したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ラシード Part8

1管理人★:2018/06/26(火) 03:14:12 ID:???0
パルクールの様な素早い身のこなしで相手を翻弄する。つむじ風を利用し、機動力をさらに高める事が出来る。
軽快な言葉の合間に、熱い魂が見え隠れする。ガジェット等、新しいものに目がない側面も。
身長:178cm
体重:85kg
国籍:????
職業/所属:中東の旧家の長男
好きなもの:新しいもの/映画/友達

【必殺技】
スピニング・ミキサー:236+P (ボタン連打で性能変化)
ダッシュ・スピニング・ミキサー:(前ダッシュ中に) 6+P (ボタン連打で性能変化)
イーグル・スパイク:214+K
ダッシュ・イーグル・スパイク:(前ダッシュ中に) 6+K
空中イーグル・スパイク:(前ジャンプ中に) 214+K
ワールウインド・ショット:236+K
ハブーブ:(VトリガーⅡ発動中) 強P強K

【クリティカルアーツ】
アルタイル:236236+P

■公式データ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/rashid
■前スレ)ラシード Part7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1511888348/

>>980以降を踏んだ方は「運営・管理」スレッドにてスレ立て依頼(age推奨)をお願いします。

2名無しさん:2018/08/16(木) 08:03:37 ID:eafC6QKs0
♪ラ〜ラ〜ラシ〜ド〜〜〜ラ〜シ〜ド〜の星〜

3名無しさん:2018/08/27(月) 05:52:14 ID:nL8WzvO60
なんでネタコス多いん

4名無しさん:2018/09/04(火) 14:46:07 ID:b2vR03Bc0
台風すごいんだけど

5名無しさん:2018/09/07(金) 13:33:42 ID:6/bvRPMw0
台風被害凄いのにラシード使うやつは不謹慎

6名無しさん:2018/09/08(土) 10:20:47 ID:CuauTXO20
ラシードは大阪府民の怒りを買った

7名無しさん:2018/09/14(金) 15:50:41 ID:EfR3JyiY0
調整後ラシードはオワコンって言ってた人達がそれとなくまたラシード使い始めてるのみてると何かこうモヤモヤっとするんだけど、
まぁ何使おうが勝手だしなしょうがないって思ってはいるんだけどやっぱり何かモヤモヤする
自分の器の小ささにむなしくなるね全く

8名無しさん:2018/09/14(金) 20:41:31 ID:35Djez9Y0
お前は今までの人生で1度も間違ったことがないのかと

9名無しさん:2018/09/15(土) 15:57:01 ID:pAWcFe6o0
その言葉便利だな。何言われてもそれで言い返せるな

10名無しさん:2018/09/30(日) 02:03:17 ID:lsRvVgEE0
ラシードはオイルショックだの言って捨てたやつ
恥ずかしすぎるな

11名無しさん:2018/09/30(日) 02:23:01 ID:p5qwp4AI0
今年のマゴさんは最強だと思うキャラを使うってスタンスだから今のラシードを捨てるのは間違ってはいない
キャラコロが見苦しいと感じるならそれはもう個人の感性や

12名無しさん:2018/10/01(月) 08:05:10 ID:glVitZ6U0
キャラコロが見苦しくないやつおる?

13名無しさん:2018/10/01(月) 08:37:49 ID:wdKahTY60
ラシード捨てるまではいいけどキャミィで結果出てないのが良くないよね
1年足らずで弱くされるの見え見えのキャラに乗っかって強いうちに結果出せなきゃ来年もまあ…

14名無しさん:2018/10/02(火) 03:10:02 ID:tBYKXiGw0
そもそもマゴラシードで結果出してなくね
マシードつえーって覚えがない

15名無しさん:2018/10/02(火) 04:07:53 ID:.7zDHMmM0
白虎杯でネモ板ザンを倒してたときは輝いてた、でもあれがネモの言う「マゴの年1回だけの輝き」だったんだよ…

16名無しさん:2018/10/04(木) 07:00:33 ID:EYDJbac60
対戦ダイヤグラム27位
キャラ使用率28位
ラシードのポテンシャル考えても不思議で仕方ない順位だね。
不利キャラも特にいないしアビゲイルもボコボコに出来るのは強い

17名無しさん:2018/10/04(木) 14:44:33 ID:97K4dO6Q0
他の強キャラと比べてお手軽ではないからかな

18名無しさん:2018/10/04(木) 15:54:09 ID:y2GD9zSM0
初心者でラシード使い始めようと思ってるんですが、これだけは覚えとけってコンボはありますか?

19名無しさん:2018/10/04(木) 16:07:00 ID:vxjnD9iQ0
立ち中P→しゃがみ中K→キャンセル必殺技
これが超基本で必殺技の部分は弱か中のミキサーもしくは弱スパイクだけどスパイクは攻めが続かない、中のミキサーは一部キャラ以外しゃがみくらいに当たらない
ということでまずは立ち中P→しゃがみ中K→弱ミキサーを手癖にしましょう

20名無しさん:2018/10/04(木) 16:44:58 ID:/.wu4Oxo0
S2だけど基本コンボ
http://sf5combo.blogspot.com/2017/03/blog-post_16.html

21名無しさん:2018/10/04(木) 16:56:03 ID:mKAir/I60
ラシードに限らんけどコンボって検索したら引っかかる動画だけ置いてあるサイトクソ邪魔で腹立つ

22名無しさん:2018/10/04(木) 21:38:08 ID:LIfS6L7Q0
今思えばS2のラシードどんだけやばかったんだ
あのキチゲイルに有利とってたもんな

23名無しさん:2018/10/04(木) 21:43:16 ID:iLF5mdWw0
貫通するEXスパイクは論外として2大P2大Kがめっちゃ強かったなあ

24名無しさん:2018/10/05(金) 13:54:16 ID:n7WyH0J60
今は2大P当てても距離あると何も入らんからねえ

25名無しさん:2018/10/06(土) 22:04:23 ID:P.J3yEp20
たまに意図してないタイミングで跳び箱飛ぶみたいなモーション出るんですけどこれはなんですか?

26名無しさん:2018/10/06(土) 22:30:29 ID:P.J3yEp20
解決しました前強Pが斜め上強Pに化けてただけでした
すいません

27名無しさん:2018/10/06(土) 22:31:17 ID:Hi3djE9k0
ジャンプ大Pのことか?

28名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:50 ID:6ZeXSob20
始めるにあたって何かこれだけは覚えておいたほうがいいテクニックとかありますかね?
やること多くて難しい!

29名無しさん:2018/10/07(日) 21:12:31 ID:XSTEXUXI0
ワールからVスキルで転がれること

30名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:28 ID:FvKFHOqs0
>>28
ガチくんと石油王の対戦動画見まくる事ですかね。
ラシード基本技解説S2というブログもとても参考になりますよ。

31名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:35 ID:6ZeXSob20
>>30
確かに上級者の見るのが手っ取り早いですもんね
いっぱい見て見ます!

32名無しさん:2018/10/09(火) 00:03:13 ID:0tj.NowM0
笑えるぐらい端の固めが下手です
なんかアドバイスください ウルゴルです

33名無しさん:2018/10/09(火) 00:43:52 ID:4FeepbR60
何の為に固めているのか、自分は何の択を仕掛けているのかをちゃんと理解することが大前提で一番大事
そもそも1発で崩せれば固めなんて必要ないからね


基本的な連携として、画面端でダウンを奪った後
1.投げ

2.弱P>投げ

3.弱P>後ろ下がり(シミー)

4.弱P>立中P(暴れ潰し)
→2発でヒット確認して中足に繋げる

5.弱P>立中P>歩き投げ

6.弱P>立中P>立中P>exワールコロコロ(暴れ潰し2回+固め直し)
→ヒットしていたらコンボ


辺りが挙げられるかなと
他にもいくらでもあるしこれでも最初は多すぎるくらいかもしれないけど、自分で何をしてるか
意味を理解して択をかけましょう

34名無しさん:2018/10/09(火) 00:52:06 ID:4FeepbR60
起き攻め状況じゃなくて端から逃がさない方法なら、無理に前に出ずに技を置きながら様子見する

相手が端から逃げる方法として、前ジャンプ、前ステ辺りが多い(もちろんキャラにもよるが)ので、適当に技を振りながら大ミキサー狙うだけで相手はきついと思う

自分が端攻めでよく使うのは立中K、小足、屈大P
もちろんこっちから攻めてもいいので、そこは臨機応変に

35名無しさん:2018/10/09(火) 01:07:29 ID:0tj.NowM0
とても詳しくありがとうございます
書いていただいた連携を練習します
上は見てるのに出ないのでもっと落ち着く事を心掛けます

36名無しさん:2018/10/09(火) 02:17:29 ID:4FeepbR60
一つだけ訂正を。
4の連携は弱P>立中P>中足まで入れ込みの方がいいかもしれません
どこかでヒットしたらミキサー、ガードされてたらワール

あと、さっき挙げた連携だけに囚われないようにしましょう
あくまで基本形であって、あれだけでは崩せない相手もいます
ワンパターンになるのが一番良くないので、選択肢は多く用意しましょう

37名無しさん:2018/10/09(火) 19:11:34 ID:0tj.NowM0
遅くなりましたが、補足ありがとうございます

今色々書いたのですか謎のNGに阻まれて投稿できませんでした…w

38名無しさん:2018/10/11(木) 08:45:52 ID:CcG.BSZM0
中央でVトリ2中のスパイク→CAってどうやって当てるんですか?
キャンセルは出来るんですが当たらないです

39名無しさん:2018/10/11(木) 09:02:45 ID:CcG.BSZM0
ああ出来ました
猶予短いですね

40名無しさん:2018/10/15(月) 10:03:13 ID:4BcOmmlA0
マゴの呪縛から開放されたガチくん
メンタルこそパワー

41名無しさん:2018/10/16(火) 05:14:55 ID:xMZGIhp.0
マゴってなんでラシード捨てたん?
普通に強いじゃん

42名無しさん:2018/10/16(火) 06:38:22 ID:QMTpEfmE0
キャミィの方が強いってだけ
ラシードは期間浅いし捨てるのにためらいなかっただろう

43名無しさん:2018/10/16(火) 22:11:34 ID:eOsZVB.o0
このゲーム画面端ゲーだから突き詰めればラシードは最強キャラなりえるね

44名無しさん:2018/10/16(火) 22:19:42 ID:UxsavF/Q0
なんだよその浅い考察はお前LPいくつだ言ってみろ
ラシードの端なんて殆どぼったくられてるだけだぞ

45名無しさん:2018/10/16(火) 22:35:06 ID:WVQ57LGI0
EXワールってインプットラグ軽減の影響めっちゃ受けそうで今から震えている

46名無しさん:2018/10/17(水) 09:51:24 ID:8ZZqS7J.0
S2のラシードの端は最強だったな
攻めも最強逃げも最強

47名無しさん:2018/10/17(水) 16:02:19 ID:BUgxRpDQ0
>>44
おまえのLPは察した

48名無しさん:2018/10/17(水) 17:12:40 ID:u6FV8wVU0
>>47
お前はゴールドくらいだな?

49名無しさん:2018/10/20(土) 06:52:01 ID:PLv9LV760
ブロンズみたいなやり取りしてんじゃねーぞ

50名無しさん:2018/10/20(土) 15:31:34 ID:WgEnLjPM0
シルバー様が来たな

51名無しさん:2018/10/20(土) 16:37:21 ID:M3Hp17.w0
逆巻く風のルーキー!それが俺の名だ

52名無しさん:2018/10/21(日) 10:15:04 ID:PnO7W4oU0
ら��し��ど��

53名無しさん:2018/10/22(月) 19:17:01 ID:QiGpqw7E0
最近ラシード上げ凄まじいんだが
オイルショックとか言ってた癖になんなん?

54名無しさん:2018/10/22(月) 20:16:00 ID:n60OF6660
オイルショックいったのはあくまで一人の有名プレイヤーだから
アビゲイルと同じく元がやばすぎたから今でも余裕で戦えるけど下がり幅は実際すごかったし

55名無しさん:2018/10/23(火) 12:32:28 ID:Zua/ysbc0
画面端でワームから拓ってるだけで相手は反撃もほとんど出来ずにハメられてたからなS3初期って
アビはとりあえずの小足振りがプレッシャーやばかったし

56名無しさん:2018/10/23(火) 13:28:50 ID:DIkxjMfs0
蟲使いラシード

57名無しさん:2018/10/23(火) 17:39:09 ID:zMivjhbk0
仮面ライダーカブトに出てきそうなラシード

58名無しさん:2018/10/23(火) 23:14:31 ID:NMzaUjyA0
アドバイスください
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv316459815

59名無しさん:2018/11/26(月) 16:27:45 ID:BopQZGnw0
みんなラシードに帰ってくる

60名無しさん:2018/11/27(火) 14:40:46 ID:cTOXUugs0
未だに5強に入るクソキャラ

61名無しさん:2018/11/27(火) 15:05:28 ID:LOfMbSz20
有名プレイヤーだれも5強には入れてない
個人的には7強ならあると思う

62名無しさん:2018/11/30(金) 06:48:28 ID:lWpVYC5w0
割りとマジな話
今のトレンドは豪鬼 キャミィ ガイルが3強
次いでいぶき メナト アビゲイル ラシード ミカで8強

ラシードは跳びの強さから、ラシードしか使えない(勝てない)って人は多いと思う。
技術無ければリターンの高さとか火力とかそもそも発揮出来ないしね。

63名無しさん:2018/12/05(水) 01:05:58 ID:FakAZi6Q0
そろそろカッコいいコスチュームをですね

64名無しさん:2018/12/12(水) 10:25:56 ID:JAF.zRF20
ミカってロープ以外ほとんど変わらないキャラなのに
シンプルなとこに強さ凝縮されてるから上位から落ちねーな

65名無しさん:2018/12/16(日) 17:20:17 ID:QsdIUexE0
ガチくん無双状態だな
これがラシード一筋の本物の強さか

66名無しさん:2018/12/17(月) 14:13:37 ID:DTojBXuk0
火力とスタン下げられたと見せかけてスパイクからおき攻め行けるようになってトントンな感じに思える
明確な弱体化は対空強ミキサーの挙動くらいか

67名無しさん:2018/12/17(月) 14:54:22 ID:GpZnGkb20
■ラシード
バトル中に使用される必殺技が偏りがちになっており、多彩な動きができるキャラの特性が若干薄くなっていました。
その為パラメータや技後の状況を見直すことで必殺技ごとの特徴を顕著にし、プレイヤーごとの選択の幅を増やす調整を行いました。
従来のコンボダメージは下がっていますが、状況ごとに適切な技選択を行うことで、『より良い結果が得られるようになっています。』

68名無しさん:2018/12/17(月) 15:07:59 ID:dFAa440c0
上位落ちたから普通にラシード5強ありそうなんだが
ほんとにいいのこれ?w

69名無しさん:2018/12/17(月) 15:50:27 ID:R1IwzDHE0
調整項目の
「Vトリガー発動時の暗転中に攻撃がヒットするように変更しました」


これの意味が分からない。
ヒットするようになったのは相手の攻撃なのか、自分の攻撃なのか。
相手の攻撃なら今回の変更以前から喰らってたし、自分の攻撃なら発生保証ってことになる。

70名無しさん:2018/12/17(月) 15:54:25 ID:DTojBXuk0
トリガー暗転に1Fだけ無敵があったのがなくなったんじゃない
ラシードに限ったことじゃないけど

71名無しさん:2018/12/17(月) 16:25:36 ID:9DlLAbaI0
マゴはピエロだということだな

72名無しさん:2018/12/17(月) 16:26:48 ID:z0qvdv520
マゴ「やっぱラシードに戻ります!」

73名無しさん:2018/12/17(月) 18:06:03 ID:Bzxyy2uA0
プレイヤーごとの選択の幅は狭くなる気がするけどなこれ
ミキサーで締めて攻撃継続する理由無くなったでしょ

74名無しさん:2018/12/17(月) 18:14:23 ID:WCvRTJME0
マゴさん、ラシード弱体受けたときに
わからん殺し以外でどうやって勝つかわからんとか言ってたねw
ラシードcc優勝してどんな気持ち?

75名無しさん:2018/12/17(月) 18:21:07 ID:fjOcQUvg0
ほとんど弱体ない感じか
CCの結果見てから調整すりゃいいのにマジ無能だな
またマゴが手の平クルクルするぞ

76名無しさん:2018/12/17(月) 18:23:16 ID:8btZ4BI20
ネタ抜きでラシードに有利つけられそうなキャラいる?
キャミィ豪鬼ガイルが勝手に弱くなってくれたのがかなりでかいわ

77名無しさん:2018/12/17(月) 18:32:29 ID:fjOcQUvg0
普通に5強入るだろうな
きついキャラもいないし

78名無しさん:2018/12/17(月) 19:58:52 ID:A3IME3cs0
マゴさんの見る目のなさは今更だな
間に受ける方が悪い +政治するし

79名無しさん:2018/12/17(月) 22:02:54 ID:j.QoYIx20
調整内容だけなら微弱体
ただ上位が落ちたから実質強化って感じか

80名無しさん:2018/12/18(火) 09:00:09 ID:yybOGpDs0
マゴ「ラシードは昔から好きだった」

81名無しさん:2018/12/18(火) 16:49:54 ID:yybOGpDs0
やっぱ強化だなこれ
スパイク起き攻めがでかすぎる

82名無しさん:2018/12/18(火) 17:50:29 ID:GrjD/62w0
ミキサーはヒット数のせいでスピード感がなかったけどスパイクからぬるっと起き攻め行けるのはなんか気持ちいいね

83名無しさん:2018/12/18(火) 20:10:42 ID:JOH8vB6c0
強くなってる

84名無しさん:2018/12/18(火) 22:20:37 ID:Eeb2dGSQ0
ミキサーで画面端に運ばれるのかスパイク後に起き攻めされるか好きな方を選べ

85名無しさん:2018/12/18(火) 22:53:35 ID:zx9ldOME0
このあとCC優勝したからやっぱ弱体化しまーすはやめてくれよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板