したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スイクン part.1

313名無しさん:2015/09/11(金) 19:41:24 ID:u7cquxDw0
飛び道具を重ねられた起き攻めに対して使えばわかる。

314名無しさん:2015/09/11(金) 20:23:47 ID:emGi/dl.0
丸いエフェクトが出るまで一瞬間があるから、そこは飛びむこ無効化できないと思います

315314:2015/09/11(金) 20:25:06 ID:emGi/dl.0
飛びむこ→飛び道具
です。念のため。

316名無しさん:2015/09/12(土) 15:33:40 ID:usjgPXog0
FPのときの対空ってスイクンありますか?

317名無しさん:2015/09/12(土) 15:54:14 ID:2R25rjFg0
フロントシュートが縦にかなり強い
ただ最大到達点だとあたらないっぽい?カイリキーとか相手にしてるとjホーミングに対しては当たらなかったりする

318名無しさん:2015/09/12(土) 15:55:29 ID:usjgPXog0
たしかにカイリキー落とせないですね

319名無しさん:2015/09/12(土) 16:30:34 ID:0LGrh03w0
ブロックy派生も一応対空

320名無しさん:2015/09/15(火) 22:32:07 ID:nMAKawOo0
ここ見てフロントシュート撃つようにしたら飛んでくる相手にかなり当たるのが分かりました。見た目より上まで判定ある印象。
まあ対空としてだと間に合わなさそうだから、相手が飛びたくなる時に先に出しておくような使い方になるのかな。

321名無しさん:2015/09/17(木) 14:42:05 ID:2Rn22cFU0
対ルカリオのDP中距離(2〜3キャラ分の距離)てどうしたらいい?
相手のブロック溜めとボーンラッシュの驚異から大人しくした方がいいような気がしてます。

322名無しさん:2015/09/17(木) 15:30:08 ID:0oXiDS4s0
さきにブロック最大溜めで割ってやりゃよくね?(適当)

323名無しさん:2015/09/18(金) 01:28:10 ID:1uFw/sKY0
ルカのブロックなんてジャンプで飛び越えるだけやろ
それか見てからバクステでいいじゃん

324321:2015/09/18(金) 01:45:32 ID:N/sibI0I0
なるほど、こっちが先にブロック溜めてればいいと。前ステからの投げだけ怖いから前ステ見たらボタン離しで対応できるのかな。
ジャンプで飛び越えるのは距離的に少し遠くて、バクステはいいんだけど画面端背負ってる時は厳しいなーと思ってました。
この距離になる時、先にブロック溜められるよう意識してみる。ありがとう。

325名無しさん:2015/09/19(土) 00:45:03 ID:Ps4jlfmk0
先にためられてもこっちがためきらずに少し早めに出すと割とささるよ

326名無しさん:2015/09/19(土) 05:16:56 ID:pTWa8dtE0
ブロック攻撃キャンセルするとAため状態になっちゃって
AX離すとこごかぜ出ちゃうんだけどあれどうすればいいの?

327名無しさん:2015/09/19(土) 10:28:43 ID:AZPlJW/M0
>>326
ブロキャンした後にすぐ離せばため時間に微妙に足りないようになってる

328名無しさん:2015/09/23(水) 03:37:55 ID:aYPn0yXU0
起き上がりに投げを重ねられた時に8Y1段目の暴れって結構有効だったりする?
発生Fは割りかし早いしリターンもそれなりにあるから気になったんだけど

329名無しさん:2015/09/23(水) 03:42:35 ID:.V8CCsB6O
リザードン、カイリキー、サーナイトのバーストアタックの回避をどなたか教えて頂きたい…。上記3キャラは上へ逃げてもほぼ100%当たってます。でガード固めてるとつかみ来る。下手くそなのは百も承知ですが、バーストアタック完全に当たるボーナスキャラになってるので誰か助けて…。つかみ来るタイミングで通常攻撃出すしか無いのでしょうか?初心者で申し訳無い。

330名無しさん:2015/09/23(水) 04:43:21 ID:7LEfzdro0
>>328
ありだと思うけど普通に相殺することもある
同キャラ戦なら結構使えると思う
>>329
掴みが来ると完全に読めたならジャンプか通常攻撃出すしかない
本当は8Xが理想だけどできないならジャンプ連打でいいと思う

331名無しさん:2015/09/23(水) 05:30:17 ID:.V8CCsB6O
>>330
ご親切にありがとうございますm(__)m
8Xって下Yですよね?
距離取れますか?
下Y出した瞬間に発動されたらもぅ諦めですかね(__;)
質問ばかりで申し訳無い…。
何せスイクン大好きで他キャラに変える気は更々無くて…

332名無しさん:2015/09/23(水) 05:32:28 ID:.V8CCsB6O
下Xの間違い。
連投申し訳無いです(´;ω;`)

333名無しさん:2015/09/23(水) 06:08:40 ID:7LEfzdro0
oh…
8Xは上Xだよ
始めたてのうちはあんまりないかもだけど投げに対して攻撃出すのが遅かったり発生遅い攻撃、例えば下Xで返そうとすると相殺の特殊モーション(格ゲーで言う投げぬけモーションのような)が入ってリターンがないんだよね

これは全キャラ共通のポッ拳の仕様で8Xは1F目から空中にいる判定になって投げに対して絶対に勝つ
サポート等の硬直や起き攻めで綺麗に投げを重ねられると8Xじゃないと返せない場面が出てくるから覚えておくといいよ

334名無しさん:2015/09/23(水) 22:43:37 ID:.V8CCsB6O
>>333
丁寧なご説明助かります(´;ω;`)
明日ポッ拳やるのでやりたいと思います!
本当にありがとうございますm(__)m

335名無しさん:2015/09/24(木) 01:55:25 ID:YRna1lNY0
>>329
スイクン側の状況によって対処方法がだいぶ変わるんだけど
とりあえず自分のデュエルフェイズ状況時の対策例をキャラ別に箇条書きで記載しておきます

■リザードン
・リザ側がバーストアタック残っている状況で、近〜中距離の差し合い時にジャンプしたらバーストアタックで狩られるから禁物
・スイクン立ち回りで安定行動となるJYは遠距離じゃない限り控えておくのが吉
・意識することは中距離に持ち込むこと と スイクンの暴れで痺れ切らしたリザ側の「お願いバーストアタック」を出させること。
・中距離差し込みに持ち込めたらXの水柱や2Xを意識させてリザ側の差し込み炎パンを出させる
=> 反応出来る距離だったら、ガード攻撃で反撃。出来なければ大人しくガード。

■ カイリキー
・近〜中距離はクロスチョップを意識して立ち回る。
=> しゃがみでよけれるので、なにもしないでしゃがみもそれなりに有効。避けた後は6Y確定なので1コン入れる。
・近距離の場合、死を覚悟で8Y or 8X振る。
=> 8Xがあたれば、「8x=>8x=>8x=>2X」で距離を取る。
=> 8Yが当たれば一旦様子見ガードが安定(バーストアタック暴れを懸念して)
・スイクン側のジャンプ攻撃orふぶきはカイリキーのガード攻撃の良い的だから出来るだけしない方が吉
・超近距離じゃなければジャンプで避けれた記憶があり

■ サーナイト
・対戦経験少ないので分からない
・ジャンプで避けれた記憶あり

自分が意識しているのはこんな感じ。走り書きだから意味分からんところがあったら再度お尋ねくださいな

336名無しさん:2015/09/24(木) 01:57:18 ID:YRna1lNY0
ポッ拳関連のwikiでスイクンの書き込みが一番多いのは下記のリンクの所?
ttp://pokken.jp/d/%A5%B9%A5%A4%A5%AF%A5%F3

337名無しさん:2015/09/24(木) 08:44:32 ID:DNhiruMAO
>>335
これはまたわざわざご丁寧に本当に助かります(´;ω;)
したらば良い人多いです(´;ω;)JXだけ教えて頂けますか?
調べたら出るかな…(´・ω・)?
てゆかポッ拳のブログに333さんや335さんに来て頂いてアドバイス欲しい。(切実)

338名無しさん:2015/09/24(木) 14:39:08 ID:8.fnSwh20
>>337
> JXだけ教えて頂けますか?
失礼しました、ジャンプXです。

339名無しさん:2015/09/24(木) 23:02:30 ID:DNhiruMAO
>>338
無知ですみませんm(__)m
思わずこの画面保存しましたw
本当にアドバイス頂いた方ありがとうございました!

340321:2015/09/25(金) 13:49:57 ID:cXjzzETM0
>>325

341321:2015/09/25(金) 14:32:28 ID:7CId2GzU0
すみません間違えました。

>>325
それって相手も溜めてなくて勝てることがあるって意味ですか?
先に溜められてて勝てる場面が思い浮かばなくて…

342名無しさん:2015/09/25(金) 15:46:14 ID:GEdG2e3M0
>>335
サーナイトのBAって根本すげえ上まであるからジャンプだけじゃよけれなくね?
弾はジャンプ吹雪でよけれるけど
>>341
ブレイク判定の攻撃が出る瞬間のブロック判定ない時に刺さるから割と有効だよ
ブロック溜めとブロック攻撃出る瞬間に攻撃したら割れるの

343>>335:2015/09/25(金) 23:43:32 ID:B13DEbV.0
>> 342
参考情報ありがとうございます!
自分が避けた時も、もしかしたらふぶきを出していたかもしれません(^^;)

ただ、サーナイトのBAってたしか小さい玉からデカい玉に変わっていく記憶があるのですが
サイズがMAXになった後に発射だったら素ジャンプじゃ自分も恐らく避けれないと思います。
玉を発射直後からサイズ(当たり判定)が大きくなっているとしたら、起き上がり重ねの密着ジャンプだったらもしかして避けれるかも?

344名無しさん:2015/09/25(金) 23:56:25 ID:g4OQY1wI0
ないよそんなの
暗転前Fは知らんが暗転後0Fで元気玉出現

345335:2015/09/26(土) 02:27:11 ID:8uRh5fJk0
>>344
情報サンクスです
なら素ジャンプじゃ避けれなさそうですね・・

話変わるけど、対サーナイトのFPって立ち回りが他キャラと全然違うからどの技を振れば良いのかめちゃくちゃ迷う。
自分が主軸としてる「こごえるかぜ」や「横Y」「前Y」「ジャンプY」が上手く機能しないから、そもそもFPで五分に持ち込もうとする方針が間違いなのでは無いかと思い始めてきた。

346名無しさん:2015/09/26(土) 04:45:14 ID:9PMduakY0
>>343
小さい弾ではなくて飛んでいくカラフルな弾とBA演出に移行する衝撃波見たいな奴があるっぽいから根本のほうが太いよあれ
衝撃波が上長の長方形で弾がそれより低い円形の攻撃判定だから
リザとかルカピカマニュで上に飛んでる時に撃たれたら謎判定分かるよ
>>345
サーナイトの一番の問題はミラコが使いにくいこと
距離に応じて相打ち覚悟でオーロラ差し込みや
噴水連打やアシストでどうにかするしかない
FPJXもブロックが強くてやられやすいし
メインで使う格闘もスラやアッパー連打で潰されやすいから
相手や自分のタイプに応じてやりやすい用にやるしかないかな

347335:2015/09/26(土) 11:08:33 ID:8uRh5fJk0
>>346
根本の方が当たり判定大きいんですね...(^^;) 判定の確認方法までありがとうございます!

やっぱり対サーナイト戦はFPで有利に立ち回るのは難しそうですね
ブロキャンで近づいたりしているのでブロック貫通の弓が刺さって本当にキツいです


対サーナイト戦はリターンが高いDPでなるべく試合を進めることが対策になりそうかな・・
後、主観だけどサーナイトにはジャンプ後の素着地投げ選択が通りやすい感じがするので
FPはJXによる奇襲より安定するイメージがあったりする

348321:2015/09/26(土) 17:19:58 ID:VBIy7Snk0
>>342
あーなるほど、相手の溜めが終わったブロック攻撃のでかかりを潰すイメージですかね。
ブロックの溜め合いで一歩先に溜められるとどうしたらいいか困ってましたがそれを狙っていくのが良さそうですね。ありがとうございます。

349名無しさん:2015/09/28(月) 05:07:38 ID:9ahC.e9UO
誰かバシャの戦い方教えて頂けませんか?ブロック貫通が無茶苦茶キツい…。

350名無しさん:2015/09/28(月) 13:54:44 ID:p5OT8qa.0
>>349
8Yで飛び膝、フレドラどっちも勝てるけどフレドラはシビアだからガードした後読み会いした方がいい

351名無しさん:2015/09/28(月) 19:42:31 ID:.YX2HePg0
スイクン使いの方々、リザードン相手にやられてつらいことってある?
毎回顔色リザードンにされてつらいんだけど、誰か塩送ってくれない?

352名無しさん:2015/10/02(金) 14:24:51 ID:Fkw5qGsE0
自分がリザードン戦苦手だから参考になるかわからんけど、寄られてじゃんけんされ続けるのが一番きつい。リターンが違いすぎる。
あとDPで共鳴されるとBAの圧力強すぎて下手に動けないし大人しくしてると投げられてすげえ減るしで辛い。
ただの感想ですまん。

353名無しさん:2015/10/02(金) 15:59:41 ID:Fkw5qGsE0
スイクン使って数百戦やったんだけど、
バシャピカマニュみたいな足の早いやつに一度詰められると
永遠にじゃんけんされてるだけでゲーム終わったりすることがあるんだけど
もしかしてこれってそういうゲームですか?

354353:2015/10/02(金) 16:00:27 ID:Fkw5qGsE0
つまらん書き込みでageてしまったごめんよ

355名無しさん:2015/10/03(土) 01:00:36 ID:NTtAk9WE0
ジャンケン参加させてもらえるだけ良い方
対スイクンで近寄れてない相手なんかジャンケンもさせてもらえない

356353:2015/10/03(土) 02:07:06 ID:d9znfyaw0
まあ確かに寄るのに苦労してそうな相手もいるからね。
そういう視点で考えれば気持ちが楽かも。ありがとう。

357名無しさん:2015/10/03(土) 10:37:42 ID:56cbsglE0
DPのスイクンの技で発生早い技ってなんだろう?
露骨に投げを狙われる場面でお仕置きしたいんだけど、コンボを狙える6Yどころか5Yも間に合わなさそうって場合。

358名無しさん:2015/10/03(土) 16:02:25 ID:laq3iwa60
このゲームがアクション型ムシキングにみえてきた

359名無しさん:2015/10/11(日) 16:37:38 ID:zGrFGH9.0
このキャラってどうやって勝つの?

360名無しさん:2015/10/11(日) 16:53:29 ID:QygiiJYk0
動画みろ

361名無しさん:2015/10/11(日) 17:16:09 ID:zGrFGH9.0
URLはよ

362名無しさん:2015/10/11(日) 17:49:14 ID:NWKSYlzM0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26868826
これとか

363名無しさん:2015/10/11(日) 18:15:18 ID:OeyTqP3U0
見てみます!

364名無しさん:2015/10/25(日) 16:47:20 ID:b4tzrMr20
周りが強くなったりしてるからスイクンめっちゃ弱くなってないか…

365名無しさん:2015/10/26(月) 18:14:33 ID:mRs87yPo0
なんだかんだ8X弱体化痛くない?特に火力。
他キャラと違って一度のチャンスで高火力出る訳じゃないから、地味に響いてる気がする。

366名無しさん:2015/10/30(金) 01:13:34 ID:AVHHUmEQ0
スイクンスレ盛り上がらなくて悲しいのでage

367名無しさん:2015/10/30(金) 15:52:12 ID:Ixhg1ZE20
>>365スイクンずっと使っててこんなこというのもあれだがキャラコンセプト?的な部分が色々謎だからなこのポケモン。
シューティングが強いと思われたらまさかのDPの伏せYが強い8Xが強い。
で、FPはかなりゴミ。
そんか状態でDPだけ弱くなったんだからそりゃキツいよ。

368名無しさん:2015/10/30(金) 16:23:51 ID:zn0NBwxo0
スイクンできついは甘え過ぎ

369名無しさん:2015/10/31(土) 20:47:33 ID:.tIvXntQ0
主力技が弱体化した今のスイクンに勝てない奴の方が甘えてんだろバカじゃねーのw

370名無しさん:2015/10/31(土) 20:57:51 ID:Mcq5y0gs0
スイクン使ってきついと言うのが甘えだと言っていてスイクンがきついとは一言も言ってないと思うけど

371名無しさん:2015/10/31(土) 21:04:41 ID:dlBj3zTI0
手軽に撃てる遠距離と高性能ブロックあればDPは事足りるだろ
それで近距離弱いって訳でもないんだから

372名無しさん:2015/10/31(土) 21:47:37 ID:.tIvXntQ0
だからその弱くなかった近距離が弱くなってるんだってのバカしかいないのかよ。

373名無しさん:2015/11/01(日) 02:26:58 ID:z0K8MZbo0
現状の最強キャラはスイクンっていう話もあるしな

374名無しさん:2015/11/01(日) 03:09:49 ID:IWs4uDII0
>>372
お前の頭の中では>>371が言ってるブロックと弾が致命的な弱体受けたのか?
JYは慣性の付き方変わったから単に弱体とも言いにくいし
8Xも言うほど変わってないじゃん
サナマニュめんどうなだけで無理って敵もいない
S二人出るポテンシャルもあるし
しいて言うなら投げを強化してほしいくらいか
バカはtIvXntQ0だけだぞ

375名無しさん:2015/11/01(日) 14:25:32 ID:feHQIfdI0
まだスイクン最強とかお前らアホ共のポッ拳には調整入ってないの?
ほんっとにどいつもこいつも頭悪いな。

376名無しさん:2015/11/01(日) 14:55:25 ID:n6/29kuY0
スイクン最強はないけど
スイクン弱いもねえわ

377名無しさん:2015/11/01(日) 15:12:45 ID:T/DsEP3Q0
理論値最強ではないけど
実戦値がバカ高いイメージスイクン

378名無しさん:2015/11/02(月) 07:31:01 ID:8t0O1EuY0
十分強いけど共鳴にちょっと上方くれていい気もする
特にBAが暗転まで遅すぎてなあ

379名無しさん:2015/11/02(月) 11:25:59 ID:JXusNnDY0
BAは対飛び道具と相手の投げを誘うための存在だから

380名無しさん:2015/11/02(月) 13:36:36 ID:K4Y4nUCw0
普通に強いキャラだと思うけど、他キャラみたいな爆発力がないから
そこそこのダメージを立ち回りで取りこぼさないようにしないといけなくて
共鳴溜まる遅さも相まって慣れるまで他キャラのガン攻めに押されるイメージ。

381名無しさん:2015/11/16(月) 13:38:36 ID:1Wr7OrDw0
スイクン弱いとか言ってるやつに限って具体的な内容がないよな、あってもその程度?とか
それお前の対応が悪いだけじゃんとかで

382名無しさん:2015/11/16(月) 14:12:44 ID:aj7un8Uw0
>381
お前は一体なにと戦ってるんだ

383名無しさん:2015/11/16(月) 14:15:47 ID:C63W8bGM0
触ってやるなよ

384名無しさん:2016/01/22(金) 14:40:39 ID:ngq4zGpc0
エモンガぜんいちのモモ ってのに当たったんだけど何こいつwww
自分で全一とか言ってて痛いし一回もエモンガくらわなかった上にくっそ弱かったわ

385名無しさん:2016/01/22(金) 16:14:02 ID:3EOpTqp20
HNごときに過剰反応して晒してるお前が問題

386名無しさん:2016/01/23(土) 00:34:57 ID:rF6Au6rU0
スイクンじゃなくてエモンガなんだな

387名無しさん:2016/01/31(日) 17:24:03 ID:BTsXLUfU0
>384
こいつ雑魚そう

388名無しさん:2016/03/26(土) 01:24:11 ID:dPUEleWA0
スイクンのポケコンボ以外のコンボらしいものって
6YYを1回か2回やって8YYくらい?
コンボ道場もゲコガシラ使ったりして誤魔化してる感あるし

389名無しさん:2016/03/26(土) 07:45:23 ID:q4T.AT5o0
マスぴかとガブに確定レベルで負けるな……
怒濤のコンボ食らうわ

>>388
フォッコ+オーロラビーム!
エモンガ+オーロラビーム!

390名無しさん:2016/03/26(土) 17:09:44 ID:lMaXnj4I0
>>388
6YY 4Y 6YY 5YYY(キャンセル)8Aが自分の知ってるそれっぽいコンボかな
まあ6YY6YY8YYと大してダメージ変わらんからあんまり使えないけど

それより壁コンが知りたいわ

391名無しさん:2016/03/26(土) 23:23:21 ID:SBZSqE/w0
こごえるかぜが上手く出せなくていっつもオーロラビームに化けるのですが…コツとかありますかね?

392名無しさん:2016/03/27(日) 00:16:38 ID:rzog/mk60
ガード中やその他の攻撃動作中にA長押し

393名無しさん:2016/03/27(日) 01:18:10 ID:onNDT38E0
貯める時間が短いのかもね、気持ち長めに押すのをいしきしてみるといいよ
後、トレーニングモードで出るタイミング覚えるのもいいかも、周りに風みたいなエフェクト出るから

394名無しさん:2016/03/27(日) 01:30:42 ID:hLH2XKKQ0
共鳴してる相手に対して、YYYYも6YYも初段がひるまないのがつらいんだけど、共鳴相手に単発でひるませられる始動技ってある?

395名無しさん:2016/03/27(日) 02:47:09 ID:ixwx.siQ0
ふ、ふぶき……

396名無しさん:2016/03/27(日) 03:59:20 ID:1mx3nXLw0
っていうかYを使うな
X使え
下段になるけどDPの2Xは射程そこそこで単発ダウン取れるから良い
FPのホミ格も怯み取れるけどヒットしないとまずBAぶちこまれるからオススメできない

397名無しさん:2016/03/28(月) 01:38:11 ID:EkUua.9A0
ガブジュカキツい
助けて

398名無しさん:2016/03/29(火) 18:12:13 ID:f51L0kng0
頭突きと間欠泉ドーンが強いことに気付いた

399名無しさん:2016/03/29(火) 19:11:38 ID:hvCXeCxQ0
空中の相手に間欠泉3連発を当てると楽しい

400名無しさん:2016/04/09(土) 21:15:42 ID:0xcNmOm.0
スイクンって技の補正きつくって6YY→6YY→8YY以外のコンボってダメージ伸びないのね…
試している限り6YY→8Y→4Y→6YYが同じ火力だけどわざわざ難易度上げてまで完遂するコンボじゃないし…
何故難易度が高いコンボを考案する程火力が落ちるのか…

401名無しさん:2016/04/10(日) 16:24:40 ID:gWQF4XB20
>>397
ほんっとガブきつい
ついでにミューツー両方もきつい
壁に寄られてボコられての繰り返し
接近戦のスイクンは一体どうしたらいいんだ

402名無しさん:2016/04/12(火) 00:51:22 ID:dL.GR9Ko0
ガブは発生の早い小技に弱いから2Y振りつつバックジャンプ水鉄砲で距離をとる
苦しくなったら必ずあなをほるで接近してくるけど
こっちがオーロラ打ってるタイミングであなをほらない限り逆にスイクンのチャンス
あなから出てくるところに合わせて8Xとか置いておけば
・地面出現攻撃
・キャンセルジャンプ
・キャンセル出現
全部にヒットして確実に勝てる

403名無しさん:2016/04/12(火) 01:24:41 ID:AWmtC10.0
マジかよ

404名無しさん:2016/04/12(火) 16:25:49 ID:bA7vOSlA0
過去レス全部読んでないけどちょっといいかな?
こごかぜとXのRキャンって使い道ある?
wiki見て意気揚々とトレモ開いて攻撃発生時にキャンセル出来ないうえキャンセルモーションをキャンセルできないと分かってから途方に暮れてるんだけど…

405名無しさん:2016/04/12(火) 17:43:03 ID:YaqPjjxU0
>>404
知らない人多いし割と起き攻め投げが通る

406名無しさん:2016/04/12(火) 22:35:52 ID:bA7vOSlA0
ありがとう
今度相手のリバサに重ねてみる

407名無しさん:2016/04/12(火) 22:41:14 ID:dL.GR9Ko0
大会見てるとXのRキャンはめちゃめちゃ有効に使われてる

408名無しさん:2016/04/16(土) 10:52:31 ID:6NvE9LqY0
>>402

409名無しさん:2016/04/16(土) 10:53:23 ID:6NvE9LqY0
>>402
ありがとう!!
試してみる!

410名無しさん:2016/06/08(水) 23:05:53 ID:lntMqwjo0
今更だけどあられの場所の変え方教えて下さい

411プンプン:2016/06/09(木) 07:56:27 ID:ASciDn1M0
>>410
A+1or2or3で発生場所が変わりますよ

412名無しさん:2016/06/09(木) 10:14:46 ID:8JH6MSPk0
>>411
ありがとうございます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板