[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ダンゲロスキャンペーン システム関係スレ
3
:
しらなみ
:2020/03/22(日) 13:38:41
=======================
傾向:
初期段階
GK裁量で人数調整のため、足切りを行う。
2017年〜
SSC3より予選の読者投票が実施される(最初期はドリーム)。
以降、定着方向。
2018〜19年
大会によりエンタメ性を重視する傾向が幾つかでてくる。
読者に希望マッチングを聞くSS5
主催者の主観による面白さを選考基準に入れるSSダンジョンなど
考えられる問題:
・プレイヤーの参加機会の担保の工夫
・予選投票の方式。適正な投票数・自PC投票を認めるか等
・レギュレーションの告知方法。
例:
◎参加機会や公平性の担保に関して
・選考形式の場合
公開制/非公開性
参加者にとって選考基準が納得いくものであるかどうかが
おおむね大会予選における満足度に比例していると思われる。
初期段階では初心者や未経験者優遇など参加機会が、特定の人物に
偏ることのないよう配慮がされていた。
SSLightではアンケートによる後追いも行い、評価としては概ね
好評であったが、不満意見も存在しているという結果がでている。
・予選投票式の場合、
自PC投票が原則、禁止のため、他PCに投票すると相対的に自PCが
不利になるという問題が発生する。
SSC3では投票行為(積極参加)することで不利益があってはならない
という観点から、平均点を加点するという救済処置がとられた。
SAMURAIでは、投票時に自PCへの投票点が付け加えられている
(注:ただしシード枠を予選で決めるというものなので、予選時に
投票による直接的な有利不利は発生しないと思われる。)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板