[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
エンペルト攻略スレ part1
1
:
名無しさん
:2016/12/16(金) 02:16:33 ID:W.V3fV4g0
エンペルト攻略(エンペルトの開発、エンペルト対策どちらでも)
TYPE:STANDARD
携帯用アンカー
>>100
>>200
>>300
>>400
>>500
>>600
>>700
>>800
>>900
次スレは
>>970
を踏んだ人がスレ立て依頼
2
:
名無しさん
:2016/12/16(金) 15:55:18 ID:DUcHdyjA0
スレ立ておつ
動きが固かったり技が撃ち合いにくかったりでなかなか難しいな
3
:
名無しさん
:2016/12/19(月) 20:28:41 ID:sElK75Cc0
アクアジェットぶっぱして適当に鋼の翼とかでじゃんけんしてれば勝てるよ
撃ち合いは冷ビとアクジェでなんとかなるし
4
:
名無しさん
:2016/12/22(木) 16:12:00 ID:CcqYWmdY0
確かにその通りだけど中段や飛びの強い相手との近距離じゃんけんは流石に難しくない?
というか信頼できる頭無敵が滝登りしかなく、距離詰める手段がjyjaに頼りきりなのが辛い
5
:
名無しさん
:2016/12/22(木) 18:53:51 ID:9Eko5DUU0
コンボprz
6
:
名無しさん
:2016/12/22(木) 18:54:31 ID:9Eko5DUU0
plz><
7
:
名無しさん
:2016/12/22(木) 19:50:01 ID:4BHQv5Yo0
5A先端→岩砕き
8Aクリティカル→滝登り
居合い切り波乗り等の壁ドン→8y→8A→滝登り
jx→5x→6A→ハイドロカノン
jy空中ヒット×n→8y→8A→滝登り
4x根元地上ヒット→8y→8A→滝登り
あとは大体コマ表に載ってるやつで進めてる
8
:
名無しさん
:2016/12/23(金) 08:54:15 ID:t80249Q20
ミスった、4xは8y繋がるかどうか確かめてない
4x→8Aなら入るはず
9
:
名無しさん
:2017/01/06(金) 00:59:13 ID:3NxH7VHY0
アクジェとドリルくちばしがガード後投げ確みたいな話聞いだけど実際どうなん?
10
:
名無しさん
:2017/01/06(金) 18:04:09 ID:Vp5ACUtI0
経験した限りだと、強化なしアクジェ・くちばし共にYXA派生前に投げれるみたいね
強化アクジェもAとBA派生なら投げに負けたことがある
B派生はまだあまり振ってないし振られないので分からない
11
:
名無しさん
:2017/01/06(金) 18:13:21 ID:Vp5ACUtI0
殿様はA技は基本的に確反なしって言ってたから、まだ詳しい意味合いがあるんだろうけど
12
:
名無しさん
:2017/01/06(金) 22:01:36 ID:8ZdLUT/I0
波乗りが投げ無敵らしいから結局はジャンケン
13
:
名無しさん
:2017/01/16(月) 20:26:11 ID:RcEeXCA20
地上6yy→5A岩砕きのスカる条件って何だろ
6yyの浮きがたまに高くてyx派生じゃないと繋がらないときがあるけど、やっぱり岩砕き入れたい
14
:
名無しさん
:2017/02/14(火) 14:43:01 ID:DKBWp3160
バック格闘はDPの2Xモーション+JX滑走の簡易版だな
投げに相殺があり空中判定にスカり全方位に滑走に移れる
15
:
名無しさん
:2017/03/04(土) 18:01:30 ID:x.C5KHVQ0
ガブ不利とは思わないがつらみ
16
:
名無しさん
:2017/03/26(日) 21:25:04 ID:fuXlHCMU0
寂しいから小ネタまとめとこ
・ステップ
DPFPともに空中判定、バクステは投げ抜けしやすく打撃もらうと空中喰らいに
・投げ
最速ではない。マニュの叩きやリザのフロントから咎められない
・BA
無敵がないので最速投げでしぬ
・サイドシュート
一段目は弾のみ下段
・バックシュート
頭無敵
・バック格闘
下段、滑走後xで弾誘導切りつつ下段
・2y
最速
・jy
強判定かつ上段。弾部分は弱判定でミラコに反応
・4x
発生までは持続しない頭無敵
・jx
着地にのみ下段攻撃。多分確反
17
:
名無しさん
:2017/03/26(日) 22:06:58 ID:fuXlHCMU0
・アクジェ
中下段だが突進中下段無敵、空中判定
・冷b
弾と本体に下段。溜めるとそれらの発生も遅い
FPでの射程は10m程度
・鋼の翼
上には判定なくリフストに負けやすい。FPだと大体確反
・ドリくち
最速と強判定。空中判定はあるが発生は遅く8yや2yに負けやすい。頭無敵はない
・居合い斬り
8Aや近距離5Aからの派生だと最速打撃や投げに潰されるはず
・滝登り
頭無敵。8Aや近距離5A以下同じ
・岩砕き
攻撃までブロックが続かないので持続のある打撃に潰される。勿論投げや前ジャンにも
・波乗り
発生が遅いが派生元に関係なく投げ抜け。打点が高いため下段や中下段に強いが8yに弱い。
ガークラさせやすいが出し切りをガードさせた場合エンペ側微不利
・ハイドロカノン
射撃部分はガードさせて相手の方が早く動き、FPでの射程は有限
18
:
名無しさん
:2017/03/26(日) 23:38:19 ID:fuXlHCMU0
カノンの打撃はガードさせてほぼ五分フレームなので、サポ重ねてガークラ狙える
カノン→イベルタル→2x滑走カノンまたは8A波乗りで多分割れて、防デバフやガード耐久値次第で8A重ねた段階でパリン
カモネギでも条件次第で可
19
:
名無しさん
:2017/03/27(月) 18:32:15 ID:Y4.UIYQ60
・構え
サポートゲージ増加
・伏せ
しゃがみ。下段
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板