[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
【s99-4】ヴォーロの後始末
1
:
鳳 飛鳥
◆AscA/CM.1M
:2021/11/06(土) 01:21:19
【s99-4】ヴォーロの後始末 打ち合わせ用スレッドです
5
:
Fighter-KOU
:2021/11/29(月) 11:42:31
各位、よろしくお願い致します。 m(_ _)m
ハンドルネーム:Fighter-KOU
D&D歴:それなり
スターターセットかエッセンシャルキットのご経験: 両方とも所持、経験済 (DM)
6
:
naoneo
:2021/11/29(月) 12:35:10
この度、同卓させていただくことになりました、naoneo (ナオネオ)です。
よろしくお願いします。
ハンドルネーム:naoneo (ナオネオ)
D&D歴:5版だと4年、4版含めると7年ぐらいです。
スターターセットかエッセンシャルキットのご経験:
スターターセットのファンデルヴァーは、今まさにしゃおさんのDMで経験中です。(残すは最終章!)
エッセンシャルキットは、未経験です。
7
:
レビ
:2021/11/29(月) 20:14:14
レビと申します。同卓の皆様どうぞよろしくお願いいたします。
ハンドルネーム:レビ
D&D歴:4版から始めて5版は翻訳される前から遊んでいました。
スターターセットかエッセンシャルキットのご経験:スターターセットはPLとDMで経験済みです。エッセンシャルキットは未経験です。
8
:
ゲレブー
:2021/11/29(月) 20:41:07
皆さん、早々の書き込みありがとうございました。DMとしては先行きがとても安心です。
申し遅れました、今回DMをさせていただきます。ゲレブーです。D&D歴は10年くらいです。
スターターセットとエッセンシャルキットのご経験もありがとうございました。
今回、舞台がファンダリンですのでお聞かせいただきましたが、皆さん経験済みということで説明は省きますね。
それでは以下レギュレーションです。経験豊富な方にお集まりいただきましたので、少し改変してます。
「タイトル」:ヴォーロの後始末(in Volo's wake)
[使用ルール]D&D5e日本語版全て+TASHA’S CAULDRON OF EVERYTHING
[シナリオ紹介]ファンダリンはオークに襲われたり、グリーンドラゴンがきたりここのところ散々でしたが、ようやく復旧しはじめました。ただ、そこに伝説の冒険者ヴォーロがやってきたことでまた一波乱が!
皆さんにはヴォーロの後始末をしていただきます。
2レベルスタートです。2日目は4レベルになりますので、2Lvと4Lvキャラクターシート2枚ご用意ください。
能力値27ポイントバイ方式
所持金ダイス式も選択可、ただしダイスロールは無しでダイス期待値で算出
[選択ルールの採否]
使用する
・グリッドマップを使った戦闘
・異なる能力値で技能つかう
・挟撃
・特技
・ヒューマンの特徴
・マルチクラス
・背景のカスタマイズ(要相談)
※以下ターシャ本からの採用ですが、この部分はターシャ本未所持でも利用できます。
・種族能力値の交換・・・ドラゴンボーンなら【筋】2,【魅】1上昇するところを好きな能力をそれぞれ+2、+1出来ます(同一の能力、例えば知力を+3することはできません)
・言語の交換・・・キャラクター作成時に得る言語を好きな言語に交換できます
・習熟の交換・・・キャラクター作成時に得る習熟を以下の表に準じて交換することができます
習熟 交換能力
技能 技能
鎧 単純/軍用の武器または道具
単純武器 単純武器や道具
軍用武器 単純/軍用の武器または道具
道具 道具または単純武器
使用しない
・装備品のサイズ
・荷重
9
:
ゲレブー
:2021/11/29(月) 20:44:13
上記お読みいただいた上で、クラス・種族のご希望を第3希望くらいまでお書きください。
よろしくお願いいたします。(書き込み段階では特にかぶりとか役割調整は気にする必要はないと思います)
10
:
waiz
◆y0PeEVSj8c
:2021/12/01(水) 18:20:50
>>8-9
早速のレギュレーションのご提示ありがとうございます。
希望のキャラクターは種族タバクシを軸に物理戦闘系を考えております。
名前はシャミセンの予定です。
・タバクシ/ファイター/近接
・タバクシ/ローグ/近接
・タバクシ/レンジャー/遠隔
よろしくおねがいします。
11
:
しゃお
:2021/12/01(水) 21:34:35
レギュレーション拝見しました。
希望は以下の通りです。
・ドワーフ/バーバリアン
・ノーム/ウィザード
・ヒューマン/ドルイド
12
:
naoneo
:2021/12/01(水) 23:28:09
レギュレーション確認しました。
ターシャ本からの追加要素がとても面白そうで、買ってしまいそうです。(英語苦手ですけど)
さて、クラスと種族の希望ですが、次のとおりでお願いします。
・ドラゴンボーン/ソーサラー
・ティーフリング/ウォーロック
・ドラゴンゴーン又はティーフリング/ドルイド
単純に、やったことないクラスとやったことない種族を組み合わせただけですので、
あまりに偏ってしまうようでしたら、変更しようかとも思いますが、
いまのところは、これでお願いします。
13
:
レビ
:2021/12/02(木) 00:56:20
レギュレーションを確認しました。
ターシャ本を使えるとのことで悩んでいますが希望をあげておきます。
・チェンジリング/モンク
・ケンク/ウォーロック
・エルフ/クレリック
14
:
Fighter-KOU
:2021/12/05(日) 08:03:28
反応が遅くなり大変申し訳ありません。レギュ確認致しました。
希望については下記の通りです。
アアシマール/ウォーロック
ハーフエルフ/バード
ドラゴンボーン/ファイター
15
:
ゲレブー
:2021/12/05(日) 19:35:43
waizさん:タバクシ/ファイター/近接
しゃおさん:ドワーフ/バーバリアン
naoneoさん:ドラゴンボーン/ソーサラー
レビさん:チェンジリング/モンク
Fighter-KOUさん:アアシマール/ウォーロック
皆さんの第一希望出揃いました。DMからは特に注文ありません。
PTのメンバーを見てや気が変わったなど変更があれば書き込んで下さい。
皆さん、これでOKでしたらキャラクター作成に入っていただこうと思いますので、
OKの場合も含めて反応よろしくお願いします。
>Fighter-KOUさん
反応全然遅くないですよ。まだまだ日程先ですし、お気になさらないでください!
16
:
Fighter-KOU
:2021/12/05(日) 20:05:16
>>15
DM殿に念の為の確認なのですが、回復リソース的に大丈夫そうでしょうか?
もし一寸アレで有れば、気休めレベルですが第2希望のバードにしようかとも思うのですが。(^_^;)
17
:
ゲレブー
:2021/12/05(日) 21:44:06
>Fighter-KOUさん
ありがとうございます。確かに現状ですと気絶した時に起こせるPCがいませんので
ご提案の方がいいかも知れませんね。あとはnaoneoさんが神魂ソーサラーという可能性もあるでしょうか。
いずれにしても戦闘戦闘また戦闘というシナリオではありませんし、回復役がいなくても詰まないようには
いたしますが、他のPLの皆さんのご意見うかがえるといいですね。
18
:
naoneo
:2021/12/05(日) 22:43:30
やはり、回復手段があると安心ですよね。
というわけで、神の魂のソーサラーにしようと思います。
実のところ、“魔力の起源”はどうしようかと悩んでいたところですので、渡りに船でした。
(“竜の血脈”は、うんまぁ、そのとおりだなぁ、“荒ぶる魔法”はやらかしそう…、などなど)
19
:
Fighter-KOU
:2021/12/05(日) 23:09:34
>>17
承知致しました。では、バードです進めさせていただきます。
20
:
waiz(わいず)
◆y0PeEVSj8c
:2021/12/06(月) 20:45:54
>>15
了解致しました。
よろしくお願い致します。
>>16-19
フォローありがとうございます!
お手数おかけします。m(__)m
21
:
レビ
:2021/12/06(月) 21:11:52
Fighter-KOUさん、naoneoさん、調整ありがとうございます。
チェンジリング/モンクでキャラ作成を進めたいと思います。
22
:
しゃお
:2021/12/06(月) 22:33:27
naoneoさんFighter-KOUさん調整ありがとうございます。
一気に安定感が増した感じですね・・・!
私は、ドワーフのバーバリアンにてキャラクターを作成いたします。
23
:
ゲレブー
:2021/12/07(火) 01:52:30
みなさん、書き込みありがとうございます!
調整も大丈夫そうなので、キャラクター作成に入りましょう!
お願いがいくつかあります。
1.キャラクターシートはこちらに作成下さい リンク:
http://dndjp.sakura.ne.jp/LIST.php
2.2日間でLv2からLv4にレベルアップするので、お手数ですが両方のシートを作成下さい
3.ターシャのデータを使った場合はその部分に記載いただくと助かります(全部読みつくしたわけではないので)
4.出身地を決めてください(導入に使うだけなのでD&D世界ならどこでもOKです)
5.フィギュアを持ち込む予定があるかどうか教えてください
5番が特に重要なのですが、DMはフィギュアに関してはほぼほぼ素人です。お持ちでなければもちろんご用意しますが、
「キラッキラの作例みたいのは期待しないでね!むしろモンスター達もね!!」ということはあらかじめ
声を大にして言っておきます(笑)
(DAC大阪ですからね、スペクタルなフィールドに期待したい気持ちはわかりますので当日がっかりしないでほしいので・・・)
24
:
waiz(わいず)
◆y0PeEVSj8c
:2021/12/07(火) 12:30:43
>>23
こちらはミニチュアはペイントしたものを持参する予定です。
必要とされる方が居られるなら、こちらでイメージに近いミニチュアをご用意いたしますのでお気軽にレスを頂ければ幸いです。
25
:
しゃお
:2021/12/07(火) 21:06:58
キャラシート了解しました!
ミニチュアは持参の予定です。出身地はキャラ作成に合わせて決定し書き込みます。
26
:
レビ
:2021/12/07(火) 23:02:14
キャラクター作成のお願いごとは承知しました。
ミニチュアは自前で何かしら持っていくつもりです。
27
:
naoneo
:2021/12/07(火) 23:49:24
>ゲレブーさん
キャラクター作成関連のお願い、承知しました。
「5.」のミニチュアについては、自分で準備する予定です。
とはいいましても、これから探すところでして、
PHBによると、ドラゴンボーンは尻尾がないようですが、
探したところだと、尻尾あるものしか見当たらないので、
その辺はご容赦ください。
28
:
Fighter-KOU
:2021/12/08(水) 07:02:54
>>23
以降の流れ、了解致しました。ミニチュアについては手持ちの中から適当なものを持ち込む予定です。
29
:
waiz(わいず)
◆y0PeEVSj8c
:2021/12/08(水) 21:07:47
早速ですがキャラクターを作成してみました。
ターシャ本のサイウォーリアーやルーンナイトも面白そうですが概ねPHBベースのファイターです。
タバクシーは種族能力値交換をしております。
ご指摘、ご要望、アイデアがあれば修正や参考にさせて頂ければと思います。
2レベル
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19465
4レベル
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19466
30
:
しゃお
:2021/12/09(木) 20:58:35
>DM
差し支えなければうかがいたいのですが、Lv4成長時もしくはセッション中に買い物ができるタイミングがあるでしょうか?
バーバリアンの「原始の道」を、ドワーフ専用のバトルレイジャーにしようと思ったのですがスパイクトアーマーはセッション開始時には買えそうもない(お金も足りなそう)ので、Lv4成長時に入手できればと思っております。
もし難しそうでしたら、祖霊戦士の道を検討いたします。
31
:
ゲレブー
:2021/12/11(土) 17:07:31
>しゃおさん
今回のシナリオではファンダリンに立ち寄る機会がちょくちょくあるので、その時に買えます
32
:
しゃお
:2021/12/11(土) 21:10:28
>DM
了解しました、ありがとうございます!
33
:
しゃお
:2021/12/11(土) 22:19:25
ドワーフのバーバリアンを作ってみました。
ソード・コースト北方の出身です。
Lv3で取得する原始の道は、ドワーフしかなれないバトルレイジャー(ドワーフ語だとクルドジャルクというそうです)です。
スパイクト・アーマーが入手できたら、敵を棘で刺します。あとは特に尖った部分もないかな・・・。
2レベル
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19539
4レベル
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19558
34
:
レビ
:2021/12/12(日) 23:14:17
チェンジリングのモンクを仮作成しました。
ターシャ本から『サブクラス:Way of the Astral Self』『特技:Telekinetic』『種族能力値の交換』を使用しております。
出身はウォーターディープ周辺になります。
2レベル
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19531
4レベル
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19532
35
:
Fighter-KOU
:2021/12/13(月) 19:35:54
ハーフエルフ(ドラウ)のバード[背景: 剣闘士(芸人)、剣の楽派 / 出身: ブリンシャンダー]を作成致しました。
色々設定乗せていったら、なんか残念キャラ臭が強い痛い子に...(滝汗)
2レベル:
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19602
4レベル:
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19601
36
:
naoneo
:2021/12/14(火) 02:21:51
なんとか、ドラゴンボーンのソーサラー作成しました。
予定どおり、魔力の起源は神の魂にしました。
出身地は、祖先の竜をシルヴァーにしたので、寒い地方のテンタウンズ近郊にしてみました。
2レベル
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19595
4レベル
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19617
37
:
ゲレブー
:2021/12/15(水) 00:35:17
皆さん、早々のPC作成ありがとうございます!またミニチュアの件もこころよくご了承いただき
とてもありがたいです。もう後は本番を迎えるだけですね。
皆さんに設定いただいた出身地をもとに導入考えたいと思います。
ここはDMの妄想にお任せいただければ幸いです。
(多少のRPでご対応いただく程度のちょっとしたものを考えてます)
38
:
waiz(わいず)
◆y0PeEVSj8c
:2021/12/18(土) 20:23:08
みなさんのキャラクター拝見しました♪
とてもワクワクします!
参照用として簡易パーソナリティまとめてみました。
しゃおさん「フラルト」マウンテン・ドワーフ/バーバリアン/辺境育ち/混善/男性
レビさん「アルマ」チェンジリング/モンク/隠者/中立/女性
Fighter-KOUさん「レミー」ハーフドラウ/バード/剣闘士/混善/女性
naoneoさん「ディレクリス」ドラゴンボーン/ソーサラー/隠者/秩善/男性
waiz「シャミセン」タバクシー/ファイター/賞金稼ぎ/混善/男性
39
:
ゲレブー
:2022/01/17(月) 00:29:05
皆様、ご無沙汰しております。 運営様からのご案内がありましたとおり、
新型コロナ感染拡大にともない予断を許さない状況です。
ですので、DMとしての指針を書いておきます。
運営様の書かれた基準以外では、私個人としては当日会場に伺う予定です。
ただ、私は北海道在住でこちらが緊急事態宣言になる、あるいは会社から
移動制限が出るといった事態も充分想定されます。
その場合は大変申し訳ございませんが、欠席となる可能性もありますことを
あらかじめご承知頂ければ幸いです。(その際は早めにご連絡するようにします)
また、皆様の出欠に関しては個々の事情に応じてご判断下さい。
決して無理はされないようお願い致します。
他の卓の掲示板で見かけましたが、中止の際はこの卓も
オンラインでの代替は可能です(既に一度回しています)。
事態の変化に応じて皆さんのご意向も変わると思いますので、
都度書き込み下さい。よろしくお願い致します。
40
:
Fighter-KOU
:2022/01/17(月) 11:41:11
お疲れ様です、DMからのご案内に基づき、念のため書き込みしておきます。
現時点、私(在住:埼玉 / 勤務先:東京)も予定通り会場でオフライン開催されるのであれば、来阪の上で卓参加させて頂く予定です。
仮にオンライン開催になった場合も、そのまま参加させて頂ければとは思っておりますので、宜しくお願い致します。m(_ _)m
取り急ぎ、ご連絡まで。
41
:
しゃお
:2022/01/17(月) 20:52:58
運営様、DMげれぶーさんのご案内確認いたしました。
現状、私も卓に参加の予定ですが各行政の判断と方針に従い、来阪が難しくなる可能性もあるかと思います。その折は早めにご連絡いたします。
オンライン開催となりました場合も、ぜひ参加したいと思っております。
よろしくお願いします。
42
:
レビ
:2022/01/17(月) 21:36:00
お疲れ様です。案内を確認いたしました。
私も今のところは参加を予定しておりますが、状況次第で参加を見送らざるを得なくなった場合には改めてご連絡いたします。
また中止となった際のご配慮もありがとうございます。
もしオンラインでの卓を立てていただけるのであれば、その時には私も参加させてもらえると嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
43
:
名無しの冒険者
:2022/01/17(月) 22:48:12
お久しぶりです。
運営及びDMからのご案内、確認させていただきました。
現状では、私も参加したいと考えています。
残念ながら欠席せざるを得ない状況になりましたら、すぐにご連絡させていただきます。
全体としては、政府や大阪府の判断によるものが大きいかと思いますが、
私個人としては、会社からの動制限の指示が出ることが一番可能性が高いと思っていますし、
勝手な予想でははありますが、超田舎の会社ということもあり、
皆さんの中では真っ先にそういう話になってしまうのではと危惧しているところです。
もし、そうなってしまったら本当に申し訳ありません。
また、オンラインでの立卓となりましたら、是非、参加したいと思いっています。
何かありましたら、またご連絡しますが、以上です。
44
:
naoneo
:2022/01/18(火) 11:20:02
すみません。
上の書き込みは、naoneoです。
(今頃になってすみません。)
45
:
waiz(わいず)
◆y0PeEVSj8c
:2022/01/18(火) 16:19:16
あけましておめでとうございます。
中止の指示には運営様のガイドラインと本県の勧告に従います。
オンラインでの開催につきましてはとても魅力的なのですが
どどんと、初期のどどんとふで少ししか経験が無いため
現行のオンラインセッションはまるで勝手がわかりません。
この祭に挑戦したくもありますが、
皆様のお手を煩わすのも如何なものかと迷っております。
46
:
ゲレブー
:2022/01/25(火) 01:07:14
残念ながらDAC大阪の中止が発表になりました。久しぶりのオフセをとても楽しみにしていたのですが、
こればかりは仕方ありません。次回を待ちましょう。
ところで、↑にも書きましたがオンセでの代替の準備はできております。
今回もともとのシナリオをダイジェストでお送りしようと思っておりましたが、
なんならもう何日か日程いただいてフルで卓をお回しするのもありかなあと思っています。
そこで、以下の回答お願いします。
1.2月5日、6日のオンセに参加 A.する B.しない
2.(参加する場合)A.5,6日で完結させるダイジェスト B.+数日日程あわせて完全版
4人以上オンセ参加者がいれば開催いたします。
waizさんは個別にご相談しましょう。
それではお返事お待ちしております。
47
:
Fighter-KOU
:2022/01/25(火) 01:48:39
>>46
Fighter-KOUでございます。取り急ぎ。
1. A
2. B
2.についてはあくまでも希望なので、ダイジェストになったとしても問題ございません。
よろしくお願い致します。 m(_ _)m
48
:
しゃお
:2022/01/25(火) 07:47:15
皆さんとオフで卓を囲みたかったので残念ですが、致し方ないところですね。
オンセの希望は
1.A
2.B
です。もし可能であれば、フルで参加してみたいです。
49
:
naoneo
:2022/01/25(火) 12:34:34
先ほど会社からも移動自粛のお達しがありましたが、
DAC大阪自体が中止となってしまい、本当に残念です。
皆さんと、リアルで卓を囲みたかったです・・・。
気持ちを切り替えて、オフセの希望ですが、次のとおりでお願いします。
1. A (5, 6日に参加)
2. B (可能でしたら、完全版。だめでもダイジェストで)
オフセのツール(環境?)はどうなりますでしょうか?
Discord (又はそれ以外)とか、 FVTT, ユドナリウム, ココフェリア, Roll20とかのことです。
未経験のものもあるので、先に伺えればと思いまして質問しました。
取り急ぎ、以上です。
50
:
ゲレブー
:2022/01/25(火) 14:26:19
>>49
ツールはDiscord+FVTTになります。FVTT使用されたことがない方には
事前に環境テストおよび試遊の日程を用意いたします。
51
:
レビ
:2022/01/25(火) 19:58:14
中止になってしまったのはとても残念ですが、オンセも楽しみにしています。
希望は
1.A
2.B
となります。
(せっかくの機会ですしwaizさんとも遊べると嬉しいなと思っています!)
52
:
ゲレブー
:2022/01/25(火) 20:47:06
皆さん、お返事ありがとうございます。
それではフルヴァージョンでやりましょう〜。
これ以降はDiscordで進めますので、ゲレブー#2978まで
ご連絡いただければ、サーバにご招待いたします。
53
:
naoneo
:2022/01/25(火) 20:52:38
>ゲレブーさん
ご回答ありがとうございます。
FVTTなら使用したことあるので、安心です。
54
:
waiz(わいず)
◆y0PeEVSj8c
:2022/01/27(木) 12:16:01
病に伏せっており遅くなりました。
げれぶーDMより直接ご案内のメッセージを頂きました。
みなさま同様に
1A
2B
が良きかと思います。
現在FVTTを学んでおります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板