[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
No.21 わくわくサンプルゲーム
1
:
管理人★
:2015/11/03(火) 21:31:48 ID:???
作品の感想はこちらにどうぞ。
2
:
名無しさん
:2015/11/04(水) 23:12:37 ID:wYudtRfs
わくわくしてきたぞ!
3
:
名無しさん
:2015/11/08(日) 17:56:09 ID:fHzRDnJM
初心者にツクールの解説って感じでしょうか!?
4
:
管理人★
:2015/12/23(水) 20:46:00 ID:???
作品提出に伴い、改めまして作品タイトルの変更をお知らせします。
わくわくサンプルゲーム
↓
Sophia Fragments
5
:
名無しさん
:2015/12/24(木) 18:45:29 ID:u8XgHZjc
エターなった?と思ったら全然そんな事はなかった
彼らの助けなしではどんな大作もksgも完成はしないね
それはそれとして話の続きも気になる!
6
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 11:09:31 ID:u0QsSWCk
エターなったように見せて、妙にいい話で終わった
いい短編でした
7
:
名無しさん
:2016/01/03(日) 19:33:52 ID:ZkFFaJGc
話の落ちでなるほどそういうことだったのかってなって上手いなと思った
お話の雰囲気も楽しい冒険って感じがしてよかった
8
:
名無しさん
:2016/01/06(水) 17:00:02 ID:APryFjsU
綺麗に纏まってる印象を受けました。
演出も物語も非常にコンパクトで分かり易いし、入り易い。
一方で波に欠ける、大きな盛り上がりも無くスッと終わる感じは些か心残り。
繰り返す形に成りますが、綺麗に纏まった短編でした。
9
:
名無しさん
:2016/01/09(土) 19:10:05 ID:m2y/QFEQ
気になるところで終わってしまった。
良い読むゲだっただけにちょっと残念。
続きが読みたいなー
10
:
名無しさん
:2016/01/10(日) 17:59:32 ID:WpQSqO/E
俯瞰視点のボクで物語を見つめていくタイプで
記憶の謎もそれほど難解でないので優しく見ていられた
ラストで少しメタになったのが好みではないけど
完全に至る道ということで希望のある締めにも感じられたね
11
:
名無しさん
:2016/01/17(日) 20:22:43 ID:anKaAw66
主人公と三人娘のお話が繋がらず、どういう風に繋がっていくんだろうと
先に進めたら、そういうオチだったとは驚きました……!
創作物をやってる身としては、何となく心が軽くなった気もしますw
最後のオチだけの一発ネタという訳でもなく、三人娘の和気あいあいとした
旅風景も見てて楽しいですねー。子供向けの童話みたいな雰囲気で。
リーンちゃんの絶叫顔が可愛すぎますw
ただ、主人公の正体が分かるのが急だと感じたので、もう少し伏線なんか
細かくあるともっと良かったのになー、とも思いました。
キャラチップのシーンや背景絵を使ったシーンなど、細かく切り替えて
演出してるのも良い味だなーと思います。
コンセプトを崩す様ですが、三人娘の旅も結末が気になりますー!
機会があればこの設定を拾った別のお話なんかも見たいですね。
12
:
名無しさん
:2016/01/17(日) 23:34:18 ID:e.Ol.18c
いろんな意味でもうちょっと尺があったほうがよかったかもしれない
どんでん返しが急すぎた・・・まあその問題点こそが狙いだったんだろうけど
13
:
名無しさん
:2016/01/18(月) 00:51:49 ID:Iz98yU1A
皆様、感想ありがとうございます、作者です。
今回はかなり実験的な試みをしましたが、どうやら楽しんでいただけたようで幸いです。
プレイありがとうございました。
14
:
名無しさん
:2016/01/23(土) 10:26:16 ID:IidS59lI
SSから真面目なカオス系の作品だと思っていたら不意打ちを食らってしまった
まだゲームは完成させてないけれどテストプレイ頑張ってくる
15
:
名無しさん
:2016/01/27(水) 12:29:02 ID:jjmjvOX.
続きが見たいのに続きを見ることができないゲームをプレイしてしまった時のような気持ちだ
三人がこれからいよいよ冒険の本番だという時なのに、唐突に終わってしまった
悔しいけれど、これも作品の狙いだったのかなと思う
16
:
名無しさん
:2016/01/31(日) 21:28:21 ID:Vmkxiwis
文章の書き方が詩的で素敵だと思いました。
白と黒の対比、シルエットの歩行グラフィックが印象的。
主人公の冒険を紡いであげられるのはあなたしかいない。
メタなんだけど、メッセージが婉曲的なのが面白いです
最後に頑張ってねとキャラが言いにくるところが個人的に好き!
短いけど暖かくなれる作品でした。
17
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 01:10:48 ID:WFP0tVL.
シルエットが完全にアレだったので(性別的な意味で)
「このシルエットさん(性別あっちなのに)言動かわいいな!」
って凄く好感触を抱いていました。
正体が…シルエット詐欺ですよーーーーーーーーー! これはーーーーーーーーー!
作中で『ん?』っとなったことが、同じく作中で『ああ!』とほどけていくのはやっぱり快感。
物語構造の勝利だったと思います。
いつかきっとあるんでしょうね、黒い背景に、白い文字がすべっていくような景色を見る子たちが。
素敵なゲームでした。僕は大好きです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板