したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音石明 part1

1名無しさん:2015/11/20(金) 03:06:12
音石について

62天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/01(火) 02:35:37 ID:Ewo63BPc
本体モードで攻撃中に自分がよろけるだけの攻撃喰らったら攻撃中にも動けるようになるみたいね

要は吹っ飛ばしと打ち上げとロック技以外の技なら受けてそのままよろけモーション終わってからは自由に動けるみたい

これ利用したコンボとか作れないかな
そもそも攻撃できるかわからんが

63天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/01(火) 03:25:30 ID:yb5d2JJ6
音石の動画とかあれば参考になるんだけどなぁ。てか電力MAXヴィジョンって初めて知ったから音石使うならボヨヨンが安定ですか?

64天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/01(火) 05:18:06 ID:I4d/0NSg
音石は元々ステージギミックで電力回復出来るボヨヨンか杜王町安定だよね
てか電力MAXビジョンってバグじゃないのか?バグならあんま使う事推奨したくは無いなぁ

65天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/01(火) 06:25:19 ID:le8SNL0g
元々のヴィジョンの性能が低すぎるしレベルMaxにするのに10秒くらい時間使うからバグだとしても利用していいんじゃない?

66天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/01(火) 07:57:47 ID:tcPxvZKw
電気系の喰らったら回復だしバグではなくね?

67天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/01(火) 11:49:54 ID:hoyqjbI2
ボヨヨンでMAXヴィジョン一戦やってみたけど
電気椅子で電力供給する代わりに何回かダメージ受けてダウンしなきゃいけないのか
でもそこからL1+□使っても電力減らないのはバグではなくても想定外の仕様っぽいな

68天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/01(火) 11:59:02 ID:EPXs5kDg
DC中なら本体モードでL1+□をDキャンセルしてそのまま本体モードのコンボいける。
あとどうでもいいけどDCなしでL1+□を□でキャンセルできる。

もちろんチリペッパーは最後までラッシュしてくれる。

69天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/01(火) 12:00:16 ID:hoyqjbI2
ああ、いや、電力減らないのは音石ヴィジョンのレベルを通常の使い方で0にしないためで
電力ゲージ回復は残ってるから想定外でもなんでもないのか、自己解決ごめん

ボヨヨンは電力回復あるし東方家はチリペッパー走らせやすいし
ジョースター邸やサプレーナでも上層を陣取れば強いし・・・で
何気によく使われるステージのギミックに恵まれてるキャラでもある

70天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/01(火) 12:37:16 ID:yb5d2JJ6
レッチリラッシュの時にナランチャみたいに動ける仕様だったら本体時のカットとか色々捗ったのになぁ。タイマンで押してても隙がでかすぎてすぐカットされるのが辛い

71天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/01(火) 13:00:28 ID:YANiG0ko
たまーにガードしてガード解除したらレッチリだけその場に残ってダメージ喰らうんだけど僕だけでしょうか?

72天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/13(日) 10:48:27 ID:B6WgbX8I
こいつマジで面白い 何でもできるキャラクターっていうかL△が強い
ほんとに何でもできる
遠距離操作の特徴かもしれないけど
ほんとに何でもできる
なんでもできる

自由度が高い
強い



なんでもできる

73天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/13(日) 11:51:41 ID:wwW5U.Is
>>72

それは何もできないと同義なんだよなぁ

74天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/13(日) 14:15:06 ID:jl7QD7lg
最近音石使い始めたんだけど電力管理がめんどくさすぎる
Lv3以上を維持してたらいい?
あとレッチリモードの攻撃始動ってどこからはじめたらいいんですかね。ホミダだとたまに通り過ぎてしまうしJ△もなんか安定しない

75天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/13(日) 14:48:37 ID:hEroLK3M
音石はレベル3までならだいたい使えるけどすぐにレベル落ちるから常にレベルMAXの方がいいですよ

76天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/13(日) 15:00:59 ID:HUYJrgH6
レッチリでホミダやJ△は使わないかな
スピードを活かして相手の攻撃をスカさせてから□かガード固めたところを溜め△してそこから繋ぐ。
L1+□のラッシュが入ったなら途中でプッツンして□□□>L1+△>□□□>L1+○まで繋げるのもアリ

77天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/13(日) 15:10:17 ID:jl7QD7lg
ありがとうございます!
ボヨヨン岬は充電できるところあるからまだ気楽ですけど、東方家にはないですよね?
よく選ばれるのがこの二箇所なので良かったらそれぞれどう動いてるか教えてほしいです。
あと本体モードでの乱戦時は距離とってからレッチリ出すべきですか?それとも本体でラッシュしまくるべきですか?
質問ばかりで申し訳ありませんが良かったらご教授願います!

78天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/13(日) 17:42:16 ID:HUYJrgH6
>>77
どちらのステージでも安全な位置まで動いて充電→開幕レッチリ仕掛ける流れは変わらないです。
(充電ギミックは地形に引っ掛かったり、変に中断されることもあるのであまり使わない)
離れているうちは>>76の攻め方で、ただしL1+○すると逆に本体へ接近させてしまうこともあるのでコンボの締めはL1+□で

乱戦の対処法は、人によって違いますが
・本体モードでホミダ□>L1+△>L1+□まで繋げて華麗に戦うインファイター音石
・中距離からレッチリ出しつつL1+○締めのコンボで敵の分散を狙う策略家音石
大きく、この二つに分かれるかなと思います。
本体ラッシュだけで2vs2の乱戦に臨むのは、ダメージも少ないし、敵の相方にすぐカットされるし、長引けば電力ゲージも尽きるので
避けた方が無難かと・・・。
レッチリ使う場合にも、安全だからといってあまり本体遠くに離れてしまうと
ダウンさせられた際に再度駆けつけるのが遅くなり、相方に敵二人の相手をさせてしまう時間が長引くため
こちらの本体も殴られるリスク負うぐらいの距離がいいっぽいです
(わざと本体を無防備なまま囮にしてレッチリを背後から仕掛けることもあります)

長文すみません…

79天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/14(月) 16:24:42 ID:4d8h5yAE
>>78
細かいことありがとうございます!とても参考になりました!
電力管理が今の課題ですがわからん殺しができるよう音石頑張ります!

80天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/15(火) 05:07:50 ID:5o8jnYxI
電力MAXを維持しようとしたら割と頻繁に充電しないといけませんがそれをすると相方を一人にしてしまうことが多くて‥‥充電のタイミングってどうしてますか?
充電ポイント以外でお願いします!

81天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/15(火) 14:48:10 ID:2JkjsbBM
>>80
乱戦が続くとどんな戦い方でも電力が尽きてしまって辛いですよね
>>78にも書いたように、レッチリで相手を一人遠くに送っている間に充電するのが理想なのですが
実際には本体ラッシュに頼りがちで気付けば電力切れ・・・なんてこともよくあります

充電のタイミングは、J△でダウン奪って〜とかありますが
一番いいのは「相方が敵二人から攻撃されていてゲージ割られる寸前」のときです。
この状況なら相方を見棄てて充電に走っても、すぐに強制ダウンするので被害はほぼありません。
そうした状況を作ることさえ難しければ、DHAをなんとか当てて仕切り直します。

逆に言うとがっつり溜められるタイミングは「そこしかない」というか、あとは乱戦の合間合間に敵の攻撃を避けつつ細かく充電挟んでいくぐらいです

82天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/15(火) 16:07:57 ID:5o8jnYxI
>>81
やはり多少は相方を一人にしなきゃならないことがあるんですね;相方からしたらカットくらいしてくれって状態でしょうし野良でそれやると印象悪くしてしまいそうです
もっと電力の減りが遅かったらいいんですけどね‥‥

83天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/16(水) 16:14:07 ID:djfFuFog
慣れたら充電するタイミングもっと見つけられると思うよ
例えばJ△やL□のあと、DCのとき残りわずかだったらタックル△して距離とるとか
相方の状況もちゃんと見れるようになったら電力はあまり気にならなくなる
使い始めたばかりじゃ難しいかもしれないけどとにかく数こなすことだね

84天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/16(水) 16:15:55 ID:djfFuFog
あとなるべくEXの方使うのを心がけるとか

85天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/16(水) 16:38:30 ID:E2Q8K7C2
こいつ本体モードでも十二分にたたかえるから暇ないときは本体モードで戦ってる

86天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/17(木) 07:28:55 ID:66L6N4.6
音石慣れてない人ほど逆に考えるんだけど、使ってみるとンドゥール以上にタイマンが弱い

87天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/18(金) 07:58:24 ID:w.I22IXQ
>>86
ンドゥールはタイマン相当強い部類じゃね?ガード不能に弱いだけで十分強い部類
ンドゥールが苦手なのは本体の近くに二人敵が居ることじゃないのか?

88天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/29(火) 16:21:23 ID:Ofexx.JA
おいおい、ライトハンド奏法で飛び道具すり抜けるけどこれって既出?気付いてからホルホースや花京院で試したけどいけたからバグじゃないと思うが。

89天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/29(火) 17:59:00 ID:CerKO6bk
>>88
おい、余計なこと書くなよ

90天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/29(火) 18:09:28 ID:NM6XdsdE
知られちまった…
花京院の前でギター弾くの楽しかったのに…

91天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/29(火) 18:54:26 ID:vA3X2zT.
まあ、演奏終わりの硬直で喰らうんだけどね

92天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/29(火) 19:50:50 ID:5ktwVYVk
>>88です
これ偶然見つけて驚いてしまってついつい書き込んでしまった。>>91が言ってるように後隙大きいからそんなに実用性無いかなっと思って、こんなに非難されるとは思いませんでした。音石使いのみんな、すまない。

93天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/04/01(金) 11:45:35 ID:B1FmEJIY
東方家2p側の音石楽しすぎる
以前組んだ相方がスタート地点出前の岩の後ろ陣取ってレッチリ出して、近づく敵を電気にして遠ざけるって戦法してたから真似てみたら何度か体力フルで勝てた

94天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/04/02(土) 20:14:38 ID:GZnM5c5o
なんかR1のクールタイムがすげえ短くなってるな
充電しようとして誤爆してもすぐ戻せて便利になった

95天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/04/30(土) 01:10:13 ID:vcv9dE6M
アニメの声もおなじみの森久保さんだった!
なんか嬉しい!

96天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/04/30(土) 03:36:01 ID:s9lOgrhs
他のキャラもだけどアニメで戦ってるシーン見てると
「R1□、△…」とか思う

97天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/08/15(月) 00:43:17 ID:XG07S6E20
今日かなり格上の音石と悪夢世界で対戦したけどホル・ホースでいったらレッチリは銃撃でボコれるし本体は発動のクソ遅いjガイルが当たり放題で何だこの弱キャラ....と思った

98仔馬のしっぽ:2016/08/20(土) 04:49:02 ID:jEzN3Pkg0
>>97
本当に強い音石使いなら基本レッチリはモードにはならんぞ

99天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/08/22(月) 08:14:55 ID:nrfoc.Aw0
>>98音石は基本本体モードで戦うべき。
レッチリを有効に使える状況は自分が遠くに飛ばされて相方がニ対一の時(DC押せてもニ対一の状況はまだ変わらないからレッチリモードにはなるべき)
ラジコン飛ばしてJ△当ててL1◯で相手との距離を離す。
音石を狩ろうとすれば味方に対処してもらう音石を諦めて同じ相手を狙い続ける場合はレッチリでもう一回カットしにいって今度はフルコン叩き込む。
音石がコンボいれてるのを見て分かってくれる人は自分の相手を探しに行くから音石を狙ってくる敵をマークしてくれるはず。
自分が見つけたDCや意志の時に一番火力出るコンボはL1△→L1□ステップ→L1R2ステップあとは電力MAXな限りL1□
このL1□で最後かな?と思ったら相手から離れて充電しに行く。

100天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/08/22(月) 08:27:28 ID:nrfoc.Aw0
あと一つダブルスで相手と一対一になってもレッチリはオススメしない。
バカ正直な人は音石狙うけど分かってる人はレッチリ狙いに行く。
レッチリにはDCタックルが無くてタックルある奴に当たればアウトでフルコン入れられる。
L1□はDCタックルとぶつかったら相手と自分も怯むけど怯む時間はこっちの方が長い。
仮にコンボ入れれるとしても大抵ヴィジョンの援護からの起き攻めになるから相手ヴィジョンに音石本体狙われて電力の無駄になる

101天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/08/23(火) 21:01:08 ID:hAqadXlo0
>>99
>>100
ふむふむ
これから音石使おうと思ったから参考になったよ、
ありがとう

102天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/09/25(日) 00:39:38 ID:LmQekT8c0
最近使い始めたんですが、本体の音石でDHAが確定の技などありますか?
バグでDHAが出ないから困ってます
DCタックルでよろけた時くらいしかないので、アドバイスをいただければ幸いです

103天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/09/25(日) 11:44:35 ID:PmREpi4U0
>>102
j△
L△
タメ△
L��pc

104天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/09/25(日) 12:18:47 ID:FPLT3p2U0
>>103
ありがとうございます
ただ、>>56にも書かれてるみたいにガーブレなどにキャンセルかけるとDC出ないことが多いです

L△はバクアタDHAおいしいと思ったけど当たらない時もあるような
タイミングか距離が悪かったのかも

J△はヒットした事なかったです
練習してみます

105天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/10/11(火) 12:55:59 ID:lBE2BQN.0
>>99で書かれてるコンボ

DCや意志の時に一番火力出るコンボはL1△→L1□ステップ→L1R2ステップあとは電力MAXな限りL1□

これがどうしてもL1R2が繋がりません
相手が吹っ飛んでダウンしてるときにL1R2が出る感じです
動画でPS4で音石コンボありましたが、ジャンプキャンセルで繋げてました
真似してみてもやっぱり繋がらないです
タイミングやコツってありますでしょうか

106天国に到達した名無しさん(転載禁止):2017/01/17(火) 11:43:52 ID:WDmgFkzE0
音石の本体モードってもしかしてガード硬直ない?

107天国に到達した名無しさん(転載禁止):2017/01/19(木) 21:35:48 ID:U0a3U6EA0
音石の対処法教えてほしい、音石ガード中こっち攻撃中
攻撃のスキを突かれてラッシュされるってパターンが多すぎる
今日なんてまともにダメージ与えられずに何回も負けたし
次、音石とぶつかったとき対処法知らんと絶対勝てないから
どうかお願いします音石の対処法を教えて下さい!

108天国に到達した名無しさん(転載禁止):2017/01/19(木) 22:37:31 ID:C0udD9cU0
>>107 乱戦に持ち込む
とりあえず先手をとること最初に攻撃して□△でもいいからダウンさせる
DCなら対処は簡単真っ直ぐに走るんじゃなくて音石と垂直にならないように走る
音石のR△は最初は無敵時間があるけど真っ直ぐにしかいかないから上に書いてある方法で近づくとまず当たらない

109天国に到達した名無しさん(転載禁止):2017/01/19(木) 23:05:00 ID:U0a3U6EA0
>>108
ありがとうございます!
あと、ジョニィのL×みたいにこちらの攻撃中のスキに音石(ガード中)がL□でカウンターしてくるのはどう対処したらいいんでしょう?
自分は相手さんがタイミングをミスってくれないとどうしようもないように思えます。

110天国に到達した名無しさん(転載禁止):2017/01/21(土) 11:05:49 ID:dvcNNttQ0
>>109
1度ガードされたらロックを解除してから、相手の攻撃してくるタイミングで横ステで回避すればOK

111天国に到達した名無しさん(転載禁止):2017/01/21(土) 20:33:54 ID:AckRO79k0
>>110
ありがとうございます!
音石って対処法知らないと簡単にボコられますねw使ってみようかな音石


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板