[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ウィングガンダムゼロ Part1
503
:
名無しさん
:2017/08/31(木) 22:36:32 HOST:pl1782.ag1212.nttpc.ne.jp
いやメインサブあったら自衛鬼のように強くなるだろ。やりすぎ
詰めの強さもめっちゃ強くなる
与えてはいけないキャンセルルート
504
:
名無しさん
:2017/08/31(木) 22:38:18 HOST:p15127-ipngn1401niigatani.niigata.ocn.ne.jp
まぁ元々無かったのはキャンセル落下与えないためだろうけどね
505
:
名無しさん
:2017/08/31(木) 23:02:43 HOST:proxycg009.docomo.ne.jp
どうせならサブ→メインの方が至近で格闘択潰した後に甘く逃げてくならメインで撃ち抜くみたいな使い方できるか。
506
:
名無しさん
:2017/09/01(金) 10:06:46 HOST:p895157-ipngn200608niho.hiroshima.ocn.ne.jp
やっぱりバカ撃ちできないのはツラいな
507
:
名無しさん
:2017/09/01(金) 10:55:29 HOST:sp49-98-147-45.msd.spmode.ne.jp
ゼロ使おうかと思ってるんだけど
立ち回りや変形の使いどころとか詳しい人教えて
508
:
名無しさん
:2017/09/01(金) 12:19:01 HOST:61-205-7-100m5.grp1.mineo.jp
ここにいくらでも書いてあるぞ
509
:
名無しさん
:2017/09/01(金) 12:29:56 HOST:proxycg026.docomo.ne.jp
レスも少ないしね。
510
:
名無しさん
:2017/09/01(金) 12:48:28 HOST:KD182251242048.au-net.ne.jp
こことONのスレ見りゃ大体解決するわな
旧作と大きく変わらないからある程度使えてきたら動画参考にしてくと良い
511
:
名無しさん
:2017/09/01(金) 14:14:05 HOST:proxycg028.docomo.ne.jp
振り向き落下無くなった今こそ、メイン1→サブとサブ→メイン2を実装して欲しい。とくにメイン→サブは基本的なルートなんだし。
512
:
名無しさん
:2017/09/01(金) 17:45:36 HOST:pw126152035200.10.panda-world.ne.jp
>>507
基本前に出続けてロックを貰いつつ被弾せず射撃csでダウン取り、ただし下がるべきところはキチンと下がる
あとは射撃csを意識し過ぎないでちゃんとメインズンダも織りまぜる事とかかな
慣れて来たらロリバスの射程と変形csの差しどころを覚えるといい感じ
513
:
名無しさん
:2017/09/02(土) 10:40:09 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
変ゲロはロック外れたらもちろんのこと、多少みられててもねじ込む位で行け
せっかくダイブでリスクも減ってんだからさ
迎撃もきついしやられるまえにやるのよ
変形ちらつかせるだけでガード誘えるし、またフェイントが増えたな
変ゲロしないゼロとか好きなように狩っておしまいじゃね?
514
:
名無しさん
:2017/09/02(土) 17:31:25 HOST:245.255.149.210.rev.vmobile.jp
メインサブってダウン取り用じゃないの
515
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 15:10:22 HOST:p1731044-ipngn200205osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
射チャメインってさ上からかぶせる感じでやるのと、地上でステしながら打つ感じでいいのか?
今までゼロは使ってこなかったからいまいちメインの当て方が分からん
516
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 15:24:21 HOST:sp1-75-8-15.msc.spmode.ne.jp
横ブーしながら撃ったりとか相手の移動方向に合わせて横格虹(フワ)ステで撃ったりとか
517
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 22:51:15 HOST:proxycg008.docomo.ne.jp
要は軸が合うように動きながら撃てばいい。
518
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 23:53:43 HOST:pl1782.ag1212.nttpc.ne.jp
実は割りとダイブ見てから取れるよ。相手が赤硬直ぐらいなら
519
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 00:52:32 HOST:p2661206-ipngn200904osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
むずいなぁ
変ゲロ無理やりねじ込むほうが楽だわ…
1試合でゲロメイン1発くらいしかあたらんけど変ゲロは相手があんまうまくないならボコスカあたる
520
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 09:26:23 HOST:152.209.49.163.rev.vmobile.jp
上手くなければゲロメインはもっと当たるだろ
521
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 12:08:50 HOST:proxycg018.docomo.ne.jp
こいつの変ゲロは上昇でなんとかなる。
ホッスクのはキモい。もう盾しかない。
522
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 12:35:38 HOST:sp49-106-206-39.msf.spmode.ne.jp
変形の上下移動はどの機体も変わらんし上昇食われると思うけど
523
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 19:42:20 HOST:76.231.214.202.rev.vmobile.jp
こいつシャフだと弱いな
他の高コストとちがって、ローリスクミドルリターンな攻めが出来ないから相方が雑魚だとフォローしにくい
弾幕を貼れないから相手の弾幕かわせない後衛雑魚を取りにくいのも問題
524
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 20:26:21 HOST:nz106.net219112168.thn.ne.jp
固定で意思疎通できるならいいけど
シャフで6割以下部屋で
古黒、エピ、川口と当たると相方が溶けてダメ負けして結構負けるけど。
他にはあんまり苦戦しないから相方が落ちる前に全て倒すように
攻め相方がそれでも落ちるなら逃げる。
その後の先落ちの会い方が受け覚するようなら乙だねw
火力が低いけど弱くはないよ。
初狩り部屋の6割以下ならまず8割弱勝てる。
初狩りには強いぜ。この機体。
525
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 20:55:44 HOST:KD182251242045.au-net.ne.jp
初狩りとかそんなとこの勝率に何の価値があんのよ
>>523
弱いってかラインの押し引き多いからシャフだと相方がまず着いてこれないからね
割り切って強引に攻めて覚醒回すか見捨てるかしかないね
526
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 22:56:15 HOST:proxycg059.docomo.ne.jp
いやゼロの攻めこそローリスミドルリターンそのものだろ
だからこそ低コにハイリターンな攻めが通りやすいシャフじゃダメ負けすんだよ
527
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 22:57:42 HOST:proxycg059.docomo.ne.jp
で。シフトする展開になると中距離のプレッシャーの弱さが露呈する。
528
:
名無しさん
:2017/09/05(火) 01:10:26 HOST:76.231.214.202.rev.vmobile.jp
>>526
確かに。結局ゼロが強いのはステダイブにメインcsを合わられることだしな。
529
:
名無しさん
:2017/09/06(水) 14:24:47 HOST:sp49-96-4-158.mse.spmode.ne.jp
ゼロはシャフじゃなあ
どうしてもフルクロやホッスクと比べるとダメがとれん
530
:
名無しさん
:2017/09/07(木) 13:06:30 HOST:KD182250248034.au-net.ne.jp
格闘入れなきゃ170が関の山だからな
531
:
名無しさん
:2017/09/08(金) 03:14:52 HOST:proxycg011.docomo.ne.jp
まさに30万能って感じの基本的な強さはあるけど、爆発力はないから2on2のゲームってなると苦戦する500も少なくない。
532
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 02:18:34 HOST:M014013225064.v4.enabler.ne.jp
今までシャフで強いゼロに会ったことがない
533
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 11:22:02 HOST:nz106.net219112168.thn.ne.jp
崩されると挽回しにくい。平均火力が低い。
射撃始動が138〜175程度
変ゲロも80〜148
ズンダより低い。
攻撃はそこそこ当てやすいけど。リスクも伴う。
シャフは500以外の組合せは基本先落ちだよね。
500も前衛で暴れてくれる機体以外、前のがいい。
後落ちだと、生存力はあるけど後衛が結構空気だから。
逆転しにくい。先落ちの相方が覚醒でダメとってくれないと負ける。
シャフで1000戦試したけどそんな感じだった。
534
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 22:52:22 HOST:proxycg001.docomo.ne.jp
個の強さは本物だよ
近距離で追いに入ったゼロの攻めは軽々しくいなせるもんじゃない
535
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 06:44:46 HOST:fp96f9460f.tkyc624.ap.nuro.jp
シャフで機体を語るのは草
536
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 18:48:26 HOST:p2820002-ipngn18401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
シャフを馬鹿にするつもりはないけどゼロって固定で輝く機体でしょ
537
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 21:25:55 HOST:sp49-98-160-77.msd.spmode.ne.jp
>>513
変ゲロとダイブの関連性がいまいち理解できない
538
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 22:02:24 HOST:KD182250248041.au-net.ne.jp
固定より人口がかなり多いシャフでの意見が多いのは当たり前だよなぁ?
539
:
名無しさん
:2017/09/12(火) 05:26:28 HOST:FL1-122-134-196-34.stm.mesh.ad.jp
最近ウイングゼロに乗り始めて勉強中なんですが、
VSでのユニコーンの対策はどうしてるかお聞きしたいのですが……。
というのもマグナムズンダ→ステダイヴを小刻みにやられて、それに対してどうするのが正しいのか分からずじまいで。
丁寧に中距離で稼ぐしかないという結論に至ってはいるんですが中距離戦を続けてもウイングゼロのうまみが生かせなくて。
こんな初心者マークウイングゼロですけど教えていただけると助かります
540
:
名無しさん
:2017/09/12(火) 07:40:53 HOST:sp49-98-175-237.msd.spmode.ne.jp
横ブーでBMかわしながらダイブ見てからCSメイン合わせればいいよ
541
:
名無しさん
:2017/09/12(火) 07:52:10 HOST:sp1-75-245-109.msb.spmode.ne.jp
今作の固定は人口死んでるからなぁ
542
:
名無しさん
:2017/09/13(水) 23:36:37 HOST:p317114-ipngn200507niho.hiroshima.ocn.ne.jp
メイン当てられるようになってきたけどすげぇ楽しいなこいつ
543
:
名無しさん
:2017/09/13(水) 23:57:54 HOST:proxycg023.docomo.ne.jp
メイン1→サブ付かねーかな。
544
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 02:16:00 HOST:zaq7ac5429d.zaq.ne.jp
>>48
545
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 03:09:07 HOST:p18179-ipngn4401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
変形サブが地味に強いよ ほんと地味だけど
546
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 11:36:13 HOST:KD182251241008.au-net.ne.jp
コイツの変サブで地味に強いなら、全機体武装が付いてるだけで地味に強いってなるだろ
547
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 12:11:52 HOST:sp1-75-239-235.msb.spmode.ne.jp
キュリオスの変サブよりは強いな
548
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 17:41:47 HOST:dynamic-27-121-129-129.gol.ne.jp
キュリオスに変サブなんてあったんだ・・・
549
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 17:52:54 HOST:KD182251240018.au-net.ne.jp
ハルートと同じミサイルコンテナパージやぞ
なお爆風
550
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 18:03:12 HOST:KD182250248036.au-net.ne.jp
せめて2号機のCSくらい爆発しろってんだよな
551
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 18:30:59 HOST:p20245-ipngn4301funabasi.chiba.ocn.ne.jp
キュリオスの変サブとかいう糞産廃があったか…俺が悪かった。
見た目似てんだから、トーラス投げくらいの爆風にしてやれやバンナム
552
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 19:50:22 HOST:dynamic-27-121-129-129.gol.ne.jp
対面キュリオス君が使った所見たことないから存在忘れてたわ
あれ当たることあんの?
553
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 20:18:43 HOST:pw126254064068.8.panda-world.ne.jp
(当たら)ないです
554
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 20:33:29 HOST:sp49-98-16-196.msb.spmode.ne.jp
キュリオスの変サブのがさすがにつえーだろ
壁際で自爆すればダウンできて相手の覚醒凌げるしな
555
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 20:44:54 HOST:aa20111001946AB815C6.userreverse.dion.ne.jp
自爆できるほど爆風でないんすよ
556
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 20:45:03 HOST:KD182251240018.au-net.ne.jp
自爆は地面スレスレで変形しないと使えないしそんなことする暇あるなら多分自爆しなくても逃げられる
557
:
名無しさん
:2017/09/15(金) 06:50:07 HOST:KD182251241044.au-net.ne.jp
ゼロ好きなのに対面ゼロとかでシャゲダンされると悲しくなるよ、ああゲーム如きでで煽って悦に浸ってるんだなーって
好きな機体でされるとなお悲しくなるよ
558
:
名無しさん
:2017/09/15(金) 06:54:26 HOST:KD182250248034.au-net.ne.jp
そっかー
559
:
名無しさん
:2017/09/15(金) 07:01:37 HOST:aa20111001946AB81585.userreverse.dion.ne.jp
シャゲダンされて顔真っ赤になったけど
自分は冷静ですよーって、相手を見下したいわけだ
560
:
名無しさん
:2017/09/15(金) 07:16:32 HOST:sp1-66-98-93.msc.spmode.ne.jp
悦には入るんやで
561
:
名無しさん
:2017/09/15(金) 12:14:05 HOST:proxycg025.docomo.ne.jp
シャゲダンごときで一々書き込むな
562
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 09:37:58 HOST:fpoym3-vezC1pro13.ezweb.ne.jp
そういうやつボコルと気持ちいよね
563
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 21:00:14 HOST:nx22134.fip.synapse.ne.jp
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60310/1505529608/
564
:
名無しさん
:2017/09/17(日) 04:47:38 HOST:59-166-186-199.rev.home.ne.jp
こいつのCSメインって最速キャンセルしても普通にチャージ状態維持できるのになんでwikiにガセが書いてあるんだ?
565
:
名無しさん
:2017/09/17(日) 04:52:37 HOST:59-166-186-199.rev.home.ne.jp
ああ、格闘キャンセルのことか
566
:
名無しさん
:2017/10/01(日) 13:47:30 HOST:KD182250246237.au-net.ne.jp
age
567
:
名無しさん
:2017/10/02(月) 23:06:19 HOST:pdf86ad4d.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp
修正後の500はこいつとエピナイチンあたりが安定して強そうね
568
:
名無しさん
:2017/10/02(月) 23:08:32 HOST:KD182251242006.au-net.ne.jp
海老が安定して強かったらそのゲーム終わってる
569
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 11:24:20 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
古黒が唯一の天敵だから奴の弱体はデカいぜ
570
:
名無しさん
:2017/10/05(木) 03:46:02 HOST:121-86-186-254f1.kyt1.eonet.ne.jp
シナンジュもキツくないか?
571
:
名無しさん
:2017/10/05(木) 23:43:52 HOST:KD182249245139.au-net.ne.jp
この機体のサブをカスあたりさせたら追撃どーすれば安定するんだ?距離が少し遠かったらメインの追撃前によろけが終わって盾されるか避けられてしまうんだが
572
:
名無しさん
:2017/10/06(金) 00:16:12 HOST:proxy30013.docomo.ne.jp
先に動けるのこっちなんだから盾捲るなり先に着地するなり
573
:
名無しさん
:2017/10/06(金) 11:43:39 HOST:ngn3-ppp1631.gunma.sannet.ne.jp
CSメインって昔から真下撃てましたっけ?
574
:
名無しさん
:2017/10/07(土) 12:47:08 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
シナンジュは無い
575
:
名無しさん
:2017/10/13(金) 11:55:52 HOST:180-92-25-193.tlp.ne.jp
こいつ旋回良すぎるし変形照射から特格ダイブずっとしてる奴クソ面倒くさいんだが
576
:
名無しさん
:2017/10/16(月) 12:47:58 HOST:sp49-98-162-224.msd.spmode.ne.jp
>>573
変形したらそうなる
ずっと前からそう
真下から真上にも打てるし真上から真下にも打てる
577
:
名無しさん
:2017/10/16(月) 13:44:06 HOST:om126234037062.16.openmobile.ne.jp
さすがに今作からだよな?
過去作でもそうだったってことはないと思いたい
578
:
名無しさん
:2017/10/18(水) 18:34:35 HOST:KD182251243005.au-net.ne.jp
普通に変形機が変形すると銃口補整が超強化される謎バグ
過去作にはもちろんない
579
:
名無しさん
:2017/10/18(水) 18:52:14 HOST:sp49-98-146-162.msd.spmode.ne.jp
銃口補正じゃなくて射角でしょ
580
:
名無しさん
:2017/10/22(日) 18:13:11 HOST:202-212-86-143.gip-dynp.canvas.ne.jp
射角バグなんだけどいろんなとこで銃口バク呼ばわりされてるから勘違いする奴多そう
581
:
名無しさん
:2017/10/26(木) 13:09:01 HOST:58-3-37-141.ppp.bbiq.jp
フルブの頃からもそうだけどバーサスでは更に腕が如実にでる良い機体だな
582
:
名無しさん
:2017/10/26(木) 16:31:02 HOST:om126204196091.6.openmobile.ne.jp
変形csをいい感じに当てるのがむずすぎる
583
:
名無しさん
:2017/10/27(金) 13:32:35 HOST:proxycg009.docomo.ne.jp
分かってる相手は当てにくい動きや盾してくるしね
見せて中距離でも見てもらう為に使うかここぞってとこで動き甘くなったら一発当てるかじゃねーかな。
584
:
名無しさん
:2017/11/10(金) 02:05:27 HOST:proxycg030.docomo.ne.jp
メイン1→サブのキャンセルがほしい
585
:
名無しさん
:2017/11/10(金) 06:50:18 HOST:KD182251243051.au-net.ne.jp
使いどころある?
586
:
名無しさん
:2017/11/10(金) 07:46:36 HOST:p6145-ipbfp1503osakakita.osaka.ocn.ne.jp
自衛に糞便利だろ
587
:
名無しさん
:2017/11/26(日) 02:11:20 HOST:sp1-75-244-141.msb.spmode.ne.jp
質問なんですがウイングステイメンVSジオバンシィで着地ごまかしやガードしっかりしてくる相手にブメ擦られてダメージレースに負けてしまうのですがどうすれば良いでしょうか?
588
:
名無しさん
:2017/11/26(日) 02:28:34 HOST:sp1-66-101-59.msc.spmode.ne.jp
ステダイブがある今作で着地ごまかしとは一体なんなのか
ガードされたら3号機にメイン連射でめくってもらえばいいと思うよ
3号機に負担かかっても良さそうな状況ならL字取る
ブメは密着でもなければ横BD、横ステ以外の全行動で外れるからリロ覚えて弾あるときは安易な横移動を避ける
589
:
名無しさん
:2017/11/26(日) 02:59:12 HOST:sp1-75-244-141.msb.spmode.ne.jp
ごまかしというのは後ろフワジャンで着地間際に距離を取られてます
ダイブにCS合わせることは出来るのですがバーサスであまり見ないかわされかたで距離を離されるとCSが刺さりません
安易な横移動はしないように気をつけます
590
:
名無しさん
:2017/11/26(日) 03:10:31 HOST:sp1-75-244-141.msb.spmode.ne.jp
>>588
回答ありがとうございます
相方とダブロ意識して取れるように頑張ります
591
:
名無しさん
:2017/11/28(火) 08:58:36 HOST:sp49-97-98-10.msc.spmode.ne.jp
バクフワとかCSで見てから食えそうなもんだけど距離が絶妙なのかな
592
:
名無しさん
:2017/12/23(土) 23:31:10 HOST:proxy30014.docomo.ne.jp
シャゲダニズム
593
:
名無しさん
:2018/02/19(月) 00:00:03 HOST:proxy30023.docomo.ne.jp
・メイン1→サブのキャンセルルートつけてほしい
594
:
名無しさん
:2018/04/07(土) 22:58:37 HOST:proxycg034.docomo.ne.jp
シャゲダンは煽りではありません。
シャゲダニストが行う挨拶のようなものです。また、上級者には芸術としてシャゲダニズム追求しているシャゲダニクスプレイヤーもいます。
・シャゲダンの定義
→シャゲダニズムを持ったシャゲダニストであればそれがもうシャゲダンです。
行為としての厳密な定義は、「一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもの」です。
・赤ちゃんシャゲダン
→開幕シャゲダンによってシャゲダニクス開始の宣誓を行わなかったのに行われるシャゲダンの総称。
その場合あらゆるシャゲダンは練習の為のものとして扱われる。
なぜならばゲーム中に運良くシャゲダンできただけのラッキーだからである。
練習中のシャゲダンは煽りにもなっていない(シャゲダンは煽りではありませんが)赤ちゃんのシャゲダンなので温かく見守ってあげること。
ただし、例外的に赤ちゃんシャゲダンになることを承知の上で行われるシャゲダンも存在します。
・歓迎のシャゲダン
→相手が初心者と思われるときなどに行われるシャゲダンです。経験者側が赤ちゃんシャゲダンという砕けた行為を見せ、相手の緊張をほぐすことを目的としています。
「これから一緒に頑張っていきましょう」という意味があります。
・開幕シャゲダン
→開幕5秒以内に行われるシャゲダン。シャゲダニクス開始の宣誓。シャゲダニズム的には挨拶のようなもの。
・シャゲダン返し
→自機が行動不能な状態で自機のレーダー内円以内の距離でシャゲダンされた後、30秒以内にその対象を行動不能にして同じくレーダー内円以内の距離で行うシャゲダン。シャゲダニクスにおいて技術点が入る。
・シャゲダンコンボ
→コンボ中にスタンなどを用いて、相手がコンボによってダウンする前にシャゲダンを差し挟むコンボ。シャゲダニクスにおいて技術点が入る。
・リザルトシャゲダン
→ゲーム決着時に画面内に自機を納めた上で行われるシャゲダン。シャゲダニクスにおいて技術点が入り、さらに芸術点も入りやすい。
・無意味なシャゲダン
→ロックしている相手の画面の外や遮蔽物の裏で行われるシャゲダン。煽りや捨てゲーと取られかねない無意味なシャゲダン。シャゲダニクスにおいて減点対象となる。
※シャゲダンは煽りではありません。
・補助付きシャゲダン
→V2ABのメガビームシールドやファントムストライカーを用いて自機の安全を確保した状態で行われるシャゲダン。シャゲダニクスにおいて減点対象となる。
ただしこれによって可能になる芸術的なシャゲダンも存在はするので、減点を覚悟した上で高得点を狙いあえてこのシャゲダンを用いるシャゲダニストもいる。
・シャゲダニスト
→シャゲダニクスを行うプレイヤーやその審査員。シャゲダニズム的にはシャゲダンプレイヤー全て。
〜シャゲダニクス〜
シャゲダンの美しさを競う競技。開幕シャゲダンを競技開始の合図とし、ゲームそのものの勝敗とは無関係に審査される。四つの加減点によって算出される点数を競う。
・持ち点
→開幕シャゲダン以外のゲーム中に行われたシャゲダン(一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもののみをカウント)一つにつき+2点。
・技術点
→技術点に指定されたシャゲダン一つにつき+1点。
・芸術点
→審査員(ゲームに参加していなかったプレイヤー)が芸術的と認めたシャゲダン一つにつき+1〜2点。加算点数は審査員の裁量に委ねられる。
・減点
→減点対象のシャゲダン(「無意味なシャゲダン」、補助付きシャゲダン、シャゲダン中の被弾など)につき-1点。
持ち点を稼ぐためには、着地毎にシャゲダンをするのが定石となる。
勿論、減点対象のシャゲダンも存在しるので、如何に得点を維持しつつ持ち点を稼げるかが腕の魅せどころとなる。
595
:
名無しさん
:2018/04/10(火) 23:16:52 HOST:proxycg053.docomo.ne.jp
・メイン1→サブのキャンセルルートをつけてください。
596
:
名無しさん
:2018/04/23(月) 23:29:50 HOST:proxycg005.docomo.ne.jp
シャゲダンは挨拶のようなものです。
最低限、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。
〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためのシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられないためにせねばならないシャゲダンだからだ。
真実など存在しない。
許されぬ罪などない。
597
:
名無しさん
:2018/04/26(木) 18:58:27 HOST:proxycg009.docomo.ne.jp
〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためにするシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられない為にしなければならないシャゲダンだからだ。
真実など存在しない。
許されぬ罪などない。
シャゲダンは挨拶のようなものです。
最低限、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。
シャゲダンは決してあなたを裏切りません。
シャゲダニストの誇りを忘れず、自信を持ってシャゲダンをし続けてください。
あなた自身の為にも、みんなでシャゲダニズムを深めていきましょう。
598
:
名無しさん
:2018/05/13(日) 21:00:33 HOST:proxycg009.docomo.ne.jp
シャゲダンはシャゲダニストが行う挨拶のようなものです。
間違っても煽りではありません。
また、上級者にはシャゲダニズム追求しシャゲダニクスをしている芸術家もいます。
ただし、シャゲダニクスはやってはいけません。
・シャゲダンの定義
→シャゲダニズムを持ったシャゲダニストであればそれがもうシャゲダンです。
行為としての厳密な定義は、「一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもの」です。
・赤ちゃんシャゲダン
→開幕シャゲダンをせずにゲーム中行われるシャゲダンの総称です。
その場合、そのシャゲダンは練習として扱われます。
なぜならば、運良くシャゲダンできただけのラッキーだからです。
練習中のシャゲダンは煽りにもなっていない(シャゲダンは煽りではありませんが)赤ちゃんのシャゲダンなので温かく見守ってあげましょう。
ただし、例外的に赤ちゃんシャゲダンになることを承知の上で行われるシャゲダンも存在します。
・歓迎のシャゲダン
→相手が初心者と思われるときなどに行われるシャゲダンです。相手の緊張をほぐすことを目的としています。
「これから一緒に頑張っていきましょう」という意味があります。
・応援のシャゲダン
→明らかに捨てゲーをしたと思われるプレイヤーの前で行われます。
自分の弱さに絶望し、諦めてしまったプレイヤーに対して「諦めたらそこで試合終了だよ」と応援するためのシャゲダンです。
・開幕シャゲダン
→開幕5秒以内に行われるシャゲダンです。
シャゲダニクス開始の宣誓の為に行われます。
・シャゲダン返し
→相手のシャゲダンに対するマナーです。
自機が行動不能な状態で自機のレーダー内円以内の距離でシャゲダンされた後、30秒以内にその対象を行動不能にして同じくレーダー内円以内の距離で行われた場合、シャゲダニクスにおいて技術点が入ります。
・シャゲダンコンボ
→コンボ中にスタンなどを用いて、相手がコンボによってダウンする前にシャゲダンを差し挟むコンボです。シャゲダニクスにおいて技術点が入ります。
・サブモニターシャゲダン
→相方が撃破されたときに表示されるサブモニターに向かって行うシャゲダン。
シャゲダニクスにおいては特殊な扱いで、まず必ず減点対象として-1点され、そのあと審査員によって芸術点+1点が入るかどうかを審査されます。
なぜならば、このシャゲダンは状況に応じて「相方が撃破された直後の片追いを回避する」ために必要なシャゲダンにもなれば、「相方が覚醒で作った攻めの起点をみすみす無駄にする」ような“無意味なシャゲダン”にもなるからです。
・リザルトシャゲダン
→ゲーム決着時に画面内に自機を納めた上で行われるシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて技術点が入り、さらに芸術点も入りやすいです。
・無意味なシャゲダン
→ロックしている相手の画面の外や遮蔽物の裏で行われるシャゲダンです。煽りや捨てゲーと取られかねない無意味なシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて減点対象となります。
※シャゲダンは煽りではありません。
・補助付きシャゲダン
→V2ABのメガビームシールドやファントムストライカーを用いて自機の安全を確保した状態で行われるシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて減点対象となります。
・シャゲダニスト
→シャゲダニクスを行うプレイヤーやその審査員のことです。シャゲダニズム的には、一度でもシャゲダンをしたことのあるプレイヤー全てです。
〜シャゲダニクス〜
シャゲダンの美しさを競う競技です。開幕シャゲダンを競技開始の合図とし、ゲームそのものの勝敗とは無関係に審査されます。四つの加減点によって算出される点数を競います。
※シャゲダニクスはやってはいけません。
・持ち点
→開幕シャゲダン以外のゲーム中に行われたシャゲダンです(一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもののみをカウント)。一つにつき+2点となります。
・技術点
→技術点に指定されたシャゲダン一つにつき+1点です。
・芸術点
→審査員(ゲームに参加していなかったプレイヤー)が芸術的と認めたシャゲダン一つにつき+1〜2点です。加算点数は審査員の裁量に委ねられます。
・減点
→減点対象のシャゲダン(「無意味なシャゲダン」、サブモニターシャゲダン、補助付きシャゲダン、シャゲダン中の被弾など)につき-1点です。
持ち点を稼ぐためには、着地毎にシャゲダンをするのが定石となります。
勿論、減点対象のシャゲダンも存在するので、如何に得点を維持しつつ持ち点を稼げるかが腕の魅せどころとなります。
599
:
名無しさん
:2018/05/13(日) 22:28:19 HOST:proxy30005.docomo.ne.jp
〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためにするシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられない為にしなければならないシャゲダンだからだ。
真実など存在しない。
許されぬ罪などない。
シャゲダンは挨拶のようなものです。
間違っても煽りではありません。
最低限マナーとして、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。
600
:
名無しさん
:2018/05/14(月) 18:07:29 HOST:proxycg016.docomo.ne.jp
どうでもいいですが、シャゲダンは煽りではなく挨拶のようなものです。
エクバ〜フルブにかけてそういったデマが流され、またYouTubeにおいて不適切なプレイヤーに運用され、間違った認識が定着してしまいました。
しかし、行為自体は絶対に煽りではありません。少なくとも連ジの頃、そんな話は聞いたことがありません。
根拠として、開幕鞭のような時間及び耐久のリソースを味方から奪いませんし、煽り通信やファンメのような明らかな敵意を示すメッセージ性もありません。さらに、捨てゲーや切断のようにゲームの結果に著しい悪影響を与えるものでもありません。
そもそも冷静に考えれば、機体を左右に動かす行動が煽り足り得る理由がないことも分かるはずです。
そうであれば、シャゲダンを煽りに使う人やシャゲダンを煽りと判断する人が、不可解な考え方をしていると分かるはずです。なぜなら根拠のない断定だからです。
挨拶のようなものですから、最低限マナーとしてシャゲダンをしてもらったらシャゲダンを返しましょう。
間違ってもシャゲダンは煽りではありません。
ただしシャゲダニクスをしてはいけません。
シャゲダンは決してあなたを裏切りません。
シャゲダニストの誇りを忘れず、自信を持ってシャゲダンをし続けてください。
あなた自身の為にも、みんなでシャゲダニズムを深めていきましょう。
――@シャゲダニス党
601
:
名無しさん
:2018/05/15(火) 01:54:50 HOST:proxycg030.docomo.ne.jp
・メイン1→サブのキャンセルルートをつけてください。
602
:
名無しさん
:2018/09/13(木) 22:10:12 HOST:proxy30025.docomo.ne.jp
・〜@射下団
→決して止まらぬ弾下の舞。
〜射下団の奥義〜
一、技術
一、立ち回り
一、シャゲダン
以上、三訓の徹底が奥義である。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板