したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初心者・質問スレ Part1

1名無しさん:2017/02/17(金) 15:15:28
初心者同士の話や質問のためのスレです

85名無しさん:2017/03/19(日) 20:41:56 ID:omHjszoc
>>78
終了後にウォーアセットの展開で選ぶ
>>81
全ストーリーをリアルでクリアしたらトロフィーがでる

86名無しさん:2017/03/19(日) 21:16:52 ID:rzeQUvSE
>>83
ブロウルは袋叩きを嫌う人が多い
こっちが2になったとき、横から崩してるだけでも
相手から文句言われることがある
こっそり相方蘇生した時は糞野郎呼ばわりされた

じゃあデュエルやれって話なんだけど
そういう人もいるってことで

87名無しさん:2017/03/19(日) 22:49:30 ID:lEhvCxwM
>>84
>>86
ありがとう。

確かにそれならデュエルで良いよなぁとは思った(笑)
複数戦やりたかったらデスマあるし。

88名無しさん:2017/03/20(月) 00:58:27 ID:TwalhqOg
>>85
終了後だったか・・・探しても全くヒットしなかったので助かりました 感謝

89名無しさん:2017/03/20(月) 03:14:18 ID:NO.yWCoQ
何処かに武具のステータスの数値が乗ってるサイトとかないですかね?
反撃増大(負傷)は上がり幅が大きいとか聞いたので見れたら嬉しいのですが

90名無しさん:2017/03/20(月) 11:55:47 ID:EwVUlsWk
>>89
>>57
に書いてある

91名無しさん:2017/03/21(火) 02:36:57 ID:mrTC.AxY
>>90
まるで気付いてなかったですありがとう
こうしてみると反撃の威力アップ92%て二回切られたら死にそう

9281:2017/03/22(水) 16:52:13 ID:pxltgu7E
>>85
回答ありがとうございます

93名無しさん:2017/03/24(金) 13:41:02 ID:9eKlADyE
ガードのこつはありますでしょうか?
PK、ヴァルキリーの弱が速すぎで一度食らうと何度も当てられてしまいます

94名無しさん:2017/03/24(金) 20:00:48 ID:w39akP..
大蛇とピースキーパーが苦手なのですが、コイツらに有利なキャラはいますか?

95名無しさん:2017/03/24(金) 22:48:12 ID:m9BzbWdw
>>93
耐えろ
耐えて耐えて耐えまくれ
運営が修正してくれるのを信じてその時まで

96名無しさん:2017/03/25(土) 01:56:03 ID:NPYR3KQU
ソフトフェイントの出し方なんですが崩しキャンセルR1orR2とする場合
□>右スティックで構え変更>R1orR2
を1Fずらしぐらいの間隔で入力で合ってますか?
また、このテクニックは全キャラ可能ですか?

97名無しさん:2017/03/26(日) 19:37:54 ID:9zfg921c
都内でリアルフォーオナーできる場所あれば教えてください

98名無しさん:2017/03/27(月) 07:21:37 ID:egjtAEkQ
>>97
アーマードバトルってのがあってな
http://www.armoredbattle.com/

99名無しさん:2017/03/28(火) 00:36:16 ID:tMA8w3Es
>>98
サイト見る限りは盛り上がってて笑う
実際現場の雰囲気はどうなんやろ

100名無しさん:2017/03/31(金) 10:00:01 ID:89tw6kPM
>>96
全キャラ共通っぽいけど、限りなく黒に近いグレー(いわゆるグリッチ)だから、初心者には習得をお勧めしない。
初心者同士の対決なら、暴れで潰されるし。

101名無しさん:2017/03/31(金) 10:02:33 ID:89tw6kPM
質問させて下さい。
トラッカーサイトのスキルレーティングは、数値が大きい方が良い(=強い)と言う認識であってますか?
よろしくお願いいたします。

102名無しさん:2017/03/31(金) 10:05:26 ID:89tw6kPM
>>93
キャラ性能も有るかもしれない。全部を調べてはいないが、レイダー・ロウブリンガー辺りを使ってる場合、間違えた方向にガードを入れてしまうと、正しい方向に入れ直してもガードが直ぐには切り替わらない。

103名無しさん:2017/04/01(土) 06:19:54 ID:ErHabvqk
PS4デラックスエディションのDL版購入したんだけど、実際DLするとき
通常版しか選択できない・・・。
デラックスエディションは「購入できません」になってるんだけど
通常版のDLでいいのでしょうか?

104名無しさん:2017/04/04(火) 09:47:44 ID:7RUqR/uo
レイダーのチェーンにガー不を混ぜようとしても普通の強攻撃になっちゃうことが多々あるんだけどR1+R2同時入力にコツとかありますか?

105名無しさん:2017/04/04(火) 18:59:01 ID:ZLO25Nr.
ノーロックで素振りしたら付近の敵には赤インジケーター出ますか?

106名無しさん:2017/04/11(火) 11:07:01 ID:FGS6vHtA
ピースキーパーの崩しからの三連撃?横腹を刺されるやつは崩し抜け出来なきゃ三発食らうしかないのですか?

107名無しさん:2017/04/12(水) 04:54:49 ID:5nngdawI
>>105 出ます
>>106 崩しを貰ってしまったら相手がミスしない限り3連続でグサクサされます

108名無しさん:2017/04/12(水) 09:32:43 ID:ijfVQ//Y
>>107
やっぱり食らっちゃうんですね、ありがとうございます

109<削除>:<削除>
<削除>

110<削除>:<削除>
<削除>

111名無しさん:2017/04/24(月) 22:11:12 ID:sqrgt.QM
ストーリーモードの亜由たんかわいいのに、なんで女剣聖は目尻シワだらけの婆さんなの?

112名無しさん:2017/04/30(日) 08:34:38 ID:AUfY0ojg
白い面頬の兜(お歯黒のやつ)は亜由たんと変わらなくね?
エヴァみたいな歯の兜だけ男も女もシワがすごい

113名無しさん:2017/05/02(火) 20:13:42 ID:Zr1Chi06
強くなるには何を意識した方がええんでしょうか_(:3 」∠)_

114名無しさん:2017/05/02(火) 21:10:36 ID:eI4PPLFA
>>113
兎にも角にも防御を固めることかなぁ
相手攻撃の対処法を考えていけば自分が使う時強みを最大限に生かせるから防御は一番大事だと思ってる

115名無しさん:2017/05/02(火) 21:23:14 ID:3JZqBP8c
最初に崩し抜けやパリィなどの防御的な動きとパリィからの崩しなどの確定攻撃。全キャラクターで共通するので覚えておくと間違いない。ただし、キャラクターによっては確定しない事もある。
次に相手キャラクターの主力攻撃への対処法。どのキャラクターにも主力となる技があるのでそれを回避するか、そこまで繋げさせないようにする。
最後に自分の攻撃をいかに相手に当てるか。当然相手もこちらの主力技に対策を立てているので相手にそれを当てるには変化をつけて惑わせたり、確定で当たるような状況に持ち込まなくてはならない。
長くなったがとりあえず最優先は全キャラクター共通のパリィと崩し系の行動かな

116名無しさん:2017/05/02(火) 22:05:22 ID:Zr1Chi06
ふむ

117名無しさん:2017/05/02(火) 23:53:28 ID:CKzxsdzg
コンカラーのタックルから強は確定ですか?
あと強からのタックルを避けるコツがあれば教えて下さい

118名無しさん:2017/05/03(水) 01:13:04 ID:8PQbpAzU
タックル弱は確定する。タックル強は確定ではない。でもタックルを受けた硬直が残っているのでパリィは恐らく不可能。ガードは出来るがそこからまたタックルに繋げられる。
強からのタックルは確かキャンセル不可だったはずなので強をガードしたら横回避をすぐに入力すると避けれる。ただ、きわどいタイミングなので回避が基本的に難しい事とタックル後は必ず攻撃してくるので回避しても崩しは厳禁という事に注意。

119名無しさん:2017/06/04(日) 20:20:02 ID:00ekBbVw
「〜に加勢を求む!」みたいなメッセージってどうやって出せばいいんですか?
ビーコンとはまた違いますよね?

120名無しさん:2017/06/19(月) 18:39:34 ID:dD1jZSa2
ガード後の確定反撃があると聞いたのですが、
まとめられているサイトなどはありますか?

121名無しさん:2017/06/19(月) 19:13:09 ID:42F1dP0Q
>>120
少なくとも日本語のサイトではないというか有名なものはないはず
ガードでの確反は現状オデンの範囲とヴァルのステ攻撃が掴めるって覚えとけばいい後はちょっと違うけどバサカの範囲四発目パリィ
ヴァルのスイープ後強の直後とかレイダー膝蹴り後弱とか逆択みたいなのは色々あるけどそういう細かいのは野良で会った上手い人か配信とかしてる暇な人にきいて

122名無しさん:2017/06/20(火) 00:20:22 ID:Floqhj6c
>>121
ありがとうございます!
とりあえずそれを意識してやってみます!

123名無しさん:2017/06/20(火) 01:48:36 ID:OpGUWC5k
>>122
あとオデン範囲はガードした後の距離によっては掴み届かないって経験するかもだけど
左スティック前入れしながら掴めば大丈夫

124名無しさん:2017/06/24(土) 19:29:04 ID:XGGVhvyg
誰かいませんか

125名無しさん:2017/06/24(土) 19:50:20 ID:0PcEI40o
ほい

126名無しさん:2017/06/29(木) 00:33:39 ID:.kZATqXM
エフェクトの業火ってどうやって入手するんでしょうか?

127名無しさん:2017/07/01(土) 17:44:54 ID:x6lCQgJQ
ナイト勢の神話衣装を購入するとセットで付いてきます

128名無しさん:2017/07/26(水) 11:33:59 ID:8wPL8sZ6
パッチの内容はどこでわかりますか?

129名無しさん:2017/08/15(火) 21:22:37 ID:9I7ftOx6
発売一ヶ月くらいやって最近復帰したのですが、木箱は信望いくつで開けるのがいいでしょうか?
以前は信望3で開けてたと思うのですが、上のグレードの装備が出たという噂は耳にしていたのですが。

130名無しさん:2017/08/16(水) 23:34:04 ID:7tyabuNY
129
適当でいい あまり低信望で使わないほうがいいかなくらいに思っておけば
戦利品報酬でも武器は手に入るし

131名無しさん:2017/08/17(木) 01:29:02 ID:w4AkHNSc
※130
そうなんですね、ありがとうございます!

132名無しさん:2017/09/10(日) 17:07:21 ID:2sAoPM/w
すみませんが、教えてください。
侍ストーリーモードリアルで完了したんですが、報酬が出ませんでした。
順番バラバラでやったのがよくなかったのでしょうか。もう1周すればいいんでしょうか。

133名無しさん:2017/10/06(金) 01:36:34 ID:ebSgS3L.
>>132
俺は最初から最後までリアルでクリアしたら報酬もらったよ

134名無しさん:2021/02/08(月) 06:20:40 ID:TI2ZuyLo
最近復帰しました
まだ俺は狼になれますか?
あの時俺を助けてくれた狼達に会えますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板