したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バーサーカー攻略スレ Part1

1名無しさん:2017/02/17(金) 14:13:05
バーサーカーの攻略スレです

496名無しさん:2017/05/22(月) 13:50:08 ID:/rZJ17iI
>>495
出血の効果明らかにおかしいよな。普通のムーブは出血効果は重ならないのに戦技のだけ倍倍ドーン!とか…

497名無しさん:2017/05/22(月) 21:32:44 ID:YAg/a6Qg
>>495
やばいなそれ
いつも斧投げてたけど出血いれてやってみようかな
1体1なら斧が強いけど囲まれたら諦めてたし

498名無しさん:2017/05/23(火) 01:37:39 ID:o.Ahg6z2
>>497
1対1でも弱4、5発で勝てるからおすすめ

499名無しさん:2017/05/23(火) 08:54:35 ID:OspajUrc
>>498
1:1なら自分がやばいときに距離保ちつつ倒せるから使い勝手いいんだよねー

500名無しさん:2017/05/23(火) 12:20:49 ID:QQj4Rs.M
エリミだと処刑決めたいから激怒にしてたけど鋭利な刃のほうがいいかな

501名無しさん:2017/05/23(火) 12:25:46 ID:SBJOjYPs
マヒ罠ってくらった瞬間って掴み確定なん?
掛かった瞬間掴み入れたら未だに抜けられたことないんだけど

502名無しさん:2017/05/23(火) 21:12:03 ID:5EFKXUIU
>>500
対複数考えたら出血の方がいいかと
他のキャラクターに比べて、戦ってる途中に近くで蘇生してる奴にチェーンで攻撃しやすいし

503名無しさん:2017/05/23(火) 23:29:59 ID:7P0JIZcM
何か戦技のクールタイム長くなった気がするから戦技2を罠から反撃にかえてみた

504名無しさん:2017/05/24(水) 00:52:24 ID:9hEg2B0A
>>501
単純にエフェクトで掴みが見えてないんじゃないかな

505名無しさん:2017/05/24(水) 12:29:38 ID:uv89UwA.
今って防御貫通とかのせいかわからんけど
横強上フィニッシュで基本倒せるな
やっぱ罠強いわ

506名無しさん:2017/05/25(木) 22:48:14 ID:I2hvLtfI
戦技2で防御下げて出血とバーザーカーやったらやばいな弱で半分減るわ

507名無しさん:2017/05/26(金) 00:12:14 ID:bjDyH0hQ
エリミで敵倒す→罠置く→少し離れて身を隠す→復活させにきて罠かかる→背後から掴んで横強上強→敵倒れる→罠置く(以下ループ)

これでどんどん倒せる(笑)

508名無しさん:2017/06/08(木) 11:17:26 ID:JlMHwoD.
こいつは完全に厨キャラ。
ダメ高すぎな、フェイントまで、かけれてセコすぎ。
廃人しかあんなのガード出来ないだろ。

509名無しさん:2017/06/08(木) 12:02:50 ID:t6MrpciE


510名無しさん:2017/06/10(土) 12:18:25 ID:AIBFCnoQ
>>508
使ってから言ってる?構え速度修正きたらデュエル最弱の可能性もあるのに

511名無しさん:2017/06/10(土) 14:26:32 ID:Aeyo.74k
>>510
おい、流石にそれは無い。どこぞのデブが最弱だろ。バーサーカも大概だが

512名無しさん:2017/06/10(土) 15:38:21 ID:AIBFCnoQ
>>511
構え修正がデブにも乗るからこいつと最弱争いすることになるな

513名無しさん:2017/06/11(日) 00:48:50 ID:2qecqfAM
>>512
もともと構え速度中速のこいつにはあんまり影響ないだろ
統一で影響あるのは速度の速い連中だ
構え速度速いキャラが剣聖除いて強さにおいてほぼ上位を占めていたから
妥当な修正だろな
剣聖においては何らかの対策されるでしょ

514名無しさん:2017/06/11(日) 13:56:19 ID:iSYtg03M
>>513
フェイントに引っかかって構え変えてガード間に合わなかったキャラは恩恵受けるんじゃね?
構え速度がどのくらいで統一されるかわからないから何ともいえないけど
そういう意味でバーサーカーは弱体化ってことにならね?

515名無しさん:2017/06/11(日) 23:06:13 ID:2qecqfAM
>>514
もともと構え遅いキャラにはそうかもしれないけど構え早いキャラは遅くなるんだからそいつらには有利になるって考えたら結果弱体にはならんだろ

516名無しさん:2017/06/12(月) 12:56:21 ID:G5LKwxRs
>>515
いや全体的に弱体化って意味じゃなくて守護鬼と比べたらってこと
全体的にみたら構え速度がどこで統一されるかで決まるんじゃね
構え速度が20フレーム(60fps)以上で統一されたらバーサーカー超強化だろうけど

517名無しさん:2017/06/13(火) 11:36:58 ID:pYJioXyc
>>516
どちらにしても構え速度が中間のバサカが構え統一で弱体と叫ぶ必要性は0だな
統一の意味は良くわからないけど単純な速度統一って意味なら高速キャラが嘆いて低速キャラが喜ぶだけ

518名無しさん:2017/06/13(火) 13:03:05 ID:4W2PFn3M
>>517
いまいち話が?み合ってない気がする
バーサーカーが攻めた時に相手の構え速度が遅いとフェイントが多彩なバーサーカーは有利じゃない?って話なんだけど

519名無しさん:2017/06/20(火) 03:31:26 ID:Q9wv4rRE
>>518
構え速度遅くて辛かったのはバサカのフェイントより
大蛇オーデンウォロPKなどの範囲だね
バサカのフェイントは構え遅くてもあんまり関係ない

520名無しさん:2017/06/21(水) 00:11:28 ID:TD3.ZdXU
なんかもう一つ崩し手段か何か欲しいね

521名無しさん:2017/06/22(木) 14:17:06 ID:qNO8yA/6
このキャラ戦技のマヒ罠が強すぎて本体の調整難しそうなんだよなこれ以上なんかやるとぶっ壊れっていわれそう
でもデュエルはマジで弱いからなあブロックダメージの強化きたら変わりそうな気はするけど

522名無しさん:2017/06/23(金) 00:08:18 ID:UVjF06XY
ウォーデンだとバサカめっちゃきついんだが
他のキャラだとバサカ雑魚なん?

523名無しさん:2017/06/23(金) 13:06:34 ID:PuChMpEs
>>522
横回避攻撃がきついんだと思うけどそれ食らっても次の攻撃は絶対強攻撃か強キャンセルしかないんだから範囲攻撃でパリィすれば安定
それ読みで相手がガードするようになったら読み合い始まる感じかな別にウォーデンが不利つくキャラじゃないと思うけど

524名無しさん:2017/06/25(日) 03:12:03 ID:miHt0gUA
ESLまたバサカ優勝やん
やっぱ強キャラやって
バサカ相手が1番つらいんだが 全然勝てない

525名無しさん:2017/06/25(日) 03:16:15 ID:miHt0gUA
ちょっと前にもバサカ厨キャラとか書いてあるけど
まじでそれ思うわ
昔から勝率のデータでバサカは弱キャラとか定着してるから言いにくいとこあったけど
バサカは強キャラやって

526名無しさん:2017/06/25(日) 09:12:13 ID:Yx205q2Y
つまりプレイヤースキルのでる良い塩梅ということだね。
(罠を両手に持ちながら)

527名無しさん:2017/06/25(日) 14:33:07 ID:v.ueuI7M
とりあえず自分で使ってみなよ他のゲームみたいに1キャラ覚えるのが大変なわけじゃないんだから
プレイヤースキルがもろにでるゲームだからどこぞの大会で優勝とか参考にならなくね?単純にその人がすごいんだろ
戦技は擁護できないくらい強いけど

528名無しさん:2017/06/25(日) 15:06:07 ID:f7piKnCM
バサカはポテンシャルがやばいキャラだと思ってる

529名無しさん:2017/06/25(日) 15:12:41 ID:v.ueuI7M
崩し要素や信頼できる技がないから結局相手のミスかガン待ちでディフレクトやパリィ狙うしかなくなる

530名無しさん:2017/08/17(木) 12:24:37 ID:jsDZnajE
戦技ナーフわろた

531名無しさん:2017/08/17(木) 12:25:09 ID:jsDZnajE
他もっとあるやろ

532名無しさん:2017/08/18(金) 08:09:52 ID:Dmteq2jE
バーザーカーと投げ斧奪われた今はもう旗を立てるしかないな

533名無しさん:2017/08/23(水) 20:40:18 ID:6BIElNks
最近使い始めたけどクソ面白いわこのキャラ
こういうガン攻めキャラを求めてたんだよ俺は…

534名無しさん:2017/08/23(水) 21:13:11 ID:Sxronci2
バーサーカーはやりこみがいがあるよなー
パリィ、ディフレクト、キャンセルとかのテクニックの部分がめっちゃ活きてくるキャラだし

僕はドミで乱戦に飛び込んでのフィニッシュ上強チンパンマンですが

535名無しさん:2017/08/25(金) 00:24:33 ID:ajR4uCCc
罠が気持ちいい
http://i.imgur.com/ovCZb5b.jpg

536名無しさん:2017/08/25(金) 08:26:31 ID:gC/KHtG6
多スギィ!


この点差で敵残り一人でこの罠数のオーバーキルわろた

537名無しさん:2017/08/26(土) 12:52:26 ID:ZLRPmNZ6
これ戦技クールタイム減少がステータスにあった時のやつでしょ
さすがに今はここまでできない
戦技弱体させるなら何か武器くれよなー

538名無しさん:2017/08/26(土) 12:58:34 ID:FwtpuNw.
やっぱ罠置きまくるのが1番楽しいわ
http://i.imgur.com/pggyMII.jpg

539名無しさん:2017/08/26(土) 15:04:46 ID:kHb3A/nY
>>537
そう言われると二枚とも昔に見覚えあるな

540名無しさん:2017/09/02(土) 19:50:19 ID:8gRKzS.Q
いつの間にか範囲攻撃全弾ヒットするようになったんだな
こいつの範囲最強じゃね?

541名無しさん:2017/09/02(土) 20:44:52 ID:UD4BbVVg
強くなったよね

昔の範囲はホント辛かった

542名無しさん:2017/09/05(火) 22:49:25 ID:uw3ccMHU
受けられたらパリィ確定なので諸刃の剣だぞ

543名無しさん:2017/09/06(水) 01:31:23 ID:gtoFxUUQ
>>542
三段目以降ガード・パリィされてたのがされなくなったって話じゃないの?

544名無しさん:2017/09/06(水) 02:08:01 ID:TcEFBi7s
そうそう

545名無しさん:2017/09/06(水) 11:52:20 ID:fOHZRNyg
ヒットしてても3段目がパリィできたから産廃技だった
今はガードできてれば3段目がパリィできるってことでしょ
それでもリターンの方が勝ってると思うけどね確反なしで弱攻撃と同じ速度で30ダメはおいしい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板