したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

城塞都市バレリオスレ1

170ななしのボーダーさん:2017/07/01(土) 13:09:18 ID:MCGJ4f/A
そこまで施設壊して1マガしか入れられてないのか・・(驚愕)

171ななしのボーダーさん:2017/07/01(土) 13:57:33 ID:feAWaZX6
流石にそこまでやられてもっと削られたらアホだろうって事か

172ななしのボーダーさん:2017/07/01(土) 14:46:34 ID:X6v0jqFI
施設破壊にバラージ使ってたんだろ
じゃなきゃオルタ1マガとか意味わからん時間打ち続ける意味がない

173ななしのボーダーさん:2017/07/01(土) 15:14:45 ID:udWN/vsU
せやな、説明足りんやったな……。
道中リフトの罠予防に1マガ、レーダー破壊に3マガ使ったわ。

174ななしのボーダーさん:2017/07/01(土) 19:54:20 ID:9aQ3dPjY
気にすんな
それだけ周りの空気読めない連中が居るってだけだ

175ななしのボーダーさん:2017/07/01(土) 20:09:49 ID:D6K8ST..
>>173
腕なにつかってたん?

176ななしのボーダーさん:2017/07/01(土) 20:12:53 ID:7Q/vO5e6
>>169レーダー施設は狙わずにコア凸した方がダメージでかかったんじゃ…

177ななしのボーダーさん:2017/07/01(土) 20:40:05 ID:udWN/vsU
>>175
腕どころか、参考までにアセン晒すよ。
RT・毛52・閃・65V
オルタ・サワバラ・73AN・バリアβ

他兵装乗るのを前提に、ワフト対策&ベース到達時の爆発力を想定してたけど、超過した重火で敵ベースに到達するとは思ってなかった。

レーダー破壊は、ベース前煉瓦作りの建物屋上に登ったら、いかにも『破壊してください』と言わんばかりに目の前に有ったから、お言葉に甘えただけ。

あとはコアにオルタOHさせない程度に、タップ撃ち織り混ぜるだけやね。

178ななしのボーダーさん:2017/09/02(土) 06:03:38 ID:EQ8hHkmE
Bマップが来るんだよな?

城塞都市バレリオ 〜強攻水路〜
最大10人vs10人
【特殊状況警戒情報】
[プラントアクセス高速化 : 高]

要請×って書いてなかったから、多分ありだ

179ななしのボーダーさん:2017/09/02(土) 06:10:53 ID:EQ8hHkmE
上げ忘れた

5プラで2プラまでしかカタパで飛べないから、3プラがとても重要だ(バレリオは大体そうだけど)

180ななしのボーダーさん:2017/09/02(土) 06:22:06 ID:udWN/vsU
>>179
どのマップも、大体そうじゃね?

181ななしのボーダーさん:2017/09/02(土) 06:41:03 ID:EQ8hHkmE
>>180
今週のベネヴィスなんかは、2プラのカタパで吹かしながら飛べば3プラの向こうまで行けるから、3プラがとても大事って感じではない(有った方がいい)

このバレリオはカタパで2の後ろまでしか飛べないから、第3が落ちると凸も刺せんし、重量機は到着までに時間がえらいかかるから、開幕Cを安定されると最悪、残りの500秒消化試合みたいになりかねない

182ななしのボーダーさん:2017/09/02(土) 17:29:16 ID:D0Br9hGQ
リフト2本がないだけでここまで凸がしにくくなるとは…

183ななしのボーダーさん:2017/09/02(土) 18:08:02 ID:9mHidcfA
>>181
中央の有無だけでも主導権が決まるマップと
中央+1プラまで押して初めて主導権取れるマップがあるよね
今週のバレリオは前者

184ななしのボーダーさん:2017/09/02(土) 21:43:21 ID:WgQ/1plk
ホバーなら増水中もC踏めて便利
劣性時かつ増水中にプラントアクセス高速化来てホバーでC取ったら味方がわんさか湧いてくれて勝てた

185ななしのボーダーさん:2017/10/19(木) 07:51:02 ID:QRfzzNk2
週末バレリオage
のりこめー^ ^

186ななしのボーダーさん:2017/10/19(木) 10:15:09 ID:iO03gtiU
導く光明

バンカーァァァァァァ!!!

187ななしのボーダーさん:2017/10/19(木) 23:04:03 ID:CJbnzewo
導く光明って…GRF不利過ぎね?
カタパから直インできるやつやん

188ななしのボーダーさん:2017/10/19(木) 23:46:05 ID:M1LmUpCQ
久々にウンパンマンやるか〜
けどサテバンR重量1600は重たすぎぃ色々アセン考えてるけどダッシュB+が限界だわ

189ななしのボーダーさん:2017/10/20(金) 00:41:54 ID:BoQBs4Aw
今のSBRは運搬マンアセンで取れなきゃどうしようもないから嫌い
SBR専の動画だけ待ってるわ

190ななしのボーダーさん:2017/10/20(金) 15:24:16 ID:9EYdUUIM
>>189
普通のアセンで取っても大して前進出来ないまま爆発だからね

191ななしのボーダーさん:2017/10/20(金) 16:10:25 ID:A1bWNYi.
しかも耐久値0になったら消えるようになったから以前ほど戦略的価値はないよな

192ななしのボーダーさん:2017/10/21(土) 09:46:40 ID:BbBxz.8E
その代わり耐久値アップに出現効率上げてるんでしょ?
楽しくなくなったのは間違いないけど

193ななしのボーダーさん:2017/10/21(土) 10:05:13 ID:s7RP3a/M
じゃあ俺はマグネやバイマンで運搬マンをゆっくりさせる方やるかな

194ななしのボーダーさん:2017/10/21(土) 12:44:40 ID:dS2gL54A
昔のアメフトオンラインが楽しかったなあ�

195ななしのボーダーさん:2017/10/21(土) 13:20:31 ID:W6leJOQM
まあ昔の仕様だとルール理解してない低ランが自陣側でSBR破壊して負け確ってクソゲー多かったから仕方ない

196ななしのボーダーさん:2017/10/21(土) 21:00:34 ID:WgQ/1plk
これGRF不利過ぎね?
GRFだけ直インパルト(飛ばれた時点でフレア1発確定)ありとか

197ななしのボーダーさん:2017/10/22(日) 07:14:10 ID:A1bWNYi.
>>192
耐久値上がったってmjd?

198ななしのボーダーさん:2017/10/22(日) 08:30:10 ID:TTsCi.ro
>>197
数値は忘れたがかなり上がったよ
仕様変更一発目の時は以外に壊されなかったし
それにしても雨だけじゃなく台風もあるしバレリオ人少ないだろうな

199ななしのボーダーさん:2017/10/22(日) 08:38:41 ID:A1bWNYi.
>>198
ほほーちょっと興味出てきたから行ってみるか

200ななしのボーダーさん:2017/10/22(日) 11:22:51 ID:EaSzg9YM
上がってはいるけど…ウンパンマンでもトライは無理なきもする

どのみち、凸屋が片方に固まりやすく圧死しまくる糞マッチにしかならんし

201ななしのボーダーさん:2017/10/22(日) 17:34:22 ID:oRBy/NWc
なー質問何だが
サテバンRの自壊時の爆発でコア攻撃ってできる?
出来るなら台座迄なら運べる事を見越したアセン考えてみたいと思ったが
ってスレ違いか?

202ななしのボーダーさん:2017/10/22(日) 17:46:53 ID:Q6tchXkc
>>201一応できなくはないが期待するほどのダメージは入らなかった気が

あとタッチダウンは2回程度ならあったぞ(昼下がりからプレー始めて今の時間までだが)

203ななしのボーダーさん:2017/10/22(日) 18:27:06 ID:yjYLxflI
自壊の瞬間に敵防衛に投げつけるほうが凶悪

204ななしのボーダーさん:2017/10/22(日) 21:10:13 ID:Odap.rqE
しかしタッチダウンの動画は見てて面白いなw見てるだけならな
自軍ベース内に敵がリスポンしてくるとか糞マップでしか出来ないね

205ななしのボーダーさん:2017/10/22(日) 21:24:30 ID:RQgcniNo
こっち優勢の試合に途中参加して自分もコア凸決めてそろそろ割れると思ったら
サテバン凸決められて逆に割られた時は何が起こったのか一瞬分からんかった

206ななしのボーダーさん:2017/10/22(日) 23:07:38 ID:nF37kTqo
サテバン持ちがベースinしてから20秒もあれば9割近くコアゲージ残ってても割れるからな

207ななしのボーダーさん:2017/10/23(月) 03:01:17 ID:gJBAjzjg
やっぱり味方がいてこその運搬マンだな
1人だと単なるペラい欠陥機だったわ

208ななしのボーダーさん:2017/10/24(火) 05:21:51 ID:CqQsc1Lw
>>202
バレリオスレ何処行った?と探してたら時間...
とにかく、情報ありがとう。たまたまYouTubeで自壊サテバンR動画見て、ダメどれくらいか把握したしアセン検討してみるわ

209ななしのボーダーさん:2017/10/27(金) 08:46:17 ID:8nueqxdc
今更だけどマップ稼働中フィオナの隣のワンポイントアドバイスが
サテバンがらみである割合がかなり上がってなかった?

210ななしのボーダーさん:2017/12/03(日) 10:24:32 ID:Cr0KK0Wk
迫水

211ななしのボーダーさん:2017/12/03(日) 20:53:04 ID:agpn0E12
迫水?
Dマップだっけ?

212ななしのボーダーさん:2017/12/04(月) 09:09:25 ID:VEFwBkJg
バレリオはやたら多いからKマップなんだこれが
Aマップに索敵施設ついただけ

213ななしのボーダーさん:2017/12/04(月) 12:26:23 ID:agpn0E12
>>212
バレリオ種類多過ぎぃ!

Aマップは城の入り口にバリケード有ったのは辛うじて覚えてる

Cマップ来てくれないかな……

214ななしのボーダーさん:2017/12/05(火) 02:20:17 ID:ZDtegqWE
さ…迫水

215ななしのボーダーさん:2017/12/05(火) 07:14:05 ID:l1.6tKbc
コアの褥は暖かいよなあ…?

216ななしのボーダーさん:2017/12/05(火) 12:36:58 ID:.F/Y3wAo
あぁ^〜バウンダーでピョンピョンするんじゃ^〜

217ななしのボーダーさん:2017/12/05(火) 17:11:49 ID:eS2f3f5o
勝つにしろ負けるにしろ一方的な展開が多かったな

218ななしのボーダーさん:2017/12/06(水) 00:28:00 ID:PkP5sP3E
5プラマップでプラへのカタパアクセスがよろしくないし、コア凸ルートが多彩だからね

最近のマップは中央付近までカタパアクセスが完備されてることも多いし
凸ルートを絞って防衛が楽に出来るよう作られてることが多い
今の環境はそうやってマップで補正しとかないと過剰防衛から前線崩壊して押し戻せず圧殺って状況になりやすい

219ななしのボーダーさん:2017/12/06(水) 18:51:59 ID:EhqyOppE
アカンCプラ取られたら確実に押し殺される(震え声

220ななしのボーダーさん:2017/12/06(水) 20:02:39 ID:7xaGz4CE
芋と過剰防衛多く引いた方が負ける
というか今の環境だとどっちも多過ぎてゲームにならない

221ななしのボーダーさん:2017/12/08(金) 01:45:35 ID:HlSjF3U.
500秒くらい4プラ赤いからって何度も敵コア攻撃しながらここを守ろうナイスここを守ろうナイス押すのやめてください><

222ななしのボーダーさん:2017/12/08(金) 08:27:41 ID:BoQBs4Aw
ここはパート程度の罠支でも充分以上に役立つね。狙撃だけ恐いけど

上り坂の只を何回も配置変えたり、ジャンプしたら当たる高さとか、木にも設置出来るから大変楽しい

広域を適切に置けば漏れないのもいい

223ななしのボーダーさん:2017/12/08(金) 21:16:03 ID:zjAuMXdc
味方のCプラ榴弾がうざすぎ

224ななしのボーダーさん:2017/12/10(日) 01:53:45 ID:5LR6a7UY
EUSTベース前の塔にホバーで乗っかって潜伏
二脚でもフルZ.tSBに箪笥シュワシュワ噴かしきれば行けるが
ネレゴリだとブースターA+と継続ダッシュ適正IIでACなしで登れる
(つまり超過なしなら麻以外でも可)

対処は投てき武器か射線通る場所からスナイプしかないぜ

225ななしのボーダーさん:2017/12/10(日) 06:11:54 ID:HlSjF3U.
ここ普通にリフトで横に行けるから二脚でも上まで乗れるんで

かといって敵が対処遅れるクソゴミでもベースにたまられりゃ味方凸にも多大な迷惑かかるから潜伏が凸に繋がらなきゃ味方にも面白いもんですらない

226ななしのボーダーさん:2017/12/10(日) 08:35:50 ID:5LR6a7UY
>>225
ん?あの横から塔上って上がれない高さじゃなかったっけ?
試したのver.Xより前だから修正されたんなら知らんけど

227ななしのボーダーさん:2017/12/11(月) 00:12:13 ID:PkP5sP3E
やっぱバレリオは良いマップだな

228ななしのボーダーさん:2017/12/11(月) 13:11:45 ID:Ayor6nWU
良いマップだよなー

EUST(下側)勝率95%
(;^ω^)…

229ななしのボーダーさん:2018/03/04(日) 18:55:29 ID:BoQBs4Aw
あげ

230ななしのボーダーさん:2018/03/04(日) 18:57:03 ID:BoQBs4Aw
城塞都市バレリオ 〜迫水制領〜
最大10人vs10人
【特殊状況警戒情報】
[プラントアクセス高速化 : 高]

231ななしのボーダーさん:2018/03/04(日) 21:52:19 ID:udWN/vsU
前のバレリオも迫水やったな。

232ななしのボーダーさん:2018/03/04(日) 22:39:29 ID:agpn0E12
血戦の城壁やって欲しい
トイレ監視員するから

233ななしのボーダーさん:2018/03/05(月) 00:28:54 ID:l1.6tKbc
バウンダーホバー√キテル…

234ななしのボーダーさん:2018/03/05(月) 12:56:25 ID:LujarLpg
まーた犯罪か……

235ななしのボーダーさん:2018/03/05(月) 12:58:30 ID:jSLWwIPM
まぁそこまで通してる時点でアレだからネタの域よ

236ななしのボーダーさん:2018/03/05(月) 14:01:53 ID:CJbnzewo
凸屋を通す防衛の方が悪いのに凸屋が悪く言われる不思議

237ななしのボーダーさん:2018/03/05(月) 14:18:26 ID:EAQciMCQ
マップにもよるけどホバーが通れるルートを残して公開して、その後ホバ凸ルートを潰す運営がよく解らんのよね
君らそのホバ凸ルート想定してマップ作ったん違うんかと

238ななしのボーダーさん:2018/03/05(月) 14:30:48 ID:QEWUtx5o
その凸ルートがイレギュラーだからなぁ

239ななしのボーダーさん:2018/03/05(月) 14:53:39 ID:CJbnzewo
イレギュラーでも有名なルートなんだから対策しない方が悪い

240ななしのボーダーさん:2018/03/05(月) 15:05:13 ID:EAQciMCQ
イレギュラーでもマップ作成側にとって予想は十分にしてたんじゃないかって思うんだよな
セクター9(陰雨)のアンテナからのルートしかり、トラザ(魔山)のベース防壁の端のスキマしかり
飛び立つところよりも着地点が低いもしくは同じ高さだったり、直前降り立つ場があってそこからブースト&AC吹かせば通れたり

241ななしのボーダーさん:2018/03/05(月) 17:45:57 ID:5LR6a7UY
ここのバウンダールートって前からある、RTでも行ける

242ななしのボーダーさん:2018/03/05(月) 18:45:26 ID:fBitLA7E
ホバー凸も居たけど結局勝てるかどうかはCプラ踏みに来る人間が何人居るかで決まってたな

いつも通りか

243ななしのボーダーさん:2018/03/05(月) 19:26:38 ID:jSLWwIPM
日付が進むほどにまず下側を引くかどうかで勝ち負けの8割が決まる

244ななしのボーダーさん:2018/03/05(月) 19:45:12 ID:CJbnzewo
バレリオってEUST微有利だっけ?
GRF微有利だっけ?
どっちも強みあったはず…

城壁?直インからのフレアダンクすればいいでしょ?

245ななしのボーダーさん:2018/03/05(月) 22:57:43 ID:27ryOaYk
バレリオは昔から欠陥ヒルダ城のイメージしかない、1プラリスが弱いから最近のマップではなかなかタイミング合わないな

246ななしのボーダーさん:2018/03/06(火) 17:12:55 ID:vDXnVFjo
城を攻める方が好きだが下側陣営を狙うのはやりづらい

247ななしのボーダーさん:2018/03/06(火) 18:28:30 ID:UOdf6olQ
榴弾UZEEEEEorz

248ななしのボーダーさん:2018/03/06(火) 20:07:25 ID:agpn0E12
肉入りが半分に満たない場合、城側がかなりキツく感じる

249ななしのボーダーさん:2018/03/06(火) 21:41:19 ID:iKRHxdfI
芋ってクソだな
ずっと後ろにいるから押すにも押せず、防衛してくれると思いきや無視したり撃破されてたり
プラント踏む人が防衛に戻ってるからどんどん押されて結果どうしようもなくなる

250ななしのボーダーさん:2018/03/06(火) 22:52:12 ID:QEWUtx5o
接戦で試合終了間近にコア凸決めるおじいちゃんカッコイイ…。しかもカットイン付きで

『コアを捉えた…』

251ななしのボーダーさん:2018/03/07(水) 04:37:02 ID:luGylQbQ
結構よくあるよね、熱血が『このままコアを破壊する!』と言った直後に敵コアが割れたりとか

252ななしのボーダーさん:2018/03/07(水) 10:49:57 ID:CbZBcZx2
おじいち「これでゲームオーバーだ」
の台詞すき

253ななしのボーダーさん:2018/03/07(水) 11:03:55 ID:61RGneKs
おじいちはイチイチ台詞がカッコよくてずるい

254ななしのボーダーさん:2018/03/07(水) 12:43:57 ID:GzG3wry2
>>251
殴り合い展開だと直後に味方コアが割れるパターンも稀によくある

255ななしのボーダーさん:2018/03/07(水) 21:31:39 ID:WLnJf7DY
卑猥なネームの不敵の行こうチャットはマジでやめて欲しい筐体にカップ麺吹き出しちゃう

256ななしのボーダーさん:2018/03/08(木) 02:24:35 ID:l1.6tKbc
筐体でメシ食べんな定期

257ななしのボーダーさん:2018/03/08(木) 08:35:46 ID:agpn0E12
人数少ない状態で開幕味方全員やる気にだと前にしか人いなくて防衛がザルになる

258ななしのボーダーさん:2018/03/10(土) 19:08:35 ID:acxVLKc2
先週もそうだけどコアにクラッカー三回打ち込むだけでコアMVPもらえるんだがどうなってんのここ

259ななしのボーダーさん:2018/03/10(土) 19:08:48 ID:p2aYeeUU
先週もそうだけどコアにクラッカー三回打ち込むだけでコアMVPもらえるんだがどうなってんのここ

260ななしのボーダーさん:2018/03/10(土) 19:09:29 ID:p2aYeeUU
あごめんなんか連投になった

261ななしのボーダーさん:2018/03/10(土) 19:16:04 ID:OLl0mgpo
なんでクラッカーなんて持ってるの?

262ななしのボーダーさん:2018/03/10(土) 20:19:53 ID:.xf40dnw
>>261
ヒント:ランク 
低ラン帯はどのマップも殆ど凸無いし主武器クラッカーなんやで

263ななしのボーダーさん:2018/03/10(土) 21:02:12 ID:agpn0E12
クラッカーはいいぞ
42型なんかは特に

気軽にポイポイできる所持数故に予備弾数で簡単に増やせる
起爆まで長いから遠投や空爆もできるし、着発でもあるから咄嗟の戦闘でも使える
範囲も系統で一番広く、設置物の撤去も簡単

なお、威力

264ななしのボーダーさん:2018/03/10(土) 21:24:58 ID:kkf2gOJM
インボに近い使用感と絶火に近い威力と範囲を併せ持った40型クラッカー(9個入り)は楽しいぞ(弱い

265ななしのボーダーさん:2018/03/11(日) 09:43:35 ID:EAQciMCQ
ユニオンのドローン掃除には使うけど…

266ななしのボーダーさん:2018/03/11(日) 22:01:29 ID:CJbnzewo
クラッカーはなぁ…

267ななしのボーダーさん:2018/03/11(日) 23:22:17 ID:QEWUtx5o
NDEFが無かった頃の60クラッカーは強かったなぁ
副武器が充実してきた今の環境ではクラッカーは地味な武器

268ななしのボーダーさん:2018/05/25(金) 16:42:48 ID:F5qiLlZk
来週マップあげ。

強行水路でございます。

269ななしのボーダーさん:2018/05/25(金) 21:06:44 ID:agpn0E12
強行水路ってことはAマップか

Cマップの血戦の城壁やりたいな

270ななしのボーダーさん:2018/05/28(月) 23:15:56 ID:KUBf03aU
初日だからか殴り合いのクソゲー多発したぞ

サブカで良かったわクソが

271ななしのボーダーさん:2018/05/28(月) 23:44:36 ID:9AzoMDbA
ユニちゃんセン支するのは良いけど軽セン縦置きやめちくり〜

…何故か勝てた

272ななしのボーダーさん:2018/05/28(月) 23:51:51 ID:3Ml7UgCw
今日はベース前トラッカーベースニートも見たぞ
実質味方一人いないんだから負けたよ
あんなのでもex踏めるて試合終了時にチャットで煽れるんだからほんま

273ななしのボーダーさん:2018/05/28(月) 23:53:41 ID:wopQ7bJw
まさかだけどココって南不利だったりする…?
自分でも驚くほど第2の防衛失敗してそのまま終わるんだけど

274ななしのボーダーさん:2018/05/29(火) 00:36:17 ID:hQGYO6Zw
他のバレリオと違って下側の第二とっても取り返しにくいだけ

ぶっちゃけ基本的には下側有利は変わってないで

275ななしのボーダーさん:2018/05/29(火) 00:52:51 ID:6zonStzc
チームのやる気次第で覆せる程度の不利

276ななしのボーダーさん:2018/05/29(火) 01:14:53 ID:3Ml7UgCw
陣営よりもよほど防衛ガバでもなければC維持して押し込んだ方の勝ちだよ

277ななしのボーダーさん:2018/05/29(火) 11:15:52 ID:9.thTn2g
>>276

278ななしのボーダーさん:2018/05/29(火) 11:19:44 ID:9.thTn2g
>>276
ミスったわ
Cの前リスと罠は強いけど入り組んだ構造のせいで押し込んだらあっという間に崩壊するよな

279ななしのボーダーさん:2018/05/29(火) 14:27:51 ID:5JoETe3Q
>>276
多分南側はベースからのカタパ配置が微妙なせいで、北側に比べて開幕のCプラ奪取がやりにくいとは思う。
あとは南側は第二のBプラ落とされると、Aプラのリスポン位置とカタパ具合が最低のため取り返しにくい。
C維持した場合は南側有利な気はするけど、とりあえずはC確保時間が長い方が勝つ比較的面白くないマップ。

280ななしのボーダーさん:2018/05/30(水) 01:09:55 ID:ylD/VnuU
ライン上げた側が勝つって実力ある方が勝つマップってことじゃん
神マップやわ

281ななしのボーダーさん:2018/05/30(水) 01:35:09 ID:40juc0pM
なおCが一度も赤くならずBは取られ時々点滅するだけでそのまま時間切れになるチームに配属される模様

282ななしのボーダーさん:2018/05/30(水) 01:35:43 ID:40juc0pM
青くだったね・・・まぁ青も赤も敵の色さ

283ななしのボーダーさん:2018/05/30(水) 03:14:59 ID:2IPffAJg
俺が昨日見たホンモノの話
上側スタートでほんのちょい出遅れしたので染まってなかったDを染め中の事

支援がね、教会リフトの終着点の床にマインを置いてたんよ
もうね、ほんっとびっくりしたの

そのマイン、Vやバインドならともかく イ ン パ ク ト マインなの

思わず置かれたインパクトマイン主武器で撃ちながらNG押したね

284ななしのボーダーさん:2018/05/30(水) 11:02:54 ID:4U/Bf9co
cが維持できたら白プレだけのチームでアドバエース X 数人相手に勝ってて草

285ななしのボーダーさん:2018/05/30(水) 12:04:52 ID:agpn0E12
インパクトマインでお帰りはあちらですってやりたかったんじゃね?

それか装備変えるの忘れてたか

286ななしのボーダーさん:2018/05/30(水) 14:07:52 ID:ryLF6f/Y
お客様まさかリフト終着に置かれたインパクトマインが当たると思っていらっしゃる?

287ななしのボーダーさん:2018/05/30(水) 15:51:05 ID:agpn0E12
リフトの柱に張り付ければワンチャン当たらない事も無い気がしないでもないです

バイマン、マインVのほうが確実なのは間違いない

288ななしのボーダーさん:2018/05/30(水) 21:28:11 ID:6EfhlPvk
連携して戦闘できる方が勝つ

289ななしのボーダーさん:2018/06/02(土) 21:44:45 ID:V0LUkzHE
バレリオは中央広くて隠れる所多いから
センサーないとフリーで凸られる
なのにまともな支援セン支がほとんど居ない

290ななしのボーダーさん:2018/06/02(土) 21:52:47 ID:6tfrNEMM
支援自体はめっちゃいるんですが

291ななしのボーダーさん:2018/06/02(土) 21:59:41 ID:kLOY46KQ
芋多い方が負ける分かりやすいマップ

292ななしのボーダーさん:2018/06/02(土) 22:20:28 ID:pmFmJcKw
ハッピーセットばっかやん
気球壊されてるのに、しぶとく生き残るし
支援多くても索敵回らん

293ななしのボーダーさん:2018/06/02(土) 22:38:21 ID:6tfrNEMM
ここの気球は10秒持たないなんてことも多い
凸向きマップじゃないと思うんだけどドフリーがそこそこ発生する

294ななしのボーダーさん:2018/06/02(土) 23:09:10 ID:vplPgIXk
索敵もそうだが何より前出て欲しい
少々単凸通そうが漏らそうが、第2まで押し込まれたら関係なくなるし

295ななしのボーダーさん:2018/06/03(日) 00:18:49 ID:j1lYm7Jc
09Sは気球壊すのにもコア殴るのにも両方使えてしゅごいぃってなる
アイビスcと重量同じなのが理不尽に感じるレベル

296ななしのボーダーさん:2018/06/03(日) 10:32:39 ID:KUBf03aU
アイビスもスコープ覗いて気球壊せるから(震え声)

297ななしのボーダーさん:2018/06/03(日) 11:03:07 ID:4U/Bf9co
ハッピーセットは勝つ気がないガイジ

298ななしのボーダーさん:2018/06/03(日) 14:55:33 ID:vplPgIXk
C抑え続けたチームが勝つからライン上げやすいハッピーセットも悪くないよ
気球は割れやすいからそこだけセンサーに変えてもいいけど

ここでライン上げに絡めない奴は何乗っててもゴミ

299ななしのボーダーさん:2018/06/03(日) 15:21:12 ID:.x18uVpg
ハッピーセットの言い訳とは見苦しい
素直にポイ厨だと言えばいいのに

300ななしのボーダーさん:2018/06/03(日) 15:26:00 ID:pmFmJcKw
ライン上げるなら第4プラまで取らないと意味ないよ
そこまでやっても、凸・防衛・索敵する奴居ないと負けるけど

301ななしのボーダーさん:2018/06/03(日) 15:52:15 ID:U5O4T/BA
Cプラの重要性がここまで分かりやすいマップもそうそう無いだろうに
わけわからんクソムーブしてる奴ってこういう発想なのか

302ななしのボーダーさん:2018/06/03(日) 21:20:37 ID:I1roK0LI
正直副武器の存在も考えると重量級の装甲あっても脚がなあ…

303ななしのボーダーさん:2018/06/03(日) 22:10:07 ID:sjY0Dm1A
前出てちゃんと染めてる人って重量級でも加速が高い脚だったり装甲増しの中量キメラだったりする場合が結構あるもんな
勿論軽量でも踏む人は踏む
結局は中の人性能次第か

304ななしのボーダーさん:2018/06/03(日) 22:23:29 ID:7SnvILL2
強みを理解した上で、ポイントも安定して稼げるからハッピーセットに乗ってる人は強いと思う
逆に、とりあえず強いらしいからとハッピーセットに乗ってる人は、自分のしたい事・出来る事とアセンが噛み合ってないから役に立てない事が多い
ハッピーセットで凸屋追いかけたり、防衛に回ったりしてる人見ると本当にそう思う
ハッピーセットが稼げて強い!まで調べて、何故どうやったら強いかを調べないか、俺には不思議でならんけどな

305ななしのボーダーさん:2018/06/03(日) 22:44:20 ID:m0DdIEIs
アセンは強みだけでなく弱みも知っておかないとダメだろ
都合の悪いところを無視していちゃアカン

306ななしのボーダーさん:2018/06/03(日) 23:19:28 ID:si5sN5zE
強み理解せずにアレルギー起こして叩いてる奴も
弱み理解せずに芋ったり凸追いかけたりしてる奴も
どっちも一生成長とは無縁な脳死勢なのは分かる

307ななしのボーダーさん:2018/10/01(月) 17:29:33 ID:JeMlATTk
本日から
心もCPも洗われるマップよぞ

308ななしのボーダーさん:2018/10/01(月) 18:54:05 ID:5LR6a7UY
塔で釣るのたーのしー!(ゲス顔)

309ななしのボーダーさん:2018/10/01(月) 19:37:25 ID:5LR6a7UY
てかあそこから何かシュートできんかなと探してるんだけどうまくいかない

310ななしのボーダーさん:2018/10/02(火) 11:52:04 ID:PkP5sP3E
ずっと昔の記憶だが
パワスロ41おにぎりが一応カスダメ入ったと思う、4~5発投げて4ptみたいなレベルだが

311ななしのボーダーさん:2018/10/02(火) 14:31:32 ID:qLpK4P26
持ってて良かったエグゼクター
上ベースの正面玄関バリケード瞬殺だ

312ななしのボーダーさん:2018/10/03(水) 01:29:26 ID:WqVnKfq.
なんか前やった時より安定しない
C〜第四取ってんのに映ってる凸喰らってたり
逆に第二押し込まれてんのに割りと普通に凸行けたりとか
ガバ具合が更に加速してるような感じ

313ななしのボーダーさん:2018/10/03(水) 06:55:01 ID:9AzoMDbA
玄関バリケードは個人的にあった方が防衛まけるし凸しやすいと思ってる
リフ適さまさまや

314ななしのボーダーさん:2018/10/03(水) 10:12:06 ID:P56..DRo
PH遊撃でプラ占拠が捗る、捗る
やる気のある凸屋様の為にガンガン前出て占拠頑張るぜ!

315ななしのボーダーさん:2018/10/03(水) 12:38:59 ID:GTYNx72E
PHはもっと評価されてもいいと思うんだけど
遮蔽物多いこことかでやられるとほんとうざい

316ななしのボーダーさん:2018/10/03(水) 13:57:31 ID:5LR6a7UY
てか分割プラントなら大体活躍する

317ななしのボーダーさん:2018/10/04(木) 07:37:40 ID:FZxbyL5Q
>>312
罠セン支が全然稼げないマップだからね
ハイエナプラントオセロ相撲してたほうがポイント稼げる

318ななしのボーダーさん:2018/10/04(木) 09:12:00 ID:5LR6a7UY
リペアの近くに罠ポイントがある、割と凸妨害に関しては理想的なMapではあるんだけど
遮蔽が多すぎて再起数が稼げないから、ここの罠セン支は注射器γ使う

まぁそれも最近は対策されることが多々あるけど
1戦1回再起できるかって感じになってるから
注射器貰った人は再起動期待で使うより、道中物陰に隠れたりして回復に使ってくれた方が良いのだけどね

319ななしのボーダーさん:2018/10/04(木) 13:40:43 ID:5LR6a7UY
>>310
今のところ42クラッカー・40手榴弾+パワスロ+爆拡とかくらいしかないのよな
スパボの方は爪跳ね安定しないし、そもそも爆拡まで付けてたらチップ枠が足りん

320ななしのボーダーさん:2018/10/04(木) 15:54:07 ID:sKqVfZEA
>>317
その割りにはC攻め&維持はしない謎
自分でやったら取れるけど凸や第四行ってる間に大抵はもう取られてたり
そういうの頻発してて変な声出そうになった

321ななしのボーダーさん:2018/10/04(木) 16:14:30 ID:ULlKsMus
つい先日門で撃破された注射器再起ホバーにベース内左建物からゲスフレア2個投げられ残り1秒で逆転されたんで注射器の事は思い出したくない

322ななしのボーダーさん:2018/10/04(木) 16:59:18 ID:lzPBdpXk
撃破したからといって油断しちゃダメなんだよねえ
撃破直後の再起までの間に爆発物でぶっ飛ばしてどうぞ

323ななしのボーダーさん:2018/10/05(金) 09:40:28 ID:5LR6a7UY
撃破したら2秒以内に近接100%で8000ダメージ与えるんだぞ、そうすればγでも起きないぞ
注射器は設置物扱いなので近接1.2、爆発0.8だから半端な爆発だと
容量Maxの注射器γには10000ダメージでも足りない(11250以上が必要)し
即効性のある奴じゃないと再起に間に合わないぞ

(自ら墓穴を掘っていくスタイル)

324ななしのボーダーさん:2018/10/05(金) 14:46:38 ID:JeMlATTk
どおりでワイショとASGで念入りに死体撃ちされる訳だ(直前自動砲台に掻き消され済

325ななしのボーダーさん:2018/10/06(土) 05:51:10 ID:9AzoMDbA
罠支と迷彩遊は注射破壊難しいからね
そりゃ必死にもなるよ

326ななしのボーダーさん:2019/04/29(月) 10:23:22 ID:pU/W4g9k
平成最後・令和初のマップ上げ

327ななしのボーダーさん:2019/04/30(火) 21:27:03 ID:pF2ZCFvY
珍しくAじゃないマップ

328ななしのボーダーさん:2019/05/01(水) 00:49:36 ID:agpn0E12
前もここだったような?
まぁ、バレリオはあんまり来ないからいいけど

もしCマップきたら塔上からデッドアイでトイレ監視するんだ

329ななしのボーダーさん:2019/07/08(月) 13:08:31 ID:pU/W4g9k
サテバンRあげ

330ななしのボーダーさん:2019/07/08(月) 13:44:26 ID:agpn0E12
導く光明だっけ?

331ななしのボーダーさん:2019/07/08(月) 20:14:10 ID:ChQ/MXi6
SBR重量1200、加速無し、中立するころにやった記憶だと、がんばってもベース前付近までしか運べなかったけど
今日やったら10秒くらい残してベースイン、からのタッチダウン何度もできた
二脚の方が早く運べるけど選択肢を増やせるRT脚ウンパンマン最強だった

GRFベース前東の凸パから西のリフト終点に飛ぶホバールート刺さりまくった

332ななしのボーダーさん:2019/07/08(月) 23:54:40 ID:mohX2a.6
EUST側の凸パルトからガンタレのある塔に登るのも地味に防衛に嫌がらせ出来たよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板