したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ンドゥール part1

1名無しさん:2015/11/20(金) 02:55:24
ンドゥールについて

2天国に到達した名無しさん(転載禁止):2015/12/14(月) 16:39:52 ID:YrRg3TeQ
ジョジョリティ一覧

溺れ死んでいるぜ!
・自分の攻撃で敵の体力ゲージを2回ブレイクさせる

位置も高さもわかった!
・スキル「近づく前にやつを倒さなくては・・・」を3回ヒットさせる

フフフ、もう一撃
・デュアルコンボフィニッシュを成功させる

水が襲ってくるゥゥゥゥウウウウウ!!
・攻撃の総ヒット数が100になる

狙撃!
・DHAで敵を再起不能にする

3天国に到達した名無しさん(転載禁止):2015/12/24(木) 16:33:11 ID:1MM2DQDU
使ってる人いないのか
熱帯で見たことないわ

4天国に到達した名無しさん(転載禁止):2015/12/25(金) 23:53:31 ID:CYiie5vw
通常技編

本体時(立ちモード時)
ロックオン、ホーミングダッシュ、攻撃をステップでキャンセル不可。非常に貧弱。一部の物を持てるがロックオン不可なので軸を合わせて投げないといけない。
DHA発動時は本体の向いている方向へゲブ神を発現し突撃させる。また、L2でゲブ神が発現しているときはその位置からDHAの突進を行う。
DHAが成功すると本体が移動する。
DCを発動できる。DC中の移動時の攻撃判定がでない。
DCフィニッシュを成功させるとHITした敵近くへ本体が移動する。

□□:一段目をキャンセル可能。最終段で少し飛ばしダウンを取れる。
△:杖の先を使って突く。
ガーブレ:両手で柄をもって殴る。一応膝崩れあり。
J□:不可
J△:不可 
R1:座りモードになる。
L2:本体の向いている方向へゲブ神を突撃させる。連続で4回まで可能。


スタンド時(座りモード時)
ロックオン可能になり高速で移動可能。徐々にスタミナを消費する。ジャンプとホーミングダッシュ発動時と暫くはスタミナを消費しない。
ステップ、プッツンキャンセル、ギミックアクションは不可。。□のリーチが長い。
DHA発動時は操作中のゲブ神が突撃を行う。DHAが成功すると本体が移動する。
DCを発動できない。DCフィニッシュをゲブ神が成功させるとHITした敵近くへ本体が移動する。
音を立てるとより鮮明に見えるようになる。また、敵の動いた形跡(足跡)が見えるようになる。
ゲブ神はガード可能でガードするときに判定が大きくなる。本体と敵との間を直進する飛び道具なら防ぐことができる。
操作中の本体にどの攻撃を受けても本体操作(立ちモード)に戻る。
ゲブ神は無敵。

□□□□□:最終段で吹っ飛ばす。□四段目までスキルキャンセル可能。キャンセルタイミングは遅め。
□□□△:△はつながらない。吹っ飛ばす。
□□△:ゲブ神がアッパーしてエリアル。□のリーチ先端だと△が外れる可能性あり。
□△:上から拳を叩きつけてダウンをとる。
△:ゲブ神の正拳突きで吹っ飛ばす。
ガーブレ:跳ねるように攻撃、膝崩れあり。
J□:空中で旋回するように攻撃、コンボ用
J△:地面に飛び込むように攻撃する。向きの修正はない。
J□□□:連続旋回して最後に吹っ飛ばす。
J□□△:ゲブ神を尖らせて吹っ飛ばす。
R1:スタンドを引っ込めて立ちモードになる。


スキルと+α編

L△:近づく前にやつを倒さなくては・・・
爆発するかのような水柱を発生し打ち上げる。その後、一定時間広範囲に水滴を落として敵を音で認識しやすくなる。
立ちモード時はンドゥールの足元から発生。その後、座りモードになる。
座りモード時はロックオフ時は現在のゲブ神の位置から、ロックオン時はロックした敵の足元から水柱が発生する。
EXは発生が速くなる。
発動後の硬直が長いのが欠点。

L□:心おきなく!
ゲブ神を水の刃の鞭にし広範囲を連続で攻撃する。押し続けでHIT数が上昇し、最終段で吹っ飛ばす。
立ちモード時はンドゥールの目の前で発生。発生が遅く、座りモードになると同時に発動する。
座りモード時は現在のゲブ神の位置で発動する。
EXは範囲とHIT数が増加する。

L○:戻さなくてはッ!
ゲブ神を戻して一定時間、自動で飛び道具を防ぎ、近くの敵を攻撃する。
攻撃がHITしたときは□で打ち上げ、△で叩きつけ、○で大きく吹き飛ばせる。また、追加攻撃□or△から○を連続でだせる。
座りモード時はゲブ神をンドゥールまで戻し、持続時間の間はゲブ神を操作できなくなる。
R1を押すかダメージを受ける、L○以外のスキルを使うと解除される。
飛び道具を防御するか攻撃するかのどちらかしか行わない(同時に行えない)。また、防御か攻撃をすると暫く反応しなくなる。
ゲブ神は防御中、移動しないため本体が移動してると当たる場合がある。
自動攻撃は範囲内に敵がいるとすぐに攻撃する。範囲内でスキルを発動すれば発生は非常に速い。
あらかじめ発動しておけば本体がガード中でも自動攻撃するため、相手に飛び道具がなければガードしつつゲブ神で割り込める。

コンボ:立ちモード時
(ガーブレ>)□>L○>追加□or△>○
これが精一杯。打ち上げの□から吹っ飛ばしの○で距離を離したい。
というか、スキを見せたらL○で追っ払いたい。

コンボ:座りモード時
□□□□>L□(orEX)
メイン
□□△>J□□□
ゲブ神は本体が攻撃を受けない限りカットされないためあまり使わない。

5天国に到達した名無しさん(転載禁止):2015/12/26(土) 15:07:36 ID:O6xp9Bds
とても参考になった

あと立ち回りだけど、立ちモードで押されてるときL○使えない時どうやって自衛したらいいかな
□□当ててダウンさせられればいいけどキツい

6天国に到達した名無しさん(転載禁止):2015/12/26(土) 20:58:39 ID:WrtJhnUY
>>5
①ガードして様子を見つつステップを織り交ぜる。
②ジャンプしてわざと空中でくらいコンボミスを誘う。
③仲間がきて助けてくれる。
④助からない。現実は非情である。

正直、立ちモードの自衛はこちらも悩んでます。L○に頼らない自衛をどうすべきか・・・
ガードしすぎると割られてしまうし、ステップで距離をあけたほうが良いのかなとも思ったりもしてます。
もしかしたら、L2が使えるんじゃないかと思ってオンにもぐって調べてみようと思う。

7天国に到達した名無しさん(転載禁止):2015/12/27(日) 13:34:53 ID:oepocJ5k
立ち状態の自衛はL1○が要で、使えない時は悪あがきと相方頼りだろうな

立ち回りも大事だけどそれ以上に相方が重要だから、野良だとカットとDCしてくれるまともな相方と組んだときの
再戦時にこのキャラ使うようにするのが良さそうだ。

まあ相方の負担が半端ないからガチっぽい雰囲気の部屋だと選びにくいが

8天国に到達した名無しさん(転載禁止):2015/12/28(月) 14:21:16 ID:53fs8voE
このキャラで一番困るのは座りモード時にDCが発動出来ない事だね
座り時に相方のDCに答えられないから、DCはタイミングを見計らって立ちにして
自分から積極的に発動してくしかないな。

9天国に到達した名無しさん(転載禁止):2015/12/28(月) 18:00:50 ID:XsNWlYag
>>8
DCは「自分が呼びかけた時は、自分のゲージだけ1個減る。相手の呼びかけに応えたら相手のだけ1個減る」って仕様だから、できれば相手の呼びかけにも応えた方がいい。
応えない場合は発動回数を半分損することになる。

つまり、なかなか呼びかけして来ないCOM共は実はDCゲージを余らせまくってる訳で、ああもう畜生…!

10天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/18(月) 15:11:08 ID:ZcnDpn.s
ヴィジョンくそシステムだろ!
って思ってたけどンドゥールとか相方死んで取り残されるとヴィジョンのありがたさが身に染みる
お前ら目が見えない人をよってたかってボコりすぎなんだよ;

11天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/18(月) 15:12:47 ID:P78SVuk2
風だけを感じて物を見よう

12天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/25(月) 05:10:55 ID:qp6RR30I
このキャラ選ぶと当たり前だけど2人に狙われていいようにやられるばっかりだわ。ほとんど勝ったことない

13天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/25(月) 05:31:00 ID:Eyi3t54k
だって先に潰さないとどうしよもないもんなぁ
音石も

14天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/25(月) 12:23:21 ID:wH9ZipmY
相方に恵まれてないんじゃないか?
ンドゥールいるとキツいけどな

15天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/25(月) 15:03:34 ID:0DitpH8o
相方がもう一人押さえててくれなきゃ勝てない。
タイマンはかなり強いからねこのキャラ、一部のガー不スキル持ってたりするやつにはいじめられるけど

16天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/28(木) 03:15:54 ID:0wUoo9OA
二人に狙われたら囮に徹する事にしている

17天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/02/24(水) 20:16:03 ID:XRrklY8w
何よりンドゥールって座りモード中はガードしながら攻撃出来るのが強みだよね
ガード出来るのを知らない相手はわからん殺しになる
あと通常攻撃を4発目で止めるのオススメ
相手バーストしたらタイミング見て攻撃出来るし
バーストしなくてもまた4発目で止める→各種スキルでブレイクの流れがなかなか上手くいく
あと座りモードのゲブ神のガードってガー不飛び道具も防げるのね
L1+○出来ないときはンドゥールの前にゲブ神シールド展開するのもいいかも

18天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/02/25(木) 22:39:34 ID:7a96PJog
このキャラって敵に近付かれてダウン貰った時に何すれば良い?
R1から心置きなくしてるけど、結構撃ち負けることが多い・・・

19天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/22(火) 22:57:22 ID:asRmSiuU
>>18
ステッ→ガードで様子見→ジャンプor再度ステップ
再度ステップしたら様子見に戻る
これくらいしか・・・

20天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/04/21(木) 21:35:56 ID:Gb.tnNfg
>>18
スキル中は本体ガード出来ないから心おきなくはあんまりオススメしない
>>19 みたいに防御に徹するか
スタンドonからの□がまだ安牌かな

21天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/04/24(日) 11:18:01 ID:pqclmFJQ
このキャラだけDCモード中3連続でステップできるんだな。距離をとるにはいいかもしれん。

22天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/04/24(日) 21:38:52 ID:vUEzi7xI
>>21
ん?DC中は全キャラ連続ステップできるけど?

23天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/04/24(日) 22:47:45 ID:pqclmFJQ
あー、確かに2連続までだと思ってのはスタミナが切れてたからか。
ンドゥさんほかのキャラに比べスタミナあまり使わんからな。
全キャラスタミナMaxなら3連続ステできたか。

24天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/08/23(火) 12:11:39 ID:2OrQ.EPQ0
ボスみたいなガー不持ちにDC起き攻めされたらどうすればいいの...

25天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/08/23(火) 19:06:35 ID:SM7y6D7Y0
3.現実は非情である。

26天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/08/23(火) 20:58:48 ID:hAqadXlo0
紳士、ワムウ、カーズ、マライア、鳥、ヴァニラ、億泰、露伴、
川尻、ボス、進言、ジャイロ、ディエゴ、定助あたりは
優秀な崩し手段あったり仕様率高かったりするから厄介よなー
やっぱり相方と連携して殺られる前に殺るしかないかもね
タイマンならそこそこ戦える訳だし相方に片方へ張り付いてもらえるのがベターなんだけどね
あとは相手が崩してくるタイミングでコンボブレイク狙うか
アーマー持ちや無敵持ちだとやっぱり辛いけど

27天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/08/23(火) 21:06:25 ID:hAqadXlo0
誤字 仕様率→使用率

28天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/08/23(火) 21:46:02 ID:2OrQ.EPQ0
>>26
最近ヴァニラ露伴ボス進言使い多くてボコボコにされてたから参考になったよ
ありがとう

29天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/08/24(水) 14:08:54 ID:iyaFk3RQ0
進言って誰ですか?
ジョニイのことですか?

30天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/08/25(木) 10:50:45 ID:mr7BxPxk0
>>29
新月のことじゃない?
EX生存、全力とかあるし天国だとンド絶対殺すマンと化すし、多分絶対そう。

31天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/08/25(木) 11:36:19 ID:h.dl8VnI0
>>30
なるほど。ありがとうです。

32天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/08/26(金) 02:05:41 ID:J2Vb32jw0
でもンド生きてると天国化はほとんどないよね
近づく前に奴を倒さなくては!が強いし
DCコンボの〆にもいいかも
あとガード削り値高いから弱ガードされたら使って叩き割るのもいい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板