[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ウォーデン攻略スレ Part1
1
:
名無しさん
:2017/02/17(金) 14:09:00
ウォーデンの攻略スレです
854
:
名無しさん
:2017/06/04(日) 15:20:47 ID:ClCDpAU2
タックルにバクステで全拒否キャラ
pk
バサカ
大蛇
ヴァルキリ
レイダー
忍
他にキャラ漏れていたら、指摘もらえると助かります
855
:
名無しさん
:2017/06/04(日) 16:02:07 ID:aNuMQH7s
大蛇は無理でセンチュリオンとウォーデンが可能って見たことあるな
856
:
名無しさん
:2017/06/05(月) 07:25:35 ID:bVRYMvHc
>>855
ありがとうございます
857
:
名無しさん
:2017/06/05(月) 07:56:38 ID:bVRYMvHc
おでんのタックル対策ってそこそこ有名かと思ったら
やってない人意外と多いですよね
やってたらおでんなんて範囲と直だしタックルしか攻めからダメージ取れないのに
858
:
名無しさん
:2017/06/05(月) 08:04:15 ID:uJhw3jGA
しか・・・か
859
:
名無しさん
:2017/06/05(月) 10:40:12 ID:bVRYMvHc
>>858
剣聖とか使ってたら申し訳ないです
860
:
名無しさん
:2017/06/16(金) 01:56:33 ID:kJVM.Z/6
かなりの弱体化食らったな
もうトップ3の強さもない
861
:
名無しさん
:2017/06/16(金) 10:47:12 ID:hzA0JNu2
溜め途中崩しは強すぎてたから仕方ない
いまでもタックル光ってからタックルと崩しとキャンセルで択ができるから、戦えるかと
どっちかというと他キャラの構え速度向上のせいで、おでんとか18f持ちが相対的に弱体化した感じが結構あるけど
862
:
名無しさん
:2017/06/17(土) 11:10:02 ID:B7RlZ1/U
戦技の修正入ったけどアプデ後のドミでの戦技どうしてる?
死体の量産は鉄板として他を迷う
863
:
名無しさん
:2017/06/17(土) 13:55:03 ID:BhTb81xo
オデン本当に見なくなったなー
864
:
名無しさん
:2017/06/17(土) 14:28:54 ID:yvJWftR.
今でも択はあるし十分すぎるくらい強いんだよなぁ
択どころか行動強制させて叩き潰すとか壊れ以外の何者でも無かったし
865
:
名無しさん
:2017/06/17(土) 14:41:54 ID:.hXzv1kY
まだ何か言ってる
こういう手合いはダルマになるまで弱体化を望むだろうな
866
:
名無しさん
:2017/06/17(土) 14:43:14 ID:B7RlZ1/U
今のおでんなんて強キャラから並キャラまで格下げされただろ
867
:
名無しさん
:2017/06/17(土) 18:12:58 ID:JuV5tbvQ
並キャラなったくらいで文句言ってるオデン使いってどんだけキャラの強さに頼ってんだろうね
PSを磨けよPSを
868
:
名無しさん
:2017/06/17(土) 19:13:49 ID:.hXzv1kY
それはその通り
869
:
名無しさん
:2017/06/18(日) 17:03:08 ID:EZfuW5QA
おでん使ってる人ってデッドゾーンどれくらいにしてる?
個人差あるんだろうけど元々が早いしおでんは弄らんでもええんかな?
870
:
名無しさん
:2017/06/18(日) 18:28:40 ID:j9p3NDf.
5にしてる
4から誤操作がないけど保険で+1
871
:
名無しさん
:2017/06/18(日) 22:53:13 ID:zcQzyLPM
>>869
お前バカ?
構え切り換えの速度とデッドゾーンは関係無いんだが?
872
:
名無しさん
:2017/06/19(月) 07:07:44 ID:nDZ7451k
>>871
スティックの反応の速さぶんの構え変更までの速度を気にしてるんでしょ
873
:
名無しさん
:2017/06/19(月) 07:13:51 ID:nDZ7451k
ためタックルがタックル修正されたのでほぼ使い物にならないわけだが、なんか使えるタイミングってある?
874
:
名無しさん
:2017/06/19(月) 13:28:25 ID:do7o0RyQ
>>873
横槍
875
:
名無しさん
:2017/06/19(月) 15:13:31 ID:OVKQQG4M
レイダーの横ステつかみ対策
876
:
名無しさん
:2017/06/19(月) 17:12:48 ID:pxIuCjAQ
溜めタックルはあたったら上強40確定だしハイリスクハイリターンってことでいいんじゃね
むしろいままで一方的にローリスク択をおしつけていけたのがおかしかったわけで
877
:
名無しさん
:2017/06/20(火) 03:33:49 ID:dH8Lqi7.
うーん、そもそもいまのバージョンだとためタックル当たる気がしないんだが
多人数は知らんけども
878
:
名無しさん
:2017/06/28(水) 10:05:09 ID:KK.bDAao
>>877
タックル以外にも強い技あるからいろいろ駆使して戦おう
今までタックルに頼りきってたプレイヤーが悪い
879
:
名無しさん
:2017/07/01(土) 02:28:02 ID:Ul1h7Bvk
ウォーデンみたいな装備した騎士って現実にいたんかね
880
:
名無しさん
:2017/07/01(土) 10:22:04 ID:04wKGRAA
オデン対レイダー不利ついてる?
タックルに崩し仕込みバクステ?か何か知らんけどそれされたらステップ読み崩ししてもぬけられるし、ノーリスクで逃げられるから受け身にならざるを得ない
881
:
名無しさん
:2017/07/01(土) 10:25:12 ID:W.NMmitM
>>880
レイダーに対してタックルは息してない
弱当てたあと即バクステでタックル択は全拒否される
一応15f弱もあるし素タックル択ならまだ通用するから不利ってほどでもない
ガードしっかりすればレイダーの攻撃は然程通らないからな
882
:
名無しさん
:2017/07/01(土) 11:16:44 ID:vGCWCETw
レイダー相手って一番苦手なレベルだろ
883
:
名無しさん
:2017/07/01(土) 12:39:24 ID:tnET5d0k
>>881
素タックルも溜めタックルが実質死んでるわけだし
素タックルと掴みキャンセルの択は横ステップで拒否
タックルキャンセルでも発動まで相手に見られてるから他に繋がりようが無い
ってとこで
不利は付いてると思うぞ
884
:
名無しさん
:2017/07/01(土) 12:45:13 ID:BNq42mag
レイダーは攻撃がトロいから余裕だわ
885
:
名無しさん
:2017/07/02(日) 09:03:08 ID:0jv28w3M
>>883
掴みキャンセルを有効利用するといい
レイダーはタックルの炎を見てから横ステップして崩し連打してるからキャンセルしてバクステして強振ってレイダーの崩しを潰せる
そのうち嫌がって横ステしなくなるからタックルも掴みキャンセルも通りやすくなる
>>884
も言ってるけど攻撃がトロいからとにかく余裕だわ
886
:
名無しさん
:2017/07/02(日) 13:30:44 ID:0xXmyqQw
>>885
あれは慣れてくれば崩しマーク見てからできるとおもうけど
タップばっかりのレイダーに負ける気はしない
しっかりガー不の拓をやられるとダメージ負けしてくる
887
:
名無しさん
:2017/07/04(火) 13:08:16 ID:wJ.zgAro
横ステじゃなくてバクステで崩し拒否されたようなきがするんだがおれの勘違いかな?
888
:
名無しさん
:2017/07/04(火) 18:14:42 ID:iRyJZA4Q
>>887
バクステで拒否できますね
889
:
名無しさん
:2017/07/05(水) 05:39:14 ID:wOq0Qzsw
横ステ拒否ならましだけどバクステ拒否の場合だよね...上で言ってるキャンセルバクステ強とか当たらんよ。たしかに横ステ崩し連打マンに有効そう!
890
:
名無しさん
:2017/07/09(日) 11:33:15 ID:p1Y2hCdU
現ヲデンが不利ついてるのは
PK、忍、レイダー、センチって感じなんか
レイダーはタックル択潰し
センチはタックル読まれからのダメージがデカイ
PK忍びはバクステ全拒否でダメージレース不利
みたいな?
間違ってる?
891
:
名無しさん
:2017/07/09(日) 11:49:49 ID:84pVtgUY
>>890
一緒な感想
ヴァルもタックル全拒否キャラだから、中距離のバクステフルブロとタックル拒否を徹底されると辛い
892
:
名無しさん
:2017/07/09(日) 11:50:52 ID:84pVtgUY
ウォーデンで横ステップ後すぐに崩しマーク出してる奴がいるんだけど
やり方わかる人います?
893
:
名無しさん
:2017/07/09(日) 12:16:40 ID:qaSyvyjU
ボタンに複数配置したりディレイ掛けて崩し→ステップって設定してたら
表示出してステップって出来るかもしれんよ検証してないから分からんけどな
894
:
名無しさん
:2017/07/09(日) 16:35:30 ID:84pVtgUY
>>893
やってみるわ
色々やってんだけど、再現できず
895
:
名無しさん
:2017/07/12(水) 21:16:17 ID:BLkYN87.
ヲデンでコンカラタックル避けてタックルしたら
それ避けられてタックル食らったんじゃが
コンカラタックルって避けても確定にならんの?
896
:
名無しさん
:2017/07/18(火) 01:30:49 ID:N4MgVUNY
pkみたいな強キャラ使ってるのに勝てないよう
リーチで負けるし待たれて距離詰めた瞬間に範囲か上段か来て受けてしまうし
どうすればいいですか
897
:
名無しさん
:2017/07/18(火) 17:44:23 ID:BbYc2L1g
>>896
pkスレへどうぞ
898
:
名無しさん
:2017/07/18(火) 21:05:53 ID:fL26Oo0g
PKは弱と範囲だけで勝てるというか無駄なことするよりそれが滅法強いので
>>896
みたいな理由でおでんに勝てないならおでんを先に動かす動きをすればいいんでないかね
方法は自分で悪いが考えてくれPKに塩を送ること自体辛いんだw
899
:
名無しさん
:2017/08/11(金) 22:19:29 ID:r.U.LauM
マジでタックルクソ弱くない?
フェイントで誘っても弱で潰されるリスクの方が大きいし初心者以外には振るだけ無駄な気がしてきた
900
:
名無しさん
:2017/09/30(土) 18:17:41 ID:iNZDMGYU
対pkでこっちの弱範囲に入っている間にアクション起こせばバクステ
様子を見ると一回だけ弱か範囲を振って来て下がる
ってやられて
どうしようもなかったんですが
パリィ狙うくらいしかないんですかね?
一本くらいなら取れたんですが集中力が続かなかったです
901
:
名無しさん
:2017/09/30(土) 18:26:38 ID:iNZDMGYU
質問だけして消えるのもなんですし
>>899
タックル始動で戦うやり方はほとんど通用しなくなってますが
弱当てたら優位な択を迫れるのは強みですし
回避攻撃持ちにも弱当てタックルキャンパリィを見せるのは有用だと思います
それに、上弱と範囲主体の大蛇のような戦いをしておけば
前ステタックルを狙う機会もあります
ただ溜めタックルは死んだ感ありますね
902
:
名無しさん
:2017/10/06(金) 01:14:36 ID:ebSgS3L.
オデンでコンカに勝てる気がしない
オデンでコンカと戦う時ってどうやってんの?
903
:
名無しさん
:2017/10/09(月) 10:11:25 ID:WnuxKyd2
基本上弱範囲で攻めるしかないわけだが、パリィする気がなく抜けも上手いコンカラーだと確かに厳しい。
こちらもガン待ちでステップ見えたら上弱で潰すのが一番いいかな。次点でステップタックルをステップで回避して海猿。これはフェイント崩しに引っかかってはいけない
少し距離離して上強キャンセルすると相手が横回避タックル、前ディフタックル、ガードのどのタイプかわかるから臨機応変に頑張れ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板