したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【森の民】フィール女王国スレpart2

1名無しさん:2015/12/05(土) 18:28:24 ID:QH4CcR22
自由の森の民のスレですよ

2名無しさん:2015/12/05(土) 18:33:57 ID:jsYkQGB2
うんこ

3名無しさん:2015/12/05(土) 19:55:28 ID:mljxv4gs


4名無しさん:2015/12/05(土) 21:15:55 ID:2Kx1NwvY
ここにきて初めて広場の乞食が国ごとに交換してもらえるアイテム違うことを知った・・・じじいが魔法工木しかよこさねえよ思ったら

とりあえず武器強化の石貰える黄色と戦争するのやめよう!

5名無しさん:2015/12/05(土) 22:57:22 ID:.IDMVxro
賞金首エネコでよくない?

6名無しさん:2015/12/06(日) 13:13:22 ID:sBC9UGJ6
戦争に疲れて緑に移住してきました…よろしく

7名無しさん:2015/12/07(月) 00:34:10 ID:EMmdJIE6
>>6
ようこそ。まったりいこう。
それにしても赤とやると3回に1回くらい90台と当たってしんどい・・・

8名無しさん:2015/12/07(月) 01:19:07 ID:xeizoT4I
敵が絶対通ってきそうな砦にこもって防衛戦すると敵が攻撃陣形できてくれるから多少やりやすいよ
あきらかに砦が落ちるスピードも明らかに落ちるしスコアもそれなりにもらえる

9名無しさん:2015/12/07(月) 01:20:59 ID:xeizoT4I
あきらか重複でなんか変な文になってしまった、ゴメン

10名無しさん:2015/12/07(月) 05:59:24 ID:NLwUXidk
防衛が有効なのは実感できるのだが先手取られてつらいんだよな
狼ウイッチでスコア稼ごうと思って一晩中財宝回してたけど全然出ねぇ

11名無しさん:2015/12/07(月) 22:23:08 ID:stRk1rmo
まる一日レスがない
もうだめねこのスレ

12名無しさん:2015/12/07(月) 22:26:44 ID:x0ZJQs5k
イベント始まってから放置してたらもうどうでもよくなった

13名無しさん:2015/12/07(月) 22:40:08 ID:3yuGusIc
イベント前の領土7・3面が続いて最後2面負けした時にみんなもう疲れてたんじゃねえかな
領土広がると連日3面、領土が広いことでGKHほどメリットがあるわけでもなく

領土1になって敵対国少ない方がむしろクエスト受注幅広がるんじゃねーのって正直思ってた。フィールって設定的にはひっそりとやってるのが似合ってるしさ

14名無しさん:2015/12/07(月) 22:59:02 ID:NLwUXidk
個人的にはどーせお布施で全キャンペーン買うつもりだしなぁ
ランキング入ったらもういいやってなった

15名無しさん:2015/12/07(月) 23:14:45 ID:x0ZJQs5k
このイベントに関しては一応の区切りがるからまだいいが
やっぱ揶揄じゃなく終わりのない陣取り合戦途切れることなくやってたら飽きるというより疲れた

16名無しさん:2015/12/08(火) 22:31:26 ID:3KwAHZNw
>>13
その発想はなかった…確かに美味しいかも

17名無しさん:2015/12/09(水) 08:18:08 ID:kYjibD2Q
戦争やってる人…いる?

18名無しさん:2015/12/09(水) 08:41:09 ID:ftagCPdQ
イベントの時間帯だと報酬貰う前に、次の戦争が終わって報酬無効になるからやってない
通常に戻ったんで復帰予定

19名無しさん:2015/12/09(水) 09:23:50 ID:kYjibD2Q
おもいっきり4面なんだがこれはもう他ゲーかオフしとけってことか
報酬どころじゃねえ
やるにしても一ヶ所に集まらんと

20名無しさん:2015/12/09(水) 13:47:37 ID:P8bLvNwk
攻めるったってどこを攻めるよ
バルクールは訳わからん強さだし

21名無しさん:2015/12/09(水) 14:38:31 ID:v.hfNKls
今回は4面だから捨てて次に注力か
もしくは青に行くべきだろうね。
黄色と赤は戦力集中しすぎて大変だから青いって立て直しかね。

22名無しさん:2015/12/09(水) 17:20:16 ID:80IK9zkA
緑は領土増えることの面倒くささを一番最初に知った
個人的に、全く同じ盤面が2戦続いた時にもう領土減らそうぜ・・・って思ってたから一回落ちていいよ。無駄にヘイト集めてるし

今回全敗して空気になったら黄色みたいに一個ずつ掠め取っていけばいい
今回はもうめんどいからやらんけど、次から流石に復帰するから1面で負けるなんてことにはさせんよ

23名無しさん:2015/12/09(水) 19:13:14 ID:27UT3mEo
領土広くて有利な点ってなんだろうね?自己満足?
フィール傭兵で自己顕示欲強い人あんまり居ないだろうし
戦争報酬のアイテムは今のところ倉庫の肥やしレベル
不利な点である戦争国移動制限に比べれば他愛のないものだよね

24名無しさん:2015/12/09(水) 19:15:06 ID:7fcSe73.
交易が利点のつもりだったんだろうがそこらへんで幾らでも取れるゴミしかないし意味なしてないな

25名無しさん:2015/12/09(水) 19:37:03 ID:27UT3mEo
交易かぁ 今後面白い要素出れば良いよね
戦争報酬がレア品多目なら 戦争しやすい=報酬獲得しやすい なんだけどね

今日初めてこのスレに来たけど私は難民的にフィール傭兵やってる
青は勝気年増がノーサンキュー
赤はゲームまで体育系は嫌
黄には体験版時代に在籍するも国王のウィスパーボイスに馴れることができず離脱
ということで消去法で緑に来てます そして居心地がなかなか良い(長文失礼

26名無しさん:2015/12/09(水) 21:31:21 ID:yJCilK3g
うちに帰ったら何この惨状…
4面とか初めて…せめて戦利品に0回があればまだ派兵したが…

27名無しさん:2015/12/09(水) 21:35:05 ID:yJCilK3g
前作のドワ子がいないならむしろ領地が少ないほうが報酬が美味しくっていい…
財宝クエなんて契約解除して突撃だ!

28名無しさん:2015/12/09(水) 21:35:32 ID:80IK9zkA
4面やって全敗をフィールの持ちネタにしよう

青の召喚獣みたいに

29名無しさん:2015/12/09(水) 21:37:44 ID:7fcSe73.
良くも悪くももう今後は領土拡大する事はないだろうし多面戦争出来るのも見納めなんじゃないか

30名無しさん:2015/12/09(水) 21:42:34 ID:yJCilK3g
この状況をさぞかし羨ましく思ってるだろうな大胸筋国民

31名無しさん:2015/12/09(水) 22:34:34 ID:yDVHI8VM
フォルストンさえ防衛出来れば国は残る
フォルストンが落ちた時がフィールの終わりの始まり

32名無しさん:2015/12/09(水) 23:35:20 ID:ZNetWZWM
フィールド?ダンジョン?のアクションどんなもんなんかな
VP2面白かったけど宝箱取るのにクリスタル利用してシュピンシュピン移動するのきつかったんだよな

33名無しさん:2015/12/09(水) 23:40:03 ID:7fcSe73.
そんなものは無い

34名無しさん:2015/12/09(水) 23:53:35 ID:ZNetWZWM
誤爆ったわ
守護獣召喚してくる

35名無しさん:2015/12/11(金) 00:43:13 ID:l2fVVcn2
>>31みたいなことが書かれた端からフォルストンが攻められてるでねーか

でももう夜遅いから寝る。その代わりにはならんだろうがイベント中にちまちま溜めてた資材で
各開発に3時間分ずつ寄付したから許せ

36名無しさん:2015/12/11(金) 16:18:48 ID:W.EmXWOU
相手方に破城Sを取ってくるガチエースが居ると辛いな
双方とも指令が飛ばないくらいの少数戦闘だとさらに際立つ
でも勝てない訳じゃない。堅い砦はスルーしたほうが良さそうね

37名無しさん:2015/12/11(金) 17:38:40 ID:/6PggeZk
オールSなんて開始から10分以内ぐらいから参戦してTP全部突っ込んでたら取れるやん
なんかどっかでオールSになりにくくなった?みたいなレス見た気がしたが変わってんのかね

38名無しさん:2015/12/11(金) 17:59:12 ID:YjLE6Yek
そりゃ相手も人間だからリアルタイムで強くなっていくんだし
その強くなった敵が派遣されるわけだから戦闘に時間かかるし
相対的にSになりにくくなるわな…

39名無しさん:2015/12/11(金) 17:59:12 ID:.lBqB6tU
小規模戦で破城と援護が取れないことたまにあるな

40名無しさん:2015/12/12(土) 01:13:43 ID:fKL.S//2
ふと敵陣見たら大砲と投石車が三台ずつ配置されててワロタ
開発の進行ってランダムなのか、それとも投資した資材によって変わるのか

41名無しさん:2015/12/12(土) 12:14:21 ID:xZnOVsWw
12時の占領ポイントも奪われたしポイント差みても負けはほぼ確実だな

42名無しさん:2015/12/13(日) 01:04:58 ID:uCmMVf1k
投票でペリエ71%って…

43名無しさん:2015/12/13(日) 01:35:04 ID:zMut54sU
戦争開始したばっかりだから一部のフリーダムな傭兵の仕業かと

さてフォルストンはバルクールの傭兵がそもそも少ない
あっちの主力がマギオンと彼の地の芋料理に夢中になってる間に大勢を決してしまうのだ

44名無しさん:2015/12/13(日) 09:51:01 ID:AJp5hQCA
なんか最近あんま勝てんな
一面で相手が捨ててりゃ行けるそれ以外だと…

45名無しさん:2015/12/13(日) 11:19:52 ID:BlBgS/Fo
明らかに相手少ないのに良い勝負してて怖いわ
守護獣呼ぶ余裕とか本当は無いんだぜ

46名無しさん:2015/12/13(日) 12:50:56 ID:PUxKafWs
まあ、ある程度領土拡大してる最中にイベント突入で勢いを無くした所はあるね〜
そこで一区切りした人も多いんでない

47名無しさん:2015/12/13(日) 16:38:00 ID:galYIx.w
3面戦2面防衛勝利→1時間後また各国同じ侵攻先で同じ戦場
これやったときに戦争の無意味さを悟った(ガンディー感)

毎戦争全面勝利して一気に全国統一まで駆け上がらん限り、防衛だけ成功しても1時間後に他国はまた同じ侵攻先、これから毎日多面戦になる未来が見えた
赤か黄色かはたまた青かは知らんが次に領土広げて連日多面戦になった国もそれを知ってすぐに失速するだろうよ

公式はそんな想定でやってるわけではないだろうけど、皮肉にも戦争がつまらないことで大国が飽きやくなっていて均衡が保たれるように出来てると思う

48名無しさん:2015/12/13(日) 23:12:11 ID:qakP4Oxw
おいおいマギオン戦線が一区切り付いたのか筋肉が増えてきたぞ
それはそうとさっきの小規模戦は素晴らしかったと言わざるを得ない
まさに接戦

49名無しさん:2015/12/14(月) 15:42:55 ID:QoZlpwzc
青は黄の首都に阻まれて黄の領土はもう攻めれないし
今回の勝利で青がこちらと隣接したので青侵攻を予想してこちらも青侵攻に票かね?

50名無しさん:2015/12/14(月) 16:13:25 ID:3zox9iUk
青も緑もフォルストンに投票したらどうなるんだろうな
%多い方が権利を得るのだろうか

51名無しさん:2015/12/14(月) 16:13:57 ID:3zox9iUk
緑じゃない赤で

52名無しさん:2015/12/14(月) 20:08:59 ID:/6AYJw0.
得票率で決めるかランダムになるか、どうなんだろうな
あと侵攻先に国境じゃないとんちんかんな場所だけ選ばれたら
どこへ攻めることになるのかとか割と疑問はある

53名無しさん:2015/12/15(火) 00:52:18 ID:Nwljspy2
初めて戦争中にエラー出ちゃったよ
同じ場所の出撃以外選択しなかったのに戻れないし…ちくせう

54名無しさん:2015/12/17(木) 21:57:03 ID:1oZoH9XY
びっくりするほど平穏だがフィールの国柄としては良いのかなと思ったり
でも今週末ぐらいにはランドアースが南進してきそう

55名無しさん:2015/12/17(木) 22:00:08 ID:fEOM993M
こっちの赤同様青も黄抑えるのに手いっぱいで正直お互い北南戦争してる余裕がない

56名無しさん:2015/12/17(木) 23:40:11 ID:DGtoYz6E
こんな掲示板あったのね…
最近のんびりスキル集めしかしてなかったけど久々に参戦するかなぁ

57名無しさん:2015/12/18(金) 23:40:15 ID:RQyjNOaY
初期領土奪還できたしここからは防衛重視でいい気がしてきたわ
マギオン周辺の国境が最近よく変わるから下手に進撃するとまたふるぼっこされそうでな

58名無しさん:2015/12/19(土) 02:20:25 ID:Pg4OFRFY
青がフォルストンにきたね
久しぶりに戦ったが赤の部隊と比べると戦闘はかなり楽だわ

59名無しさん:2015/12/19(土) 02:33:22 ID:8dc4S08g
いずれにせよ現状領土増えるメリットがほぼ皆無で多面戦でのクエ制限考えると本国だけになった方が寧ろ良いという

60名無しさん:2015/12/19(土) 03:31:40 ID:jSjVIzus
赤とやると2回は当たる狼ドラメ
青だと作戦2回でやっと遭遇できた

61名無しさん:2015/12/19(土) 18:10:57 ID:c8wgCeIA
昼下がりからぶっつづけで戦争してたらすごい疲れた
ゴールデンタイムの大事な時間だしお膳立てもできたから
育成勢や記念参加勢も10回は戦うんじゃよ

62名無しさん:2015/12/19(土) 22:09:31 ID:b09q.dYg
今回も負けか
なんかもうずっと負けてばかりな気がする

63名無しさん:2015/12/19(土) 22:21:23 ID:jSjVIzus
戦力集中ならいけるだろうけど二つ以上の勝利はキツイ

64名無しさん:2015/12/19(土) 22:30:44 ID:c8wgCeIA
とりあえず現状逆転の目が一番あるのはフォルストン防衛戦
ラドラドも数値上不可能ではないけどニゲル確定後にバルクールが集中してくると考えたら相当困難

65名無しさん:2015/12/20(日) 06:10:02 ID:Nx6gI2lE
フォルストン捲れるぞ、頑張ろうぜ

66名無しさん:2015/12/20(日) 07:41:45 ID:Ijrhe4II
>>62
前回は勝ったじゃないか。しかもランキング1位2位が緑だった。
まぁ相手側が捨ててたのもあるけど;

67名無しさん:2015/12/20(日) 11:32:01 ID:wPJ7o5sI
対バルクール戦線は一矢報いることはできたものの逃げ切られるだろうなあ
フォルストン取られると秘境ネーデが侵攻されうるからそっち頑張ろう

それにしてもラドラドは面積小さいのに戦争ばっかりで、もうぺんぺん草も生えてないんじゃないか

68名無しさん:2015/12/20(日) 15:28:38 ID:wPJ7o5sI
目標更新に合わせて的確に参加してくる脳筋どもは敵ながらあっぱれ
……なんだがやっぱりくやしい

69名無しさん:2015/12/20(日) 19:20:06 ID:jB2bIENs
前に緑行ったから黄に行こう、黄に行ったから次は緑に行こう
という流れで今に至るんだろうけど青赤連携が続くと同盟疑うレベル

70名無しさん:2015/12/20(日) 22:44:58 ID:noSF0DGQ
ティオレはピオールと繋がってるから潜在的なリスクが高いんだよなー
初期領土で考えたとき単独で2カ国と接する地域は大陸全土でもあそこだけなのよ

71名無しさん:2015/12/20(日) 22:57:03 ID:6ZkTyLbs
>>69
こっちは人がいるから巣の過疎黄に帰りなよ
フィール所属を装って間の抜けたこと言わないでほしいわ

他国でヘイト操作して楽しようとしないで青か赤とガチでやりあってきなよ

72名無しさん:2015/12/20(日) 23:31:29 ID:jB2bIENs
>>71
>>69の書き込みの何がそこまで癇に障ったか知らないけど
そこまで挑発的に書かれると詫びる気にもならない
緑愛が足りないみたいだから自重するわ

73名無しさん:2015/12/21(月) 00:35:21 ID:NqtTN/lg
謎の既視感に襲われる戦場分布

74名無しさん:2015/12/21(月) 00:38:07 ID:wZkil6rI
未来永劫赤とラドラドを争う未来が見える

75名無しさん:2015/12/21(月) 00:54:49 ID:waFAm1Z6
実際お互い一国同士で殴りあってる方が受注制限的には一番被害少ないんだよな

76名無しさん:2015/12/21(月) 15:55:12 ID:.4Rvap0o
早ければ指令が飛ぶ前にケリが着いちゃう小規模戦で守護獣召喚はいくら何でも無理ぞ
大勢に響かない緒戦の昼間に試してみようという心がけは良いと思うが

明後日にストーリー配信以外にも何か来るかなあ

77名無しさん:2015/12/21(月) 17:15:13 ID:H.IxI3Ls
領土にこだわりがない人も多いなら赤がフィールに来ない雰囲気の時はたまにでいいので青に侵攻票いれてほしい
正直、報酬の為に全領土確保する労力と時間が赤と青じゃ違いすぎる赤、何連投中って状態で流石に疲れがががが

78名無しさん:2015/12/21(月) 21:14:29 ID:Zw35H7rg
理想的侵攻先ここで、決めて書いて貰えると投票します。仕事多忙で弱いながら、参加させていただいてますが、フォルストン防衛、もうちょいしたら参戦しますです。

79名無しさん:2015/12/21(月) 21:41:08 ID:JK7qP5II
現状は万一に備えてフォルストンに投票しておいて、勝ちを確定させられればティオレかな?
ランドアースがピオール奪取したらおそらく南進してくるだろうし
青2(+赤1)の戦争が次に起きそうな展開だと思う
ぶっちゃけ自分もラドラドやニゲルで筋肉と争い続けるのは疲れた

80名無しさん:2015/12/21(月) 22:25:21 ID:wZkil6rI
さすが脳筋、3戦に1回くらいの頻度で99とかきついわ
時間もかかるしTPも貯まらないしこんなのと戦い続けてたらハゲそう

81名無しさん:2015/12/21(月) 22:38:55 ID:z6uTEkvc
バルクール相手だともうローグ4PTでしかやる気せんな

82名無しさん:2015/12/21(月) 23:50:57 ID:JK7qP5II
目標更新時間なのにバルクールの攻めがそれほどきつくなかったような。。。
こっちに来る余裕がないほど東のマギオン戦が接戦ということなんだろうか

83名無しさん:2015/12/22(火) 00:38:59 ID:1alvjLb.
コチラはフォルスト防衛の支援でラドラド侵攻、赤はラドラド防衛の支援でフォルストン侵攻で互いに牽制しあって泥沼がしばらく継続中し同じくハゲそう
赤はラドラド大好きだし取り敢えずくれてやってコチラは北上し侵攻方向に困らない限りは互いに極力争わないような方向の流れにもっていけたら理想かな
ラドラド以外はすんなり手放してくれるし寧ろ青がフリーダム状態すぎてこの前の奇襲がかなり(#^ω^)。

84名無しさん:2015/12/22(火) 00:48:54 ID:IGMEkK4M
保険フォルストン投票了解。多分、赤とやるの疲れてるのは他国も同じかも?99な部隊多いですよね(T_T)ラウンドスモーク全滅するまでしてくるローグ部隊もきついっす…。

85名無しさん:2015/12/22(火) 12:54:29 ID:wSHHRF3E
赤と黄はまだ接戦でラドラドは勝確定、フォルストンも優勢で勝ちはほぼ大丈夫
明日は諸々が配信されてそちらを遊ぶ人も多いだろうし北上でいいと思う。

86名無しさん:2015/12/22(火) 19:16:06 ID:qPCRhX6s
了解しました。なるべく西よりの北上ルートに帰ったら、変更しておきます。

87名無しさん:2015/12/22(火) 23:04:57 ID:d/uS7ObE
北上に投票しておきましたよー。さてパッチでどれ位バランス変わるかねぇ…

88名無しさん:2015/12/22(火) 23:56:13 ID:q5R6QXuw
旧領復活ということで北上するなら一番いいタイミングなんだが
アプデに合わせて色々部隊再編とかすると思うので
戦争に参加する量は減ってしまうかもしれん。すまんな

89名無しさん:2015/12/23(水) 00:14:23 ID:Fx4GwGbs
お疲れ様でした。ティオレに投票しておきました。さっき、フォルストン防衛でとある人の第3部隊に歩数調整済み?か、ラウンドスモーク3x4人分を見せられました…2人生き残って速攻逃げましたが、全滅と同じ位拘束されました…(汗)パッチに本当に期待です。

90名無しさん:2015/12/23(水) 15:41:01 ID:qBKjHFlk
アプデ直後でイベント間近な状況だからかもしれないが
青も赤もこの国も地に足が着いてない戦争な感じがする
何が言いたいかというと、油断したら駄目ということやね

91名無しさん:2015/12/24(木) 08:19:47 ID:ZcFZye.k
デスマ弱体したとはいえ、アシスト特化させたハンターあたりと組ませると脅威だった;
さっきの戦争でデスマローグがちょっと移動⇒カットで1発⇒ハンターorノーブルがアシストでトドメの流れで壊滅しかけたわ

攻撃陣形でも後ろに下げとかないと危ないかな…

92名無しさん:2015/12/24(木) 08:26:48 ID:ZcFZye.k
>>91
sage忘れ 申し訳ない

93名無しさん:2015/12/24(木) 16:47:20 ID:BUfncFsU
本来攻める予定じゃなかったのにランドアースと侵攻先が競合してバルクールはラドラドに来たという。
あの土地冗談抜きに呪われてないか

94名無しさん:2015/12/24(木) 17:08:47 ID:GdMsPqls
>>93
ランドアース飛び地防波堤も考えると不幸な土地だ

95名無しさん:2015/12/26(土) 11:45:01 ID:tCMIOZ8k
マギオンがバルクールに喧嘩うってる間に取れるだけとって貯金しとかないとな
マギオンからの侵攻が懸念されるピオールは今ランドアース領なのも追い風

96名無しさん:2015/12/29(火) 22:23:50 ID:UxGl1Ob.
多忙でここ数日ほぼ参加できてないんですが、次侵攻は青領でよいですかね?気づけば赤にも手を出してたんですね。びっくり。

97名無しさん:2015/12/30(水) 00:08:58 ID:I05GUSHw
>>96
イベント中は赤は配信終わってるし赤でも青でも問題ないんじゃない。
にしてもエクリスの報酬がしょぼすぎて頑張る気が失せるw

98名無しさん:2015/12/31(木) 14:34:07 ID:QGZr3SFY
了解です。ありがとうございます。

99名無しさん:2016/01/01(金) 02:39:00 ID:mK2j9U/k
あけおめ〜正念場

100名無しさん:2016/01/01(金) 11:16:18 ID:ad85apjw
明日、マギオンだけに集中して2面勝ちすれば優勝確定じゃね?

101名無しさん:2016/01/02(土) 00:18:20 ID:YgGqYj4.
一ヶ所防衛成功で優勝かな
青が黄に行くとは予想外だった

102名無しさん:2016/01/02(土) 00:46:44 ID:D3grN7Oc
>>101
予想はしてたけど青もエクリス攻めて黄とバッティングしたんじゃないかねかな

103名無しさん:2016/01/02(土) 21:24:04 ID:z9LV0vR6
緑と黄の二股民だが黄の評価がどんどん減ってゆく

104名無しさん:2016/01/05(火) 15:58:00 ID:to1lqCN2
またしてもバルクールがコチラに飛ばされたみたいだがフォルストンは全占領してからは取る気はないみたいだし
互いの利害は一致したとみていいだろうね、このまま双方が北上しゆるい共闘路線で当面はいけるだろ
そろそろ戦争の根本的なテコ入れがほしいな

105名無しさん:2016/01/11(月) 20:34:37 ID:4I0gRLik
今回のイベントはがんばってもしょうがないしまったり育成モードなんだけど
結構普段通りガンガン出撃してる人が多いのかな

106名無しさん:2016/01/12(火) 22:08:03 ID:uGbeB/eM
始めまして、なんか友達がパイ乙パイ乙とか筋肉筋肉とか怖いので逃げてきたらこんな森にたどり着きました。何卒、何卒

107名無しさん:2016/01/12(火) 23:20:29 ID:7grOl94M
ようこそ自由の森へ…。人多いはずなのに全然書き込みないけどのんびりしていっていいのよ

108名無しさん:2016/01/21(木) 19:41:34 ID:BdIWP4..
フィールシナリオ開放ですよ〜

109名無しさん:2016/01/22(金) 00:34:11 ID:QBVeusrY
戦争エリア確認したら4面になっててわろた

110名無しさん:2016/01/22(金) 08:08:36 ID:OIufQ/qI
露骨な緑虐め

111名無しさん:2016/01/22(金) 18:04:50 ID:reMncLvo
全体のボリューム、1マップ毎の長さイベント数の全てが赤シナリオより劣ってる印象

112名無しさん:2016/01/24(日) 13:29:59 ID:LsQyK2gE
配信が終わった国から衰退していく感じだな

113名無しさん:2016/01/25(月) 23:56:26 ID:ormEX0VA
フィールシナリオ終わった。
バルクールに比べると地味なお話だったけどもプレシア様が可愛かったのでよし

114名無しさん:2016/01/27(水) 14:46:46 ID:MBNnWu.I
諸国を巡って戦場での王様たちの発言聞いてると大体は士気向上や相手の戦い方への話でまとまってるんだけど
対フィールとなるとプレシア様をどこも魔女扱いで個人口撃してくるよなw

115名無しさん:2016/01/27(水) 22:49:53 ID:uknYqvjo
>>114
そうなのか…w
ずっと緑民やってるから他の王様の台詞知らなかったわw

敵側から見たら老けずにずっと統治し続けてる謎の魔女なんだろうなぁ

116名無しさん:2016/04/26(火) 00:30:48 ID:Yc9WlJVk
誰かおらんか

117名無しさん:2016/04/27(水) 14:22:07 ID:blbWWZoA
緑じゃないが返事しておこう
ランカーのコメントを見るのが最近の楽しみ

118名無しさん:2016/04/28(木) 07:03:01 ID:kt3mlVjY
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

119名無しさん:2016/05/09(月) 17:14:11 ID:XxOh7Fog
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

120名無しさん:2016/05/09(月) 17:30:54 ID:XxOh7Fog
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

121名無しさん:2016/05/11(水) 21:54:16 ID:QNNKjCEs
本当に出会える出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

122名無しさん:2016/05/11(水) 22:12:00 ID:QNNKjCEs
本当に出会える出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

123名無しさん:2016/05/14(土) 00:27:44 ID:wKdKa8dM
本当に出会える出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板