[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スーリア冒険者養成学校 第1話「ファースト・ミッション」
1
:
GOZA(マスター)
:2003/05/23(金) 15:17
1−1:まずは自己紹介
季節は、命が新たに芽吹く春…さくら(あるのか!?)の花びらが乱舞する校門から、新入生達は会場の校庭に集合する。
上級生達が校舎から「へっへっへ…来やがったぜ、新入りさんがよ。」という、ちょっと難易度の高いギャグをかまして同級生に怒突かれて連れて行かれた。
…呆れているうちに時間を告げる鐘が鳴り、校舎から教官たちが出てきて式は始まった。
短く簡素な校長の挨拶と常任教官の紹介を受けた20数名の若者達…それが今期のスーリア冒険者養成学校の新入生だ。
今期はこれでも人数が多かったらしく、2クラスに分かれてホームルームを行う…一般教養等、全員で受けられる授業はこの単位で行うらしい。
屋外の運動場の片隅で行われた入学式はまるっきりあっさりと終わり、希望と期待に胸を膨らませていた新入生達をちょっとがっかりさせたが、終了間際一人づつ前に呼び出されメダルと手帳を手渡された。
これらは冒険者養成学校の生徒である事を保証し、これを見せる事で商店街での各種サービスを受けられ、そしてもしどこかで死亡した場合の身元照会になるのである。
メダルを受け取った後、そのときに指定された教室に入る。
クラス担任は『アビルセイル・アビ』という、元傭兵国家クルダの軍人で『軍練兵所最強のオーガ』と呼ばれた漢である。
なにしろその強さ、厳しさは、卒業生をして「まさに阿鼻叫喚」と言わしめるほど…スーリアでも戦士として彼に敵うのは、自警団の尖鋭第一部隊のフォスター隊長ぐらいだと言われている。
彼は45歳で軍練兵所所長の座を辞して軍を退役した後、理事長に乞われ『冒校』の戦士系教官に就任した漢であり、それ以来冒険者達の厳しくも良き教官となり、皆は彼を通称『アビ教官』と呼んでいる。
このクラスは12人の新入生(アビ教官に言わせるとFNG)がいて、アビ教官が簡単な挨拶(「お前らは今のままでは、ただ的になるだけのクソッタレの新兵だ! 俺が今から3年をかけて一人前にしてやる!」)を行った後、さっそくそれぞれの自己紹介が行われた。
《*** 各PCは自己紹介を25行以内で行ってください。 ***》
※PC以外のクラスメイトは後日紹介します。
411
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/23(水) 17:13
>入れ替えてもらうかな……
入れ替えてもらうという事は、エレン以外の誰かにやってもらっているという事ですか?
それは誰?
…ちなみにクルは身長的に大変なのでやりません(笑)。
それはそれ、入れ替えてみると…
青いオーブを2に入れると、ガラス風プレートの凹みの2のあたりがぼぉぉぉぉっと青くなった。
透明なオーブを3にいれると…この前一通り試したように、凹みの3の周囲の明るさを増したようになった。
上のコピペで一部変えただけ(笑)。
↓なし
①
② ③←青いオーブ
↑透明なオーブ
<*** さて、どうしますか? ***>
412
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/23(水) 17:47
エレン:
「ふむ……入れ替えても同じですか……となると、場所ではなく、数が問題のようですね。
やはり、赤いオーブも取らなきゃダメのようですね。
そのためには、あのトラップをなんとかしないと……」
なんかいいアイデアある人います?(苦笑)
413
:
ジェラール(新)
:2004/06/24(木) 01:19
ジャラール:
「やっぱ、その赤いオーブってのを取って来なきゃ駄目なんじゃねーか。
ところでトラップって何、ホワイ?
俺知ら無ェ〜よ、『新』だし!」
414
:
ジェラール(新)
:2004/06/24(木) 01:22
↑名前間違ってる!
別人か?
否、既に別人だ気にするな!(笑)
415
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/24(木) 09:31
エレン:
「ふむ……まあ、過去を振り返る事も、これからの教訓として生かすのであれば良い事です。
では、忘れっぽいジェラールさんに説明しましょう」
……という訳で、ジェラール(新)の中の人は、ログの204〜259辺りを読んでくれ。
行く途中にダークゾーンがあったり、落とし穴があったり、突然リーが乱入してたり、ジュラールがいたり、ジャラールがいたり、結構、混沌としてるぞ。(笑)
で、トラップってのは、オーブを置いてある処の下に穴が開いててガストラップになってるらしいのじゃよ。
416
:
ジェラール(新)
:2004/07/02(金) 00:56
ジェラール:
「んじゃ(何が?)!
その赤いオーブってのを取りに行こうや!!」
417
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/02(金) 09:41
距離にして220'(≒66m)、10'に1ラウンド(6秒)として132秒=2分12秒、途中のダークゾーンや落とし穴を避けたとして約3分後、赤いオーブが置いてある隠しドアの向こう側の部屋にたどり着きました。
クル
「さて、どうしよっか…罠の解除してみる?」
<*** さて、どうしますか? ***>
418
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/06(火) 13:02
<*** 本当にどうしますか? ***>
419
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/06(火) 18:08
エレン:
「では、慎重に解除をお願いします。
あ、でも、無理はなさらないで下さい」
420
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/12(月) 17:48
クル
「おっけ〜☆
では解除してみますか…!
オーブを外せば、その下にある凹みに貯まってると思われる気化ガスが漏れ出してくるのよね…。
ガスが拡散しないような手段を…粘土でもあれば楽だったんだけど…」
クルはいろいろ考えた末、濡らした袋を使って何とかするようだ。
濡らした袋をオーブに被せ、横から手を入れてずばやく外してダッシュで逃げる……普通に外して逃げるより濡れた袋分拡散し難いかと考えたらしい。
また、誰か一人を隠し扉の外側に待機させ、クルが出て来たらすぐに隠し扉を閉めるように頼んでいた…そしてそれ以外の人には落とし穴の向こう側に待機してもらうつもりのようです。
特に問題が無ければ、扉を閉める役はパティかジェラールのどちらかにして貰う予定だ。
クルはそう説明する…異議が無ければこれで行くらしい。
<*** これでよろしいですか? ***>
421
:
ジェラール(新)
:2004/07/13(火) 00:03
ジェラール:
「ハイ(挙手)、殺ります!」(きっと、もうすぐ最後だから……)
いや、別に死ぬ訳じゃないよ(笑)。
422
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/13(火) 08:54
エレン:
「それでは、私は穴の向こうで待機していますね」
423
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/13(火) 12:05
そう言う訳で、クルの指示によりジェラールは扉裏側に待機、他の連中はPITの向こう側にて待機と相成った。
クル
「それじゃ〜ぁ〜いっちょいってみますか〜☆」
<*** クル:装置無力化! ***>
・スキル4+能力値2+ダイス目2………おぉっと!
部屋の奥でドタバタと言う音がし、クルが涙を流しながら苦しそうに口元を押えつつ転がり出してきた。
<*** セービングスロー:体力11以上成功! ***>
クル[+1]…………1+3<11、失敗! クルは2ダメージ!(残り1/7)
(※パティ今後1時間吐き気が止まらず、全てのサイコロの目に−2される)
クル
「ぐほっげほっげほっ……。
想像以上にガスの拡散が早かったワ…少し肺に入った……。
……でもまぁ、物だけはしっかり手に入れたヨ♪」
パーティは『赤いオーブ』を手に入れました!
<*** さて、どうしますか? ***>
424
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/13(火) 12:56
>(※パティ今後1時間吐き気が止まらず、全てのサイコロの目に−2される)
パティじゃなくてクルじゃないの?
エレン:
「大丈夫ですか?
もし、歩くのもつらいようでしたら、おんぶ用の背中が二つほどありますが?」
425
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/13(火) 13:35
>パティじゃなくてクルじゃないの?
総です、間違えました、スマヌ。
クル
「ウ〜…。
他人に乗って揺られるともっと辛いから…何かする事は出来ないけど、私の事は気にしないで…みんなの後ろをついて行く事はできるかラ☆
これで3つのオーブが集まったし…早くかだつけて新鮮な空気が吸いたい〜」
426
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/14(水) 18:13
エレン:
「そうですね………では、とりあえず、3つを持ってあの窪みのある部屋に行きましょう。
まあ、緑にしなければならないかもしれませんが……まずは、このままで」
427
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/15(木) 08:57
再び距離にして220'(≒66m)、10'に1ラウンド(6秒)として132秒=2分12秒、途中の落とし穴やダークゾーンを避けて約3分後、中央の奥の部屋にたどり着きました。
クル
「さて、オーブは3つ揃ったけど…どうするの?
……うっぷ(吐)」
<*** さて、どうしますか? ***>
428
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/15(木) 12:24
エレン:
「とりあえずは、3つ全部置いてみるしかないでしょうね………
これで、何も起きないか……あるいは、不都合が起きた場合は、
透明なのを緑にする必要がありそうですね」
429
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/15(木) 15:06
オーブをはめる位置はどうしますか、エレン?
↓なし
①
② ③←なし
↑なし
<*** さて、どうしますか? ***>
430
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/15(木) 18:01
1:赤
2:透明
3:青
でお願いします。
431
:
★GOZA@管理人
:2004/07/16(金) 13:12
↓赤いオーブ
①
② ③←青いオーブ
↑透明なオーブ
こう嵌めると、①の周りが赤くなり、③の周りが青くなり、1と3の間は綺麗なグラデーションが掛ったように交じり合って紫色になった。
2の回りは光量が強くはなったものの変化はない。
そして…しばらく待ってみたものの色が変わった以外に変化はないようだ。
クル
「色が足りないのかしらネ?」
<*** さて、どうしますか? ***>
432
:
ジェラール(新)
:2004/07/16(金) 21:09
ジェラール:
「その透明なヤツを緑にしなきゃ駄目みたいだね……、頑張れエレン!」
433
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/18(日) 16:52
エレン:
「やっぱり………ですかね?
では、誰か水袋をお持ちですか?
誰もお持ちでなければ、私の油ビンを中身を捨てて使いますが……」
誰か持っている場合は借りてそれで、持っていない場合は油ビンの中身を捨てて、ギャラクシーグリーンとかいう泉の水を汲んで来ます。
んでもって、透明なオーブに上から緑の水を掛けます。
434
:
ジェラール(新)
:2004/07/18(日) 23:38
ジェラール:
「持ってる、好きに使ってくれ」
と言って、水袋をエレンに渡します。
でも、心配なんで泉まで一緒に行くけど(笑)。
435
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/20(火) 14:00
>透明なオーブに上から緑の水を掛けます。
これは凹みにはめたまま2の位置の透明なオーブに掛けると言うことですか?
436
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/20(火) 17:06
透明なオーブは持っていきます。
んで、泉の所の床などの安定する所に置いて、上から緑の水をかけます。
437
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/20(火) 17:36
エレン器用さ判定!
18−1=17、いまいち!
エレンは蛍光緑の液体に手を濡らしつつ、水袋に蛍光緑の液体を汲んだ。
手と水袋が蛍光緑に染まったが、安定した平面に透明のオーブを置いて蛍光緑の液体をかける…エレンの手や水袋が液体を拭っても蛍光緑に染まったままのように、透明のオーブはいまや緑色の半透明のオーブに姿を変える!
こうして透明なオーブを緑の半透明のオーブにしたエレン達は…元の場所に戻り、2の場所に緑の半透明のオーブをハメますか?
438
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/20(火) 18:31
エレン:
「うわ……………手まで緑色に…………まあ、仕方ありませんね」
という訳で、元の場所に戻って、2の場所に緑の半透明のオーブをハメます。
439
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/21(水) 11:02
エレンは、2の場所に半透明の緑にしたオーブをはめ込んだ!
そうすると、1の周りは赤く、2の周りは緑に、3の周囲は青くなり、それぞれの間が綺麗なグラデーションに色が混じりあい…プレートの中央付近では白く染まる!
その瞬間、プレート全体が白く光り、カラフルに色を変えながら『道は開かれた!』との文字が浮かび上がってくる!
その瞬間、がこんと音がダンジョンに響き渡り、プレートの壁自体が下へ引き込まれ、その後ろから10’四方の凹みが現れる。
その中には2立方の石造りの台があり、その上に何か置かれている。
それは、水晶型の透明な水晶に、銀のチェーンが通っているペンダントである。
<*** さて、どうしますか? ***>
440
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/22(木) 12:53
エレン:
「え〜〜〜と………クルさん、調べる事は出来ますか? 大丈夫ですか?
ダメなようなら、私達で何とかします。
ここまで来てワナがある確率は低いと思いますので……」
441
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/22(木) 14:17
クル
「ん〜〜〜〜〜………ダメっポイ(苦笑)。
2回も喰らったんでえずくのよねぇ…でも一応調べてみるネ!」
<*** クル、罠発見チェック! ***>
11+4+4−4=15……成功したかも知れない
クル
「ん〜〜…罠があるようには思えないけ…ど……うっぷ」
442
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/23(金) 13:06
エレン:
「ふむ……では」
クルに判らん以上、他の誰にも判らんだろうという事で、取ってみます。
443
:
★GOZA@管理人
:2004/07/23(金) 18:08
…エレンはペンダントを手にしました…!
その瞬間、どこかで聞いたような女性の声が響き渡る…
『今汝が手にしたものこそ〜“妖精の祝福”なり〜。
汝らは今、汝らの試練を乗り越えた〜…えと、これにて試練は終了である〜気を付けて帰るがいい〜』
<*** さて、どうしますか? ***>
444
:
パティ
:2004/07/23(金) 23:15
> …えと、これにて試練は終了である
「干支? まぁ、いい…
しかし、どこかで聞いた様な声だな…」
思い出そうと、考える仕草をする。
445
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/23(金) 23:16
エレン:
「……………お姉様?
…………………ま、まあ、どうやら目的は達成できたようですし、気を付けて戻るとしましょうか」
と言う訳で、皆で凱旋しましょうか。
446
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/26(月) 15:35
ダンジョンの外に出ると、管理人さんとコンスティが入り口で待っていた…ちなみに、1時間半ぐらい潜っていたらしい。
管理人さん
「みんな、よく頑張ったわね…無事で良かったわ〜…。
さぁ、学校へ戻って試練が終わったことを報告しちゃっていいわヨ♪」
こうして『精霊の祝福』を入手したパーティは、意気揚揚と冒険者養成学校へ帰った。
学校に付いた時間は15:30…教室に戻ると、どうやら2番目だったらしい。
アビ教官
「おぉ帰ってきたな…どうだ、『精霊の祝福』は持って帰ったか!?」
エレンが『精霊の祝福』を差し出すと、アビ教官は満足げに頷く。
アビ教官
「よし、正解!
エレン、ジェラール、ヨシ坊、クル、パティの5名は課題終了だ!
お前達はスーリア冒険者養成学校の最初の試練をくぐり抜けた…三年後、卒業するまで今の気持ちを忘れるなよ!
自分達で苦労して入手した『精霊の祝福』を始め、冒険中に入手したものはお前等の物だ…パーティできちんと分配しろ。
帰ってヨシ、明日からの本格的な授業に供えろ…遅刻はグランド10週だからな!」
こうしてパーティは最初の試練をクリアした。
明日からはスーリア冒険者養成学校の生徒として授業を受け、立派な冒険者への道を進む事になるのであるが…その家庭はまた後日。
※精霊の祝福
水晶型の透明な水晶に、銀のチェーンが通っているペンダント。
チャージ5、接触、一人に対しては1日1回まで。
装備者は判定何か1回(ダイスを振る行為1回のみ)にのみ、判定を行う前に使用することで、幸運による修正+1をつけることができる。
<*** 第1話「ファースト・ミッション」終了! ***>
447
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/26(月) 17:38
ミッションは終了しました…ご意見ご感想等がゴザいましたらレスってください。
448
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/26(月) 18:13
皆さん、お疲れ様でした。
終わるまでに、ほぼ2ヶ月か………この先、戦闘回数が増えたり、シナリオ量が増えた場合が怖いな。
449
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/26(月) 18:14
ちなみに、エレンは精霊の祝福はいりません。
450
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/26(月) 23:42
では、誰が持ちますか?
451
:
パティ
:2004/07/28(水) 02:13
いつからアイテム名が変わったんでしょう?(笑)
『妖精の祝福』 → 『精霊の祝福』
それはさておき、終盤に書込み無くなって申し訳有りませんでした。
452
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/28(水) 15:35
>いつからアイテム名が変わったんでしょう?(笑)
>『妖精の祝福』 → 『精霊の祝福』
ちょっとした間違いだ、気にするな。
『妖精の祝福』が正しい。
誰も持たないのであれば学校に返還すると言うことでよろしいですか?
453
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/28(水) 18:13
ふと思ったんだが………売っ払って皆でそのお金を山分け………
というのはダメなのだろうか。
怒られるかな?
454
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/29(木) 08:55
やるならこのメンツがいる内に話しといた方がいいかと…。
特にジェラールとか(笑)。
455
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/29(木) 09:00
という事で、誰も持つ気無いなら、売ってお金にして、
今回冒険した皆で山分けにしようと思いますが、
誰か、何か意見はありますか?
(つったって、PCはパティとジェラールとエレンだけだが……)
456
:
パティ
:2004/07/30(金) 00:01
誰も要らないなら、パティが貰います。
『妖精』に特別な思い入れがあるもので…。
457
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/30(金) 00:24
んじゃ、パティにあげます。
これにて一件コンプリート!
458
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/30(金) 02:35
うむ、メエガロポリスは日本晴れ!
…で、次の参加の話は盆明けならどうなるものか?>パティ
459
:
パティ
:2004/07/30(金) 23:41
盆明けねぇ…。
今の所8/20終了っぽいのだが、延びる可能性が濃厚です。
だから、先に始めて下さい。
その後、きりの良い所で途中参加出来れば…と思っています。
460
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/31(土) 09:29
>きりの良い所で途中参加出来れば…と思っています。
いや、今の流れだと戦闘系のシナリオに行きそうジャン。
そうなったら戦闘が始まった時に本人が居ないのではまずいのでは…?
戦闘系でも、先頭前に何かする事があるならその間はみんなに任せて戦闘始まるころ参加…と言う手も使えるんだけど…。
まぁあと何日かでシナリオ決めて、それから考えるか。
NPC誰を入れるかとかの相談もあるし、買い出しや情報収集もあるしな。
<*** プレイヤーの皆様へ ***>
次のシナリオまで3〜4週間の時間がありますが、その間で何か行いたい方はいらっしゃいますか?
また、何か買い物等があってもここで『〜〜を買う!』と宣言しておいてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板