したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【プロテイン】筋トレ総合スレ 1kg【BCAA】

1クソガリ:2015/09/22(火) 00:36:51 ID:XleEnY2g0
筋トレやってるウメスレ民集まろう!

これから筋トレ始めたい人もおいで!

ちなみにおれは筋トレ歴1ヶ月のクソガリです

2俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 00:43:25 ID:Stls2FZM0
いい加減気づきな?

スクワットが全1トレーニングって事に

3俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 00:46:07 ID:RDoTi0JM0
筋トレやってるけどプロテインはやってないごめーん!
腕立てやる時に、腕で跳ねながらやると効率いいね
時間食わなくていいわ

4俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 00:51:38 ID:XleEnY2g0
>>2
トレーニングの王様「スクワット」なんだよな?
トレーニングの王様って名前すげえよなw

5俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 00:53:08 ID:XleEnY2g0
>>3
太りそうだからプロテイン躊躇したんだが、
とりあえずホエイプロテイン1キロ買って飲んでいる・・・

跳ねて一回拍手する腕立てはきついよな!宮迫がやってた

6俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 00:57:21 ID:XleEnY2g0
ウメスレ板の筋トレーニー達ともっと語りたいゆ



ガチなやつから初心者まで筋トレ楽しもう

7俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 01:10:20 ID:p.h0/dRw0
昨日から始めてフロントブリッジって奴1分3セットだけしかやってないのに筋肉痛になっていやー驚いたね
ちなみに筋肉痛の時はやらない方がいいの?

8俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 01:13:24 ID:WKkMDN3Q0
プロテインは1kgじゃ高いし、もったいなくてあんまりガバガバ飲めずに効果薄くなるから、
540あたりで大量に安く買うほうがいいな

そしてガバガバ飲んで食事もする
一気に筋肉量アップしてから絞るのが効率いい

9俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 01:46:02 ID:MoTnkY.A0
540のソイ買うわー

10俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 02:48:06 ID:lyK1xnxY0
たんぱく質は"脂肪にはならない"んだよなぁ...
過剰に取ると内臓に負担かかるらしいけど、日常生活でとれるタンパク質なんてたかが知れてるしプロテインのんどけ

11俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 06:47:13 ID:v/G9TZW20
ガリというかハードゲイナーの人はこれでもかというくらい飲まないとなかなか実感できないよ

12俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 07:40:42 ID:SNXBIQ4k0
ムキムキおらん?ジムは重度ばっかで行きたくないんだけど毎日腹筋50回3セットとダンベル10キロを15回3セットやってる
これでプロテイン飲んでれば鍛えられる?

13俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 08:38:07 ID:.sKyKpvg0
プロテインはむしろダイエットできるよ
運動したら、だけどね
運動をサボってるのに食事量やプロテインとか変えないままだとスレタイの人みたいに一気に太る
食前食後の筋トレは忘れないようにね。タンパク質は筋肉に変わる時間があるからそれを過ぎるとブドウ糖になる。つまり脂肪になる

14俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 08:48:08 ID:ScaGAX4U0
540に手を出してるやつおるの?
あれでまずかったらどうしようと思って手がでないんだけどどんなもん?

15俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 08:52:26 ID:ScaGAX4U0
>>12
腹筋はどんな腹筋のこと言ってるのかわからんけど50回は多分多すぎ。
潰れるまで出来て、潰れた後腹筋痛くてのたうちまわるようなトレーニング探してみようや。
ちょうど良いのが無いなら腹筋ローラーがオススメ。複合トレーニングになっちゃうけど、細かいことは気にせんでええでしょ。

16俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 09:28:28 ID:XleEnY2g0
すごい、
ウメスレ板に筋トレーニーこんないるとは!

しかも540とかまで知ってるなんて



すげーやる気出てきた
ゴールドジム大井町いってきます!

17俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 09:29:42 ID:XleEnY2g0
行く前に

ボディウイングのソイ頼むわ!

18俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 09:34:22 ID:DFAbNVwc0
プランク一分しつづける意志力

19俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 09:42:12 ID:yW3KsyO20
ダンベルを万歳しながら踏み台昇降1時間
腹筋ローラー10回x3
プランク限界x3
1年続けてたら自分の体が凄い事になって驚いたね

20俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 14:23:16 ID:XleEnY2g0
ジムいってきた・・・・

ラットプルダウン60キロ10レップス3セット、初めて成功した!

21俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 14:51:52 ID:MoTnkY.A0
>>14
ソイしか飲んだことないけど味は無調整豆乳だよ

22俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 15:27:46 ID:lEYcHq260
まず自重トレで身体を慣れさせてから
ダンベルとフラットベンチを買って最強になるゆ

23俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 16:07:54 ID:XleEnY2g0
フラットベンチ俺もほしいゆ

24俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 16:11:06 ID:ScaGAX4U0
>>21
なんでソイにしたの?
あの値段は確かに魅力的だから、俺もソイはちょっと考えてるんだけどね、、、
直後はホエイにして、寝る前とか朝とかはソイを飲もうかな?

25俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 16:17:12 ID:ScaGAX4U0
チンスタ野郎はおらんの?
足上げ腹筋できるやつなら、懸垂、デイップス、腹筋を日毎で回しながら上半身疲れてる時はスクワットでもやっとけば満遍なく鍛えられる。

多分1人でもビビらずに限界まで追い込めるから良い成果がでてるんやろうなと思ってる。

26俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 16:20:37 ID:/nw4U8V60
ディップス調べてみたけどこれ椅子でもなんでもいいの?

27俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 16:27:09 ID:ScaGAX4U0
>>26
安定してるなら椅子でもなんでもええよ。内側に倒れてくるのを支えながらだと力が真下にかからず横に逃げてやり辛いと思う。

あと、握るところが細いと想像以上に手に食い込んで痛いからタオルかなんかで厚みをだすとええんちゃうかな。

懸垂スタンド買ったけど、おれは懸垂よりデイップスの方が気に入ってるは。胸の筋肉の陰影の一番目立つところが鍛えられる。

28俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 16:55:37 ID:v/G9TZW20
筋量を増やすのが目的なら自重はお勧めできない
腕立てみたいな低負荷のトレは尚更
器具を使い始めた時今まで無駄なことしてたんだなと後悔することになるよ
それくらい効果に差がある

29俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 16:57:17 ID:PV1S9etc0
もっと、筋肉の情報をくれ

30俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 17:20:57 ID:d86x6A3Q0
>>28
腕立てでも翌日筋肉痛になるレベルなんだけど、
それでもジムのがいいの?

31俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 17:31:27 ID:uR2XTbk.0
ホエイの方が飲みやすいけどなんかワキガみたいな匂いが体からしだしたからソイにした。
ソイは一気に飲まないと吐きそうになる俺はw

32俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 17:32:11 ID:pJNRx8r20
ソイは筋肥大しょぼい
ホエイ一択

33俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 21:17:28 ID:.sKyKpvg0
超筋力アップしたいって訳でもなく
そこそこの体作りとかダイエットって言うなら
7分間トレーニングっていうアプリめっちゃオススメ
催促してくるのがうざいけど7分間しか使わないし続けやすくて効果ある

34俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 21:28:20 ID:BM0ihGxk0
ジョゼフゴードンみたい身体になりたい
そこまででかい筋肉とかじゃなく

35俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 21:44:11 ID:ScaGAX4U0
>>31
昔ソイを飲んでた時美味い!と思ったことはただの一度も無いけど、腹がパンパンになっていつまでたっても腹が減らなかったの覚えてるわ。

当時は吸収悪!と思ってたけど減量の置き換え食的な使い方で接種タンパク質減らさ無い目的ならかなり良いような気がして気になってるんだよね。

36俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 21:46:23 ID:ScaGAX4U0
ウメちゃんはなんであんな体になってしもたんかな。
今年は海外が増えて筋トレする暇が無いみたいな事言ってたけど、、、、

やっぱ酒に溺れてるんかな?と心配してしまうわを

37俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 21:57:47 ID:DCvTQjDE0
公園で毎日筋トレしてるけど筋力結構上がってきた
懸垂中心でやってます

38俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 22:01:18 ID:Stls2FZM0
>>37
懸垂良いよね
BIG3とワイド順手懸垂だけやっときゃカッコ良い体になれる

39俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 22:02:48 ID:/nw4U8V60
適当な椅子でディップスやってみたけどこれはキツイ無理w
高さが間違ってるとかあるかもしれないけど動画で見るのとでは違いすぎた

40俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 22:03:41 ID:Stls2FZM0
ローソンのブランブレッドの成分表見て目ん玉飛び出た

サラダチキンとはもうオサラバや

41俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 22:04:05 ID:Xivg5GMM0
>>36
体でかくしたは良いけど忙しくなってからはトレーニングさぼっちゃったからじゃねーの

42俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 22:36:47 ID:ScaGAX4U0
>>39
限界まで追い込んでいくとガクガクして体が振り子みたいに揺れちゃうんだよね。
椅子だとその辺をいなすのが厳しいかも。

http://youtu.be/Rt605mGlmLg

43俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 23:59:24 ID:Stls2FZM0
寝る前にZMAとソイプロテイン飲んで寝るゆ

44俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 00:26:43 ID:jOunJAus0
今はソイにしてるけどホエイ飲んでた時はウンコが死ぬほど臭くて絶望した

45俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 00:33:44 ID:Uy4Yo.ho0
一時期週3で鍛えてたけどもうジム行ってないわ
モチベ維持する方法教えてほしいゆ

46俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 00:37:07 ID:BkTptP120
懸垂やっても上腕三頭筋しか効かねー

47俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 00:37:39 ID:wGyLZafU0
>>45
プールで泳いでた?
スケベな女にバキバキの腹筋をさりげなく見せつけて目を泳がすのが良いよ。

48俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 00:42:07 ID:wGyLZafU0
プレーンのソイプロテインをソイジョイみたいにする方法ないかな?

49俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 00:46:25 ID:Z2J9DREM0
>>46
順手の懸垂なら

サムレスグリップで腕は極力脱力
目線は真上で背筋を逸らして胸をバーに近づけるイメージ

でやると広背筋に効きやすいゆ

50俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 00:54:05 ID:wGyLZafU0
>>46
利かせ方がわかんないって事?
手を広げて順手でバーに飛びついてゆっくりゆっくり降りてきて。胸はバーに近い位置をキープしてエビぞるイメージで。
何回かやってたら、広背筋に刺激が来る高さがわかるから、余力があるならそこで上下に小さく揺すって体に形と刺激を刷り込むのよ。

そのうちだんだん腕よりも背筋で上がる範囲が広がってくる。
上がる背筋力がないなら飛びついて背筋に効く高さを探りながら何回も何回も降りてくると良い。ネガティブって言うすげー良いトレーニングになる。

51俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 00:55:23 ID:Z2J9DREM0
筋トレおじのトレモメニュー知りたいかもです…

52俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 04:15:18 ID:aUzZLcUc0
初心者はキツいの組むとぜってー挫折するから
素直に7分間トレーニングって検索しな?
有能なアプリが出てくるから
音声で教えてくれるから従いながらやるだけでいい。やり方わかんなかったから説明書みたいなのも書いてあるし動画で教えてくれる

53クソガリ:2015/09/23(水) 09:17:45 ID:2whB.hnU0
ホエイ飲んだら屁が臭すぎる。。

ソイに即効変えよう


ボディウイングのソイ届いたら、レポします

54俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 10:26:29 ID:XI/O3Bcs0
>>53
ソイも臭いよ
3ヶ月くらい飲み続けるとクエン酸回路が動くようになって臭くなくなる

>>51
フィル・ヒース、カイグリーンのトレをYouTubeで観てパクってる

55俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 10:27:37 ID:XI/O3Bcs0
懸垂は初心者には向かないし、別にいい物でもない
ラッドプルがよろし

56クソガリ:2015/09/23(水) 10:41:33 ID:2whB.hnU0
>>54
ありがとうございます!!
そうなんですね…それではこのままホエイで三ヶ月続けてみます(._.)

トレ歴一ヶ月半だけど、
ホエイとゴールドジムで胸がすでにカッコよくなってきて嬉しすぎる

57俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 11:00:25 ID:XI/O3Bcs0
>>56
筋肥大目的ならホエイ一択

ゴールドジムは設備いいから、有名なビルダーの方法丸パクリが最短だと思う
初心者レベル終わったなぁ〜って思ったらPOF法とか分割法すればもっとデカくなるよ

58俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 11:17:09 ID:wGyLZafU0
屁が気になる野郎はとりあえずわかもととビオフェルミンドカ飲みしてみたら?

下痢野郎はスケベになっても良いならエビオスも有りかな?

59俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 11:36:35 ID:2kMNr/OM0
筋トレ初心者ってことは軽いんだろ?
プロテインなんていらねえよ
牛乳飲んどけ
体重何キロか知らねえけど1日100gもタンパク質とれりゃ十分だろ

60俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 12:03:38 ID:6TLVUPI60
知ったかやめな?
50kg程度だとしても100じゃすくねーよ

61俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 12:37:30 ID:wGyLZafU0
>>56
体は小さくてもやる気全1でジムにいるマンネリ野郎共をビビらせていこうや

62俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 14:22:55 ID:EoLtQ6OA0
フェイロンみたいな体になりたいんだがプロテインいる?

63俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 15:50:58 ID:wGyLZafU0
>>62
まあ、まずはガンガントレーニングしてみて、トレーニングしたいモチベーションに体の回復が追いつか無いようなら手を出してみたら?

64俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 18:08:06 ID:XI/O3Bcs0
>>62
はい

65俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 18:55:05 ID:hRgBxs9E0
筋トレするならとりあえず飲まないより飲んだ方が良いだろ
体型変えたいならまずはしっかり栄養取るのが前提でしょまぁじで

66俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 19:16:29 ID:6TLVUPI60
それね
飲まないという選択肢はない
飲むことがモチベ保つ一つの要素にもなる

67俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 19:10:21 ID:KkzPZyNU0
ガンガントレーニングしながら高タンパク超カロリーでガチムチになって
そこから絞ったらフェイロンボディですわ

68俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 19:52:44 ID:wGyLZafU0
ダイマタイズ飲んどるやつおるの?
http://www.1protein.com/front/product_detail1.asp?product_id=52
10lbsモノでオプチのチョコが飽きたんだよね。
ダイマタイズはチョコがやっぱ無難?

69俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 20:41:17 ID:wGyLZafU0
愛用のバルク、ビーレジェからちょっと試して見ようと購入。星はひとつにしたのは星無しがないから。
とにかくダマになり溶けない、完全に溶かすまでシェイカー振れば蓋の辺りまで泡立つ。
もったいないので無理して飲むとゲップと膨満感で苦しくなる。
味はプレーンだからこんなものだがこの泡立ちは異常。色々プロテイン飲んできたが最低最悪の商品。
コスパに引かれ買ったがあと1000円出してビーレジェ、バルクのWPC を買った方が精神衛生上良い。
とにもかく返品、不良品レベルの商品。もう二度と_____は買わない。
担当者見てるか?

70俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 20:54:49 ID:jOunJAus0
先にプロテイン飲んで筋トレせざるを得ない状況を作っていく

71俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 22:11:41 ID:WhXXXXtw0
自分の浅い知識と経験で良ければ参考にしてください
1重要度は食事>トレーニングで1日六回食事していた。空腹を感じたら筋肉の分解は始まっている
2トレーニングは週に一度で負荷は自分が十回上げれる限界の重量に設定し、それを三セット3456789

72俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 22:12:55 ID:0zwsAt/o0
果て兄系の仕事だと家帰ってプロテイン飲むだけで胸が厚くなってきたゆ

73俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 22:14:25 ID:WhXXXXtw0
自分の浅い知識と経験で良ければ参考にしてください
1重要度は食事>トレーニングで1日六回食事していた。空腹を感じたら筋肉の分解は始まっている
2トレーニングは週に一度で負荷は自分が十回上げれる限界の重量に設定し、それを三セット行えたら負荷を上げる
3トレーニングメニューはBIG3のみ
4柔軟体操はトレーニング前には行わない

74俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 22:15:32 ID:wGyLZafU0
>>73
参考になるから5,6,7,8,9も教えてや

75俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 22:46:02 ID:wGyLZafU0
まごしいVSぺぺだい熱いな

76俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 23:01:33 ID:WhXXXXtw0
すいません途中で書き込んでしまって
5ステでも使わない限り痩せながら筋肉量は増えない。ルーファスみたいな体系なら別だけど。なので筋肉と脂肪を増やす→筋肉をできるだけ減らさないように減量の繰り返し
6プロテインはチャンピオンのが安くてオススメ1日三回牛乳に溶かして飲めば1000キロカロリーは稼げる
7速筋と遅筋があって重量を上げると速筋が増えて回数を増やすと遅筋ご増えるムキムキになりたいなら速筋を増やす。陸上選手でも短距離選手はムキムキなのに対して長距離選手はガリガリ
8筋肉量が増えたかの判断は扱う重量が上がれば増えているらしい。なぜなら力は筋肉量に比例するっていう研究を大学時代に隣の研究室が研究してた。それが今も正しいかはわからないけど
9栄養の重要度はカロリー、炭水化物>タンパク質で炭水化物のサプリメントもあるから試してもいいかも。自分は腹をくだして逆効果だったけど

色々間違ってたらスイマセン。訂正してください

77俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 23:10:28 ID:wGyLZafU0
>>76
いろいろ参考になるね。
4は準備体操やウォームアップ的な動作もせずいきなり最大重量やるってこと?

集中力の無駄遣いをしないって意味で合理性は感じるけど、故障やコンディションを確認せずぶっぱなすリスクもあるよね。

78俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 23:16:34 ID:3y8FrRxM0
>>76
5について質問なんですけど、筋トレ後にエアロバイクとかは無駄なんですかね?
脂肪は少なく、引き締まった体にしたいんですが

79俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 23:19:45 ID:wGyLZafU0
五郎丸エロいな

80俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 23:23:16 ID:Z2J9DREM0
BIG3の総重量×100が筋トレPP


ウメスレ民にPP5000おらず?

81俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 23:26:26 ID:WhXXXXtw0
4についてはストレッチをすると筋繊維が切れて100パーセントのパフォーマンスができないためです。なのでトレーニング後にストレッチします。トレーニング前はバイクを十五分くらい軽い負荷でこいで、25パーセント→50パーセント→100パーセント×3セットという感じで追い込んでいきます。

82俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 23:32:03 ID:WhXXXXtw0
5については無駄では無いと思います。しかし、効率を考えると増量期と減量期は分けた方がいいです。フェイロンくらいでもかなり苦労するかも。。。ジャニタレくらいならある程度甘えてもいけるとおもいますよ。

83クソガリ:2015/09/23(水) 23:39:52 ID:2whB.hnU0
いろいろレス、アドバイスくださってるかた、
本当にありがとう!
フェイロンみたいな体がかなりツボだがw

ウメスレ板に筋トレ戦士こんないて共有できて嬉しいぜ!
ダンベルも注文するわ!

84俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 00:02:19 ID:vhwrNAWw0
>>82
ありがとうございます!

85俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 22:00:36 ID:gQ2Jtouo0
ケトルベル楽しいゆ〜

86俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 23:08:29 ID:CYwKh6Pc0
ソイプロテイン飲んでる人シェイカーだけで頑張ってる?やっぱミキサーあったほうが良いかな?
家でミキサーで作っておいて、職場やジムに持っていっても大丈夫だよね?
混ぜた直後に飲まないと良くないかな?

87俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 23:16:32 ID:qxWbNd9o0
筋トレした翌日とかで筋肉痛がひどかったりで筋トレしないときは、プロテイン飲まない方がいいのかな?
サボった時でも飲んでるのだけど

88俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 23:32:59 ID:QapKY4kE0
>>87
筋肉を回復させるためにタンパク質を取るんだが?

89俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 23:35:03 ID:X5Am2Zuw0
休養日も飲むんだよ

バルクアップ大吾

90俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 23:35:12 ID:9ptwzNEc0
クソガリだから増量したいけどやっぱ米いっぱい食うしかねーのかな

91俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 23:37:45 ID:UIbTDI2g0
そもそも筋トレに限らず運動前のストレッチすらご法度と言い切ってる奴もいるからな
体が緩くなって逆に怪我しやすくなるとかなんとかで
直近の乳酸問題でも明らかだけどスポーツ医学はいい加減だからなんとも

92俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 23:37:48 ID:rjIuOAlQ0
腕の中で重たく出来る筋肉ってどこかな?

93俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 00:15:35 ID:wVcTR4n.0
>>90
他の人より食ってるのにガリなん?
それとも、頑張ってもなかなか人並みに食えなくてガリなん?

94俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 00:18:08 ID:wVcTR4n.0
>>91
上の質問してる人の話じゃないけど、入念な準備体操して貴重な時間浪費してる人いるよね。
最低限のケガとかコンディションのチェックしたら、フォームだけ確認してガンガンやったほうが良いと思うんだよね。
時間は暇人だから良いけど、集中力は俺は有限だわ。

95俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 00:26:22 ID:wVcTR4n.0
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1401/23/taro_140123protein01.jpg

96俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 01:00:04 ID:0/30fZUo0
三頭筋のトレーニングって楽しいよね
パンプさせやすいしある程度までは成長が速い

逆に二頭のトレーニングは難しいわ
ダウンセット?で徹底的に追い込まないと筋肉痛になりゃしねえ

97俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 01:23:10 ID:2/Mhrqg60
>>93
もともとあんま食ってねーわ

98俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 05:19:54 ID:8y86pPLM0
最近筋トレ始めたんだけど初日は自重とダンベル使った簡単なトレ少しやっただけで全身筋肉痛になるくらいだったのに2週間くらいで同じトレじゃそう簡単に筋肉痛ならなくなってきたわ
肩の筋トレ色々わけてやるのめんどくさいからお手軽で覇権らしい懸垂ディップスやるためにチンニングスタンド欲しいゆ

99俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 07:09:50 ID:047Q0hWk0
ガリにとってもっとも辛いのはトレじゃなくて食事だというのは良くある話
そっちで挫折する人も多い

100俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 08:27:38 ID:1f20Ktjw0
>>97
なら良かったやん。大食いのガリは結構深刻やで。

まずは量を食べるトレーニングよ。
一番簡単なのはラーメンライスの要領で、非米の食事をおかずににライスを追加していく方法。

金を使えるならウエイトゲイナーってのを食後のプラスアルファに持ってきたら良いよ。

とにかく胃は大きくなればだんだん食えるようになるから、わかもと飲みながら食事回数を減らさずに量をカサ増ししていくしかない。

101俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 08:36:31 ID:1f20Ktjw0
>>98
ぶら下るだけでも体のいろんなことが見えてくるから俺は懸垂推奨派。
チンスタを家に置ける環境があるなら家トレ勝ち組勢だと思うよ。
最初はイラネと思ったけど、足上げ腹筋もできるタイプにしたほうが良いよ。高重量低回数の腹筋が安全にやりやすい。
だいたい腹筋機能あるやつのほうがガッチリしてるしね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板