[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
初代ガンダム Part1
265
:
名無しさん
:2017/07/28(金) 17:11:29 HOST:p2193219-ipngn200706osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
別ゲーなら取れたのに萎えるわーとかアホか
266
:
名無しさん
:2017/07/28(金) 17:29:54 HOST:softbank126142234141.bbtec.net
>>265
お前の一言多い文章の方がアホやけどな
267
:
名無しさん
:2017/07/28(金) 17:31:50 HOST:p9178-ipngn6001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
いや 確かに当たらなくなってる
おそらくジャベの速度や距離が強化された影響で
横特から刺すときステ方向によってはたまに外すようになったんだと思う
遠くの相手に当たりやすくなって間近の相手に当てづらくなったということじゃないだろうか
268
:
名無しさん
:2017/07/28(金) 17:36:20 HOST:KD182250246229.au-net.ne.jp
いやいやいや
269
:
名無しさん
:2017/07/28(金) 22:15:48 HOST:proxycg035.docomo.ne.jp
いやお前の方がアホ
270
:
名無しさん
:2017/07/29(土) 04:23:37 HOST:fp276e874e.tkyc319.ap.nuro.jp
これで外れるとかエアプも大概にしろ
271
:
名無しさん
:2017/07/29(土) 10:43:22 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
とりあえずダイブ調整されるまでは
盾投げからのジャベピョンが即座に使えるぐらいはほしいな
かまえてーなげてーピョーンじゃさすがに緊急離脱には使えん
272
:
名無しさん
:2017/07/29(土) 14:34:22 HOST:watv027100051211.watv.ne.jp
メインBZジャベの3軸がしっかりしてるからまだ400やれてるところあるよね
中近距離ジャベ1始動な状況かなり多いし近距離劣化したとは思わんなぁ
273
:
名無しさん
:2017/07/29(土) 14:52:31 HOST:61-205-3-16m5.grp1.mineo.jp
久しぶりにマキオンしたら絶対マキオンのガンダムのが強いわ
274
:
名無しさん
:2017/07/30(日) 10:03:35 HOST:pw126247021076.14.panda-world.ne.jp
盾構えてメインで投げるんじゃなくて
後格入れたら即投げにして欲しい
275
:
名無しさん
:2017/07/30(日) 12:13:09 HOST:proxycg027.docomo.ne.jp
盾投げがそもそも後ろサブで良いだろ、ジオング見習えよ
後ろ格闘からの派生に後ろサブつければ同じなんだし
276
:
名無しさん
:2017/08/01(火) 13:17:00 HOST:proxycg059.docomo.ne.jp
盾投げぴょんぴょんガンダムになるのはちょっと
しかしハンマーガンダムになりかけてるから一緒かもう
277
:
名無しさん
:2017/08/01(火) 15:53:35 HOST:softbank126074144061.bbtec.net
コンボ発見したんで投下
〜特格派生→バクステ→下格射撃派生→前BD→JVlv.3 ダメ240~260ぐらい
ダメをとりながらジャベ3を刺すコンボ。下格射撃派生は同高度で当たる必要あり。ハンマー発生強化はよ
278
:
名無しさん
:2017/08/01(火) 22:44:15 HOST:proxycg004.docomo.ne.jp
特格派生からJV3入るって結構強いね。
279
:
名無しさん
:2017/08/02(水) 02:13:19 HOST:softbank126074144061.bbtec.net
まぁホントはBD格でいいんだけどね。ステップ踏めるのとコンボがガンダムっぽいのが利点
280
:
名無しさん
:2017/08/02(水) 06:55:45 HOST:fp276e874e.tkyc319.ap.nuro.jp
スタンまで入れてJVの時にカットされたときのリスク高いしならダウン追い撃ちでJV差した方がリスク低くすむ
発想はいいんだけどローリターンな気がする
スタンで止めて攻め継に持っていった方が使えそうな気がする
281
:
名無しさん
:2017/08/02(水) 10:06:49 HOST:KD182250253231.au-net.ne.jp
今作の初代は踏みつけにBD格にN前と色んなところからJV3刺せる所は楽しい
282
:
名無しさん
:2017/08/02(水) 10:20:14 HOST:121-85-86-207f1.hyg1.eonet.ne.jp
wikiにはCSの弾速と誘導が驚異的で使い易い武装って書いてるけど
そこまでかなぁ?
283
:
名無しさん
:2017/08/02(水) 11:29:37 HOST:proxycg013.docomo.ne.jp
前BDはBD格って事?
284
:
名無しさん
:2017/08/02(水) 11:49:39 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
ぶっちゃけ発生の遅さに見合った性能ではない
この発生ならもっと誘導あっていい
285
:
名無しさん
:2017/08/02(水) 12:56:28 HOST:KD182251255036.au-net.ne.jp
cs優秀だとは思うが驚異的とかいわれると?ってなるし実際使いやすいならスレでごちゃごちゃいわれてないと思う
286
:
名無しさん
:2017/08/02(水) 15:08:11 HOST:pw126247009000.14.panda-world.ne.jp
エールストライクのCSくらいにして欲しい
287
:
名無しさん
:2017/08/02(水) 15:10:27 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
あの発生なら弾速と太さと威力とダウン距離上げないと驚異的にはならない
288
:
名無しさん
:2017/08/02(水) 17:24:13 HOST:watv027100051211.watv.ne.jp
弾速やばいし普通の発生だったら驚異的だったんだろうなぁって感じ
足止めてる暇あるならBZジャベ垂れ流してた方が期待値よっぽど高いよね
289
:
名無しさん
:2017/08/02(水) 18:32:00 HOST:fp276e874e.tkyc319.ap.nuro.jp
wikiなんて実数値以外見る意味ないだろあんなエアプの塊
290
:
名無しさん
:2017/08/02(水) 18:58:22 HOST:proxycg018.docomo.ne.jp
その辺は子供の読書感想文(体感)以下でなろう小説(妄想)レベルだしねぇ
いや、文章訂正したら顔真っ赤にしてすぐ文章戻すから妄想というより妄執かもね
291
:
名無しさん
:2017/08/02(水) 21:06:25 HOST:softbank126074144061.bbtec.net
>>283
下格射撃派生しなくてもBD格あてればいいってこと
292
:
名無しさん
:2017/08/02(水) 21:26:37 HOST:proxycg012.docomo.ne.jp
文章が上手くないのはいいんだよ。てにをは間違えてんのとか「〜から」を一文で二回も三回も使うのとかやめーや。
293
:
名無しさん
:2017/08/03(木) 00:04:40 HOST:proxycg029.docomo.ne.jp
射CSは発生おそくていいから威力と弾速爆上げして欲しいわ。弾速はかつてのストフリCSくらいにさ。
294
:
名無しさん
:2017/08/03(木) 01:17:56 HOST:p242035-ipngn200203kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>293
すでに発生糞おっそいからなぁ
F91の下サブレベルの弾だしてどうぞ
295
:
名無しさん
:2017/08/03(木) 13:29:11 HOST:KD182250243015.au-net.ne.jp
覚醒技のラスシューの射撃部分持ってくりゃいいのに
296
:
名無しさん
:2017/08/03(木) 22:50:54 HOST:KD125054244227.ppp-bb.dion.ne.jp
単発250だっけか
やべえな
297
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 17:25:57 HOST:60-57-227-90f1.kns1.eonet.ne.jp
横格派生に連ジの二刀流コンボ付けて、格CSに足止まってもいいから3号機のメインくれ
298
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 17:28:59 HOST:KD118157054172.ppp-bb.dion.ne.jp
400でしょ?少しは強い射撃の圧力あってもいいのに
ゲロビすら無いから接近しないとダメージ安い
299
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 17:56:55 HOST:KD182251252035.au-net.ne.jp
問題はむしろ近接択が20時代と変わって無い事なんじゃ
射撃は強化貰ってるし
300
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 18:08:35 HOST:softbank126074144061.bbtec.net
フリーダムの横格くれ
301
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 18:12:37 HOST:p8fbd8c67.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
でもタンクなくなってるしな
302
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 18:16:45 HOST:KD118157054172.ppp-bb.dion.ne.jp
ターンエーのハンマーでいいよ!是非頂戴ね
303
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 20:13:44 HOST:h219-110-51-192.catv02.itscom.jp
横格がいつまで経ってもあのままなのが一番文句ある
304
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 20:34:58 HOST:sp1-75-211-84.msb.spmode.ne.jp
横特になってくれたら万事解決なんだよなぁ
305
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 20:38:27 HOST:239.177.138.210.rev.vmobile.jp
放置安定の400コストとかこいつとギスだけだからな
それどころか300コストに圧で完敗する始末
306
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 23:41:52 HOST:softbank126076093229.bbtec.net
これ以上初代が蛮族になるのは見たくな、、いや見たい
307
:
名無しさん
:2017/08/05(土) 12:09:46 HOST:60-57-227-90f1.kns1.eonet.ne.jp
CSの発生、ダメの強化
レバ入れCS ナパーム弾追加
横格を横特にして横格を普通のものに
生格後派生に水爆切り追加
横格前派生に二刀流コンボ追加
後サブ 3号機のメイン追加(2発消費)
特格の発生、伸びの強化
後特に∀の後格を追加
これでオケ
308
:
名無しさん
:2017/08/05(土) 12:12:36 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
なかなかいいが、上位の全能ぶりに対抗するには
ジャベピョンを即座に出せるようにすべきだ
あと緑ロックでも挙動変わらないようにする
309
:
名無しさん
:2017/08/05(土) 12:55:22 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
いい加減N格も変えて欲しいわどうせ特格派生すんだから4段5段ぐらいの滅多切りな感じで
310
:
名無しさん
:2017/08/05(土) 13:07:15 HOST:KD182250241098.au-net.ne.jp
着地が極限進化してハンマー位しか当てられる気がしない
311
:
名無しさん
:2017/08/05(土) 23:08:19 HOST:55.199.13.160.dy.iij4u.or.jp
ターンえーのハンマーはハンマーが生き物のように当たってくる
312
:
名無しさん
:2017/08/06(日) 15:50:51 HOST:KD106161161141.au-net.ne.jp
盾投げ格闘派生は悪くないけど直接出せないのが一番辛い
313
:
名無しさん
:2017/08/07(月) 01:52:32 HOST:p2191-ipbf307kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
特格 盾投げ
横格射撃派生 ハンマー
で良かったんちゃう?
314
:
名無しさん
:2017/08/07(月) 02:30:30 HOST:om126212248084.14.openmobile.ne.jp
いやハンマーも直接出せないと弱いでしょ
315
:
名無しさん
:2017/08/07(月) 15:32:47 HOST:sp1-75-7-110.msc.spmode.ne.jp
上にもあるが横格がハンマーのレバ入れになればええだけ
316
:
名無しさん
:2017/08/07(月) 21:50:32 HOST:KD182250248008.au-net.ne.jp
てか自衛力なんで下がってんだよこいつ
317
:
名無しさん
:2017/08/08(火) 12:36:40 HOST:60-57-227-90f1.kns1.eonet.ne.jp
とりあえずナパーム返してくれ
318
:
名無しさん
:2017/08/08(火) 13:29:13 HOST:p0368c4.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
ハンマー受け止めなきゃ・・・
319
:
名無しさん
:2017/08/08(火) 19:36:22 HOST:pdf86a46f.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp
あまりにもバーサスの環境に適応できてなさすぎる…
フルブの20時代の方がまだ戦えたやろこれ
320
:
名無しさん
:2017/08/08(火) 20:47:49 HOST:153143250116.joetsu.ne.jp
そもそもこいつはいつまで初期ガンダム状態なんなんだよ
最終決戦仕様で出してくれよ
メイン、バズーカ2丁撃ち CSライフル狙撃、背面シールド、復活装備で
とおもったけど3号機のコンパチにしかならんな
321
:
名無しさん
:2017/08/08(火) 20:50:27 HOST:pl17354.ag5354.nttpc.ne.jp
ゲロビも爆導索も面制圧ミサイルも無いから全然違うと思うぞ
322
:
名無しさん
:2017/08/08(火) 21:21:45 HOST:proxycg016.docomo.ne.jp
一落ち後再出撃で最終決戦使用。復活でラストシューティング状態。
323
:
名無しさん
:2017/08/08(火) 23:15:33 HOST:118-106-19-68.gifu1.commufa.jp
>>322
パイロットはララァ死んだあとのアムロがいいな
324
:
名無しさん
:2017/08/08(火) 23:16:37 HOST:sp1-66-96-35.msc.spmode.ne.jp
3号機こそバズーカ二丁持ってるのおかしいよな
ビームライフルのイメージのが強いわ
325
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 02:19:32 HOST:proxycg054.docomo.ne.jp
>>323
復活時のメインはラストシューティングポーズで銃口補正がかかる。つまりその場で寝そべって射撃。
326
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 06:45:52 HOST:proxycg035.docomo.ne.jp
サブが二連バズーカになったら何でもよかです
327
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 06:45:59 HOST:KD182250243049.au-net.ne.jp
>>319
タンクとCFが強みだったからな
それ削ってコスト上げるとか正気じゃない
328
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 09:29:35 HOST:FL1-118-109-212-77.kng.mesh.ad.jp
L覚ハンマーが面白いから常時こんだけ滑るようにしてくれ
ライバルのジオングとやり合うには必要な強化
原作アムロもよもやハンマーでジオングとやりあうハメになるとは
夢にも思わなかっただろうが、現実にはハンマーが求められている
329
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 10:15:57 HOST:KD106161163180.au-net.ne.jp
コストアップしたんだからCSの発生上げるべきだよなあ
構えてる間にステダイブで銃口切られるのは釈然としない
330
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 11:46:43 HOST:sp49-98-168-60.msd.spmode.ne.jp
横特格でレイダー呼び出しみたいにシールド判定付きでハンマーぶん回しながら突撃とか
400ならゴリ押し武装の一つも欲しい
331
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 12:45:00 HOST:sp1-75-215-186.msb.spmode.ne.jp
ハンマーは現状カプルの方が強いよなぁ
332
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 13:15:57 HOST:KD106161163180.au-net.ne.jp
カプルは単発で90だしな
333
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 13:43:52 HOST:KD182251250048.au-net.ne.jp
あの全機最小機体の手のひらサイズのまともに射撃も消せないミニハンマーが初代のより強いと思っているなら異常だよ
334
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 19:31:56 HOST:pdf86a46f.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp
というか特格ハンマーはバーサス向きの武装じゃなさすぎるんだよね
足止めてー構えてー伸ばして―引き戻して―だとダイブゲーのバーサスだとあまりにも遅すぎる
ちょっと足を止めるだけですぐ相手に圧力かかるタイプの武装が特に強いバーサスでこんな武装貰ってもなぁって感じよ
335
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 21:49:01 HOST:153143250116.joetsu.ne.jp
もうアムロの戦い方がバーサスにむいてねぇよ
あいつほとんど一撃だもん。他の連中みたいにコンボとかしないし
336
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 22:45:14 HOST:55.199.13.160.dy.iij4u.or.jp
同じ400でも、ライバル機体のジオングとの差激しすぎるな
337
:
名無しさん
:2017/08/10(木) 02:30:45 HOST:sp1-72-5-235.msc.spmode.ne.jp
ps2のめぐりあい宇宙OPみたいなスタイリッシュなガンダムが使いたい
コスト上昇して一年戦争のMSも増えたんだからエース機らしさが欲しい
338
:
名無しさん
:2017/08/10(木) 02:48:01 HOST:softbank126074144061.bbtec.net
なんつーか、強力な武装がみんな発生遅いよな。N格もうちょい頼れる格闘にしてほしいわ。40なんだし
339
:
名無しさん
:2017/08/10(木) 12:36:09 HOST:proxycg039.docomo.ne.jp
チャージジャベリンていつから画面端まで届くようになったんだよ、マキオンか?
開幕当たって250位減ってビビったわ
340
:
名無しさん
:2017/08/10(木) 19:23:42 HOST:35.178.138.210.rev.vmobile.jp
無印からずっと射程無限なんですが
なんならガンガン時代も無限だった気がするんですがそれは
341
:
名無しさん
:2017/08/10(木) 21:35:19 HOST:KD182251255033.au-net.ne.jp
>>335
よーし格闘も射撃もほとんど単発にしよう
奪ダウン力と瞬間火力のみの機体だ
射撃で100��ハンマー150格闘で200を一瞬でもっていくぞ
342
:
名無しさん
:2017/08/11(金) 07:15:11 HOST:opt-101-1-154-216.client.pikara.ne.jp
ジャベ3は端まで届かなかった事ないか?
フルブで4人待ち中に最大まで溜めて投げたらいつも手前で落ちてたけど
343
:
名無しさん
:2017/08/11(金) 14:52:14 HOST:p3dd32fd0.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp
>>336
今更だな
ずっと女神と鬼ババアだぞ
344
:
名無しさん
:2017/08/11(金) 17:41:53 HOST:KD118157054172.ppp-bb.dion.ne.jp
ジャベリンは山形だからばれ難いのかもな
開幕ゲロビを使う相手にはワンチャン入るかも
345
:
名無しさん
:2017/08/12(土) 01:43:16 HOST:25.184.232.202.bf.2iij.net
単発威力180のCS撃ちまくってた頃が懐かしい
346
:
名無しさん
:2017/08/12(土) 18:39:31 HOST:opt-101-1-154-216.client.pikara.ne.jp
ゲロビには間に合わんから偶然狙いだな
347
:
名無しさん
:2017/08/14(月) 21:00:27 HOST:pw126247132119.14.panda-world.ne.jp
ハンマー強いけどIフィールドに弾かれるのは納得いかん
貫通すると思ったらそのままx3に犯された
348
:
名無しさん
:2017/08/15(火) 00:58:11 HOST:KD106161162087.au-net.ne.jp
射撃属性だからなあ…流行りのPセルフの前サブにも通らないのが辛い
349
:
名無しさん
:2017/08/16(水) 22:19:57 HOST:KD125054244227.ppp-bb.dion.ne.jp
射撃シールド抜けないくせに盾されるとよろけるとかうんち君じゃん
せめてどっちかに統一しろ
350
:
名無しさん
:2017/08/16(水) 22:31:46 HOST:sp1-66-97-121.msc.spmode.ne.jp
特格なんだから格闘でいいのに虹ステさせろい
351
:
名無しさん
:2017/08/17(木) 21:29:04 HOST:101-141-154-207f1.wky1.eonet.ne.jp
もうハンマー投げていいよ、うん。
352
:
名無しさん
:2017/08/17(木) 21:46:24 HOST:sp49-98-12-118.msb.spmode.ne.jp
アテヌ150でなんでこいつの130やねんw
ハイザックのサブですら140だぞ?
353
:
名無しさん
:2017/08/17(木) 21:55:25 HOST:KD106161164019.au-net.ne.jp
ハイザックのサブはバグかと思ったわ
354
:
名無しさん
:2017/08/17(木) 22:05:34 HOST:sp1-75-0-55.msc.spmode.ne.jp
Ζのハイメガは130だぞ
ハイザックのビームライフル以下
355
:
名無しさん
:2017/08/18(金) 12:31:18 HOST:proxycg024.docomo.ne.jp
Zのは妥当、ハイザクは強い、初代は弱い
威力か発生はどうにかして欲しい
356
:
名無しさん
:2017/08/18(金) 15:38:37 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
発生のわりに誘導が足りない
357
:
名無しさん
:2017/08/18(金) 20:40:40 HOST:p6fd95e04.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
高弾速で狙い撃ち出来る性能にして欲しいなぁF91の後サブみたいな
358
:
名無しさん
:2017/08/18(金) 23:25:46 HOST:proxycg040.docomo.ne.jp
発生はもうあれでいいから威力と弾速を特化させて。
359
:
名無しさん
:2017/08/19(土) 12:12:43 HOST:proxycg039.docomo.ne.jp
弾速あげても誘導が追い付かない、真のアテヌ砲の復活ですね
360
:
名無しさん
:2017/08/19(土) 14:18:47 HOST:EAOcf-71p235.ppp15.odn.ne.jp
CSは威力あげてくれれば発生の事は諦めるんだよなぁ
ガンダム5号機早く来ねぇかな
361
:
名無しさん
:2017/08/19(土) 14:20:38 HOST:proxy30014.docomo.ne.jp
放置されなきゃ撃てない武装でいいんだよ。放置されなくなるから。
362
:
名無しさん
:2017/08/19(土) 14:51:17 HOST:KD182250246237.au-net.ne.jp
言うほど当たらないしひどくダメが出るわけでもないし普通に放置するかな…
363
:
名無しさん
:2017/08/19(土) 15:28:13 HOST:opt-123-254-24-157.client.pikara.ne.jp
コスト2000時代なら威力120でも仕方ないかもしれないが、
コスト2500だと考えたらいくらなんでも弱いわな
364
:
名無しさん
:2017/08/19(土) 17:35:19 HOST:KD118157054172.ppp-bb.dion.ne.jp
ハンマーの発生がカプルより遅いよな?
悪い所取りした性能だぞこれ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板