[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スーリア冒険者養成学校 第1話「ファースト・ミッション」
360
:
ジェラール(新)
:2004/06/02(水) 18:43
>・13+5=18、AC18まで命中! 青い骨1にHIT!
私の攻撃は「青い骨(S4)」です。
361
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/02(水) 23:56
ちょっとした勘違いでした。
6ダメージなら青い骨4を倒しました。
362
:
<削除>
:<削除>
<削除>
363
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/03(木) 10:35
上は私の書きミスです。
ジェラールが青い骨4を倒しましたので、MAPを更新しました。
パティはどうしますか?
<<*** 第4ターンMAP変更!
http://www001.upp.so-net.ne.jp/goza/ddj/
***>>
364
:
パティ
:2004/06/04(金) 01:36
・フリーアクション:「エレン、ジェラール、ナイスフォロー!!」
・通常アクション :青い骨(S1)に、攻撃
365
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/04(金) 09:53
パティが青い骨1に攻撃!
・13+5=18、AC18まで命中! 青い骨1にHIT!!
ダメージ、6+3=9、スラッシングウエポンなので半減、4ダメージ!
まだ動いてます!
青い骨1がショートソードで、ジェラール(AC17)に攻撃!
・18+0=18、命中!
ジェラールは1ダメージ!(2/13、残り11HP)
青い骨3がショートソードで、パティ(AC15)に攻撃!
・13+0=9、はずれ!
エレンはどうしますか?
イニシアチブ:クル>ヨッシー&ジェラール>パティ>青い骨>エレン
<<*** 第4ターンMAP変更!
http://www001.upp.so-net.ne.jp/goza/ddj/
***>>
366
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/04(金) 15:20
フリーアクション:「ターン行きます!」
通常アクション:ターニングアンデッド!!
367
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/05(土) 10:00
エレンがターンアンデット!
<<2d20+魅力修正:7+3=10>>
・10〜12:クレリックL
クレリックLと同じHDのモンスターをターンできます。
<<2d6+クレリックL+CHR修正:11+1+3=15>>
15HD分のアンデッドモンスターを退散できます。
青い骨1・2・3を退散させました!
青い骨1・2・3は恐慌状態です。
(恐慌状態:ターンした物から離れる、命中に+2、ターンした者が恐慌状態のUMの10’以内に近寄ったら解除される)
<<第5ラウンド!>>
クル>ヨッシー&ジェラール>パティ>青い骨>エレンの順番です。
クル(エリアE5)
・フリーアクション:「聖なる光〜!」
・フルラウンドアクション:トータルディフェンス
ヨッシー(エリアE4)
・フリーアクション:「いけいけ!」
・フルラウンドアクション:トータルディフェンス
ジェラールはどうしますか!?
368
:
ジェラール(新)
:2004/06/05(土) 22:27
>青い骨1・2・3は恐慌状態です。
今の内に破壊しておきたいのですが何処ら辺にいるかわかりません。
エレンの横を通って部屋から出たとは考えにくいので部屋の片隅だとは思うのですが?
それとも対象を攻撃と指示すればイイのでしょうか?
もしそれでOKならそうします。
369
:
ジェラール(新)
:2004/06/05(土) 22:33
あ、スマン!
エレンて骨より遅かったのか!?
・スタンダードアクション:青い骨(S1)に、攻撃
370
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/06(日) 02:41
ジェラールの攻撃!
・19+5+2=26、AC26まで命中! 青い骨1にHIT!!
ダメージ、6+4=10、スラッシングウエポンなので半減、5ダメージ!
まだ動いてます!
パティはどうしますか?
371
:
パティ
:2004/06/06(日) 07:17
・フリーアクション:「えぇーい! 砕けろー!!」
・通常アクション :青い骨(S1)に、攻撃 二次:青い骨(S3)
372
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/07(月) 09:14
パティの攻撃!
・13+5+2=20、AC20まで命中! 青い骨1にHIT!!
ダメージ、9+3=12、スラッシングウエポンなので半減、6ダメージ!
青い骨1を破壊した! クリーヴ発生!
・18+5+2=25、AC25まで命中! 青い骨3にHIT!!
ダメージ、10+3=13、スラッシングウエポンなので半減、6ダメージ!
青い骨3を破壊した!
青い骨2は暗闇に消えました。
ジェラールには、部屋の奥のオーブのはまっていたのと同じ台の前で哀愁漂う背中を向けているのがわかります。
ジェラールはどうしますか!?
373
:
ジェラール(新)
:2004/06/08(火) 00:33
・ムーブアクション:哀愁漂う背中に近づき、
・スタンダードアクション:容赦の無い一撃を喰らわせます。
374
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/08(火) 08:55
ジェラールの攻撃!
・12+5+2=19、AC19まで命中! 青い骨2にHIT!!
ダメージ、7+4=11、スラッシングウエポンなので半減、5ダメージ!
まだ動いてます!
パティはどうしますか?
375
:
パティ
:2004/06/09(水) 00:27
・フリーアクション:「よく照らしてくれ!」
・通常アクション :青い骨(S2)の側まで近づいて、攻撃
と言う訳で、ランプの光で青い骨を照らして貰ってから攻撃です。
376
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/09(水) 02:02
>ランプの光で青い骨を照らして貰ってから攻撃
行動順番を、エレンより遅くすると言うことでいいですか?
パティ?
377
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/09(水) 11:38
とりあえずパティは保留しつつ(行動を遅らすと思いますので)…。
青い骨2の行動!
恐慌状態。
エレンはどうしますか?
378
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/10(木) 17:45
フリーアクション:「え〜〜と……」
ムーブアクション:ランプを持って、部屋の入り口から一歩入った位置まで行きます。
(MAPで言うところのF9)
スタンダードアクション:周囲を見回して青い骨2を探します。
379
:
エレン
:2004/06/11(金) 01:09
ちなみに、骨が何処にいるか判らないエレンは、ターンしたアンデッドに近づきすぎるのは不味いので、少しずつ移動してます。
よって、今回はランプの光の範囲が骨に届いてません。(苦笑)
パティ、すまん。
380
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/11(金) 09:58
エレンは移動しました。
<<第5ラウンド!>>
クル>ヨッシー&ジェラール>パティ>青い骨>エレンの順番です。
クル(エリアE5)
・フリーアクション:「暗い〜」
・ムーブアクション:エリアE7に移動
ヨッシー(エリアE4)
・フリーアクション:「おお、怖っ!」
・ムーブアクション:エリアF6に移動
ジェラールはどうしますか!?
<<*** 第6ラウンドMAP変更!
http://www001.upp.so-net.ne.jp/goza/ddj/
***>>
381
:
ジェラール(新)
:2004/06/11(金) 18:00
・フリーアクション:「みんな遅いな!?」
・スタンダードアクション:青い骨(S2)を容赦なく攻撃!
382
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/12(土) 11:07
ジェラールの攻撃!
・11+5+2=18、AC18まで命中! 青い骨2にHIT!!
ダメージ、3+4=7、スラッシングウエポンなので半減、3ダメージ!
青い骨2を倒した!
敵を全滅させました。
<*** さて、どうしますか? ***>
383
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/14(月) 11:55
ライトで周囲を照らしながら……
エレン:「まだ骨はいますか〜?」
384
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/14(月) 14:15
エレン
「……ランプじゃぁこの部屋全部を照らすのは辛そうだけど…もう居ないんじゃない?」
ちなみにジェラールの夜目でも既に動く骨の姿は見えなかった。
385
:
マツモト博士(マスター)
:2004/06/14(月) 15:10
↑
私は今ボケているようです…エレンではなく、クルの台詞です上…。 _□○_
ついでにもう一言。
クル
「見える範囲に動いている物は私たちだけみたいね〜☆
部屋の中も散々骨とか歩き回ったから罠は無いと思うけど…どうするノ?」
386
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/14(月) 16:00
エレン:
「それじゃあ、ランプでは何かと不便なので、出来れば松明を点けて頂きたいのですが…
パティさんかジェラールさん、お願い出来ますか? 火はランプから移して下さって結構です。
あと、最初に明かりが消える直前に一目見た感じでは、奥に何かあったようですね……
松明が点いたら、それをクルさんに調べて頂きたいのですが………そのような感じでどうでしょう?」
387
:
ジェラール(新)
:2004/06/14(月) 20:41
ジェラール:
「そうか! みんな見えなかったんだ!!」(マジで忘れてた)
松明に火を点けます。
388
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/15(火) 14:15
ジェラールはエレンのランプから取り出したたいまつに火を移した。
ここは30'×30'の部屋で、扉の正面の壁際に3'4''立方体の石の台があり、上に直径4''(≒10cm)の青い半透明なオーブが深さ2''(≒5cm)の窪みにはまっている。
クル
「何度か見たのと同じね…オーブの色は青いけど♪
んじゃ、ちょっと調べてみますか…」
<*** 探索チェック! ***>
・クル………成功!
クル
「ん〜〜……。
特に罠っポイ物も仕掛けも無いと思うワ☆
赤いオーブの所にあったようなオーブの凹みの奥に空いていうる穴見たいのも無いし…」
<*** さて、どうしますか? ***>
389
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/15(火) 15:26
エレン:
「一応、この部屋に……他に何も無いか調べてから、オーブを取る事にしませんか?」
ランプの火を消しながら、エレンはそう提案します。
390
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/15(火) 16:09
クル
「どの辺調べる?
床とか壁とか天井とか青い骨の残骸に何かあるかとか隠し扉とか落し戸とか隠し通路とか?」
391
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/15(火) 18:01
エレン:
「まずは皆で床を調べましょう。赤いオーブを手に入れるのに役に立ちそうな物があるかもしれません。
骨の残骸は………一応調べてみましょうか………念の為。
その後、皆で壁を調べてみましょう。隠し扉の類を。
少々時間は掛かりますが、何度も同じ場所を行き来したり、無茶をするハメになるよりはいいと思います。
皆さんはどう思います?」
調べ物で分担するにはちょっと……な気がするので、こういう提案をしますが……
さて、皆はどう?
392
:
ジェラール(新)
:2004/06/16(水) 00:21
ジェラール:
「異議無し、と言うより大賛成。
回復呪文の残り回数も少ないだろうし、何度も同じ場所を行き来したりする余裕は無いからな。」
ところで、回復系呪文はあと何回?
393
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/16(水) 09:18
>魔法
Lv1はあと1つ。ブレスを置き換えでキュアウーンズに。
Lv0はあと3つ。ディテクトマジック、リードマジック、クリエイト・ウォーターを置き換えでキュアマイナーに。
戦闘中に使う事を考えると、実質、あと1つだね。
394
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/16(水) 10:57
<*** 探索チェック! +10:床(+床に落ちている骨)、10'四方が9箇所***>
・クル…………成功!
・エレン………成功?
・ジェラール…成功!
・パティ………失敗!
床に散らばっている青い骨も含め、みんなで床を捜索した…捜索になってない人(失敗したパティ)や果たして捜索になっているのか(ダイス値が微妙なエレン)という人もいない訳では無いが、9分ぐらいで全ての床をチェックし終わる。
結果、青い骨は表面が青いだけで中は白いとか、床に余りゴミやちりはなく最近掃除されたようだ、とかが判っただけで、目新しい発見は無かった。
<*** 探索チェック! +10:壁、10'の壁11面***>
・クル…………成功っぽい!
・エレン………成功と思う
・ジェラール…成功!
・パティ………成功!
みんなで壁に張りついて、叩いたり観察したり蹴ったりして隠し扉や仕掛けを調べる。
大体11分後、全員で1週したようだ…しかし隠し扉や仕掛けの類は見付からないし、調査に失敗したとも思えなかった。
クル
「どうやら床にも壁にも何も無いみたいネ☆」
<*** さて、どうしますか? ***>
395
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/16(水) 11:45
エレン:
「それでは………クルさん、オーブを取って頂けますか?
もしフォローが必要なら、パティさんがしてくれるでしょう」
そう言って、エレンは何かを考え込む。
エレン:
「そうなると……あの赤いオーブは……ブツブツ…
396
:
パティ
:2004/06/16(水) 23:07
「ハイよ!
ばっちりフォローしまっせ!
いつでも、言うてな。」
397
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/17(木) 09:54
エレン
「(なぜ関西弁!?)
……それじゃぁゲッチュしますか…カポっとな☆」
エレンは赤いオーブを手に入れた!(チャラララちゃっちゃっちゃちゃ〜♪)
エレン
「さて、これで2つ目GETだけど…次はどうしよっか?」
<*** さて、どうしますか? ***>
398
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/18(金) 08:59
↑
あ、またクルとエレンを書き間違えてる…(汗)。
上のは全部クルの台詞です。
399
:
リー(ボンクラーズ十左)
:2004/06/18(金) 17:35
真エレン:
「とりあえず………試してみたい事はありますが、取り返しが付かなくなると嫌なので……
中央の奥の部屋に、今取った『青いオーブ』を置きに行きましょうか………
おそらく、『赤いオーブ』も必要になるとは思いますが、トラップの攻略法を考えなければなりません。
それに、私の考えが正しければ……置いて来た『透明なオーブ』も、手を加える必要がありそうです」
という訳で、とりあえず中央の奥の部屋にオーブを置きに行きたいと思いますが、皆さんはどぉ?
400
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/18(金) 17:37
ぎゃああああ! 誰だーーー! 「リー」ってぇぇぇぇ!!
クッキーで残ったままだった……_| ̄|○
401
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/18(金) 17:56
クル
「もとより異存は無いワ☆
……でも透明のオーブって、パティがサイドポーチに入れてなかった?」
402
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/18(金) 18:40
エレン:
「あれ? 持って来てましたっけ?
まあ、なんにせよ………緑に染めるのは、透明なままで試してからですけどね…」
403
:
パティ
:2004/06/20(日) 01:50
「あぁ、俺が持って来ている。」
パティは、“ポンポン”とベルトポーチを示す。
> 緑に染めるのは、透明なままで試してからですけどね…
「…ん? それは『緑の洗礼』って奴かい?」
404
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/21(月) 11:47
と、言う訳で数分後、最初の部屋で緑色の泉がある部屋化の正面の扉の奥にある、宝箱があって三角形状に配置された3つの凹みに囲まれたガラス風のプレートがある部屋にやって来ました。
<*** さて、どうしますか? ***>
PS
>397
これは「赤いオーブ」ではなく「青いオーブ」の間違いでした。 <m(_ _)m>
405
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/21(月) 12:45
>『緑の洗礼』
エレン:
「その通りです………まあ、皆さんもお気づきとは思いますが、私の考えを言えば……
プレートに書かれた『我を白く染めた時、道は開ける』を実行させるためには、色の三原色が必要になると思うんです。
三原色は、赤、青、そして緑。この3つを全て合わせると、色としては白になります。
ですから、透明なオーブを緑の液体によって緑にするのではないか……と。
まさか、漬けるだけで緑色そのものになるとは思えませんから、
セットした後の透明なオーブに緑の液体をかけるなどの工夫がいるとは思いますが……」
まあ、まさかそんなに侵色力が強いとは思ってないからね。(苦笑)
406
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/22(火) 11:35
エレン:
「とりあえずは、青いオーブを置いて見ましょうか……」
407
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/22(火) 13:05
どの位置にハメますか?
三角形状に配置された3つの凹みに便宜上番号を付けます
↓なし
①
② ③←なし
↑なし
408
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/22(火) 13:21
青を3に。
透明なのを2に。
…………ってトコかな。
409
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/22(火) 17:54
青いオーブを3に入れると、ガラス風プレートの凹みの3のあたりがぼぉぉぉぉっと青くなった。
透明なオーブを2にいれると…この前一通り試したように、凹みの2の周囲の明るさを増したようになった。
<*** さて、どうしますか? ***>
410
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/23(水) 15:51
試しに、青と透明なのを入れ替えてもらうかな……
場所が関係あるのかどうか気になるしね……
411
:
★GOZA(マスター)
:2004/06/23(水) 17:13
>入れ替えてもらうかな……
入れ替えてもらうという事は、エレン以外の誰かにやってもらっているという事ですか?
それは誰?
…ちなみにクルは身長的に大変なのでやりません(笑)。
それはそれ、入れ替えてみると…
青いオーブを2に入れると、ガラス風プレートの凹みの2のあたりがぼぉぉぉぉっと青くなった。
透明なオーブを3にいれると…この前一通り試したように、凹みの3の周囲の明るさを増したようになった。
上のコピペで一部変えただけ(笑)。
↓なし
①
② ③←青いオーブ
↑透明なオーブ
<*** さて、どうしますか? ***>
412
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/23(水) 17:47
エレン:
「ふむ……入れ替えても同じですか……となると、場所ではなく、数が問題のようですね。
やはり、赤いオーブも取らなきゃダメのようですね。
そのためには、あのトラップをなんとかしないと……」
なんかいいアイデアある人います?(苦笑)
413
:
ジェラール(新)
:2004/06/24(木) 01:19
ジャラール:
「やっぱ、その赤いオーブってのを取って来なきゃ駄目なんじゃねーか。
ところでトラップって何、ホワイ?
俺知ら無ェ〜よ、『新』だし!」
414
:
ジェラール(新)
:2004/06/24(木) 01:22
↑名前間違ってる!
別人か?
否、既に別人だ気にするな!(笑)
415
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/06/24(木) 09:31
エレン:
「ふむ……まあ、過去を振り返る事も、これからの教訓として生かすのであれば良い事です。
では、忘れっぽいジェラールさんに説明しましょう」
……という訳で、ジェラール(新)の中の人は、ログの204〜259辺りを読んでくれ。
行く途中にダークゾーンがあったり、落とし穴があったり、突然リーが乱入してたり、ジュラールがいたり、ジャラールがいたり、結構、混沌としてるぞ。(笑)
で、トラップってのは、オーブを置いてある処の下に穴が開いててガストラップになってるらしいのじゃよ。
416
:
ジェラール(新)
:2004/07/02(金) 00:56
ジェラール:
「んじゃ(何が?)!
その赤いオーブってのを取りに行こうや!!」
417
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/02(金) 09:41
距離にして220'(≒66m)、10'に1ラウンド(6秒)として132秒=2分12秒、途中のダークゾーンや落とし穴を避けたとして約3分後、赤いオーブが置いてある隠しドアの向こう側の部屋にたどり着きました。
クル
「さて、どうしよっか…罠の解除してみる?」
<*** さて、どうしますか? ***>
418
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/06(火) 13:02
<*** 本当にどうしますか? ***>
419
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/06(火) 18:08
エレン:
「では、慎重に解除をお願いします。
あ、でも、無理はなさらないで下さい」
420
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/12(月) 17:48
クル
「おっけ〜☆
では解除してみますか…!
オーブを外せば、その下にある凹みに貯まってると思われる気化ガスが漏れ出してくるのよね…。
ガスが拡散しないような手段を…粘土でもあれば楽だったんだけど…」
クルはいろいろ考えた末、濡らした袋を使って何とかするようだ。
濡らした袋をオーブに被せ、横から手を入れてずばやく外してダッシュで逃げる……普通に外して逃げるより濡れた袋分拡散し難いかと考えたらしい。
また、誰か一人を隠し扉の外側に待機させ、クルが出て来たらすぐに隠し扉を閉めるように頼んでいた…そしてそれ以外の人には落とし穴の向こう側に待機してもらうつもりのようです。
特に問題が無ければ、扉を閉める役はパティかジェラールのどちらかにして貰う予定だ。
クルはそう説明する…異議が無ければこれで行くらしい。
<*** これでよろしいですか? ***>
421
:
ジェラール(新)
:2004/07/13(火) 00:03
ジェラール:
「ハイ(挙手)、殺ります!」(きっと、もうすぐ最後だから……)
いや、別に死ぬ訳じゃないよ(笑)。
422
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/13(火) 08:54
エレン:
「それでは、私は穴の向こうで待機していますね」
423
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/13(火) 12:05
そう言う訳で、クルの指示によりジェラールは扉裏側に待機、他の連中はPITの向こう側にて待機と相成った。
クル
「それじゃ〜ぁ〜いっちょいってみますか〜☆」
<*** クル:装置無力化! ***>
・スキル4+能力値2+ダイス目2………おぉっと!
部屋の奥でドタバタと言う音がし、クルが涙を流しながら苦しそうに口元を押えつつ転がり出してきた。
<*** セービングスロー:体力11以上成功! ***>
クル[+1]…………1+3<11、失敗! クルは2ダメージ!(残り1/7)
(※パティ今後1時間吐き気が止まらず、全てのサイコロの目に−2される)
クル
「ぐほっげほっげほっ……。
想像以上にガスの拡散が早かったワ…少し肺に入った……。
……でもまぁ、物だけはしっかり手に入れたヨ♪」
パーティは『赤いオーブ』を手に入れました!
<*** さて、どうしますか? ***>
424
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/13(火) 12:56
>(※パティ今後1時間吐き気が止まらず、全てのサイコロの目に−2される)
パティじゃなくてクルじゃないの?
エレン:
「大丈夫ですか?
もし、歩くのもつらいようでしたら、おんぶ用の背中が二つほどありますが?」
425
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/13(火) 13:35
>パティじゃなくてクルじゃないの?
総です、間違えました、スマヌ。
クル
「ウ〜…。
他人に乗って揺られるともっと辛いから…何かする事は出来ないけど、私の事は気にしないで…みんなの後ろをついて行く事はできるかラ☆
これで3つのオーブが集まったし…早くかだつけて新鮮な空気が吸いたい〜」
426
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/14(水) 18:13
エレン:
「そうですね………では、とりあえず、3つを持ってあの窪みのある部屋に行きましょう。
まあ、緑にしなければならないかもしれませんが……まずは、このままで」
427
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/15(木) 08:57
再び距離にして220'(≒66m)、10'に1ラウンド(6秒)として132秒=2分12秒、途中の落とし穴やダークゾーンを避けて約3分後、中央の奥の部屋にたどり着きました。
クル
「さて、オーブは3つ揃ったけど…どうするの?
……うっぷ(吐)」
<*** さて、どうしますか? ***>
428
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/15(木) 12:24
エレン:
「とりあえずは、3つ全部置いてみるしかないでしょうね………
これで、何も起きないか……あるいは、不都合が起きた場合は、
透明なのを緑にする必要がありそうですね」
429
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/15(木) 15:06
オーブをはめる位置はどうしますか、エレン?
↓なし
①
② ③←なし
↑なし
<*** さて、どうしますか? ***>
430
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/15(木) 18:01
1:赤
2:透明
3:青
でお願いします。
431
:
★GOZA@管理人
:2004/07/16(金) 13:12
↓赤いオーブ
①
② ③←青いオーブ
↑透明なオーブ
こう嵌めると、①の周りが赤くなり、③の周りが青くなり、1と3の間は綺麗なグラデーションが掛ったように交じり合って紫色になった。
2の回りは光量が強くはなったものの変化はない。
そして…しばらく待ってみたものの色が変わった以外に変化はないようだ。
クル
「色が足りないのかしらネ?」
<*** さて、どうしますか? ***>
432
:
ジェラール(新)
:2004/07/16(金) 21:09
ジェラール:
「その透明なヤツを緑にしなきゃ駄目みたいだね……、頑張れエレン!」
433
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/18(日) 16:52
エレン:
「やっぱり………ですかね?
では、誰か水袋をお持ちですか?
誰もお持ちでなければ、私の油ビンを中身を捨てて使いますが……」
誰か持っている場合は借りてそれで、持っていない場合は油ビンの中身を捨てて、ギャラクシーグリーンとかいう泉の水を汲んで来ます。
んでもって、透明なオーブに上から緑の水を掛けます。
434
:
ジェラール(新)
:2004/07/18(日) 23:38
ジェラール:
「持ってる、好きに使ってくれ」
と言って、水袋をエレンに渡します。
でも、心配なんで泉まで一緒に行くけど(笑)。
435
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/20(火) 14:00
>透明なオーブに上から緑の水を掛けます。
これは凹みにはめたまま2の位置の透明なオーブに掛けると言うことですか?
436
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/20(火) 17:06
透明なオーブは持っていきます。
んで、泉の所の床などの安定する所に置いて、上から緑の水をかけます。
437
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/20(火) 17:36
エレン器用さ判定!
18−1=17、いまいち!
エレンは蛍光緑の液体に手を濡らしつつ、水袋に蛍光緑の液体を汲んだ。
手と水袋が蛍光緑に染まったが、安定した平面に透明のオーブを置いて蛍光緑の液体をかける…エレンの手や水袋が液体を拭っても蛍光緑に染まったままのように、透明のオーブはいまや緑色の半透明のオーブに姿を変える!
こうして透明なオーブを緑の半透明のオーブにしたエレン達は…元の場所に戻り、2の場所に緑の半透明のオーブをハメますか?
438
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/20(火) 18:31
エレン:
「うわ……………手まで緑色に…………まあ、仕方ありませんね」
という訳で、元の場所に戻って、2の場所に緑の半透明のオーブをハメます。
439
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/21(水) 11:02
エレンは、2の場所に半透明の緑にしたオーブをはめ込んだ!
そうすると、1の周りは赤く、2の周りは緑に、3の周囲は青くなり、それぞれの間が綺麗なグラデーションに色が混じりあい…プレートの中央付近では白く染まる!
その瞬間、プレート全体が白く光り、カラフルに色を変えながら『道は開かれた!』との文字が浮かび上がってくる!
その瞬間、がこんと音がダンジョンに響き渡り、プレートの壁自体が下へ引き込まれ、その後ろから10’四方の凹みが現れる。
その中には2立方の石造りの台があり、その上に何か置かれている。
それは、水晶型の透明な水晶に、銀のチェーンが通っているペンダントである。
<*** さて、どうしますか? ***>
440
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/22(木) 12:53
エレン:
「え〜〜〜と………クルさん、調べる事は出来ますか? 大丈夫ですか?
ダメなようなら、私達で何とかします。
ここまで来てワナがある確率は低いと思いますので……」
441
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/22(木) 14:17
クル
「ん〜〜〜〜〜………ダメっポイ(苦笑)。
2回も喰らったんでえずくのよねぇ…でも一応調べてみるネ!」
<*** クル、罠発見チェック! ***>
11+4+4−4=15……成功したかも知れない
クル
「ん〜〜…罠があるようには思えないけ…ど……うっぷ」
442
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/23(金) 13:06
エレン:
「ふむ……では」
クルに判らん以上、他の誰にも判らんだろうという事で、取ってみます。
443
:
★GOZA@管理人
:2004/07/23(金) 18:08
…エレンはペンダントを手にしました…!
その瞬間、どこかで聞いたような女性の声が響き渡る…
『今汝が手にしたものこそ〜“妖精の祝福”なり〜。
汝らは今、汝らの試練を乗り越えた〜…えと、これにて試練は終了である〜気を付けて帰るがいい〜』
<*** さて、どうしますか? ***>
444
:
パティ
:2004/07/23(金) 23:15
> …えと、これにて試練は終了である
「干支? まぁ、いい…
しかし、どこかで聞いた様な声だな…」
思い出そうと、考える仕草をする。
445
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/23(金) 23:16
エレン:
「……………お姉様?
…………………ま、まあ、どうやら目的は達成できたようですし、気を付けて戻るとしましょうか」
と言う訳で、皆で凱旋しましょうか。
446
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/26(月) 15:35
ダンジョンの外に出ると、管理人さんとコンスティが入り口で待っていた…ちなみに、1時間半ぐらい潜っていたらしい。
管理人さん
「みんな、よく頑張ったわね…無事で良かったわ〜…。
さぁ、学校へ戻って試練が終わったことを報告しちゃっていいわヨ♪」
こうして『精霊の祝福』を入手したパーティは、意気揚揚と冒険者養成学校へ帰った。
学校に付いた時間は15:30…教室に戻ると、どうやら2番目だったらしい。
アビ教官
「おぉ帰ってきたな…どうだ、『精霊の祝福』は持って帰ったか!?」
エレンが『精霊の祝福』を差し出すと、アビ教官は満足げに頷く。
アビ教官
「よし、正解!
エレン、ジェラール、ヨシ坊、クル、パティの5名は課題終了だ!
お前達はスーリア冒険者養成学校の最初の試練をくぐり抜けた…三年後、卒業するまで今の気持ちを忘れるなよ!
自分達で苦労して入手した『精霊の祝福』を始め、冒険中に入手したものはお前等の物だ…パーティできちんと分配しろ。
帰ってヨシ、明日からの本格的な授業に供えろ…遅刻はグランド10週だからな!」
こうしてパーティは最初の試練をクリアした。
明日からはスーリア冒険者養成学校の生徒として授業を受け、立派な冒険者への道を進む事になるのであるが…その家庭はまた後日。
※精霊の祝福
水晶型の透明な水晶に、銀のチェーンが通っているペンダント。
チャージ5、接触、一人に対しては1日1回まで。
装備者は判定何か1回(ダイスを振る行為1回のみ)にのみ、判定を行う前に使用することで、幸運による修正+1をつけることができる。
<*** 第1話「ファースト・ミッション」終了! ***>
447
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/26(月) 17:38
ミッションは終了しました…ご意見ご感想等がゴザいましたらレスってください。
448
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/26(月) 18:13
皆さん、お疲れ様でした。
終わるまでに、ほぼ2ヶ月か………この先、戦闘回数が増えたり、シナリオ量が増えた場合が怖いな。
449
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/26(月) 18:14
ちなみに、エレンは精霊の祝福はいりません。
450
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/26(月) 23:42
では、誰が持ちますか?
451
:
パティ
:2004/07/28(水) 02:13
いつからアイテム名が変わったんでしょう?(笑)
『妖精の祝福』 → 『精霊の祝福』
それはさておき、終盤に書込み無くなって申し訳有りませんでした。
452
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/28(水) 15:35
>いつからアイテム名が変わったんでしょう?(笑)
>『妖精の祝福』 → 『精霊の祝福』
ちょっとした間違いだ、気にするな。
『妖精の祝福』が正しい。
誰も持たないのであれば学校に返還すると言うことでよろしいですか?
453
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/28(水) 18:13
ふと思ったんだが………売っ払って皆でそのお金を山分け………
というのはダメなのだろうか。
怒られるかな?
454
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/29(木) 08:55
やるならこのメンツがいる内に話しといた方がいいかと…。
特にジェラールとか(笑)。
455
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/29(木) 09:00
という事で、誰も持つ気無いなら、売ってお金にして、
今回冒険した皆で山分けにしようと思いますが、
誰か、何か意見はありますか?
(つったって、PCはパティとジェラールとエレンだけだが……)
456
:
パティ
:2004/07/30(金) 00:01
誰も要らないなら、パティが貰います。
『妖精』に特別な思い入れがあるもので…。
457
:
エレン(ボンクラーズ十左)
:2004/07/30(金) 00:24
んじゃ、パティにあげます。
これにて一件コンプリート!
458
:
★GOZA(マスター)
:2004/07/30(金) 02:35
うむ、メエガロポリスは日本晴れ!
…で、次の参加の話は盆明けならどうなるものか?>パティ
459
:
パティ
:2004/07/30(金) 23:41
盆明けねぇ…。
今の所8/20終了っぽいのだが、延びる可能性が濃厚です。
だから、先に始めて下さい。
その後、きりの良い所で途中参加出来れば…と思っています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板