したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ダークライ part1

1名無しさん:2016/07/20(水) 20:06:51 ID:F2Ov1HS60
次スレは>>970を踏んだ人がスレたて

11名無しさん:2016/07/24(日) 01:16:52 ID:XO9iNdTM0
まとめてたら時間掛かっちゃった

・技 基礎威力(生当てのダメージ)、補正減少値、DP時のPchまでの回数
備考や補足

って感じで投下します
補正値は技自体の補正なので浮かせ技地上ヒット時は更に10%
Pch値はDPで同じ技をPchするまで当てた回数なので暫定です
CPUが大人しくないので調べ切れてない点はご容赦頂けると幸い・・・

12名無しさん:2016/07/24(日) 01:17:53 ID:XO9iNdTM0
ポケモン技
○通常時(FP、DPで違いなし)
・悪の波動 60、40%、4回
朧(分身)も同値

・溜め悪の波動 10*2+20(40)、0%*2+40%、4回
ナイトメアカウントが増える毎に10(0%)が2ヒット増える
カウント4で 10*10+20(120)、0%*10+40% で最終段の仰け反り増加

・ダークホール 0*3、0%*3
地上ヒット時のみナイトメアシフトに移行
空中ヒットするとダメージ有り(10*3、空中補正で実数値9*3)

・溜めダークホール 0、0%
地上ヒット時のみナイトメアシフトに移行
空中ヒットは未確認

・悪巧み 10*4(34)、10%*4
ブロック成功時。表記は非クリティカルのもの
A長押しで攻撃せずに朧を設置する

・シャドークロー 10*5(50)、0%*5

・蹴り派生 10*2+40(55)、0%*2+40%、4回
初段から浮かせあり

・斬り派生 80、40%、3回
溜めると威力120

・BA 10*6+120(180)、0%*6+?%
始動部分が10*6、演出部分は多段だが1つの技として威力120で計算される

○ナイトメアシフト
・悪の波動 40*3(96)、20%*3
朧(分身)は通常時と同値(60、40%)

・ダークホール 0*3+20*2+40(80)、0%*5+20%
最終段に浮かせ。通常時版の後にダメージ部分が追加されてるイメージ

・溜めダークホール 0+30*2+60(120)、0%*3+20%
最終弾に浮かせ。通常時版の後にダメージ部分が追加されてるイメージ

・悪夢 10*4+60(100)、0%*4+20%
最終段に浮かせ

・夢喰い 30(固定)+150、Pch
30は固定ダメージ、補正が適用されるのは150部分のみ、掴んだ時点の補正が適用
参考:クリティカル時(+20%)30+180、相手根性時(-30%)30+105

・BA 10*6+180(240)、0%*6+?%
始動部分が10*6、演出部分は多段だが1つの技として威力180で計算される

13名無しさん:2016/07/24(日) 01:18:34 ID:XO9iNdTM0
FP技(通常技、設置物、悪巧み派生に分けて記載)
○通常技(ボタン入力で攻撃するもの)
・前Y 20*3(60)、0%*2+Pch
最終段で浮かせつつPchする

・後Y 30、?%

・X 10+30(40)、0%+20%

・XX 10*2+30(50)、0%*2+Pch
溜め版は 10*2+60(80)

・JX 80、Pch

・投げ 80、Pch

○設置物(幻影)
・Y(障壁) 20、40%

・前Y(闇ノ手) 20、20%

・JY(荊) 20、20%
弾自体に攻撃判定はない様子

・J前Y(荊、空中設置) ?、?%
CPUが当たってくれなかった&蹴り派生と位置調節できなかったので確認できず

○悪巧み派生
・Y(障壁) 20+30(50)、0%+50%

・横Y,溜めY,(朧) 10*4、10%*4
悪巧みブロック成功時と同性能

・前Y(闇ノ手) 40*3(96)、20%*3
各段に浮かせ

・後Y(亀裂) 20*4(74)、5%*4

14名無しさん:2016/07/24(日) 01:19:41 ID:XO9iNdTM0
DP技(ナイトメアシフトによるダメージや補正の変化は無し)
・5Y 10*2(20)、0%+20%

・5YY 10+40(50)、0%+10%、4回

・6Y 40、10%、4回
浮かせ

・4YYY 20+10+30(60)、0%*2+20%、4回
ジャスト入力で最終段が威力50(計80)で吹っ飛ばし付与

・8Y 20+15+60(76)、0%+20%+0%、4回
初段から浮かせあり、ダメージの小数点以下は切り上げ

・2Y 30、10%

・JY 20、0%
地上ヒットに戻せる。浮かせなおすと再度空中補正が掛かる

・5X 40、20%、3回

・6X 20*2+40(80)、0%*2+30%、3回
最終段に吹っ飛ばし

・4X 60、20%、4回
浮かせ

・8X(5YX) 60、30%、3回
溜めると威力80で崩れ落ちダウンに変化、5Yから派生しても連続ヒットしない

・2X(2YX) 60(84)、30%、、4回
浮かせ。2Y(10%)から繋ぐと浮かせ(10%)と合わせて補正が50%減る

・JX 10*4+30、0%*4+20%、4回

・亀裂(悪巧み派生) 15*4、5%*4
5X,6X,8Xの場合崩れ落ちダウン(生当て57ダメ)
4X,2X,JXの場合各段浮かせ(生当て52ダメ)

・朧(悪巧み派生) 10*4(34)、10%*4
FPと同性能

・投げ 90、Pch

・ブロック攻撃 10*4+40(80)、0*4+40%、4回
FPも同値、クリティカル時各段に浮かせ付与
溜めると最終段が威力60(生当て100ダメ)

15名無しさん:2016/07/24(日) 01:24:28 ID:XO9iNdTM0
長々とサーセンでした
そのうち簡単なコンボも投下するかも

16名無しさん:2016/07/24(日) 03:14:13 ID:vsc8JfCY0
やだ素敵抱いて
FPのjy目の前に設置するの強いよね フロントより置きやすいし
あとフロントはおそらく弾抜け判定あり

17名無しさん:2016/07/24(日) 13:16:01 ID:pGIa9w7c0
検証おつ!

18名無しさん:2016/07/24(日) 23:06:12 ID:XO9iNdTM0
>>16
結局フロントは弾無敵なんですかね?
海外の方に頭無敵(多分ゲンガーのホミ格みたいな超低姿勢)なのか聞かれました

>>17
おつありです
少しコンボも投下します

19名無しさん:2016/07/24(日) 23:15:13 ID:XO9iNdTM0
通常時でダークホール〆できるコンボをいくつか

・5YY>ダークホール 60ダメ
驚く程安い基礎コン

・5X>悪巧み(亀裂派生)>5X>ダークホール 115ダメ
5Xは先端ヒットでなければダークホールが繋がる
もう1ループすれば138ダメでPch

・5YY>溜め悪の波動4>5X>ダークホール 156ダメ
カウント4限定。Pch値もヒット数も結構ギリギリ(ダクホ込み19ヒット)
Pch値が怪しいときは5Xを抜く(144ダメ)
5X>溜め悪の波動も多分繋がる

・溜め8X>2Y>悪巧み(亀裂派生)>5X>ダークホール 150ダメ
ブロ貫起き攻めから
4X,2X,JXの亀裂が混じると浮いちゃってナイトメアシフトできなくなる
5X抜いても繋がるかは未検証。どなたかお願いします(ついでに溜め無し8Xクリティカルから2Y繋がるかも)
亀裂派生から直接ダクホ繋がるならPch値的にもかなり狙いやすくなる


FPでもX>溜め悪の波動4>X>ダークホールは繋がるので覚えておくと
ダメージ稼ぎつつナイトメアシフトいけます(X始動で152ダメ)

20名も無き名無し:2016/07/25(月) 13:15:03 ID:qQl/TH2M0
ダークライって扱いやすい方でしょうか?

21名無しさん:2016/07/26(火) 00:47:02 ID:.ACrY5s20
技の出が遅いから使いにくかった
普段ピカ使ってるからかな
おもろかったけど

22名無しさん:2016/07/30(土) 05:50:42 ID:8ZnktoOg0
ダークライってスキル何にふればいいの?
今は攻撃全振りにしてるけど

23名無しさん:2016/08/03(水) 02:00:13 ID:Zle7ueMc0
>>18
10万とかは普通に食らったっぽいから頭無敵だと思う
あと8yは共鳴相手にも通るっぽい(シフト時しか試してないけど) 頭無敵もかなり長時間あるっぽいし(ヒットストップのせいで溜めフレドラ避けるのは厳しいが)発生以外は結構優秀だな

24名無しさん:2016/08/03(水) 02:11:54 ID:Zle7ueMc0
>>22
スキル振りは好みでいいけど共鳴弱いし共鳴はいらないと思う

25名無しさん:2016/08/03(水) 02:38:53 ID:WDw16fxk0
>>23
自分も何度か試しましたが弾はタイミング合えば相殺できる事がある位の印象でした
頭無敵が濃厚ですね。情報ありがとうございます!

溜めなし8Xですが、クリティカルなら溜めありと同じ仰け反りになるので投げ読みからナイトメアシフト行けました
直接ダクホとか亀裂派生からダクホは自分が試した限りだと残念ながら繋がりませんでした

26名無しさん:2016/08/04(木) 21:24:24 ID:L1wApAMg0
もう少し全体的に後隙減らないかね…
サナとかだとフロント撒いてからシュート連打で殴られてまう…

27名無しさん:2016/08/05(金) 00:15:39 ID:iE.j3U9.0
打撃しつつ悪巧みや投げで直後に圧力かけられるDPはまだ良いけど、FPは隙さらさないよう後手気味に行動する方が安全かもなー
最近は少しでも弾幕きつい相手はフロントもサイドも一旦捨ててyだけ置きながら逃げ回ってる

28名無しさん:2016/08/05(金) 16:57:19 ID:lwhWStDk0
ぽてちんさんのダークライ対戦動画みたんだけど溜め波動とFPの時のYをよく使ってるんだね
そんでナイトメアモードになるとグルグルアタックをいかに当てるかのゲームになってたな

29名無しさん:2016/08/05(金) 20:51:58 ID:f3ZtobdM0
シュートは攻撃判定ある+ポケモン技キャンセルできるし4溜め波動は普通に生命線
>>25
溜め8xは直接5y繋がるから全く同じではないな
あと2yから4溜め悪波だけ繋がるはずだからダクホいける

30名無しさん:2016/08/06(土) 01:36:17 ID:OhmkHRuc0
バシャとかはごり押しでひっくり返せてゲンガーは無敵でいなしながらつぶすって出来るけど
ダークライ様の明確な強みがわからん…
FP移行直後の着地にブロ読みでタメ悪の波動重ねていくとかしかえぐい技が思いつかない
あくむも強いんだがいっそのこと持続クッソ長くしてくれたり…しませんかね?(ないです)

31名無しさん:2016/08/06(土) 17:00:59 ID:oiD9HNRo0
むしろその一発引っ掛けた相手に目一杯起き攻めできるのがダークライの強みじゃない?
ダウン時に4溜め悪波・投げで択られたり、y(障壁)や8y(闇の手)を目の前に置いて固められるだけでも相当だと思うぞ
DPやナイトメアまで含めると起き攻めルートの多彩さと全択含めたときの隙のなさはかなり優秀な方じゃないかな

あと転身も博打臭いが悪さはできるはず

32名無しさん:2016/08/06(土) 19:58:47 ID:ZmqvZCjw0
鬼強い設置があるじゃん

33名無しさん:2016/08/08(月) 02:14:49 ID:zSuxFBw60
やっぱ固めの強みで押していくんやな…ありがとう
すぐ崩されて切り返しがうまくできない雑魚だけどがんばってダークライ様と戦い続けるぞい

ところでみんなはナイトメアシフト直後ってどう動いてる?
とりあえずジャンプ読んで2Ⅹ振ったりガードする相手には6Ⅹ振ったりなんだけど

34名無しさん:2016/08/08(月) 16:08:55 ID:mYNei5v20
似たような感じで、ジャンプ対策にjyの荊ちらつかせつつ6x引っ掛けたりガードさせたりして相手に寄ってってるな
けどその際に相手のシュートやコマ投げが飛んできたり寄ってもガード崩せず攻めあぐねることも多いね

35名無しさん:2016/08/09(火) 19:48:22 ID:hy5Vg8XA0
シフト直後は基本チャージyしてるな
守りが固い相手には無理に攻めずに4xとか6xとか振ってカウント溜めてから悪波で削ったり朧置いてチャージx置いたりして飛び道具とか迂闊な飛びや突進がきたら悪夢で狩る
タイムアップ直前で体力大きく負けてるとかどうしても攻めなきゃいけない状況は5x夢喰いとか2yで揺さぶってる
それはそうとこのキャラガークラできる技ほとんどなくね?

36名無しさん:2016/08/10(水) 00:29:08 ID:HIaVfh5w0
あータメY忘れてた…それならリスク少なく幻影蓄積(でいいのかな)出来るなぁ

確かにガークラ全然期待できないね…
あくむでどうかと思ったけどあれってガードされて反撃もらうし
やっと100戦やったけどガードが赤くなったのすら見たことほとんどないや

37名無しさん:2016/08/10(水) 01:12:27 ID:mNIGoTrs0
幻影カウント溜めるだけなら6xあたりうてばノーリスクで済むよ
DPでの朧は悪の波動起動でも悪だくみ起動でも強いから嬉しい

38名無しさん:2016/09/09(金) 19:38:30 ID:nF2Pcdh60
朧の悪巧みもカウンター判定なの?

39名無しさん:2016/10/20(木) 01:47:28 ID:JfkCuDtI0
今更だがカウンター判定ってのはよくわからんが空中相手でも引きずり落として地上コンいけるよ
あと調整なさそうでかなりげんなりしてる

40名無しさん:2016/10/21(金) 17:21:59 ID:siWWbivM0
ナイトメア周りやブロック2種の根本的なテコ入れは高望みかもしれないが、技の調整位は欲しかったな
判定貧弱なのに派生まで当て難い生jAとか射線が左右にぶれると弾素通りしちゃうバックシュートとかほぼ後隙晒すだけのcYの透過とか何か諸々しょっぱいのよ

41名無しさん:2016/10/28(金) 19:58:28 ID:0dahclJ20
cyは基本DPで朧置く用であと唯一と言っていい辛うじてでもfp溜め波動弾に対応できる技
強いかと言われたら弱いというしかないけど

42名無しさん:2016/10/29(土) 00:44:16 ID:LCTfHFKk0
トラタワの毎週の企画とはいえニューカマー大会優勝age

43名無しさん:2016/10/29(土) 00:45:01 ID:LCTfHFKk0
sageてた

44名無しさん:2016/11/01(火) 22:58:46 ID:t4eSXvHk0
遂に修正確定したみたいね
溜め8y:対空しつつガードされても手元に引き寄せる闇の手
溜め4x:設置しないがやや前方にブロ貫
jy:手元に攻撃判定。2x亀裂浮かせから荊ヒットの痺れまで繋がる
悪巧み:ブロック持続が長く、DPで当ててPchしない
フロシュ:相殺強度↑

45名無しさん:2016/11/01(火) 23:52:39 ID:i.D.4aeI0
>>44
上方修正多すぎて蘇るゲッ拳の恐怖

46名無しさん:2016/11/02(水) 00:28:46 ID:78VoRxkc0
悪巧みのブロック時間延長、悪巧み朧派生の無敵延長、通常悪波の隙減もあるぞ

47名無しさん:2016/11/02(水) 01:50:44 ID:78VoRxkc0
溜めブロ、8y(対地)、8y(対空)のそれぞれからjy繋がるかどうかがきになる
悪巧み朧派生の無敵増加は溜め波動弾取ったのに出てきたところにぶち当たることがなくなりそうで嬉しい

48名無しさん:2016/11/14(月) 16:05:46 ID:5a1yonxw0
もしかして5y夢喰いって修正入ったりした?
5yヒット仰け反りやガード硬直の間に投げが入ってしまって、気のせいかたまにスカるんだ

後とうに既出だろうけど8y空中ヒットからjy繋がるね

49名無しさん:2017/03/04(土) 21:54:37 ID:ObbR50uw0
ダークライの2Yって最速でもなんでもないんですか?
投げ読みは8Xがいいんですか?

50名無しさん:2017/03/05(日) 16:12:34 ID:2MURsDJ.0
サーナイトってどうすればいいんですか?

51名無しさん:2017/03/05(日) 18:48:29 ID:O9EGKx1U0
すごく頑張る

52名無しさん:2017/03/06(月) 07:43:56 ID:gsB7rhcM0
スイクンは?

53名無しさん:2017/03/08(水) 02:06:54 ID:tLuG93LE0
適当にがんばる

54名無しさん:2017/03/08(水) 13:38:39 ID:OYCz7r/.0
頑張ってじゃねぇんだよ。オメェもガンヴァンダヨ!!(ダークライの動画ってどこかにありますか?できればこいんさんやゆらさんという方辺りの)

55名無しさん:2017/03/08(水) 17:19:29 ID:fAhjamhM0
>>54
つべに上がってるぽてちんダークライ、ニコニコのハル氏のゆめのなかにいるシリーズはどう?
後、過去の大会の配信でやまと氏が出演してる回があった記憶がある

56名無しさん:2017/03/08(水) 19:16:12 ID:K7oHcNUE0
ぽてちんさんの動画はアーケードデビューする前に一通り全て見させていただきました!。
それと ゆめのなかにいる は見ていなかったのでついさっき見させていただきました。

そこで一つ疑問なのですが。ナイトメアシフト時のBAは完全無敵というのを聞いたので突進系のBAを見てから後だしという方で出しても100%決まってるんですけど。
たとえばスイクンBAやリザードンのbaなどは無敵を利用して返せるのでしょうか??。

57名無しさん:2017/03/08(水) 21:09:32 ID:tLuG93LE0
バシャ並に無敵長いのじゃなきゃもちろん射程内ならだけど返せるんじゃない?
まあ発生速いのは暗転見てからだと入力間に合わなさそうだけど

58名無しさん:2017/03/09(木) 09:24:21 ID:bFQUMfN20
今度アーケード行くときに全キャラで狙ってみます!。

59名無しさん:2017/03/14(火) 16:01:38 ID:haohWii20
シフト時の2Xってガードされて不利つく?

60名無しさん:2017/09/10(日) 17:33:57 ID:0krxsX.Q0
_


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板