したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

▲2月アリアンロッド2E「英雄騎行 Ride of the Knights」

1のとす:2018/01/25(木) 07:36:54
 来月に行うアリアンロッド2Eのレギュレーションなどを書き込みます。
 全員の書き込みが揃う前ですが、アンケートとしては結果が出たも同然ですので、このように進行します。
 あと、PC2はプレイヤーが変更になります。後ほど、本人から書き込みがあると思いますので、よろしくお願いします。

▼使用ルール
 ルールブック1&2、上級ルールブック、配布した冊子。

▼成長
 8レベルまで成長して下さい。
 一般スキルは、全員3つ追加して下さい。合計9つとなります。
 資金は、前回のラストにジョーカー効果による、ドロップ品の売買と装備の購入を巻き戻し、改めて8レベルでの装備購入をしていいものとします。
 また、追加で一人6,000Gずつ配布します。
 その上でドロップ品と不要な装備を売却し、購入資金を算出して下さい。

▼リビルド
 サポートクラスのクラスチェンジ経歴や、スキルの取得の変更を認めます。
 装備の変更は、上記の資金関係がややこしくなる為に、認めません。
 リビルドによる装備品の変更を認めないだけであり、既存の装備の売却や新規購入によって変更されるのは、許可します。

2<削除>:<削除>
<削除>

3יוני:2018/01/27(土) 19:30:18
<介錯>

4のとす:2018/01/30(火) 09:27:23
 日程は2/11になりそうです。
 再確認ですが、皆さん11日で問題ありませんか?

5ヒロ:2018/01/30(火) 09:52:12
>>4
無問題

6白井 誠:2018/01/30(火) 12:14:54
>>4問題なしです。

7のとす:2018/01/30(火) 13:01:58
▼リビルドの項目捕捉
「サポートクラスのクラスチェンジ経歴や、スキルの取得の変更を認めます。」
とありますが、スキルの取得の変更はメインクラスも可です。
 メインクラスのクラスチェンジは禁止というだけで、サポートクラスのスキル変更のみ許可するという意味ではありません。

8A:2018/01/31(水) 10:29:01
2/11、問題なしです

9יוני:2018/02/01(木) 20:52:06
11日だいじょうぶです

10のとす:2018/02/03(土) 10:58:44
再々確認ですが、11日で問題ありませんか?

11白井 誠:2018/02/03(土) 12:26:14
>>10
11日大丈夫です。

12のとす:2018/02/03(土) 22:47:22
 スレッド建ててから丸10日が経過し、再確認から5日が経過します。
 その間一度も書き込みがなく、呼び掛けに対する返事もない為、連絡がつかないと判断しました。
 11日に行う前編の後半と、以降に予定している後編は、確認の返事を頂いたメンバーのみで行います。

 皆さん、よろしくお願いします。

13のとす:2018/02/06(火) 18:04:47
 そういや、前回のドロップの売上げの一人頭の分前はおいくらになりますか?

14ヨニ:2018/02/06(火) 20:07:49
分けずに全部ギルド管理金に突っ込んである上に、全員の消耗品の代金を
ココから出しちゃってるので分配は難しいかも。

一応、全部で6250Gあります。

15のとす:2018/02/06(火) 20:42:01
 なるほど、そういう管理体制なんですね。
 初期作成の8,000Gと補正の6,000Gだけで予算を組み立てて、アコライトを作ります。

16ヒロ:2018/02/09(金) 10:44:23
クリス レベル8
種族ヒューリン HP58 MP95(ghガーデンで115)
レベル1メインクラス/メイジ サポートクラス/アコライト
レベル2でサモナーに転職

筋力9(3)器用9(3)敏捷9(3)知力18(8)感知18(7)精神16(7)幸運6(3)
スキル
ハーフブラッド(ニンブル取得)
フェイバード 1
レイズ 1
マジシャンズマイト 5
コンセントレイション 1
アニマルパクト 1
サモン・アラクネ 5
サモン・リヴァイアサン 1
ブラッドパクト 3
フォースブリンガー 5
マイスター・魔法判定 1
エンラージリミット 1
トレーニング感知 1
フェイスアエマ 1
フェザー 1
シックスセンス 1
ファインドトラップ 1
リムーブトラップ 1
サーチリスク 1
エリアサーチ 1

装備
ビギナーズロッド
メイジハット
レビテートローブ
トラベラーズマント
精霊のオーブ(無属性)

所持品
冒険者セット バックパック ポーションホルダー MPポーション×3 ハイHPポーション×5 万能薬×3 スクロール


物理防御6 魔法防御7 行動値13
魔術判定11+3d 無属性魔法ダメージ20+7d 
ダメージロール直後にダメージを5d軽減

17のとす:2018/02/09(金) 15:55:41
>>16
クラススキルがあと2つ取得できますね。
合計して(初期作成)5+(レベルアップ分)21=26になるのが正しいのですが、数え間違えでなければ24のようです。
多分、レベルアップの3つに、総レベルの8を掛けて、24で仕上げたのかなと。

お奨めはリゼントメント(メイジ)、マジックフォージ(メイジ)、テリトリー(サモナー)、ハイサモナー(サモナー)、コンストリクション(サモナー)辺りでしょうか。

18のとす:2018/02/09(金) 17:47:35
>>ヒロさん

 相談ですが、やはりクリスにセージをお願いできないでしょうか?
 クリスがフェイバードとレイズに加え、現時点で余りとなっている2枠の内の片方をエンサイクロペディア、コンコーダンス、トゥルースサイトと入替えてもらえれば、こちらでフェイバードを担当できます。

 そうなると、クリスがコンパイル:ブーストの対象となりますので、現状の性能維持に加えて火力増強が見込めます。
(余談ですが、こちらがコンパイル:ブーストの対象になるので攻撃手段を準備してもいましたが、それを省けるメリットもあります)

19ヒロ:2018/02/09(金) 19:36:11
スキルレベル計算してみたら合計24でしたが、レベル2の時にクラスチェンジしてるので取得できるスキルは3レベルではなく2レベルなので、合計26ではなく25ではないんですか? どちらにしてもあと1レベル分取得可能ですが

20のとす:2018/02/09(金) 21:09:30
>>19
あー、そっか。見落としてました。
となると、セージとアコライトの入替えはできるけどリゼントメントが厳しいか……。
マイスター辺りとリゼントメントの入替えは、ご検討どうでしょ?

21のとす:2018/02/09(金) 21:57:05
 セージ経由アコライトと、セージ非経由アコライトの両方作ってます。
 帰宅したら、それぞれ書き込む予定です。

22ヒロ:2018/02/09(金) 22:16:50
一応作ってみました
セージ経由(仮)ver
クリス レベル8
種族ヒューリン HP56 MP97(ghガーデンで117)
レベル1メインクラス/メイジ サポートクラス/セージ
レベル2でサモナーに転職

筋力9(3)器用9(3)敏捷9(3)知力18(8)感知18(7)精神16(7)幸運6(3)
スキル
ハーフブラッド(ニンブル取得)
エンサイクロペディア 1
コンコーダンス 1
トゥルースサイト 1
マジシャンズマイト 4
コンセントレイション 1
リゼントメント 1
アニマルパクト 1
サモン・アラクネ 5
サモン・リヴァイアサン 1
ブラッドパクト 3
フォースブリンガー 5
マイスター・魔法判定 1
エンラージリミット 1
トレーニング感知 1
フェイスアエマ 1
モンスターロア 1
シックスセンス 1
ファインドトラップ 1
リムーブトラップ 1
サーチリスク 1
エリアサーチ 1

装備
ビギナーズロッド
メイジハット
レビテートローブ
トラベラーズマント
精霊のオーブ(無属性)

所持品
冒険者セット バックパック ポーションホルダー MPポーション×3 ハイHPポーション×5 万能薬×3 スクロール


物理防御6 魔法防御7 行動値13
魔術判定11+3d 無属性魔法ダメージ20+6d 
ダメージロール直後にダメージを5d軽減

23のとす:2018/02/09(金) 22:58:48
>>22
なるほど、命中を優先したんですね。
その場合でしたら、マイスターをファミリアに変更するのをお奨めします。
ファミリアは取得時に、能力値を1つ指定して、その能力値判定に+2のボーナスを常に得られます。
それで知力を指定すれば、魔術判定もエネミー識別も+2できるようになりますよ!

24ヒロ:2018/02/09(金) 23:08:55
>>23
なるほど確かにそっちの方が良いかも、マイスターからファミリアに変更します。

25<削除>:<削除>
<削除>

26<削除>:<削除>
<削除>

27のとす:2018/02/10(土) 04:46:17
ざっくり、名前以外が終わったので書き込みます。
ヒロさんと相談の結果、クリスがセージを担ってくれるとの事で、セージを経由しないバージョンのみです。

種族:ヴァーナ(猫族)
出自:任意/神官《フェイス:ブリガンティア》
   神官の家系に生まれ、予言の女神ブリガンティアを信仰している。
境遇:天啓
目的:運命

  基本値 ボーナス クラス スキル 装備 判定値
筋力:12  4           4
器用:15  5  1        6
敏捷:21  7           7
知力: 6  2  1        9
感知:18  6  1        7
精神: 6  2  2        4
幸運: 8  2  1        3

【副能力値】
HP:68、MP:73、行動値14、移動:9、フェイト:5

【防御力】
物理/魔法:8/5

【回避】
回避:14(2D)

【スキル】
●パッシブ
アレグロ5    :呪歌判定の達成値+SL×2
アクロバット   :猫族、【敏捷基本値】+3

●セットアップ
クイックソング3 :10、メジャー、呪歌判定のスキルを同時、シーンSL回
ファイトソング  :1シナリオ1回のスキルを同時、1シナリオ1回
フェイバード   :2、場面(選択)、シーン、対象にフェイス:●●を適用する

●イニシアチブ
クイックヒール  :5、ヒールを同時に使用、1シーンに1回

●HP回復を行うスキル、アイテム、パワーと同時
メディック3   :3、その効果に+SL+1Dする

●対象:範囲の呪歌と同時
ガルドル     :4、範囲(選択)にする

●メジャー
ヒール      :4、魔術判定、20m、単体、HPを3D+CL×3点回復
アンセム     :6、呪歌判定、20m、範囲、HPを3D+CL×2点回復
キュア      :5、魔術判定、20m、単体、対象が受けているBS全て回復
インボーク    :6、魔術判定、20m、単体、回避判定+1D、シーン持続
レイズ      :10、魔術判定、20m、単体、戦闘不能回復、HP2D6点回復

●ダメージロールの直後
プロテクション5 :3、20m、単体、ダメージを(SL)D点軽減する
アフェクション  :20m、単体、ダメージを0にする

【一般スキル】
●パッシブ
アースノウリッジ :「使用条件:アーシアン」スキルを取得できる
フェイス     :ブリガンティア。リアクション達成値+1
ホースマンシップ3:騎乗状態、回避判定達成値+SL
エリアサーチ   :警戒行動の判定+1D
サーチリスク   :危険感知の判定+1D
ファインドトラップ:トラップ探知の判定+1D
リムーブトラップ :トラップ解除の判定+1D

【装備】
ダンシングナイフ 攻撃力+2 回避+2
マジカルハット  物理防御+3
癒しの衣     物理防御+3 ヒールの効果+3
護りの指輪    物理防御+2 魔法防御+1 回避+1 魔術判定+1
高位聖印     ヒールの効果+2D
祝福の花     ヒールの効果+1D
軍馬       移動力+10、「重量:15」

【所持品】
ベルトポーチ
小道具入れ
ランチボックス
ポーションホルダー
ウェポンケース

【ポーション】
万能薬
ハイHPポーション
ハイMPポーション
HPポーション×15
MPポーション×15

28のとす:2018/02/10(土) 04:46:56
【コンボ】
●セットアップ2
クイックソング+アンセム+ガルドル+メディック
タイミング:メジャー+HP回復を行うスキル、アイテム、パワーと同時
計算式  :3D+16+4D
対象   :範囲(選択)、20m
効果   :16+7D
コスト  :23

●メインプロセス1
ヒール+メディック
タイミング:メジャー+HP回復を行うスキル、アイテム、パワーと同時
計算式  :3D+24+3+4D+2D+1D
対象   :単体、20m
効果   :27+10D
コスト  :7

●メインプロセス2
アンセム+ガルドル+メディック
タイミング:メジャー+HP回復を行うスキル、アイテム、パワーと同時
計算式  :3D+16+4D
対象   :範囲(選択)、20m
効果   :16+7D
コスト  :13

29のとす:2018/02/10(土) 17:35:11
>>白井さん

 そういや、グリーンベレー売って蝶の帽子買うって言ってなかった?

30白井 誠:2018/02/10(土) 18:29:37
>>29もちろん買ってます。のちほどのせます。

31<削除>:<削除>
<削除>

32ヒロ:2018/02/10(土) 20:08:53
決定版です。
クリス レベル8
種族ヒューリン HP56 MP97(ghガーデンで117)
レベル1メインクラス/メイジ サポートクラス/セージ
レベル2でサモナーに転職

筋力9(3)器用9(3)敏捷9(3)知力18(8)感知18(7)精神16(7)幸運6(3)
スキル
ハーフブラッド(ニンブル取得)
エンサイクロペディア 1
コンコーダンス 1
トゥルースサイト 1
マジシャンズマイト 4
コンセントレイション 1
リゼントメント 1
アニマルパクト 1
サモン・アラクネ 5
サモン・リヴァイアサン 1
ブラッドパクト 3
フォースブリンガー 5
ファミリア 1
エンラージリミット 1
トレーニング感知 1
フェザー 1
モンスターロア 1
シックスセンス 1
ファインドトラップ 1
リムーブトラップ 1
サーチリスク 1
エリアサーチ 1

装備
ビギナーズロッド
フレンドベレー
レビテートローブ
トラベラーズマント
精霊のオーブ(無属性)

所持品
冒険者セット バックパック ポーションホルダー MPポーション×3 ハイHPポーション×5 万能薬×3 スクロール 使い魔(知力)


物理防御7 魔法防御7 行動値13
エネミー識別10+3d 魔術判定11+3d

サモンリヴァイアサン 無属性魔法ダメージ20+5(フレンドベレーの効果)+6d 
サモンアラクネ ダメージロール直後にダメージを5d+5(フレンドベレーの効果)軽減

33ヨニ:2018/02/10(土) 21:03:47
>>ヒロさん
シックスセンスかフェザーを→アースノウリッジに変えてもらって
どっか1枠にファンタジーノウリッジ行けませんか?

>>白井さん
キャリバーのエラッタに目を通した方がいいかも、至近にも射撃できるようになってるよ
カウンターショットは取ってないの?

>>Aさん
バステ対処がアコ一人だと厳しいのでシステムエンジニアを取りにいけませんか?
キャストジャミングとか阻害系は取る予定あります?

34白井 誠:2018/02/10(土) 21:35:48
>>33至近にもと書いてますね。確認しました。
カウンターショットは取ってません。

35A:2018/02/10(土) 22:17:22
>ヨニさん 及び 皆様
今のところ、コンパイル:ブーストとライブラリ以外のハッカーのスキルをとる予定はないですね。
理由としては、元々のビルドが攻撃寄りビルドだったところに、
スカイプ相談の段階でちょっと防御いれたほうがいい?というのに対して、
総括として攻撃寄りのほうがいいという返答をもらってたからですね。
※コンパイル:ブースト支援スキルですが、自分にも使えるというのがキモで、もともと攻撃ビルドな形です。

個人的に器用貧乏や中途半端は身を滅ぼすと思ってるので、
攻撃なら攻撃に、支援なら支援に寄せたいところではありますが、
ダメージを3d減少させるのとトレードオフでシナリオ3回まで可能にはなります。
スカイプ相談の時に防御力切って、攻撃力にまわしてた分を、
攻撃力切ってバステ回復にまわす形ですね。

攻撃が中途半端になるよりも、バステ回復のほうが重要そうですか?

36A:2018/02/10(土) 22:18:48
補足
トレードオフでシナリオ3回までバステ回復可能にはなります。(システムエンジニアlV3)

37ヒロ:2018/02/10(土) 22:49:53
>>33
ファンタジーノウリッジって対象自身って書いてあるんですが、自身にしか効果ないって事ですか?もしそうなら微妙な気がする・・・

38A:2018/02/10(土) 22:57:46
>ヨニさん
あと、念のための確認ですが、システムエンジニアは、
自身にしか使えないですが、そこは認識されてますか?

39ヨニ:2018/02/10(土) 23:14:07
>>白井さん
それガンスリンガーの花形スキル。命中確保が大変だけどかなり強いよ

>>ヒロさん
ダメージディーラーだから少しでも底上げしないのかな思っただけ

>>Aさん
そのキャラが命中確保してるなら問題ないよ。
アネラスとエンゲージ離れることになるから両方に放心とんできたときに
アコがどっちを回復するのかとか、マイナーで回復できるのか等考慮してるのか疑問に思っただけで

40A:2018/02/11(日) 00:15:24
>ヨニさん
ヨニさんのほうは、バステ回復何をとってる感じですか?
うちは、とりあえずどうしても困ったときの保険用に、
それぞれが万能薬1個持ってたらいいんじゃないかなーくらいに思ってます。
あと、何度もバステが来るのを想定して取るなら、
システムエンジニアよりモンク経由してインデュアのほうがいいのでは?とも考えてます。

ちなみに、もし放心だけを警戒しているなら、
ルールブック②p102の不沈の冠を手に入れるのはどうでしょう?
ちょうどレベルも適性ですし

41白井 誠:2018/02/11(日) 01:47:04
名前 ハンナ 年齢14歳 性別女性
種族 ヴァーナ
メインクラス シーフ サポートクラス サムライ

レベル8(8レベル時にガンスリンガーからサムライにクラスチェンジ)
ライフパス
出自 任意→逃亡者
人身売買組織に売られそこから逃げ出した。その時身を潜めるすべを身に付けた。
境遇 訓練
「虎の穴」に拾われて技術を叩きこまれる。
目的 復讐


HP 75 MP 63+GHの20=83 行動値 16

筋力9(4)器用18(8)敏捷18(8)知力6(2)感知18(7)精神6(3)幸運8(2)

種族スキル
オーバーパス
ジャッジメント

ライフパス
ビジランテ

シーフ
バタフライダンス1
インタラプト1
シャドウストーク1
ドッジムーブ4
ランナップ1
ピアシングストライク3
ワイドアタック1

サムライ
パワーブレイク1

ガンスリンガー
アームズマスタリー1
キャリバー1
ガンパード5
カウンターショット1
ファニング3

一般スキル
トレーニング敏捷
ファインドトラップ
リムーブトラップ
サーチリスク
エリアサーチ

装備
キャリバー(種別双)
蝶の帽子(バタフライダンス取得時回避達成値+2)
胴着
トラベラーズマント
セブンスタブ(トラップ解除プライド2)

所持品
冒険者セット
バックパック
ポーションホルダー
ハイHPポーション×5
ハイMPポーション×5
万能薬×4

命中8+3D
攻撃力26+2D 回避11+3D 物理防御力10 魔法防御力3 移動力13メートル

命中判定8+3D
パワーブレイクでダメージは29+2D+ピアシングストライクの3Dに1点でも与えたらBSスリップ付与

あとメジャーで隠密状態になりシャドウストーク(パッシブ)で隠密状態でエンゲージにいたりスキル使用や移動も可になれます。スキルやギルドサポートの効果も受けれます。

42のとす:2018/02/12(月) 17:47:40
 連絡事項が2点。

<連絡事項1/2> 「英雄騎行」をショートキャンペーンとして見直します。

 昨日の時点までの戦闘とトラップによる経験点で、2レベル成長できる点数がありました。
 どうせなので、10レベルに成長させてしまいましょう。
 時間のダンジョンの時間配分を反省するに、後編も短発では終われないでしょうし、シナリオ数とダンジョンの中身を再構成します。
 ダンジョンを、複数回のセッションに分けて攻略するシナリオに変更し、きりのいい辺りにクライマックス戦闘が発生するように直します。
 後編開始レベルは想定通りに11レベルになるでしょうけど、キャラクターはもう少し先まで成長する事になると思います。

<連絡事項2/2> 次回に向けての成長の仕方
 キャラクターを10レベルに成長させ、一般スキルを2つ取得して下さい。
 また、ラストバトルにドロップ品を忘れていたので、以下の物品を拾得して下さい。
 収支計算の上、装備の売買は認めます。
 また、リビルドも前回と同じくスキルの変更、サポートクラスの経歴変更は可とします。
 上級クラスへの転職も、OKです。

 トリックマント×2(R2、P106)
 現金8,000G

43のとす:2018/02/12(月) 18:06:32
追伸。ギルドも1レベル成長して下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板