したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

掲示板開設

1Bin:2016/10/16(日) 14:37:31
niftyの掲示板サービス終了に伴い、移転しました。
事後報告となり申し訳ありません。

2山畑克己:2016/10/30(日) 09:16:06
掲示板新装開店おめでとうございますv(^^)v

時期的には9月のWindows Update以降ですが、いわゆる
kernel power 41で突然画面ブラックアウトWin7再起動現象
がcpu負荷数%時でも発生
openSUSE Tumbleweedでは当然問題無し
COMODO FirewallやRADEON Crimson 16.9.2の更新等もあった
ので原因は特定できませんが、Win7新規インストール後最少
のプロセッサの状態を70%にした段階で解消

フライトシム関連ソフト等も新規インストールするはめに
(^^;;;)

ではでは(^^)v

現在の使用機器

MB GIGABYTE GA-F2A88X-UP4
APU AMD A10-7800
MEMORY A-DATA DDR3-2133 4096MB X 2
SSD SanDisk SDSSDA-240G-J26C SATA3 240GB
HDD TOSHIBA DT01ACA300 SATA3 3.0TB
SATA AHCI AMD A88X ONBOARD AHCI
Audio Device Realtek ALC892 ONBOARD
LAN Controller Realtek GBE LAN ONBOARD
DVD-RW PIONEER DVR-111
DISPLAY EIZO FlexScan S1731-SA
POWER SUPPLY Owltech AU-600
STICK CH PRODUCTS COMBATSTICK568 USB

OS
Windows 7 Pro SP1 AMD64 JPN
openSUSE Tumbleweed AMD64

3Bin:2016/10/30(日) 20:37:36
山畑克己さん、こんにちは。

移転後も書き込みありがとうございます。

Win7再インストールとは、災難でしたね。
当方が同じ境遇になったらと思うと、気が遠くなりそうです。(^_^;

なお、掲示板サービス終了に引き続き、niftyの@homepage
(アット・ホ ームページ)サービスも11/10で終了予定です。
これを機に、移転後は、せめてカバーページは装いを新たに
したいと思っております。

それではまた。

4山畑克己:2016/11/13(日) 09:40:23
FLIGHT SIM HERITAGE新装開店おめでとうございますv(^^)v

FS2004ですが、国内の空港をADEでいろいろ改変して九州四国
まで終わりました
なんといってもボーディングブリッジの設置位置修正が手間暇
かかります
画像UPLOADサイトにUPしてLinkというのも気乗りしないので
画像非公開です(^^;;;)

ではでは(^^)v

5Bin:2016/11/13(日) 21:07:38
山畑克己さん、こんにちは。

再インストール後の環境整備を着々と進められているようで、なによりです。

>FLIGHT SIM HERITAGE新装開店おめでとうございますv(^^)v

ありがとうございます。
サイト内部のリンクの修正が、まるでできておりません。
一年ぶりにシム関係のコンテンツを更新もしてみましたが、当面はリンク修正に追われそうです。
引き続きご愛顧の程よろしくお願いします。

>画像UPLOADサイトにUPしてLinkというのも気乗りしないので画像非公開です(^^;;;)

申し訳ありません。掲示板機能まで深く確認せずに開設してしまいました。(汗)
今後のバージョンアップで対応予定なんだそうですが、いつ頃になりますかね。

それではまた。

6VBI Tink:2016/11/29(火) 01:14:40
サイト移転・新装開店おめでとうございます。
Flanker2.0の発売年はいつだったかな?、と久しぶりに覗かせていただきました。

更新をずっと継続されていて、とても嬉しく思います。
フライトシムの歴史を振り返るならこのサイト無くしてはできないですね(^^

それではまた。

7Bin:2016/11/29(火) 22:15:15
VBI Tinkさん、こんにちは。

書き込みありがとうございます。
移転に併せて、変更したサイト名が名前負けしないよう、続けていきたいと思っています。
今後もよろしくお願いします。

8山畑克己:2016/12/18(日) 21:29:56
FS2004 ADEでいろいろ改変

中国地方まで終わりました
標準シーナリーだとRJOA広島空港はエプロン間際まで山になってて
ターミナルビルの設置が不可能なので空港周辺を平坦化
RJOA名物空想科学映画のロケット発射施設のような進入灯は無い物
として手抜き改変(^^;;;)

ではでは(^^)v


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板