[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
No.81 ダンジョンキーパー
1
:
管理人★
:2015/12/30(水) 20:33:20 ID:???
作品の感想はこちらにどうぞ。
2
:
名無しさん
:2015/12/30(水) 23:26:44 ID:dNDaPMWI
方向キーの反応が遅いのは自分だけ?
3
:
名無しさん
:2015/12/30(水) 23:59:33 ID:dNDaPMWI
ダンジョンに入ると、方向キーを押してから反映されるまで数秒かかるため、思い通りの操作ができない。
プレイしていてイライラするのでお薦めしません。
4
:
名無しさん
:2015/12/31(木) 00:15:16 ID:lJxg3E2U
>>3
自分の環境だとそんなこと全くないのでスペック不足?
処理に何かあるのかもしれないけど重いと感じたことはないかな
5
:
名無しさん
:2015/12/31(木) 00:36:22 ID:4bZVIG5E
>>4
本当ですか?
確かに町では普通に操作できますけど。
6
:
名無しさん
:2015/12/31(木) 05:12:07 ID:NqY99gHQ
俺もダンジョンに入ると動作が異常に重くなるけどまあスペック不足だろうね
マップがクソ広いゲームとかだとよく重くなるがこのゲームの場合だと敵シンボルの処理のせいとかかな
よくわからんけど
7
:
作者
:2015/12/31(木) 18:32:43 ID:9Io4qdOw
不愉快にさせて申し訳ないです。
ダンジョン内は敵シンボル、罠、アイテム、階段などのイベントが多く、
スイッチや並列処理を多用したため環境によっては重く感じると思われます。
ダンジョン内は戦闘時以外のフレームレートを60→75にしてごまかしています。
そのため実際に時間以上にプレイ時間がカウントされますがご容赦ください。
8
:
名無しさん
:2015/12/31(木) 18:55:44 ID:FOqn3IIY
落とし穴をぎりぎりでよけて歩いてるつもりなのに、
吸い込まれるように落ちることが何度かあった。
ダンジョン内のレスポンスは確かに微妙。
あと街マップはもっとコンパクトにして欲しいわ。
家とギルドと装備屋と経営用クリスタルを廻るのがたるい。
酒場とか宿とかギルドホールとか要らない部分が一番スペース取ってるわ。
9
:
名無しさん
:2016/01/02(土) 01:32:42 ID:oOYeEebo
ちょっとバグが多すぎるかもね。
リバイバルの書は手に入れても消えるし最後の方のボスはフェニックス除いて全員ダメージ技自体使わないし。
ただこれダメージ技有にしたら恐らく難易度が無理ゲーに完全になる。
フェニックスのライフドレインも必ず即死になる威力だし。
後経験値がミミックや警報で呼んだ敵?の時に入ったり入らなかったりする。
後罠はちょっと極悪なのでせめて状態異常回復薬はいくらでも買えるようにしてもいいかも。
ただシステム自体は面白いし最終的に自分のダンジョンに入れるようになるとかだとこれは面白くなるかも。
10
:
作者
:2016/01/02(土) 03:04:56 ID:zua.NkDQ
>>9
フェニックスが出てくるところまでプレイしてくれたことに超感謝
言い訳になっちゃいますが、紅白に無理やり間に合わせたので
ロクにテストプレイしてませんでした。
バグやバランスは見直します
11
:
作者
:2016/01/03(日) 20:41:11 ID:WsyCW4jM
バグとバランス調整したものをうpったのでご連絡
ttp://ux.getuploader.com/kh2015p/download/61/DGKP_160103.zip
12
:
名無しさん
:2016/01/04(月) 00:51:01 ID:M5tJJWhg
全員LV30でクリアしたよー。ってパッチ出てた。
旧版での色々。
・ステージ10のボスが全員「マナを集めている」の行動ばかりでろくに攻撃してこない。ルインも。
・罠発見2を持っていても、見えない罠には引っかかりまくる。ストレスマックス。
・敵と一度も戦わないうちに落とし穴に落ちまくってボスに到着とかよくある。
・封印の罠が極悪。キュア使える奴も封印されるし。全員一律に罠にかかるのやめて欲しい。
・敵の全体攻撃、全体魔法が痛すぎる。HPが120〜200しかないのに、全体80ダメージとか。
・逆に単体攻撃しかしてこないやつは、HP、MP再生装備で防御しまくりでオアシス。これはいいか。
・Lv30辺りで全スキル覚えるかと思ったけど、シャーマンがまだドレイン覚えない。もっと先か。
1/3版をやってみる。
13
:
作者
:2016/01/04(月) 01:02:41 ID:sh2fEdJI
直したのは以下だけで、罠はまだなんです。。
・ボスの行動
・スキルの威力調整
・バグの修正
14
:
名無しさん
:2016/01/05(火) 05:38:10 ID:facZHxqk
PIAI中だけど探索のレスポンスがクソ遅ぇ…大好き丸レベルだぁ…
あと宝箱他アイテム鑑定納品遠くてがちょっとめどいな
個人的にダンジョンの評判とか流しちゃうんじゃなくてイベがほしかったかな
15
:
作者
:2016/01/08(金) 23:42:18 ID:cECIgdsg
PIAIしてくださった方、ありがとうございました。
このゲームは当初2部構成を予定しており、先に第1部のみ作成してうpっておき
後ほど第2部まで作成した完成版をうpするつもりでした。
しかし、第2部も第1部と内容がほとんど変わらないことや、
そもそもMAPが無駄に広い・ゲーム自体が重い等々の指摘もありましたので
第2部の製作を中止し、2016GWに向けて「ダンジョンキーパー2」を
製作させていただきたいと思います。(VIPRPG2016GWあるよね・・・?)
16
:
名無しさん
:2016/01/12(火) 03:03:51 ID:JyyvLidA
セーブってどこでするん?
17
:
名無しさん
:2016/01/12(火) 20:41:42 ID:YHH1F.JQ
PIAIありがとうございます。セーブはじぶんちのベッドです。
システム面から見直して次回のVIPRPGにも参加したいと考えています。
PIAIして感じたことはどんなことでも構いませんのでカキコしてもらえればと思います。
「つまんねー」とか「重すぎてゲームにならん!」とかでもウェルカムです。
18
:
名無しさん
:2016/01/15(金) 01:34:55 ID:pkDge4Oc
セーブの仕様が分かり辛すぎると思う。
初まってとりあえず一度セーブしようと思ってもメニューにないし、結構広い町の中を探し回って自宅のベッドも調べたら、寝てる場合じゃないと出るから
ここでもないのかと思って訳分からずウロウロしてる間に仲間見つけて、もう全部回って出来る事ないから、ダンジョンに行く時にセーブ画面が出るのかと思ったら
やはり出ず、ただただセーブどこ??って疑問がずーっと頭にある状態でダンジョンアタック、戻ってきてもセーブできず、
何していいのか分からないからもう一回ダンジョンに行ってみようとしたら自宅で休もう的なセリフがでて、戻って休んだらやっとセーブ…ここかい!!
ゲームの方向性からか簡単にセーブできない様にしてるのかもしれないけど、一回目以降あんまり意味ないしせめて説明を入れてほしかった。
ダンジョン内も、一番最初から罠多すぎ。
最初、主人公たち笑ってしまうくらい弱いのに罠は多い、敵も多い。
しかも狭い一か所に3,4匹固まってて囲まれかけた状態で一度でも捕まったら、戦闘後こちらが動く前に敵は動き出し
連戦を強いられるのも苦痛。ダンジョンのエネミーやアイテム、罠のアイコンが分かり辛すぎる。
普通の敵もジェルや盗賊も皆モンスターの見た目をしてるのに、五階で光るポイント見つけて
何かと思ったらここだけは唐突にボス戦て……セーブにしろアイコンにしろ説明しないのならもう少し分かりやすくしてほしかった。
19
:
作者
:2016/01/17(日) 22:04:12 ID:OskPoMbY
>>18
書き込みありがとうございます。
次回作への参考にさせていただきます。
20
:
名無しさん
:2016/01/20(水) 20:36:25 ID:5gwCB4pI
今更ですがいくつか修正してうpしました
ttp://ux.getuploader.com/kh2015p/download/106/DGKP_160120.zip
21
:
名無しさん
:2016/01/25(月) 00:30:45 ID:vQw4R37c
ちょっと疑問なんだけどなんで子供だらけなん?
子供が酒場に普通にいて偉そうに忠告されるとか違和感はんぱないんだけど・・・
22
:
作者
:2016/01/25(月) 00:39:58 ID:nBzbvxRQ
>>21
子供は協会と外に1人ずついるだけで他は全部大人キャラですよ
23
:
名無しさん
:2016/04/04(月) 01:18:58 ID:y2ipYIns
第1部クリア
町が無駄に広いのは気になった。イベント配置予定スペース?よく使う施設にはショートカットが欲しいところ
タイトルになってるダンジョン経営要素がちょっと薄いかな、マナの消耗が多くて黄金階段が出ないと宝箱を直に捧げても賄えないので
宝箱を開けてマナが出てくれるようセーブ&リセットする必要が出かねないバランスの割にどこでもセーブできないのが手間
敵の攻撃のダメージがけっこう強弱極端で特に全体魔法系がやばい、先手取られて全体魔法3連発とかされるとまず助からないので運ゲー感がある
罠の頻度も多いし回避手段が運頼み、敵に戦闘仕掛けに行く途中で踏んで異常状態のまま戦闘入りとかでもないと
ほとんどの罠はそれほど問題なくなるけど疲労沼はきっつい、ボス戦まで戦力温存できるかは疲労沼踏まずに済むかどうかの運ゲー感が
依頼内容は何度でも聞けるようになってたらありがたい
この手のゲームは好きなんで作り込みに期待
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板