したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

リュウ Part31

922名無しさん:2023/02/28(火) 08:08:09 ID:j/q8yHxY0
承認欲求とは
承認欲求とは、「尊敬、自尊の欲求」とも呼ばれ、「他人から認められたい、自分を価値ある存在だと認めたい」欲求を意味します。

大人からこどもまで程度の差はあっても誰でも持っており、「他者承認欲求」と「自己承認欲求」の2つのタイプに大別されます。

現代人の承認欲求が高い理由
現代人は承認欲求が比較的高いといわれており、以下のような理由が挙げられます。

時代の背景
かつて、価値を発揮する主体といえば、業界や企業などの組織が中心でした。

しかし、テクノロジーの発展とともに、価値を発揮する主体は個人へと移り、個人に注目が向けられているため、承認欲求が高まったと考えられます。

SNSの普及
個人への注目を意識せざるを得ない背景の1つが、SNSの普及です。

個人で発信した情報に、「いいね」や「リツイート」などで他者から多くのリアクションを得る人は「インフルエンサー」として影響力を持つようになり、発信力を活用してビジネスに発展する人も増えています。

一方で、個人が普通に生活を送るなかでも、他者からのリアクションが気になり、より多くの「いいね」を得たいと願うようになるなど、SNSは承認欲求の高まりに拍車をかけているとも言われています。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板