したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

三國志13PK Part6

1名無しさん:2017/03/10(金) 07:44:27 ID:KUAXIJdE0
●『三國志13』
【発売日】2016年1月28日
【価格】PC版:9,800円+税

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/

●『三國志13 パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日
【価格】PC版:5,800円+税
※三國志13をPK版にアップグレード。

●『三國志13 with パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PC版:10,800円+税
※三國志13を持っていない人用。

TREASURE BOXや初回封入特典、店舗別特典などについて
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/spec.html

13PK公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

イベント武将画像等アップローダー
http://ux.getuploader.com/san13/

前スレ
三國志13PK Part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60080/1488173077/

2名無しさん:2017/03/10(金) 07:46:38 ID:rpayl8dY0
>>1乙突骨

3名無しさん:2017/03/10(金) 07:57:38 ID:7UVa6lxQ0
>>1 大儀である

4名無しさん:2017/03/10(金) 08:13:40 ID:1uJ1yIEE0
今日こそアプデ来てくれ!週末なんだから!

5名無しさん:2017/03/10(金) 08:41:07 ID:KyyH.3uM0
あれ?来てるじゃんアプデ
イベント編集に絆解消とか繰り返し発生があるぞ
小心も直ってるのか?

6名無しさん:2017/03/10(金) 08:42:43 ID:KyyH.3uM0
うおおおおお
小心直ってるぞおおおおおおおおお

7名無しさん:2017/03/10(金) 08:45:05 ID:KyyH.3uM0
ってか性格初期化コマンドがある
編集し直さずに済んだわあり肥

8名無しさん:2017/03/10(金) 08:51:49 ID:bdLvPLWs0
コーエーは残業禁止のホワイト企業だからね
不具合あったら怖いから夕方アプデとかしたくないんすよ

9名無しさん:2017/03/10(金) 09:38:23 ID:fxSU0Kac0
昨日ps4の本体更新があったから
それにあわせて今日きたのかな?
朝からなんてすごいね

10名無しさん:2017/03/10(金) 09:42:53 ID:VUv5bFMw0
>>1

どうせならテンプレに

https://twitter.com/sangokushi13_kt

ここ入れて欲しいわ

11名無しさん:2017/03/10(金) 10:01:34 ID:in2Jf8m.0
>>1
       ∧_∧  このテキーラは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / 旦  /
     /      /

12名無しさん:2017/03/10(金) 10:05:30 ID:2r744qbI0
 名前 阿会喃            アカイナン          性別 男
───────────────────────────────
 人物 音声 無骨男   武器 刀     性格 小心
     義理 普通     勇愛 重視    才愛 軽視    分類 武官


ハイハイ

で、本題なんだけど今日はアプデくるんだろうね?

13名無しさん:2017/03/10(金) 10:10:40 ID:GAPAH9p60
アプデ来てるっぽいな@PC
72.8MBダウンロード中

14名無しさん:2017/03/10(金) 10:11:20 ID:HaOHdJr60
PC何か来てるな

15名無しさん:2017/03/10(金) 10:18:10 ID:9WD2HZZ.0
パワーアップキットのバージョンが1.0.2.0になったの確認

16名無しさん:2017/03/10(金) 10:30:23 ID:Mn2tWjVs0
ぱっと見た感じ
董白、張羨、胡沖、成廉辺りが特技値増えてるな

17名無しさん:2017/03/10(金) 10:40:32 ID:1uJ1yIEE0
おっ、ほんとに何かダウンロード始めたな。
スップが単発で荒らしているのかと思って、NG登録しまくってたぜ。

18名無しさん:2017/03/10(金) 10:47:14 ID:/J2tu4TM0
生放送で判明した以外でのシステム面で目立った追加変更点はなさそうかな…?
武将データの調整は結構ありそうね

19名無しさん:2017/03/10(金) 10:49:25 ID:6oS5ONKY0
董白ちゃんが強くなったよやったね!

20名無しさん:2017/03/10(金) 11:08:09 ID:RAnNFwEM0
女武将切っても子作りさせてくれや
それか戦闘と内政で出来る出来ないの選択させてくれ

21名無しさん:2017/03/10(金) 11:12:16 ID:kkAO42T.0
おっ しょうもない小イベ消したのかな

22名無しさん:2017/03/10(金) 11:15:09 ID:1uJ1yIEE0
>>21
続けたまえ!

23名無しさん:2017/03/10(金) 11:21:32 ID:kkAO42T.0
>>22
3年ぐらい回したけど爺の威名の方針説明とかは来てないな

24名無しさん:2017/03/10(金) 11:24:32 ID:/J2tu4TM0
>>23
一から官吏プレイしてるけど、最初に官僚が来て方針説明はでてたな

25名無しさん:2017/03/10(金) 11:26:41 ID:kkAO42T.0
>>24
その後の目指す先がうんたらかんたらの何回も発生する奴も来た?

26名無しさん:2017/03/10(金) 11:28:03 ID:/J2tu4TM0
>>25
いや、今のところはまだ来てない
体感的には一回きりのような気もするけど、まだ断言できないスマンコ

27名無しさん:2017/03/10(金) 11:31:13 ID:kkAO42T.0
>>26
これが無くなってくれるだけで大分快適性が違うからねぇ
今のところ結構スムーズだわ

28名無しさん:2017/03/10(金) 11:37:22 ID:1uJ1yIEE0
町娘や爺の白黒商人説明などは、白か黒のどっちかになるまでしつこく来てたからなあ。
一回きりになったなら快適だね。

29名無しさん:2017/03/10(金) 11:42:19 ID:1uJ1yIEE0
セーブする画面にあるバージョン情報は、ちゃんと直してるな。
前はバージョン1.0.0.0のままだった。

30名無しさん:2017/03/10(金) 12:15:30 ID:1uJ1yIEE0
もしかして、ver.1.0.2.0が大型アプデですか?

31名無しさん:2017/03/10(金) 12:22:07 ID:w6h9MM3s0
数字が大きくないとヤダヤダって?

32名無しさん:2017/03/10(金) 12:23:54 ID:1uJ1yIEE0
いや『大型』って言うから、いろいろ追加要素があったり、環境設定に追加があったりするのかなと期待していたのだ。

33名無しさん:2017/03/10(金) 12:27:52 ID:GAPAH9p60
イベコン使う人にとっては大型なんじゃない?(適当)

34名無しさん:2017/03/10(金) 12:37:58 ID:cNgKRJhQ0
大型アプデという
三國志オンライン以来の
大型アプデ詐欺

35名無しさん:2017/03/10(金) 12:48:12 ID:1uJ1yIEE0
思うに、バグ取りだけ急いで出したんだと思う。

進行と回復の超遅い調節や、討死めちゃ多いとか、ババア声のバリエーション追加や、登録武将の顔追加とか、
イベントエディタに旗揚げとか、シナリオエディタとか、退屈でワンパターンな商人と侠客のイベントなどの追加とか、
いろいろな追加の大型アプデのサプライズを、月末に用意しているに違いない! そうだろ? お〜ん?

36名無しさん:2017/03/10(金) 12:52:03 ID:w6h9MM3s0
他はまだしも音声の追加はないだろ

37名無しさん:2017/03/10(金) 12:53:09 ID:cnKy5HTQ0
次回以降から追加要素を含んだアプデになったらいいな

38名無しさん:2017/03/10(金) 12:55:13 ID:1uJ1yIEE0
ババアの声が『普通女』の若い声なのが違和感ありすぎなのだが…
ババア声は『ねるねるねるね』のCMの魔女声(=エンヤ婆)を起用してほしいのだが…

あと顔グラにハゲもほしいな、裴元紹なみの気合の入ったやつを。

39名無しさん:2017/03/10(金) 13:13:12 ID:GAPAH9p60
■機能拡張・調整
・編集済みの武将について、性格を初期化できる機能を追加
・「パワーアップキット」から追加された武将について能力値の見直しを実施
・『三國志13』の登録武将を「登録武将読込」で読み込めるように修正
・一騎討ちにおける敵のアルゴリズムを調整
・侠客における武名獲得のバランスを調整
・イベント編集にて、以下の機能を追加・調整
  ・登場人物について、性別・面識・親近感・絆・名品の所有判定ができるよう修正
  ・条件に「名品所持武将」の条件を追加
  ・結果に「繰り返し発生させる」「絆の解消」「仇敵の解消」「忠誠変更」を追加
  ・同一の条件で登場人物をランダム選出した際、違う武将が選出されるよう修正
  ・イベント内容コピー時にメッセージを元のものを参照するのではなく、
   新規メッセージを参照するように修正
  ・SE設定に「愛情音」を追加

■不具合修正
・武将編集により、武将の性格が「小心」になってしまう不具合を修正
・一部の戦法により大きなダメージが出過ぎてしまう不具合について修正
・イベント編集にて「大商人」を登場人物に設定するとイベントが発生しない不具合を修正
・その他、細かい不具合の修正

40名無しさん:2017/03/10(金) 13:21:53 ID:1uJ1yIEE0
全体マップの最大と最小を一発ボタンで移動できるように追加してもらいたい。

41名無しさん:2017/03/10(金) 13:32:22 ID:sL8D9Rtk0
2017年03月10日
タイトルアップデート Ver.1.02

Windows版/PS4版/PS3版にタイトルアップデート(Ver.1.02)を実施しました。

■ 機能拡張/調整 ?編集済みの武将について、性格を初期化できる機能を追加
・「パワーアップキット」から追加された武将について、能力値の見直しを実施
・一騎討ちにおける敵のアルゴリズムを調整
・『三國志13』の登録武将を[登録武将読込]で読み込む機能を追加(Windows版のみ)
・侠客における武名獲得のバランスを調整
・イベント編集にて、以下の機能を追加・調整
 ・登場人物について、性別・面識・親近感・絆・名品の所有判定を追加
 ・条件に[名品所持武将]を追加
 ・結果に[繰り返し発生させる]、[絆の解消]、[仇敵の解消]、[忠誠変更]を追加
 ・同一の条件で登場人物をランダム選出した際、違う武将が選出されるよう変更
 ・イベント内容コピー時に、新規メッセージを参照するように変更
 ・SE設定に[愛情音]を追加

■ 不具合修正 ?スタートメニューの[ダウンロードコンテンツ]から遷移した、PlayStationRStoreのページが『三國志13』のものになっている不具合を修正(PS3版のみ)
・武将編集により、武将の性格が“小心”になってしまう不具合を修正
・一部の戦法により大きなダメージが出過ぎてしまう不具合について修正
・イベント編集にて“大商人”を登場人物に設定するとイベントが発生しない不具合を修正
・その他、細かい不具合の修正

ttps://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/info_update.html

42名無しさん:2017/03/10(金) 13:52:19 ID:t0gskjx60
威名画面が開けなくなるのは謎だわ 高品質でも最初は開けるのになあ

43名無しさん:2017/03/10(金) 13:53:19 ID:1uJ1yIEE0
陸遜バグは直ったのかな?

44名無しさん:2017/03/10(金) 13:57:27 ID:VUv5bFMw0
進行「超遅い」はまだ?

早すぎんだよ

45名無しさん:2017/03/10(金) 14:15:36 ID:1uJ1yIEE0
関羽死亡イベント後に、陸遜がちゃんと孫権軍にいるのを確認した。

46名無しさん:2017/03/10(金) 14:18:43 ID:w6h9MM3s0
イベント編集、人物についてはだいぶ充実したなあ
後は都市も人物同様パラメーターから一つないしは複数ランダムで抽出できたり
さらには全都市に一括して影響を及ぼせると物凄く捗るんだが

47名無しさん:2017/03/10(金) 14:23:28 ID:pvr9ufKo0
>>42
もう大丈夫だろうと高品質でやってみたら
俺も威名開けなかったよ

はー、動作確認グラボ入ってないからダメですか
最新機種でもテストしやがれ

48名無しさん:2017/03/10(金) 14:23:56 ID:w6h9MM3s0
ああ後、都市パラメーターの%増減も

49名無しさん:2017/03/10(金) 14:24:32 ID:pvr9ufKo0
セーブして低品質に下げようとしたら強制終了
やっぱダメだなー高品質

50名無しさん:2017/03/10(金) 14:34:35 ID:1uJ1yIEE0
歴史イベントの『合肥の戦い』は何年に起こるんだっけ?

51名無しさん:2017/03/10(金) 15:13:38 ID:jg2yQgiM0
やっとこさか行まで編集終わった
適当に生成器で特技付けてくだけとは言えなかなかに大変だ
次は地獄のサ行だ

52名無しさん:2017/03/10(金) 16:32:40 ID:Bp.VGIXs0
今月の30日に発売のマニアックスに
どこまでのアップデートが反映されるか不安だ

53名無しさん:2017/03/10(金) 16:39:10 ID:Psv/HK9c0
やっと本格的に武将編集に手を付けられるわ
購入してから長かったなぁ

54名無しさん:2017/03/10(金) 16:46:57 ID:5hCbiLIM0
相手→自分の親近80ジャストで絆結ぶ繰り返しイベント付けたらすげーテンポよくなったゾ

55名無しさん:2017/03/10(金) 16:49:21 ID:nRrk5B4w0
まずそれ作るためにイベントの繰り返しが必要だったわけだしな

56名無しさん:2017/03/10(金) 16:49:45 ID:vgDp2GfA0
編集しまくってるけど>>51と同じ苦痛を味わい始めた
サ行編集したい対象多すぎんよw

57名無しさん:2017/03/10(金) 17:21:56 ID:1uJ1yIEE0
>>54
人物の設定方法はどうやったん? うまくいかんのだが。

58名無しさん:2017/03/10(金) 17:38:45 ID:1uJ1yIEE0
>>54
畏敬状態になったやつも、どうせ話しかけるだけで80まで上がるんだから、朋友にしてもいいよな。

59名無しさん:2017/03/10(金) 17:47:41 ID:l3Ved0yk0
各武将画像DLCはその武将でしか変更出来ないのは分かったがファミ通DLCの鈴木咲はどうやったら使えるのかな?
どこ探しても見つからない

60名無しさん:2017/03/10(金) 17:51:10 ID:1uJ1yIEE0
>>59
新規武将作成のときに、【自動作成女】を一度押して性別を「女」だと認識させてから、「顔画像変更」で「特別版」の一番下に出てくる。

61名無しさん:2017/03/10(金) 17:53:22 ID:sL8D9Rtk0
無印

2017年3月10日
タイトルアップデート Ver.1.10/Ver.1.11

PS3版/Xbox One/Windowsにタイトルアップデート(Ver.1.10)、PS4R版にタイトルアップデート(Ver.1.11)を実施しました。
※『三國志13 with パワーアップキット』用のアップデートです。


■機能拡張・調整
・編集済みの武将について、性格を初期化できる機能を追加
・「パワーアップキット」から追加された武将について能力値の見直しを実施
・一騎討ちにおける敵のアルゴリズムを調整
・『三國志13』の登録武将を「登録武将読込」で読み込めるように修正(Windows版のみ)
・『三國志13 パワーアップキット』のセーブデータがある時に『三國志13 パワーアップキット』をアンインストールした場合、
 『三國志13』を起動した時に『三國志13 パワーアップキット』のセーブデータが使用できない旨を告知するように対応。(Xbox One版のみ)
・侠客における武名獲得のバランスを調整
・イベント編集にて、以下の機能を追加・調整
 ・登場人物について、性別・面識・親近感・絆・名品の所有判定ができるよう修正
 ・条件に「名品所持武将」の条件を追加
 ・結果に「繰り返し発生させる」「絆の解消」「仇敵の解消」「忠誠変更」を追加
 ・同一の条件で登場人物をランダム選出した際、違う武将が選出されるよう修正
 ・イベント内容コピー時にメッセージを元のものを参照するのではなく、新規メッセージを参照するように修正
 ・SE設定に「愛情音」を追加

■不具合修正/調整
・スタートメニューの「ダウンロードコンテンツ」から遷移した、PlayStationStoreのページが『三國志13』のものになっている不具合を修正(PS3版のみ)
・武将編集により、武将の性格が「小心」になってしまう不具合を修正
・一部の戦法により大きなダメージが出過ぎてしまう不具合について修正
・イベント編集にて「大商人」を登場人物に設定するとイベントが発生しない不具合を修正
・その他、細かい不具合の修正

62名無しさん:2017/03/10(金) 17:53:57 ID:l3Ved0yk0
>>60
出てきました ありがとうございます

63名無しさん:2017/03/10(金) 18:13:10 ID:CWRzm93.0
大商人バグ治ったか・・・データーをコエテクにおくったかいがあったというものだ

64名無しさん:2017/03/10(金) 18:13:54 ID:KyyH.3uM0
能力選抜の武将被りは相変わらずだな
五虎将イベントを解禁できる日は何時になるのだろうか…

65名無しさん:2017/03/10(金) 18:44:13 ID:2r744qbI0
>・一部の戦法により大きなダメージが出過ぎてしまう不具合について修正

これってどういうFixをしたのかな?
一部戦法ってことはダメージ計算式を修正したんじゃなくて、対象の戦法の攻撃↑とかの定数を減らしたってことだよね?
それなら既に編集済みの史実戦法には今回のパッチの変更が反映されないよね?
どの戦法が対象なのかもわからないし、編集した戦法は全部初期化してやりなおせってこと?

そうなら糞面倒臭いんだけど、どうなんすかKOEIさん。

66名無しさん:2017/03/10(金) 18:44:19 ID:cJ2ZfUqI0
絆の解消ってことは離婚イベント作れるじゃんいいね

>>54どっかにうpしてくれ

67名無しさん:2017/03/10(金) 18:53:26 ID:1LvGDysU0
簡単に作れるゾ
契機:訪問
条件:主人公と訪問先武将の親近感が80と一致する
結果:主人公と訪問先武将が朋友になる
   繰り返し発生させる

68名無しさん:2017/03/10(金) 19:10:43 ID:yVfd3Wd60
ところで今回のは修正であって、「大型アップデート」はいつになるのかの

……まさか今日のがそれじゃないよな!?!?!?wwwwwwwwww

69名無しさん:2017/03/10(金) 19:14:05 ID:cNgKRJhQ0
徐盛の画には
弓構える女武将オススメ
デフォの暴れザル画何なん
マジ何なん

70名無しさん:2017/03/10(金) 19:22:22 ID:1uJ1yIEE0
>>68
俺もそう思っていたが、公式サイトに 「大型アップデート(Ver.1.02) 03.10導入」 と書いてあるので絶望した。
この程度のプチ修正で大型とは何ぞやと…
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

71名無しさん:2017/03/10(金) 19:26:38 ID:ouWZHR2Q0
追加武将の調整って編集したのが戻されちゃうの?

72名無しさん:2017/03/10(金) 19:48:14 ID:2Jj5F21w0
この会社開発会社としてのプライドはないのw

73名無しさん:2017/03/10(金) 19:51:00 ID:VUv5bFMw0
14はもう買わねぇ・・・舐めすぎだろ

74名無しさん:2017/03/10(金) 19:53:27 ID:d4llyEgk0
金無いのに武将登用しまくるアホAIなんとかしろ

75名無しさん:2017/03/10(金) 19:54:38 ID:1uJ1yIEE0
『合肥の戦い』の条件って何?

219年7月 軍神包囲網で始めると、
219年8月 関羽の死
219年9月 張飛横死
219年10月 夷陵の戦い

となって、一つ前のシナリオ 214年6月 益州平定で始めると、220年になっても関羽の死すら起こらなかった。

76名無しさん:2017/03/10(金) 19:54:50 ID:Mn2tWjVs0
>>67
これだと、絆持ってて親密度80でも発生しちゃうんだよね
絆を結んでいないって条件作れないから仕方ないんだけどw

77名無しさん:2017/03/10(金) 20:01:24 ID:w6/PeKjU0
結果に親近感を1上げる処理を入れるのだ

78名無しさん:2017/03/10(金) 20:11:30 ID:hP6.swUM0
合肥は張魯が滅んでたら205年でも発生したな
袁紹や馬騰がどうだったかは覚えてない
まだ曹操は評定で内政充実させようとしてたのに
孫権の方から喧嘩売ってきて笑った

79名無しさん:2017/03/10(金) 20:23:20 ID:CWRzm93.0
陸遜バグは解消されてんね

80名無しさん:2017/03/10(金) 20:40:04 ID:qvhxfTPs0
イベント繰り返しを試してみた
発生条件を300/10000に設定したから確率3%のはずが、体感だと5回に1回は起きてる
数字よりも当たり易いのはスパロボやパワプロと一緒だね

81名無しさん:2017/03/10(金) 20:53:22 ID:nHb8skiM0
バーッとメッセージ流してたから、恥ずかしながら今まで気が付かなかったが、
自キャラが出した提案と、NPCが出した提案
同じ提案でも、掛かる費用が桁違いになる時があるのね

その都市の弓兵熟練の値を、1999→2000(たった1ポイント)に上げるのに、
太守の自キャラ→趙雲(軍事重臣)に訓練→費用100
軍事重臣の趙雲→趙雲自身に訓練→費用2000

さすがに仕様とは思えないので直してほしい


あと、作業目標に到達する前に、都市の内政や軍事のレベルが限界値に達して、
任務を続行できなくなった場合、任務解除したら、太守の親近感が下がるのも見直してほしい
だってこっち(自キャラ)に落ち度無いやんw

82名無しさん:2017/03/10(金) 20:55:18 ID:fxSU0Kac0
なんか面白いイベントのアイデアあったら教えて欲しい

自分は「都市の所属勢力を変える」を使って
ゲームスタート時に各勢力を好きな配置に変えるのと
あとは絆を親近感80で発生させるくらい

83名無しさん:2017/03/10(金) 20:58:08 ID:EPwFdabU0
大型タイトルアップデート(白目

84名無しさん:2017/03/10(金) 20:59:25 ID:oUhasdhA0
相変わらず箱版だとdlcの読み込み長いままかよ…
メールもっかい送らねば

85名無しさん:2017/03/10(金) 21:02:16 ID:w6/PeKjU0
勢力固有のイベントを作ってみると面白いかも
たとえば主人公が董卓勢力に所属している時、ランダムで街から金品を略奪するように命令されて
従うと主人公所属都市の内政低下、功績と金が増える
拒否すると董卓からの親近感と功績が下がる
みたいな

86名無しさん:2017/03/10(金) 21:04:00 ID:gQXkvy8M0
これでアプデは終わりかな まあゲームとして完成しちゃったら14が売れなくなるもんな

87名無しさん:2017/03/10(金) 21:07:24 ID:7UVa6lxQ0
>>81
限界値行った時は1日送れば自動的に解除される

88名無しさん:2017/03/10(金) 21:24:45 ID:KUAXIJdE0
>>82,85
董卓五銖銭改鋳イベントは作った
長安遷都後に董卓が五銖銭を悪銭に改鋳することで、
一時的に金10000入手するが、長安、安定、弘農の商業値が1500下がる

89名無しさん:2017/03/10(金) 21:28:39 ID:KUAXIJdE0
後、君主の宮中費分で、毎年一月に都市の金を減らして君主の所持金増やすイベント作ろうかと

劉巴の直百五銖銭イベントも作りたいんだけど、どれくらいの効果にするか迷ってる

90名無しさん:2017/03/10(金) 21:54:25 ID:w6h9MM3s0
お前ら名品も上げておくんなまし
全然思いつかねえや

91名無しさん:2017/03/10(金) 21:55:37 ID:JUW2TZTM0
追加武将の特技見直すのはいいけどさ
既存の武将の特技も見直してくれよ
夏侯尚とか胡遵とか顧譚とか崔エンとか
こいつらが特技1を1個しか持ってないのは
おかしいだろ

92名無しさん:2017/03/10(金) 21:57:39 ID:w6h9MM3s0
>>89
こういうイベント作ろうと思うと数値の直接指定じゃなくて%指定が欲しくなる

93名無しさん:2017/03/10(金) 22:04:19 ID:6oS5ONKY0
一騎打ちのAI変わってるよな?
防御と必殺の精度が落ちたのとテキトーな崩しが増えてる

94名無しさん:2017/03/10(金) 22:07:56 ID:JUW2TZTM0
>>69
徐盛は猛将だし今の顔グラあってるだろ
なに?徐盛と女性かけてんの?

95名無しさん:2017/03/10(金) 22:21:06 ID:CWRzm93.0
登録武将15人が主人公の元に独自のイベントを経て仕えていくっていう劉邦
イベント作ってるけど先が見えない・・・古武将との出会いとかも全部作るつもりだが
古は有名どころしか知らないから列伝みて勉強しないとだし
イベ作り早く終えてゲーム本編がしたいよー週末しか時間とれんし・・・

96名無しさん:2017/03/10(金) 22:21:28 ID:TQhTix3Q0
まさかぁ!

97名無しさん:2017/03/10(金) 22:22:42 ID:CWRzm93.0
劉邦イベントっていうか、劉邦が旗揚げしていって次々に同士を増やしていく過程みたいなの
を再現してるってだけの間違いだった

98名無しさん:2017/03/10(金) 22:47:43 ID:pvr9ufKo0
名品「所持」判定しか出来ないのかよ
持って無い時、汎用イベント起こさせて
最後にその名品ゲットで起こしたい時は
売ればいいって考えてたのにー

本拠でなんか同士達でイベント作ろうと思ったけど
登場人物に同士呼び出す方法無いじゃないか
そして本拠じゃ名品は移せない・・・

99名無しさん:2017/03/10(金) 23:17:26 ID:DUpH6ZlE0
DLC落ちてこねー

100名無しさん:2017/03/10(金) 23:40:18 ID:CWRzm93.0
夷陵の戦いのイベントの後ってちゃんと馬良とか死亡してんの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板