したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

剣聖攻略スレ part2

1名無しさん:2017/04/09(日) 17:09:21 ID:WPVIDk02
剣聖の攻略スレその二です。

195名無しさん:2017/04/30(日) 22:34:34 ID:jq4tEZiE
>>193
それなら即死で無くとも出すのに練習が必要なバグらしき挙動のチェーンで相手のHPが100飛ばせたらどう思う?
これはバグ?

196178:2017/04/30(日) 22:53:11 ID:TSszjzw.
歓迎されるものではないのは分かりますが、最近の掲示板の動向を見た限りでは、
皆さん開発が気まぐれに出した”バグ”というワードに踊らされすぎなのではと感じるのです。
バグという見解が出ているパリィキャンセルは私がデュエルで見た限りほぼ全てのプレイヤーが使用してきておりますが、
あれをグリッチと称するならば、全員違反者ですよ。
現環境はあくまで現環境として遊ぶのが妥当かと思いますけどね。バグ技も含めて。

197名無しさん:2017/04/30(日) 22:53:34 ID:DzYqa55Y
soft feints are bug
現状はこれで全部片付いてるぞ
駄々捏ねる前に現実を見ろ

198名無しさん:2017/04/30(日) 22:54:32 ID:Uqb9plkE
開発が気まぐれで言ったで草
こういうのが躊躇なくチート使うんだろうな

199名無しさん:2017/04/30(日) 23:07:44 ID:lC4lcHNw
流石にこれは荒らすつもりで書いてるのがバレバレ
剣聖はレイダースレの蛮族どもとは違うという所を見せてやれ

200名無しさん:2017/04/30(日) 23:22:56 ID:FhEkLOks
現状は弱キャラ使いが甘えて使ってるだけだしなぁ
強キャラでも使われるようになったらそれこそ打つ手なくなると思うけど

201名無しさん:2017/04/30(日) 23:30:47 ID:FhEkLOks
つかそもそもただ勝ちたいだけなら強いキャラ使えばいいのになぜそれをしないでわざわざバグに走るのかっていう話よ
剣聖が好きなら純粋に反射と読みで勝ったほうが楽しいと思うよ

202名無しさん:2017/05/01(月) 00:03:55 ID:C4RY2xtA
ずらしにイライラしてる人がおるなw
最弱剣聖にまけたぁぁぁっていうのはムカつくんだろうな

203名無しさん:2017/05/01(月) 00:22:13 ID:MAzqM34g
ロウブリ、レイダー、剣聖スレと、この話題はホント不毛だな
みんなバグって単語に過剰反応し過ぎってのはその通りだと思うわ

204名無しさん:2017/05/01(月) 00:58:11 ID:7cR1vXKc
パリィキャンセルバグ云々はパリィ漏れ強がキャンセルできること事態がバグとかじゃなかった気がするが

205名無しさん:2017/05/01(月) 01:28:27 ID:gu7ObgKk
なんか煽ってる人もいるしこの位で終わりにしたほうがよさそうだね
修正来るまでバグ技も萎え抜け通報もその人次第ってことで

206178:2017/05/01(月) 12:23:05 ID:3xwrIbLY
皆さん色々な意見が出て個人的には良かったです。結果荒れてしまう形となってしまい、申し訳ありませんでした。剣聖は大好きでずっと使ってきましたが、少し他職を練習でもしてみます。

207名無しさん:2017/05/01(月) 15:08:22 ID:393Fk6tE
ずらしは武士道じゃない!
尋常に勝負!

でも真面目な話、ずらし使う剣聖はきらいだな

208名無しさん:2017/05/01(月) 16:45:54 ID:oTa/CqWo
そもそも尋常にうそぴょーんが基本戦術の剣聖に武士らしさあるか?

209名無しさん:2017/05/01(月) 18:04:50 ID:7K8KXn7k
尋常キャンセル横強が確実に出せない。左からは安定して出せるけど右からはほぼ出せない。弱の方は左右どちらでも出せるのだが

210名無しさん:2017/05/01(月) 18:42:05 ID:74RegaFA
ステ攻撃を強扱いにしてくんねえかな
兜割り遅くしてさ

211名無しさん:2017/05/01(月) 20:28:52 ID:ZaEPVba2
バグ技なのか、それとも公式の技になったのか、現在がどちらなのかが重要。
これが分かってないのは頭レイダー。

公式が興味を持っているから何なんだよ。
認知しているならバグなので使用控えるのか、これは仕様にするので使っていいのか、ハッキリしなかったため混乱を招いている。

212名無しさん:2017/05/01(月) 21:03:02 ID:vqEi2MRg
格ゲーでバスケが始まったらどうすんだよ?!
こっちもバスケするしかないだろうがッ!!!

213名無しさん:2017/05/01(月) 23:03:34 ID:vuSKldsQ
>>211

あれ、今レイダーさんディスった?

214名無しさん:2017/05/02(火) 13:01:15 ID:J1JQiiv6
ずらしとかありきで剣聖語るやついるからなんか変な感じ

215名無しさん:2017/05/02(火) 13:04:49 ID:nEKza2zA
ボタン操作だけで出せるんだしテクでしょ

216名無しさん:2017/05/02(火) 14:02:19 ID:yVJHMGjY
ボタン操作で出せる技が結果的にバグならバグ技です。
テクニックであるかないかはバグには関係ないです。
その現象がバグかどうかという問題であり、
そのバグが自分に有利に働くのであれば、それはグリッチと呼ばれ行動規約違反です。

そのバグ技が許される場合とは、
公式がその技はバグだったが、公式がそのまま採用する、またはちゃんとした技として修正する等の公認後になります。
つまりバグ技が公認技に変わるかどうかです。

現状の「ずらし崩し」等のバグ技はグリッチ使用と考えるのが妥当です。

217名無しさん:2017/05/02(火) 14:34:19 ID:yVJHMGjY
>>196
「パリィキャンセル」についてですが、
公式で彼らの想定外の動作で修正したい仕様であると言っています。
想定外の仕様=バグとなりますので、バグと呼んでいます。

これは、①「パリィを取ろうとして強が出て、それをキャンセルする」と言う動き自体をバグとはしていません。
①の結果、②「相手の攻撃が防御出来てしまった」という②の部分が仕様外(バグ)としています。
これは強キャンセル後の防御までのタイマを伸ばすなど言われていますが、
キャラの攻撃速度が速すぎたので遅くしましたという調整と同様になります。
攻撃速度が早すぎたキャラを使用することがグリッチだと呼ぶことは可能ですが、通常はグリッチとしないでしょう。
それと同じように「パリィキャンセル」をグリッチ使用とは言いません。

公式が「調整」と言えば誤解は生まなかったでしょう。しかし彼らは「bug fix」と言いました。

218名無しさん:2017/05/02(火) 14:39:14 ID:nEKza2zA
>>216
UBIも中途半端な言い方しかしてない
ちゃんと使うなと言えよ
存在するのはわかってるんだからさ
あんな言い方なら使ってもOKでしょ

219名無しさん:2017/05/02(火) 14:41:54 ID:LEE40r.U
お前らまだその話するなんてよっぽど好きなんだな

220名無しさん:2017/05/02(火) 15:01:44 ID:cOyU2A1.
>>218
バグだから直すって言い切ってるぞ

221名無しさん:2017/05/02(火) 15:28:08 ID:nEKza2zA
>>220
それなら使わない方がいいな

222名無しさん:2017/05/02(火) 15:55:26 ID:yVJHMGjY
意識しなくても発生する可能性が高い「ずらし範囲」は「パリィキャンセル」に近い位置づけだと考えられます。
ずらし範囲は認められ、ずらし崩しは認められるとなるとフォーラムが荒れることは確実でしょう。
多くは詳細なアルゴリズムではなく、名称、または見た目で判断されるのが一般的です。
よって、公式も「ずらし範囲」「ずらし崩し」等については使用控えるように公言出来ていないと考えています。

結局、私たちが掲示板でバグ技についてグリッチであるとしてもバグ技使用でBANされる可能性は低いと考えられます。
そして、いくらテクニックと言おうとバグ技はあくまでもグリッチに当たるのは間違いありません。
それを認識した上で使用するかどうか個々で判断するといいと思います。

223名無しさん:2017/05/02(火) 15:56:56 ID:nEKza2zA
長々何度も書かなくてよろしい

224名無しさん:2017/05/02(火) 15:57:56 ID:riYVpMQU
わっかったよ俺のお尻が臭いのは

225名無しさん:2017/05/02(火) 16:15:46 ID:BHjFvKUg
ずらし範囲とずらし崩しが同じは無理あるな

226名無しさん:2017/05/02(火) 17:32:43 ID:doLzSzuQ
意図的にずらし範囲してるかどうかなんて見てりゃわかるしな

227名無しさん:2017/05/02(火) 18:39:18 ID:SPDl14qg
別に剣聖のずらし範囲でもノーロックでもガードできるからいいです
ただ、体力負けしてるのに、ずーっと待つのはホントやめて欲しい
タイムアップ引き分けの仕様が悪いんだけど、なんでリスク負って攻めなきゃいけないのさ
というさっきの剣聖ミラーの愚痴

228名無しさん:2017/05/02(火) 23:19:52 ID:hbE7Efso
元ネトゲ民としては、バランスを崩壊させるレベルのバグ技なんて修正しない運営がバカだし、修正されるまでは全員使うのが当然だと思うんだが
コンシューマーゲームの会社ってユーザーに甘やかされすぎなんじゃね

229名無しさん:2017/05/02(火) 23:27:10 ID:ADjk.oa6
コンシューマというよりUBI自体があんまりタイトル単体は大切にしない会社だから
シリーズは物凄く大切に扱ってくれるから2さえ出てくれれば前作の不満点が大体払拭されたゲームになってる

230名無しさん:2017/05/03(水) 10:57:02 ID:qfX4PZ.c
相手のパリィ読みの尋常キャン崩しとか尋常横強派生キャン崩しをすると、崩しが入らず、相手の強が逆にこちらにぶっ刺さることがよくあるんですけど、なんかコツとかあります?

231名無しさん:2017/05/03(水) 11:22:35 ID:tr7f9GMs
>>230
尋常即前ステ崩しにするか
尋常キャンセルパリィにするかかな?

232名無しさん:2017/05/03(水) 12:18:58 ID:nwGFzdsQ
>>230ディフか尋常横強ノーロックすればいいと思うよ。

233名無しさん:2017/05/03(水) 20:14:54 ID:Kjmzni3k
>>224
ウメスレ持ち出しキッズはのけ

234名無しさん:2017/05/04(木) 01:19:30 ID:NKYYYTMQ
PS4で強い剣聖あげてくれ
俺が全部潰していくんで

235名無しさん:2017/05/04(木) 12:57:00 ID:qmhcvVqI
>>234なんで潰すの?

236名無しさん:2017/05/04(木) 14:58:23 ID:mtcXQE.2
フェイント引っかからない崩しぬけ完璧ガン待ちマンやめろ
尋常に勝負しろ跳ね返したり避けたりするなよ

237名無しさん:2017/05/04(木) 16:22:17 ID:zBoU3YW2
剣聖「いざ尋常に 大蛇「弱弱」

敗北!

238名無しさん:2017/05/04(木) 16:46:13 ID:FPNsN3Kg
自分から尋常に勝負って言った直後に発言撤回する侍がいるらしい

239名無しさん:2017/05/04(木) 22:01:56 ID:qmhcvVqI
今まで剣聖のエリート神話装飾全部買ってきたけど今回のはマジでキモい

240名無しさん:2017/05/05(金) 05:52:50 ID:sG6mXI.2
今回のは買わなくていいなと正直思いましたねw

241名無しさん:2017/05/07(日) 15:23:22 ID:72i7HaK6
剣聖にもお辞儀エモくれよ指

242名無しさん:2017/05/08(月) 22:52:48 ID:2MuY1GpY
剣聖のステ弱もロックはずしできるのか!
いままでなんかいもためしてできなくて諦めてたわ

243名無しさん:2017/05/09(火) 00:41:23 ID:VQD7tbQg
シーズン2、崩しキャンセルもロックオフも無くなるってのはいいんだけど、
だったらガン待ちに対するメタはどうしてくれるんだろ。
まさかこのままバグ技だけ消して、剣聖の性能はそのままなのか?

244名無しさん:2017/05/09(火) 07:31:20 ID:.YVrw5vk
>>243
ノーロックがなくなるってのがどういう風にやるのかよくわからないんだよねぇ

いままで通りロックしてない敵にはパリィされないけど、構えはずし即攻撃がロック外れるのを修正とかだったら剣聖はまだなんとか生きていける…

245名無しさん:2017/05/09(火) 12:25:43 ID:wAX7pOR2
ロック外し即攻撃でキャラの向きが変わることの修正だと思うけど
とりあえず正式に崩しフェイント使わせてほしいわ

246名無しさん:2017/05/09(火) 23:10:31 ID:rzPKQWxw
それだったらノーロックは剣聖だけのものになるな

247名無しさん:2017/05/10(水) 00:12:23 ID:NGyjFeLw
崩し横強で35くらい欲しいな
壁投げ尋常以外じゃ確定してんのこれだけだよね。現状の25はクソすぎる

248名無しさん:2017/05/11(木) 12:43:14 ID:Eumw67gQ
結局今のところ横ステ弱ノーロックが一番使える?

249名無しさん:2017/05/11(木) 13:12:58 ID:0bKrypD.
もう無理だ剣聖
ノーロックだずらしだソフトフェイントだって仕様に反した話題しかでねー時点でもうダメだああああああああ

250名無しさん:2017/05/11(木) 19:08:38 ID:Eumw67gQ
だって攻撃当てるチャンスが、
相手が攻撃しようとした直前か、相手の攻撃をパリィした直後しかないんだもの
しかもパリィとか、相当ワンパターンなやつにしかもう狙えなくなってるし

251名無しさん:2017/05/12(金) 23:31:39 ID:dY073q/Q
オデン飽きて乗り換えたら途端に勝てなくなったわ
今までいかにキャラ性能に甘えてたか思い知らされた
でもこのマゾゲー続いていけば多少は上達する気もする

252名無しさん:2017/05/13(土) 11:55:28 ID:wVkeMCH2
【 v1.06 したらば裏秘剣 】
注意:カスタムマッチで遊ぶ程度にしましょう。
「構え切り替え」は右スティックの操作のことです
「≫」は素早い操作が必要です

〇モーション有り崩しずらし(成功率50%)
ガード崩し≫構え切り替え+弱(or強)

〇モーション無し崩しずらし(成功率90%)
構え切り替え→切り替え終了間際※→ガード崩し≫弱(or強)
※白いインジケーターが切り替わる直前
弱ガード時の硬直終了間際→ガード崩し≫弱(or強)

〇弱キャンセル弱(成功率50%、強キャンセル強も可能)
構え切り替え→切り替え終了間際※→弱≫構え切り替え+弱
※白いインジケーターが切り替わる直前

253名無しさん:2017/05/13(土) 13:00:18 ID:mAE/EdC.
いっそのこと前ステ崩しを前ステ柄殴り(投げのやつ)に変えて、
ガー不のダメージ無しスタン攻撃から3段目に派生できる、とかどうだろう。
スペブロステップから崩せなくなるけど、ガン待ちには対抗できる的な。

と、レイダーの調整を見て、思った。

254名無しさん:2017/05/13(土) 13:23:05 ID:uzFttEdc
>>252
したらば裏秘剣とか大層に書いてるけどただのソフトフェイントじゃねーか!
ついでに公式でバグ認定されてて修正予定

255名無しさん:2017/05/13(土) 17:30:10 ID:xxr3h7BU
>>252
なぜこんな今更なものを・・・

256名無しさん:2017/05/14(日) 03:28:31 ID:730vT5is
>>252
まるでしたらばが数ヶ月遅れみたいだからやめーや

257名無しさん:2017/05/14(日) 08:38:22 ID:V2vrL8EA
>>252
剣聖…遂に昔に戻って楽しみ始めたのか… 可哀想に

258名無しさん:2017/05/14(日) 17:47:04 ID:cO08Stnk
>>253
わりといいと思うけど、尋常まで繋がるなら、避けられたら確反くらいの調整になりそう

それでも欲しいけど

259名無しさん:2017/05/14(日) 23:55:42 ID:g1mJy6wY
中級者以上の相手に、素の尋常ガー不を壁当て以外で食らってくれるケースってほぼ0の気がするな
素出しは壁当て以外絶対やるものじゃない気がしてきたわ

260名無しさん:2017/05/14(日) 23:57:20 ID:oFg0fEbQ
>>259
発売後すぐにそうなってたよ
2,3日は剣聖めっちゃ強ぇぇぇって喜んでたけど

261名無しさん:2017/05/15(月) 07:20:03 ID:7Nznk/Ds
剣聖なぁ、構え切り替え速度以外で強みなしだからなぁ
強攻撃振り切っても、強攻撃キャンセル崩し確定しちゃうし
ステップ弱いし
防御でもいいとこがない

262名無しさん:2017/05/15(月) 17:09:13 ID:VNN2mc5w
>>259
確かに尋常ガー不は全然当たってくれないけど、
尋常ガー不キャンセル弱を続けて食らった相手に最後は尋常ガー不を当てにいくのが楽しい

たまに素出しすることを見せることが大事だと思っているよ
剣聖使っている以上、パリィ1度取られてもその取られた攻撃も含めてそれ以降の読み合いに繋がると考えている

尋常に戦ってられない

263259:2017/05/15(月) 19:17:01 ID:xqIv2d02
>>260,262
やっぱそういうものなんだね
尋常キャンセル弱食らってくれる程度の相手なら素出しも使えるかもしれんが
普通にガードなりしてくる相手は素出しは確実にパリーとかされるわ
少しでも強い奴相手には尋常択は択になってないような気がしてくるんだ

264名無しさん:2017/05/15(月) 19:28:58 ID:wyggkV5Y
俺は択せまってくる剣聖だと思ったら後ろへ回避して乗らないようにしてる
右横は気を付けないといけないけど

265名無しさん:2017/05/15(月) 21:43:22 ID:kjI9/mkw
自分は最初、尋常キャン弱で相手の様子を見て、その反応で択の迫り方を変えてるなぁ

パリィ狙いで刺さるやつ→対応変わるまで基本は弱
弱や崩しを嫌がってガードするやつ→素出しチャンス
ステップで避けるやつ→横強派生
ロリで逃げるやつ→横強素出しかダッシュからの択

ロリはわりと逃げられるし、相手によってはこの限りじゃないけど。。。

266名無しさん:2017/05/15(月) 21:46:16 ID:wyggkV5Y
どっちにしろ剣聖の尋常択はあまり怖くない
デュエルで3つ勝つまで通用しない

267名無しさん:2017/05/15(月) 22:10:18 ID:Mohor5fk
そもそも剣聖の尋常択ってギリギリまで待てば普通に見切り可能な気がするんだけど気のせいかな
読みが奇跡的に決まってるだけだろうか

268名無しさん:2017/05/16(火) 09:20:26 ID:U8skp1cQ
>>265
自分も運用は同じ感じですね
ロリには横強キャンセル横弱で遠くまで狙いに行くぐらいですかね
ロリの後ろ向きながらガードされると、もう笑っちゃいますけどね…

パリィしない防御に徹する相手はパリィしてくるまで強振ってます
わずかなブロックダメージをプレゼントすると、反撃モードで返してくれますよ…

269名無しさん:2017/05/16(火) 09:26:25 ID:U8skp1cQ
剣聖は玄人向けでこのままの方が愛着持てていいかもしれません
とv1.06ロウブリンガー、v1.07レイダーの強化を見て思いました

270名無しさん:2017/05/16(火) 12:11:58 ID:Z1Bh4Fb6
>>267ふつーに見切り可能だと思うよ

271名無しさん:2017/05/16(火) 13:01:01 ID:oOr07m1E
尋常択って言うけど見てから反応できる時点で択でもなんでもないよね

272名無しさん:2017/05/16(火) 13:44:28 ID:k37Hs9V6
※269
レイダーはロック外しごと修正食らったらむしろ弱くなる可能性すらあるけどな

273名無しさん:2017/05/17(水) 04:18:27 ID:6iTxu4/U
>>269
なんか剣聖は武器で攻撃力強化されてるような気がするわ

274名無しさん:2017/05/17(水) 15:45:46 ID:2bgQVP/2
v1.07新装備ステータスで剣聖の装備をどうしようか悩んでいます
①最大、②セカンド、○バランス、●最小

兜 :①防御力、●スタ消耗、②弱体耐性
胴 :①防御力、●反撃防御、②反撃時間
腕 :①防衛力、②スタ軽減、●スタ自動
武器1:①攻撃力、②防衛貫通、●ブロック
武器2:①攻撃力、②処刑回復、●蘇生時間
武器3:○攻撃力、○反撃増加、○反撃攻撃

275名無しさん:2017/05/17(水) 20:18:48 ID:ZZAz8giU
防御貫通について
小数点以下切捨(元ダメージ x (1 + 攻撃%) x (1 - 防御%)) + 小数点以下切捨(元ダメージ x 貫通%) = 実ダメージ

つまり、相手の防御力を関係なく与えるダメージの割合です。

276名無しさん:2017/05/18(木) 00:08:36 ID:Q9FosrE2
スタミナ関連のステータスの効果が思ったよりデカい
あと装備ステをバランスにしてもそこそこ割合ある

〇ドミネ用(戦技1死体の量産)
兜 :〇防御力、〇スタ消耗、〇弱体耐性
胴 :①防御力、●反撃防御、②反撃時間
腕 :〇防衛力、〇スタ軽減、〇スタ自動
武器1:②攻撃力、①防衛貫通、●ブロック
武器2:①攻撃力、●処刑回復、②蘇生時間
武器3:○攻撃力、○反撃増加、○反撃攻撃

〇デスマ用(戦技1高速リカバリー)
兜 :〇防御力、〇スタ消耗、〇弱体耐性
胴 :①防御力、●反撃防御、②反撃時間
腕 :①防衛力、②スタ軽減、●スタ自動
武器1:②攻撃力、①防衛貫通、●ブロック
武器2:①攻撃力、●処刑回復、②蘇生時間
武器3:○攻撃力、○反撃増加、○反撃攻撃

武器2は処刑回復も欲しければ全部バランスにしている
剣聖のダメを生かしたいなら防御貫通は最大値振りすべき

277名無しさん:2017/05/19(金) 00:43:37 ID:vRW2AfWY
ロウブリなんですけど尋常に戦ってくれませんか?

278名無しさん:2017/05/19(金) 00:51:25 ID:JDxmUuZ.
>>277お前ほんと嫌いだよ

279名無しさん:2017/05/19(金) 08:22:14 ID:LkBB4C4g
>>277
ショブしなくなったら考える

280名無しさん:2017/05/19(金) 11:23:28 ID:pRkWC1l6
>>277-279
コントかよw

281名無しさん:2017/05/20(土) 03:59:15 ID:ZCnDBHDg
コンカラーさんが一番尋常に勝負してくれって思ってるでしょ

282名無しさん:2017/05/20(土) 16:24:21 ID:nT15cmeg
この剣聖が付けてる頭の装飾の取り方知ってる人いますか?
https://www.google.co.jp/imgres?imgurl=http%3A%2F%2Fimage.swiki.jp%2Fimg0%2F%3Fhost%3Dhonor%26page%3D%25E5%2589%25A3%25E8%2581%2596%26src%3D%25E5%2589%25A3%25E8%2581%2596.jpg&imgrefurl=http%3A%2F%2Fhonor.swiki.jp%2Findex.php%3F%25E5%2589%25A3%25E8%2581%2596&docid=QV-SHzzJUPK-eM&tbnid=ekzUyYWcjeKn-M%3A&vet=10ahUKEwjKp7__9_3TAhWLUbwKHWvgC2QQMwguKBEwEQ..i&w=1366&h=768&hl=ja-jp&client=safari&bih=559&biw=375&q=%E5%89%A3%E8%81%96%20%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%BC%20%E8%A3%85%E5%82%99&ved=0ahUKEwjKp7__9_3TAhWLUbwKHWvgC2QQMwguKBEwEQ&iact=mrc&uact=8

283名無しさん:2017/05/20(土) 16:26:38 ID:nT15cmeg
すみませんおかしな事になってしまった。
こちらです。
http://honor.swiki.jp/index.php?剣聖

284名無しさん:2017/05/20(土) 19:29:34 ID:UBeNbqek
>>283どの剣聖かわからんのだが

285名無しさん:2017/05/20(土) 23:08:03 ID:5QdeOHuY
>>284
ページに飛んで剣聖をクリック
最初に出てくる剣聖です!

286名無しさん:2017/05/21(日) 06:05:28 ID:bcKr2v0E
>>282
それ持ってる。
ゲーム内のカスタマイズのところをみたら、
「クレセントサークル
 デラックス/ゴールド/コレクターエディション購入で解除」
と書いてあった。

初回購入特典? 今から入手する方法はわかんない

287名無しさん:2017/05/22(月) 12:50:36 ID:sJzpf7eg
剣聖強化されるらしいけど個人的にHPアップ、範囲スタミナ軽減、横強二段目火力アップ、尋常キャンセル時間延長、横ステ弱速度アップくらいでいいと思うんだけどどうかな?

288名無しさん:2017/05/22(月) 12:52:20 ID:19fQFYNo
とりあえずディフ戻してほしい

289名無しさん:2017/05/22(月) 16:53:36 ID:sLtavRnE
初撃チャージガー不
タックル(蹴り)で麻痺付加
チャージ攻撃ヒットでダウン

290名無しさん:2017/05/22(月) 16:55:17 ID:hcXNwgoo
>>289
センチュリオンの上位互換で草

291名無しさん:2017/05/22(月) 17:01:15 ID:n11h/Ohk
投げの柄殴りをレイダーのソフフェみたいに出せたらなぁ

292名無しさん:2017/05/22(月) 20:20:09 ID:2WfxUA7.
横強2段目の威力30と、範囲を尋常に入れ替えてくれたらそれで満足

293名無しさん:2017/05/22(月) 23:02:44 ID:VLuSILrI
取り合えず一旦尋常のことは忘れよう。なっ?

294名無しさん:2017/05/23(火) 01:31:21 ID:WLz1qxWw
回避弱確反なくなるだけでok


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板