないとキツイ
ただ変形で押し付けてくるのは盾できないわ

327名無しさん:2017/08/28(月) 01:07:13 HOST:pw126245143118.16.panda-world.ne.jp
ステダイブメインをハンマーより遠い射程から範囲でとってくるからしんどい

328名無しさん:2017/08/28(月) 18:39:27 HOST:proxyag081.docomo.ne.jp
着地を全然誤魔化せないから特射吐かせれば追い放題だぞ

329名無しさん:2017/08/29(火) 13:12:17 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
ドックごときがきついわけないだろ
pセルフといいゴミにばっか苦戦してんな

330名無しさん:2017/08/29(火) 17:42:45 HOST:h219-110-077-108.gd.netyou.jp
ターンエー使いこなしてる奴いないしな
CPランキングみればわかる

331名無しさん:2017/08/29(火) 18:30:29 HOST:sp49-96-11-25.mse.spmode.ne.jp
上手い人は出来るんだろうけど
じわじわ追い込むのは出来るけど一気に刈り取るみたいなのが出来んのよね
だから相方が持たないってパターンが多い

332名無しさん:2017/08/29(火) 19:07:33 HOST:p1149246-ipngn200408osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ゲロビじゃない方の拡散もステダイブに合わせられると引っかかるし寄れないんだが

333名無しさん:2017/08/29(火) 20:45:12 HOST:48.251.149.210.rev.vmobile.jp
格闘当てないとダメ伸びにくいからな

334名無しさん:2017/08/29(火) 21:09:09 HOST:aa20111001946AB815B3.userreverse.dion.ne.jp
このホワイトドールには核弾頭が積んであります

335名無しさん:2017/08/30(水) 00:11:12 HOST:202-212-72-144.gip-dynp.canvas.ne.jp
すげー今更なんだけどN格2段目から特格出しにくくなってね?
割とミスるんだけど

336名無しさん:2017/08/30(水) 00:22:17 HOST:sp49-97-109-135.msc.spmode.ne.jp
俺もエクバからマキブまでこんなミスることなんてかつてなかったのに、なぜか今作やたらミスる
なぜだ

337名無しさん:2017/08/30(水) 05:57:05 HOST:KD118158160016.ppp-bb.dion.ne.jp
なんか今作派生関係やたら入力シビアなの多い気がする

338名無しさん:2017/08/31(木) 10:42:00 HOST:p6fd939e7.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp
自分ターンエー相方三号機でガン逃げV2三号機に勝てないんだけどプロの皆さんは追い方にコツとかある?

339名無しさん:2017/08/31(木) 11:13:08 HOST:sp49-97-106-211.msc.spmode.ne.jp
>>335-337
特格押しっぱなしで安定するようになったよ
理屈はわからん

340名無しさん:2017/08/31(木) 17:42:31 HOST:pw126254194074.8.panda-world.ne.jp
ハンマー当てられないけど相手の攻撃も当たらないぐらいのぬるい位置でふらふらして相方に全部任せてる

341名無しさん:2017/09/01(金) 01:07:17 HOST:FL1-125-195-96-59.chb.mesh.ad.jp
>>339
グシオン使って気付いたけど格闘入力と派生もしくはキャンセル入力だと格闘入力の方が優先されるっぽい
ONの方だと逆のはず

342名無しさん:2017/09/01(金) 08:57:57 HOST:FL1-221-170-31-125.tky.mesh.ad.jp
>>340
ONに近い立ち回りも有りだね確かに

343名無しさん:2017/09/01(金) 13:02:23 HOST:KD182251248033.au-net.ne.jp
>>338
この機体が追えないのは伝統だから

344名無しさん:2017/09/02(土) 03:46:57 HOST:fp96f9460f.tkyc624.ap.nuro.jp
ピョン格とダイブのおかけで過去作よりも追いやすいけどね

345名無しさん:2017/09/02(土) 15:54:40 HOST:ab033135.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
追い方が分からないので教えちくり
横特からの前ダイブだと地味に迎撃されて辛い

346名無しさん:2017/09/02(土) 16:48:19 HOST:p3010120-ipngn200201osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
相手もダイブとスモー持ってるから今作のが追いにくくね?

347名無しさん:2017/09/03(日) 02:23:51 HOST:softbank126086239100.bbtec.net
ステージ隅に追うふりしつつミサ撒いて甘い着地にゲロビがよく刺さる
何気に発生も速いしゲロビ強いよね
ハンマーと格闘のイメージで射撃飛んで来るとはあんまり思ってない人多そう

近づいたらぴょんぴょんハンマーガンダムに切り替えて逃げられそうならゲロビ溜める 特射はあんまり当たらんイメージ

348名無しさん:2017/09/10(日) 11:25:44 HOST:i180-63-12-136.s41.a021.ap.plala.or.jp
最近使い始めたんだけど横特ステダイブメインとか後特ステダイブメインやろうとするとたまにメインでなくなるんだけど高度足りてないの?それとも入力がおそい?

349名無しさん:2017/09/10(日) 12:12:36 HOST:nttkyo871236.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
高度はある程度必要だから高度じゃない?

350名無しさん:2017/09/11(月) 07:05:25 HOST:sp1-75-242-247.msb.spmode.ne.jp
横特ステダイブした時に出ないメインもただの横特ダイブなら出るんだけどステダイブの方が内部硬直デカイんだなシステムを理解してなかった

351名無しさん:2017/09/11(月) 07:18:33 HOST:KD118158160016.ppp-bb.dion.ne.jp
硬直は一緒じゃね?
具体的にダイブメインはできてステダイブだとメインが出ない高度ってどのくらいよ

352名無しさん:2017/09/11(月) 13:06:38 HOST:sp49-98-7-124.msb.spmode.ne.jp
下特格の頂点前でダイブなら出るけどステダイブだと頂点までいかないとでなかったから
押すのが遅いのか?

353名無しさん:2017/09/13(水) 09:14:38 HOST:sp49-98-45-170.mse.spmode.ne.jp
こいつに限らずステダイブ後のメインとか出ないことよくあるよね

354名無しさん:2017/09/13(水) 13:26:04 HOST:KD106161173163.au-net.ne.jp
ダイブ後に行動するならある程度高度いるよね

355名無しさん:2017/09/13(水) 19:12:44 HOST:sp49-98-143-18.msd.spmode.ne.jp
最近使い始めたけど強いねー
無視が弱点っつってもデュナとかアルケイン活用すれば好き勝手されないし

356名無しさん:2017/09/13(水) 19:14:03 HOST:proxy30017.docomo.ne.jp
こいつって格闘ないし近接寄り万能だよね?

357名無しさん:2017/09/13(水) 19:28:59 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
格闘寄り射撃機でしょ

358名無しさん:2017/09/13(水) 22:03:07 HOST:KD106161173163.au-net.ne.jp
公式発表では格闘機じゃぞ
射撃始動しづらいやつは格闘機らしいぞ
でもBRも撃てるフルクロは格闘機じゃぞ

359名無しさん:2017/09/13(水) 22:27:33 HOST:om126200024231.15.openmobile.ne.jp
せやな!横に広い3秒リロのBR撃ててロリバス持ってる機体や、高弾速のCSや超発生のアシスト、移動ゲロビと超銃口補正のゲロビを換装する機体も公式では格闘寄り万能機だもんな!

360名無しさん:2017/09/13(水) 22:31:10 HOST:KD125054178084.ppp-bb.dion.ne.jp
魔法の言葉きらい

361名無しさん:2017/09/14(木) 06:41:06 HOST:sp1-66-98-93.msc.spmode.ne.jp
近接型ハンマー機だぞ

362名無しさん:2017/09/14(木) 10:35:31 HOST:softbank126021208180.bbtec.net
こいつはただのハンマーやぞ

363名無しさん:2017/09/14(木) 19:47:19 HOST:KD182250251201.au-net.ne.jp
BRと盾を常に装備している髭にのりたい
好きなんだけど近接機扱えない

364名無しさん:2017/09/15(金) 18:21:10 HOST:sp49-98-168-17.msd.spmode.ne.jp
万能寄りハンマー機だな

365名無しさん:2017/09/15(金) 20:20:07 HOST:proxy30022.docomo.ne.jp
ハンマー寄りハンマー

366名無しさん:2017/09/15(金) 20:41:39 HOST:KD182250248202.au-net.ne.jp
横格→後特>横格→後(ryの黒歴史ムーブが復活しないと近接機とは言いたくないな。耐久も並だし

367名無しさん:2017/09/15(金) 22:34:10 HOST:om126200028245.15.openmobile.ne.jp
一番の黒歴史はハンマー特格でしょ
BETAとはいえあのムーブはない

368名無しさん:2017/09/16(土) 09:26:49 HOST:FL1-119-240-208-185.tky.mesh.ad.jp
耐久がチンゲとかより低いのは納得いかん

369名無しさん:2017/09/16(土) 09:31:27 HOST:KD027095237196.ppp-bb.dion.ne.jp
耐久設定イミフなのは全機共通だから…

370名無しさん:2017/09/16(土) 11:33:03 HOST:KD182250248228.au-net.ne.jp
ひげとTXの耐久逆に設定してしまった説
というかターンタイプはどっちも720か750でいいと思うんだけどな

371名無しさん:2017/09/16(土) 12:50:02 HOST:proxycg011.docomo.ne.jp
どっちも680でいいよ
つか古黒の耐久を下げろ

372名無しさん:2017/09/16(土) 13:22:38 HOST:proxycg031.docomo.ne.jp
それはそれとして射CSと特射入れ換えてくんねーかな。こいつのゲロビどうせ太くもなければ曲がりもしないんだし。

373名無しさん:2017/09/16(土) 13:42:51 HOST:i222-150-71-71.s41.a001.ap.plala.or.jp
>>372
特射かなり使うからとっさに使えないと困る

374名無しさん:2017/09/16(土) 13:55:25 HOST:proxycg037.docomo.ne.jp
>>373 射CSの方が回転は良いぞ

375名無しさん:2017/09/16(土) 14:20:04 HOST:nttkyo871236.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
どうせなら射撃CSと格闘CS入れ換えてくれ

376名無しさん:2017/09/20(水) 22:57:37 HOST:fpoym3-vezA1pro02.ezweb.ne.jp
強いとか弱いとか以前に終盤になるとハンマーとか殆ど使ってなかったのに
毎回ハンマー機として出てくるのホント嫌なんだけど、ここについては全く改善する気無いよね

377名無しさん:2017/09/20(水) 23:38:33 HOST:KD182250248201.au-net.ne.jp
設定だけで一度も使ってなかったり、そもそも設定すらない捏造武装溢れるシリーズに何言ってんの?
お前の好みなんか知ったこっちゃないぞ

378名無しさん:2017/09/21(木) 08:24:06 HOST:proxycg054.docomo.ne.jp
半端に万能機なるよりはオンリーワンなハンマー機の方がゲーム内の立場は良いと思うけどね

379名無しさん:2017/09/21(木) 20:33:29 HOST:KD036008190165.ppp-bb.dion.ne.jp
ハンマー楽しくて乗ってる人も少なからずいると思う

380名無しさん:2017/09/21(木) 22:36:53 HOST:zz20164274556F66C821.userreverse.dion.ne.jp
Gジェネの黒歴史モードみたいな感じのは欲しいとたまに思う
クソ強BRとサーベルだけ持ってて基本性能マシマシみたいな

381名無しさん:2017/09/22(金) 12:35:27 HOST:proxycg003.docomo.ne.jp
FAZZの投げに比べたら100倍マシと思うけどな

382名無しさん:2017/09/24(日) 14:44:41 HOST:pw126245128232.16.panda-world.ne.jp
お前なんかハンマーでボコボコのボコやぞ

383名無しさん:2017/09/24(日) 15:11:14 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
つまり普通のBRを持ちながら今まで通りハンマー投げれるようにすればいいのでは?

384名無しさん:2017/09/24(日) 15:47:54 HOST:KD182250248043.au-net.ne.jp
でもライフルも必殺技みたいな感じで頻繁に使ってる印象無いんだよね
髭はサーベルばっかり

385名無しさん:2017/09/24(日) 19:07:19 HOST:sp1-75-240-237.msb.spmode.ne.jp
>>383
初代「そうだね」

386名無しさん:2017/09/24(日) 19:51:02 HOST:sp49-98-132-106.msd.spmode.ne.jp
覚醒技をガンバトG-3ガンダムのSPAにすればギリギリ環境には入れそう

387名無しさん:2017/09/24(日) 22:33:04 HOST:nttkyo871236.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
つーかターンエーで小手先の武装っていうとやっぱハンマーになるよな
BRはもはやキャノンだしバズーカもないし

388名無しさん:2017/09/25(月) 01:01:05 HOST:fpoym3-vezA1pro02.ezweb.ne.jp
>>384
ミスルトゥ〜フォンシティに残骸落下する辺りとかは結構ポンポン使ってる気がした

改めてアニメと映画両方見直すと映画の方だと1回もハンマー使ってなかったわ

389名無しさん:2017/09/25(月) 15:14:40 HOST:157.253.149.210.rev.vmobile.jp
>>386
流石に超弾速障害物貫通はNG

390名無しさん:2017/09/25(月) 17:38:36 HOST:KD182251248040.au-net.ne.jp
>>389
一瞬初期ケルの話かと

391名無しさん:2017/09/26(火) 03:25:47 HOST:fp7cdb90e5.knge122.ap.nuro.jp
BD格の背面シールドを実感したことないからわからないんだけど、
ストライカー置いて逃げる敵に、BD格で追いながら背後からのストライカーの射撃を防ぐ、なんてことって狙えるの? 夢見すぎ?

392名無しさん:2017/09/26(火) 03:55:52 HOST:proxyag080.docomo.ne.jp
>>391覚醒してブンブンすれば後ろからのBRは結構無視できる

393名無しさん:2017/09/28(木) 22:42:29 HOST:194.238.69.115.shared.user.transix.jp
>>391
旧作ならむしろ通過する際にサーベルがアシストを消してくれるまである

斬り抜けアシストは正面からでも潰すってどこかで見たけど本当なんかな

394名無しさん:2017/09/29(金) 23:32:17 HOST:p475085-ipngn200504sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
ホッスクとフルクロが弱体
金スモとキマリスも弱体
環境的に間違いなく髭に追い風きてる

395名無しさん:2017/09/30(土) 15:09:31 HOST:nttkyo871236.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
スモーは自分で使ってたが
ダメとなるとなににするかな…
〆向きあんまりあわないしセットプレイ系がいいんだが

396名無しさん:2017/09/30(土) 15:24:03 HOST:sp1-72-1-216.msc.spmode.ne.jp
>>392
>>393
サンクス、ビビってBD格信用してなかったけど結構期待できるシチュエーションもあるのね

>>395
シナンジュのBz2連は、ハンマーで動かしたとこキャンセルで取ったり、セルフカット期待できたりとオススメ
偶にBz1発のハンマー追撃とかするけど、いくつ減ってんだろ

397名無しさん:2017/10/01(日) 11:27:52 HOST:sp49-98-137-134.msd.spmode.ne.jp
ワイはFbかギスⅡだわ
出した後に滑り特射でガンタンク並に長い時間弾幕はれる

398名無しさん:2017/10/01(日) 13:14:53 HOST:d-117-74-56-011.d-cable.katch.ne.jp
他機体が弱体されたから髭使い出すってやめてほしいよな
人が増えればまた弱体されるやん

399名無しさん:2017/10/02(月) 23:07:44 HOST:119-47-58-129.ppp.bbiq.jp
ストライカーをファントムにしたら、赤ロックで核打てるかなと思ってやってみたけど、
シールドが狭過ぎるし、すぐ逃げられるしで意味なかった

400名無しさん:2017/10/13(金) 20:39:24 HOST:p475085-ipngn200504sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
自衛だけはクソ強いけど追えなさすぎ
広いステージで相方が離れたらむりげー

401名無しさん:2017/10/14(土) 11:38:09 HOST:sp49-98-137-40.msd.spmode.ne.jp
>>400
今に始まった事じゃないし今作は以前より追うの楽になってるよ。

402名無しさん:2017/10/15(日) 00:37:40 HOST:softbank060096039180.bbtec.net
髭の横格回り込みやたら弱くなってない?
何が横滑りだよw
wiki見て修正されてなくてビビった

403名無しさん:2017/10/18(水) 08:43:29 HOST:113x41x64x133.ap113.ftth.ucom.ne.jp
後特から前ステダイブしようとして盾暴発するの毎回やっちゃうわ 前後特格を逆にしてくれんか

404名無しさん:2017/10/18(水) 13:51:30 HOST:sp49-98-134-35.msd.spmode.ne.jp
>>403
それについては慣れるしかないっしょ

405名無しさん:2017/10/18(水) 19:00:07 HOST:proxycg005.docomo.ne.jp
後特の入力がちゃんとしてればならなくねーか?

406名無しさん:2017/10/18(水) 19:29:40 HOST:softbank126161253060.bbtec.net
いや、ちゃんとしてるもなにも後→前って入力するんだから盾は出るぞ
昔からこれは一瞬遅らせるかスティックを時計回りとかに動かすしかない

407名無しさん:2017/10/18(水) 19:30:07 HOST:sp49-98-160-248.msd.spmode.ne.jp
後特が出せない訳じゃないんだから後特がちゃんとしてればと言われても意味わかんぞ

408名無しさん:2017/10/19(木) 01:39:35 HOST:sp49-98-162-129.msd.spmode.ne.jp
串ちゃんはいつも突拍子もないことばっかり言ってるイメージ

409名無しさん:2017/10/19(木) 12:51:39 HOST:KD182250248042.au-net.ne.jp
串ってなんだよ
クスィーいないから他の事だろうけど

410名無しさん:2017/10/19(木) 14:49:35 HOST:softbank060126049018.bbtec.net
こいつにハンマー投げられるだけで手も足も出ない状況が多いんだが、どう凌げばいいんだ
近寄られなきゃいいといっても限界あるし

411名無しさん:2017/10/19(木) 17:48:01 HOST:sp49-98-129-219.msd.spmode.ne.jp
横格

412名無しさん:2017/10/19(木) 21:22:45 HOST:113x41x64x133.ap113.ftth.ucom.ne.jp
案外∀側もハンマーをステップ格闘で切り返されると対処しづらいよね
そこら辺の対処を逆に教えてほしい

413名無しさん:2017/10/19(木) 21:31:02 HOST:proxycg041.docomo.ne.jp
ない
他にも択はあるから上手く読んで使い分けるしかない

414名無しさん:2017/10/20(金) 16:24:43 HOST:sp110-163-217-164.msb.spmode.ne.jp
>>409
プロキシのことでしょ
プロキシ使うことを串刺すとか言ったりする

415名無しさん:2017/10/21(土) 01:21:46 HOST:KD121105103027.ppp-bb.dion.ne.jp
近づき過ぎたら後ろメインで距離取るしかない
ハンマーの届く距離に居続けるだけで良いのだ

416名無しさん:2017/10/21(土) 10:30:22 HOST:sp1-75-242-244.msb.spmode.ne.jp
ステ横はハンマーの天敵だからな

417名無しさん:2017/10/21(土) 11:03:36 HOST:nttkyo871236.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
まあ今は後ステダイブハンマーあるからフォローしやすくなった方だな

418名無しさん:2017/10/23(月) 22:22:31 HOST:p7232-ipbfp1503osakakita.osaka.ocn.ne.jp
ターンエーの後特格は格闘迎撃に使えるってあるのに使えないんですけど!ってなってたけど
なるほど代わりにNサブハンマー使えばいいのね憶えたわ
他になんか良い格闘迎撃ないの

419名無しさん:2017/10/23(月) 22:27:08 HOST:sp49-98-145-220.msd.spmode.ne.jp
N特射で充分だろ

420名無しさん:2017/10/24(火) 06:02:15 HOST:sp49-98-154-77.msd.spmode.ne.jp
ピョンが勝てない格闘ってそんなあるっけ

>>409
面白い

421名無しさん:2017/10/24(火) 12:03:35 HOST:p7232-ipbfp1503osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>420
勝てないっつうか格闘してきたところに使っても何故かスカってしまうんだよ
判定は強いんだろうけど何故かスカる、なんでだ

422名無しさん:2017/10/26(木) 12:12:36 HOST:KD182250248034.au-net.ne.jp
後特のダウン値フルブに戻してくれよー
横後特横後特やりたい

423名無しさん:2017/10/27(金) 03:54:18 HOST:FL1-125-195-96-59.chb.mesh.ad.jp
>>421
細いサーベル部分にしか判定乗ってないから相手の動き次第でスカるぞ
フルブで使ってたら横N→最速キャンセルで必ずスカってたの覚えてると思うがあんな感じ

424名無しさん:2017/10/27(金) 14:04:54 HOST:p7232-ipbfp1503osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>423
えまじでそうなの・・・
あれで格闘迎撃は諦めたほうがいいのかな

425名無しさん:2017/10/27(金) 20:18:39 HOST:proxycg046.docomo.ne.jp
格闘迎撃こそピョン格でいいだろ
相手が勝手に判定に突っ込んできてくれるんだから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板