したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初代ガンダム Part1

65名無しさん:2017/06/25(日) 08:13:00 HOST:p6576113-ipngn28501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ハンマー虹ステ来たら汚物でしょ
それ目的で覚醒選択するレベルなのに常時できるのは絶対ダメ

66名無しさん:2017/06/25(日) 08:57:17 HOST:nttkyo875247.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
覚醒青ステって両方できるんじゃないの?

67名無しさん:2017/06/25(日) 09:04:17 HOST:sp49-98-145-247.msd.spmode.ne.jp
Lの滑り撃ちの方ってことでしょ

68名無しさん:2017/06/25(日) 09:07:34 HOST:125.230.214.202.rev.vmobile.jp
ジャベリンも普通に強いの良いわ

69名無しさん:2017/06/25(日) 13:07:18 HOST:KD182250248038.au-net.ne.jp
csの発生をフリーダムと同じにすればだいぶ強くなる

70名無しさん:2017/06/25(日) 18:32:35 HOST:KD106161160157.au-net.ne.jp
今日のまつりのアプデPVで飛び込み格闘っぽい前格してない?

71名無しさん:2017/06/26(月) 08:15:22 HOST:KD124212005253.ppp-bb.dion.ne.jp
下格射撃派生のことか?
あれで見られてない時に距離つめて横格とか振るのめちゃくちゃ強いよ
奇襲としてかなり優秀

72名無しさん:2017/06/26(月) 08:27:08 HOST:ntmiex048152.miex.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
コンボ中にピョン格してたと思うよ
なんかの派生だろうか

73名無しさん:2017/06/26(月) 08:38:34 HOST:KD182250241022.au-net.ne.jp
BD格じゃねえの

74名無しさん:2017/06/26(月) 12:13:13 HOST:proxycg018.docomo.ne.jp
特格派生の事だったりして

75名無しさん:2017/06/26(月) 12:30:34 HOST:KD106161157055.au-net.ne.jp
見直してみたら多分BD格の3、4段目だったわ
サーチ替えしてるのとステ挟んでるのかと思い込んで勘違いしてしまった

76名無しさん:2017/06/26(月) 15:19:57 HOST:suba-186.spacelan.ne.jp
ttp://ssks.jp/url/?id=1168

77名無しさん:2017/06/27(火) 17:48:21 HOST:FL1-125-197-254-80.fko.mesh.ad.jp
下格射撃派生が敵のBRかなんかで消されたとき,ザク改のサブ程度のピンクの爆風でたけどほかの武装の見間違いかなぁ?

78名無しさん:2017/06/27(火) 19:34:56 HOST:61-205-85-160m5.grp3.mineo.jp
シールドの何がそんなに爆発するんだよ

79名無しさん:2017/06/27(火) 20:34:22 HOST:opt-183-176-67-200.client.pikara.ne.jp
ピンクの爆風?V2Bサブかゴトラ後サブ?

80名無しさん:2017/06/27(火) 23:03:18 HOST:pdf865fe2.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp
割とCSが刺さるな

81名無しさん:2017/06/27(火) 23:15:05 HOST:59-166-186-199.rev.home.ne.jp
銃口補正は結構強い
銃口から斜めに飛んでいったりするし

82名無しさん:2017/06/28(水) 05:55:54 HOST:112-71-38-120f1.osk1.eonet.ne.jp
CSはマキオンより強くなってて嬉しい
発生遅いけど最後まで銃口かかってくれるから弾速も相まって敵のケツにぶっ刺せる
見られてたらゴミ武装になるけど

83名無しさん:2017/06/28(水) 07:21:14 HOST:sp49-98-65-182.mse.spmode.ne.jp
あたんねーだろって距離で余裕ぶっこいてる奴にハンマー生当て楽しいです

84名無しさん:2017/06/28(水) 12:59:27 HOST:p542046-ipngn200505osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
CS出せさえすればええよな
あれで発生早かったらなかなかうざいかもしれん
ハンマードーンも楽しいしあれぐらい遅いのも仕方ないかもしれん
と思いつつもうちょっとだけ早くなってくれんかなとも思う

85名無しさん:2017/06/28(水) 14:38:49 HOST:i125-202-18-126.s41.a013.ap.plala.or.jp
メイン:特に語ることはない
CS:出れば強い
サブ:相変わらず出が早い
特射:強い
特格:汚物
後格派生:盾投げは兎も角飛び込みは強い
格闘:前格以外強い

特(1hit)>>横(1hit)特派生>JV2>>JV2で289
地上から繋がるタイミングミスると伸び悪下バグ(仕様?)が発生して横が届かない。

86名無しさん:2017/06/28(水) 14:46:17 HOST:pl5153.ag1111.nttpc.ne.jp
格闘もなんかめんどくさかったらハンマーに繋げばおk

87名無しさん:2017/06/28(水) 15:37:21 HOST:KD182251253003.au-net.ne.jp
ハンマーのお陰でギリギリ400足りえてる感

88名無しさん:2017/06/28(水) 16:23:04 HOST:sp49-98-132-25.msd.spmode.ne.jp
盾もねっとり誘導してやらしい

89名無しさん:2017/06/28(水) 16:48:34 HOST:sp1-66-98-219.msc.spmode.ne.jp
サブは発生弾速誘導全て優秀だしな

90名無しさん:2017/06/28(水) 17:47:54 HOST:sp1-66-105-16.msc.spmode.ne.jp
ジャベリンも凄い強化されてる気がする

91名無しさん:2017/06/28(水) 17:48:54 HOST:pw126233209163.20.panda-world.ne.jp
それはない
むしろ肩落ちたんじゃねーのレベル

92名無しさん:2017/06/28(水) 18:00:40 HOST:118-106-42-210.gifu1.commufa.jp
>>91
発生は明らかに上がってるけどどこをそう感じた?

93名無しさん:2017/06/28(水) 18:05:17 HOST:sp49-98-160-79.msd.spmode.ne.jp
クイックで投げてるんだろ
そりゃ多少球威も落ちるわ

94名無しさん:2017/06/28(水) 18:39:06 HOST:112.201.12.61.ap.yournet.ne.jp
ジャベ2を当ててからの起き攻めハンマー地獄の前では死、あるのみ

95名無しさん:2017/06/28(水) 18:57:51 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ワインドアップでジャベリン投げる姿想像しただけで笑うんだけど

96名無しさん:2017/06/28(水) 19:06:57 HOST:KD182250243040.au-net.ne.jp
特格ハンマーからの追撃ってどうやるんですか?
敵がすごい勢いで吹っ飛んじゃうんでなかなか拾えないです

97名無しさん:2017/06/28(水) 19:19:41 HOST:pw126233209163.20.panda-world.ne.jp
>>92
体感やで
発生速いってのも体感やろ?笑

98名無しさん:2017/06/28(水) 19:28:23 HOST:37.178.138.210.rev.vmobile.jp
>>96
前BDからハンマー

99名無しさん:2017/06/28(水) 20:00:53 HOST:softbank126103250001.bbtec.net
ジャベリンガンダムが更に強化されてたら笑うわ
ほんとにジャベ一本で戦える
マキオン使ってたら尚更
で、ほんとに強化されてる感じなん?

100名無しさん:2017/06/28(水) 20:17:04 HOST:sp49-98-132-25.msd.spmode.ne.jp
ジャベリンの強化ってより着地硬直増加と安易なダイブとれるのとで使いやすさ上がってるんじゃないかと感じる

101名無しさん:2017/06/29(木) 07:16:04 HOST:sp49-98-53-54.mse.spmode.ne.jp
誰だよ最弱とか言ってた奴
超案牌じゃん

102名無しさん:2017/06/29(木) 07:57:59 HOST:proxy30022.docomo.ne.jp
横一段特派生2回からのダウン追い討ちジャベ3起き攻め良いな。2より露骨に鈍足時間長いからかなりの時間有利に攻めれる

103名無しさん:2017/06/29(木) 08:00:58 HOST:sp1-72-5-209.msc.spmode.ne.jp
そんなフルブから使い古されたコンボを今さら語ること無いだろ

104名無しさん:2017/06/29(木) 11:30:48 HOST:fs76eed317.tkyc102.ap.nuro.jp
>>99
システムで実弾誘導が上がってるからマジ。
あとBD消費が減った(というよりは初代のBD量が上がった方か)、サブからのキャンセルルート追加諸々で、ジャベリン投げまくりは強い

105名無しさん:2017/06/29(木) 11:35:00 HOST:pw126233206004.20.panda-world.ne.jp
とりあえず一回マキオン触ってこい

106名無しさん:2017/06/29(木) 11:36:14 HOST:fs76eed317.tkyc102.ap.nuro.jp
マキオンからサブ特射ルートあったのか…知らなかったそんなの…

107名無しさん:2017/06/29(木) 11:38:56 HOST:sp1-72-5-209.msc.spmode.ne.jp
サブ特射ってエクバからなかったっけ?
特射サブがないからNEXTループができないだけで

108名無しさん:2017/06/29(木) 11:58:26 HOST:pw126233206004.20.panda-world.ne.jp
ついでにBD消費量もアプデで減ってジャベリンガンダムになったよ

今作はジャベリンハンマーシールドガンダムだけどね

109名無しさん:2017/06/29(木) 12:31:20 HOST:pw126152204001.10.panda-world.ne.jp
正に蛮族

110名無しさん:2017/06/29(木) 12:53:12 HOST:KD182249244142.au-net.ne.jp
シールド投げ後格がいざってときに役立ちなぁ

111名無しさん:2017/06/29(木) 13:08:04 HOST:p2191-ipbf204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
アシストでコアファイターでないかな・・・

112名無しさん:2017/06/29(木) 14:29:38 HOST:p380229-omed01.osaka.ocn.ne.jp
初代ガンガン思い出すな
メイン→サブ→特射→サブ→特射→

113名無しさん:2017/06/29(木) 15:06:36 HOST:suba-186.spacelan.ne.jp
ttp://ssks.jp/url/?id=1169

114名無しさん:2017/06/29(木) 16:01:00 HOST:KD118158160016.ppp-bb.dion.ne.jp
フルブからサブ特射ルートってなかったか?

115名無しさん:2017/06/29(木) 16:14:03 HOST:118-106-190-157.aichieast1.commufa.jp
>>114
あったぞwiki見れば一発で分かる

116名無しさん:2017/07/01(土) 08:45:20 HOST:KD113153215233.ppp-bb.dion.ne.jp
まだ後ろ格が真横までカウンター判定残ってる感じですわ。凄い取れるようになって嬉しい!あとは発生がもう少し欲しい!

117名無しさん:2017/07/01(土) 14:03:42 HOST:i114-182-96-158.s05.a015.ap.plala.or.jp
CSがもうちょいやる気出してくれれば完璧なんだけどね

118名無しさん:2017/07/01(土) 14:35:31 HOST:om126234112067.16.openmobile.ne.jp
CSの弾は殺意たけえよ

119名無しさん:2017/07/01(土) 15:24:11 HOST:61-205-91-14m5.grp3.mineo.jp
弾は殺意高いんだけどな
出るまでがな

120名無しさん:2017/07/01(土) 16:03:02 HOST:FL1-118-109-212-77.kng.mesh.ad.jp
初代なかなかやれるじゃないか、勝てるし楽しい

121名無しさん:2017/07/01(土) 21:57:45 HOST:pl5153.ag1111.nttpc.ne.jp
特攻してくる奴にハンマーでお帰り願ってるといつの間にか勝ってる

122名無しさん:2017/07/02(日) 10:06:38 HOST:KD182251249003.au-net.ne.jp
汚物ハンマーとブルーステップ 楽しい

123名無しさん:2017/07/03(月) 19:04:20 HOST:ZK195109.ppp.dion.ne.jp
覚醒技の二段目の異常な銃口補正は前からネタがあったけど、今作では特格のお陰で簡単に再現できるみたい。特格を一回だけ当てて床ペロしているところへ覚醒技の初段を当てると…完全にネタだけど

124名無しさん:2017/07/04(火) 12:26:35 HOST:KD182250253235.au-net.ne.jp
特格関係なくね?

125名無しさん:2017/07/06(木) 04:58:19 HOST:h219-110-51-192.catv02.itscom.jp
銀称号:哀・戦士
金称号:ニュータイプ
白い悪魔が無かった

126名無しさん:2017/07/06(木) 13:20:46 HOST:pw126233006226.20.panda-world.ne.jp
横特格にハンマーで横格に回り込める格闘欲しかった

盾投げピョン格の使い所わからんけど慣れれば有能なのかなぁ

127名無しさん:2017/07/07(金) 02:20:32 HOST:KBMfx-03p5-37.ppp11.odn.ad.jp
アシストガンタンク強くね?
エクバを思い出すわ
性能全然違うけど

128名無しさん:2017/07/07(金) 02:37:42 HOST:sp1-72-3-206.msc.spmode.ne.jp
ストライカーにエクシアが良い感じ
メイン→エクシア→ジャベリンLv2が刺さる刺さる

129名無しさん:2017/07/07(金) 08:35:11 HOST:pw126233006087.20.panda-world.ne.jp
ジャベ3を入れられるコンボ求ム

後格の盾投げヒット→ジャベ3は間に合わないかな?

130名無しさん:2017/07/07(金) 08:40:32 HOST:KD182250241072.au-net.ne.jp
特格派生が安定だろ

131名無しさん:2017/07/07(金) 08:53:32 HOST:KD182250242090.au-net.ne.jp
ジャベリンからジャベリンやっとけ

132名無しさん:2017/07/07(金) 08:54:24 HOST:ntchba166175.chba.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
特格派生からダウン追い討ちで入るでしょ

133名無しさん:2017/07/07(金) 09:09:56 HOST:KD182250243019.au-net.ne.jp
BD格初段から最速前ステでJV3ぎり間に合わない?

134名無しさん:2017/07/07(金) 11:36:09 HOST:KD182250243228.au-net.ne.jp
ランバラルが死んだんだぞ!

135名無しさん:2017/07/07(金) 14:18:37 HOST:FL1-221-171-59-244.kgs.mesh.ad.jp
スタンの長いアシスト、2段打ち上げ系のアシストなら距離調整すればJV3いくらでも間に合う。

136名無しさん:2017/07/08(土) 15:29:34 HOST:KD124210029135.ppp-bb.dion.ne.jp
リュウさん開放してみたけどボイスの音量が小さくて何言ってるか聞こえんな
全部同じ音量でこれだし設定ミスっぽいなぁ

137名無しさん:2017/07/08(土) 22:01:19 HOST:pdadd4763.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
今日買ったが単純強化で良い感じだね
格闘火力は据え置きだしロック長くなったし
ハンマーまで貰えた
FBから続く冬の時代は終わったんやなって

138名無しさん:2017/07/08(土) 22:43:40 HOST:KD182250242083.au-net.ne.jp
いやでも400でこれだぞ

139名無しさん:2017/07/09(日) 00:19:34 HOST:pl17354.ag5354.nttpc.ne.jp
300のままでこれなら良かったんだけどねえ
400でこれはもうちょっと足回りくれって感じ

140名無しさん:2017/07/09(日) 02:01:30 HOST:pdf86a4eb.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp
他の400が強い移動技とかもらって環境に適応できてるのに初代はそういうの何もないからねぇ…
新技のハンマーも強いのは強いけど長時間足止める上にBD消費激しいからイマイチ現状使いづらい
2000コスの頃と比べると格段に強くなってはいるけど正直弱いと思うよバーサスの初代

141名無しさん:2017/07/09(日) 02:42:51 HOST:FL1-125-195-96-59.chb.mesh.ad.jp
>>136
多分飯塚正三の声が低いからじゃないかな
低い声って同じ音量でも通り難いからそういうの開発知らないんじゃない?

142名無しさん:2017/07/09(日) 08:30:58 HOST:121-85-86-207f1.hyg1.eonet.ne.jp
今作は全体的に音小さいよね

143名無しさん:2017/07/09(日) 10:46:28 HOST:sp49-97-99-197.msc.spmode.ne.jp
全体的に小さいなら設定で上げればいいけど俺もリュウさんの声だけ聞き取りづらい

144名無しさん:2017/07/09(日) 14:28:06 HOST:p6fd85d9e.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
下格からの派生に可能性を感じる

145名無しさん:2017/07/09(日) 15:59:11 HOST:KD182250242098.au-net.ne.jp
だいぶ前の開発段階の時の対戦紹介動画は盾投げが特格だったんだよなぁ
ハンマー後格が良かったわ

146名無しさん:2017/07/09(日) 22:43:46 HOST:p12214-ipngn3901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
おまえらストライカー何してる?
根が万能機だからどれも相性良いし、使い手の個性出そうだな

うちはリーオーだわ。ガンタンクと被ってるけど適度に段幕薄いからJV追撃とか混ぜてダメ延ばしやすい

147名無しさん:2017/07/10(月) 05:27:41 HOST:112-70-230-159f1.osk1.eonet.ne.jp
ギス2だな
ブースト強要出来るしセルフクロス出来るしで使いやすい

148名無しさん:2017/07/12(水) 15:23:18 HOST:KBMfx-03p5-37.ppp11.odn.ad.jp
こいつのメイン80にならんかな

149名無しさん:2017/07/12(水) 16:18:01 HOST:237.125.148.210.rev.vmobile.jp
十分強いから特に文句ないわ
一カ所だけいじれるならハンマー発生をもう少し上げてほしい
けどまともな射撃持ってる奴が髭ハンマー並の発生ハンマー持ってたらクソゲーかな

150名無しさん:2017/07/12(水) 18:34:55 HOST:KD182251253006.au-net.ne.jp
特格が一種類しかないの悲しい
もっと凪ぎ払ったり叩きつけたりしてほしい

151名無しさん:2017/07/13(木) 06:27:52 HOST:fp276e874e.tkyc319.ap.nuro.jp
これで十分強いとかジオングとかホッスク使ったら最後の扉開きそう
どうみても400の性能じゃねぇせめてCSの発生上げるなり威力上げるなりないと釣り合わない

152名無しさん:2017/07/13(木) 06:36:22 HOST:p415005-ipngn200404matuyama.ehime.ocn.ne.jp
確かにCSは130くらいにして欲しいな

153名無しさん:2017/07/13(木) 12:00:47 HOST:KD182251253004.au-net.ne.jp
昔懐かし180を希望します

154名無しさん:2017/07/13(木) 14:46:29 HOST:fp276e874e.tkyc319.ap.nuro.jp
200コストのマラサイが発生良好弾速普通の120なんだから150あってようやく400上位いけるかどうかだわ
ハンマー返すから180くれ

155名無しさん:2017/07/13(木) 15:39:07 HOST:sp110-163-12-53.msb.spmode.ne.jp
むしろあのゴミCS150無いのか

156名無しさん:2017/07/14(金) 02:49:27 HOST:115x125x160x146.ap115.ftth.ucom.ne.jp
ガンダムの紹介動画つくりやした。
どっちかというと検証用に指標のために図ったんで、ガンダムよりいくつ低い高いみたいな使い方ですが・・・
よろしければ!!!
ttps://youtu.be/cPxAT8tcG5w?t=15

157名無しさん:2017/07/14(金) 09:19:39 HOST:193.64.239.49.rev.vmobile.jp
補正率辺りの調査かと思ったら全部既存のデータかよ
再生数稼ぎにわざわざご苦労なこった

158名無しさん:2017/07/15(土) 00:19:59 HOST:om126161032090.8.openmobile.ne.jp
ストライカーのガンダムはDQN砲だけど
あっちのはまだ色々使い勝手は考えられるからいいよね
何だかんだストライカーだけどダメージ120あるし

ネタでダブルDQN砲とか実用性皆無だけどやってみた
なんだろ、凄く美しさというか気持ちよさを感じてしまったぜ…

159名無しさん:2017/07/15(土) 11:38:54 HOST:61-205-94-160m5.grp4.mineo.jp
フルコーンの特射サブ思い出すなそれ

160名無しさん:2017/07/15(土) 17:29:47 HOST:KD124209181094.ppp-bb.dion.ne.jp
こいつでジオングにかつの無理だろ

161名無しさん:2017/07/15(土) 17:43:04 HOST:nttkyo875247.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ジオング落下ルート消えて挙動落ち着くかとおもったら前格ダイブでさらにくそムーブになっててワロタ

162名無しさん:2017/07/16(日) 12:46:12 HOST:proxycg020.docomo.ne.jp
ジオングにシャアが、ガンダムにアムロが乗ればガンダムが勝つでしょ(正論)

ガンダムのサブが3号機メインにならんかな

163名無しさん:2017/07/16(日) 14:27:53 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
マキブの頃辺りにコスト2500でバズーカ2丁担いだガンダム(最終決戦仕様)が出ると思ってました
まさか素のガンダムがコストアップするとは

164名無しさん:2017/07/16(日) 16:56:02 HOST:71.252.149.210.rev.vmobile.jp
BZ2丁持ちたいならGメカ使おうな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板