したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【プロテイン】筋トレ総合スレ 1kg【BCAA】

1クソガリ:2015/09/22(火) 00:36:51 ID:XleEnY2g0
筋トレやってるウメスレ民集まろう!

これから筋トレ始めたい人もおいで!

ちなみにおれは筋トレ歴1ヶ月のクソガリです

2俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 00:43:25 ID:Stls2FZM0
いい加減気づきな?

スクワットが全1トレーニングって事に

3俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 00:46:07 ID:RDoTi0JM0
筋トレやってるけどプロテインはやってないごめーん!
腕立てやる時に、腕で跳ねながらやると効率いいね
時間食わなくていいわ

4俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 00:51:38 ID:XleEnY2g0
>>2
トレーニングの王様「スクワット」なんだよな?
トレーニングの王様って名前すげえよなw

5俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 00:53:08 ID:XleEnY2g0
>>3
太りそうだからプロテイン躊躇したんだが、
とりあえずホエイプロテイン1キロ買って飲んでいる・・・

跳ねて一回拍手する腕立てはきついよな!宮迫がやってた

6俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 00:57:21 ID:XleEnY2g0
ウメスレ板の筋トレーニー達ともっと語りたいゆ



ガチなやつから初心者まで筋トレ楽しもう

7俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 01:10:20 ID:p.h0/dRw0
昨日から始めてフロントブリッジって奴1分3セットだけしかやってないのに筋肉痛になっていやー驚いたね
ちなみに筋肉痛の時はやらない方がいいの?

8俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 01:13:24 ID:WKkMDN3Q0
プロテインは1kgじゃ高いし、もったいなくてあんまりガバガバ飲めずに効果薄くなるから、
540あたりで大量に安く買うほうがいいな

そしてガバガバ飲んで食事もする
一気に筋肉量アップしてから絞るのが効率いい

9俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 01:46:02 ID:MoTnkY.A0
540のソイ買うわー

10俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 02:48:06 ID:lyK1xnxY0
たんぱく質は"脂肪にはならない"んだよなぁ...
過剰に取ると内臓に負担かかるらしいけど、日常生活でとれるタンパク質なんてたかが知れてるしプロテインのんどけ

11俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 06:47:13 ID:v/G9TZW20
ガリというかハードゲイナーの人はこれでもかというくらい飲まないとなかなか実感できないよ

12俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 07:40:42 ID:SNXBIQ4k0
ムキムキおらん?ジムは重度ばっかで行きたくないんだけど毎日腹筋50回3セットとダンベル10キロを15回3セットやってる
これでプロテイン飲んでれば鍛えられる?

13俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 08:38:07 ID:.sKyKpvg0
プロテインはむしろダイエットできるよ
運動したら、だけどね
運動をサボってるのに食事量やプロテインとか変えないままだとスレタイの人みたいに一気に太る
食前食後の筋トレは忘れないようにね。タンパク質は筋肉に変わる時間があるからそれを過ぎるとブドウ糖になる。つまり脂肪になる

14俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 08:48:08 ID:ScaGAX4U0
540に手を出してるやつおるの?
あれでまずかったらどうしようと思って手がでないんだけどどんなもん?

15俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 08:52:26 ID:ScaGAX4U0
>>12
腹筋はどんな腹筋のこと言ってるのかわからんけど50回は多分多すぎ。
潰れるまで出来て、潰れた後腹筋痛くてのたうちまわるようなトレーニング探してみようや。
ちょうど良いのが無いなら腹筋ローラーがオススメ。複合トレーニングになっちゃうけど、細かいことは気にせんでええでしょ。

16俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 09:28:28 ID:XleEnY2g0
すごい、
ウメスレ板に筋トレーニーこんないるとは!

しかも540とかまで知ってるなんて



すげーやる気出てきた
ゴールドジム大井町いってきます!

17俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 09:29:42 ID:XleEnY2g0
行く前に

ボディウイングのソイ頼むわ!

18俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 09:34:22 ID:DFAbNVwc0
プランク一分しつづける意志力

19俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 09:42:12 ID:yW3KsyO20
ダンベルを万歳しながら踏み台昇降1時間
腹筋ローラー10回x3
プランク限界x3
1年続けてたら自分の体が凄い事になって驚いたね

20俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 14:23:16 ID:XleEnY2g0
ジムいってきた・・・・

ラットプルダウン60キロ10レップス3セット、初めて成功した!

21俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 14:51:52 ID:MoTnkY.A0
>>14
ソイしか飲んだことないけど味は無調整豆乳だよ

22俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 15:27:46 ID:lEYcHq260
まず自重トレで身体を慣れさせてから
ダンベルとフラットベンチを買って最強になるゆ

23俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 16:07:54 ID:XleEnY2g0
フラットベンチ俺もほしいゆ

24俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 16:11:06 ID:ScaGAX4U0
>>21
なんでソイにしたの?
あの値段は確かに魅力的だから、俺もソイはちょっと考えてるんだけどね、、、
直後はホエイにして、寝る前とか朝とかはソイを飲もうかな?

25俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 16:17:12 ID:ScaGAX4U0
チンスタ野郎はおらんの?
足上げ腹筋できるやつなら、懸垂、デイップス、腹筋を日毎で回しながら上半身疲れてる時はスクワットでもやっとけば満遍なく鍛えられる。

多分1人でもビビらずに限界まで追い込めるから良い成果がでてるんやろうなと思ってる。

26俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 16:20:37 ID:/nw4U8V60
ディップス調べてみたけどこれ椅子でもなんでもいいの?

27俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 16:27:09 ID:ScaGAX4U0
>>26
安定してるなら椅子でもなんでもええよ。内側に倒れてくるのを支えながらだと力が真下にかからず横に逃げてやり辛いと思う。

あと、握るところが細いと想像以上に手に食い込んで痛いからタオルかなんかで厚みをだすとええんちゃうかな。

懸垂スタンド買ったけど、おれは懸垂よりデイップスの方が気に入ってるは。胸の筋肉の陰影の一番目立つところが鍛えられる。

28俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 16:55:37 ID:v/G9TZW20
筋量を増やすのが目的なら自重はお勧めできない
腕立てみたいな低負荷のトレは尚更
器具を使い始めた時今まで無駄なことしてたんだなと後悔することになるよ
それくらい効果に差がある

29俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 16:57:17 ID:PV1S9etc0
もっと、筋肉の情報をくれ

30俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 17:20:57 ID:d86x6A3Q0
>>28
腕立てでも翌日筋肉痛になるレベルなんだけど、
それでもジムのがいいの?

31俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 17:31:27 ID:uR2XTbk.0
ホエイの方が飲みやすいけどなんかワキガみたいな匂いが体からしだしたからソイにした。
ソイは一気に飲まないと吐きそうになる俺はw

32俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 17:32:11 ID:pJNRx8r20
ソイは筋肥大しょぼい
ホエイ一択

33俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 21:17:28 ID:.sKyKpvg0
超筋力アップしたいって訳でもなく
そこそこの体作りとかダイエットって言うなら
7分間トレーニングっていうアプリめっちゃオススメ
催促してくるのがうざいけど7分間しか使わないし続けやすくて効果ある

34俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 21:28:20 ID:BM0ihGxk0
ジョゼフゴードンみたい身体になりたい
そこまででかい筋肉とかじゃなく

35俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 21:44:11 ID:ScaGAX4U0
>>31
昔ソイを飲んでた時美味い!と思ったことはただの一度も無いけど、腹がパンパンになっていつまでたっても腹が減らなかったの覚えてるわ。

当時は吸収悪!と思ってたけど減量の置き換え食的な使い方で接種タンパク質減らさ無い目的ならかなり良いような気がして気になってるんだよね。

36俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 21:46:23 ID:ScaGAX4U0
ウメちゃんはなんであんな体になってしもたんかな。
今年は海外が増えて筋トレする暇が無いみたいな事言ってたけど、、、、

やっぱ酒に溺れてるんかな?と心配してしまうわを

37俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 21:57:47 ID:DCvTQjDE0
公園で毎日筋トレしてるけど筋力結構上がってきた
懸垂中心でやってます

38俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 22:01:18 ID:Stls2FZM0
>>37
懸垂良いよね
BIG3とワイド順手懸垂だけやっときゃカッコ良い体になれる

39俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 22:02:48 ID:/nw4U8V60
適当な椅子でディップスやってみたけどこれはキツイ無理w
高さが間違ってるとかあるかもしれないけど動画で見るのとでは違いすぎた

40俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 22:03:41 ID:Stls2FZM0
ローソンのブランブレッドの成分表見て目ん玉飛び出た

サラダチキンとはもうオサラバや

41俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 22:04:05 ID:Xivg5GMM0
>>36
体でかくしたは良いけど忙しくなってからはトレーニングさぼっちゃったからじゃねーの

42俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 22:36:47 ID:ScaGAX4U0
>>39
限界まで追い込んでいくとガクガクして体が振り子みたいに揺れちゃうんだよね。
椅子だとその辺をいなすのが厳しいかも。

http://youtu.be/Rt605mGlmLg

43俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/22(火) 23:59:24 ID:Stls2FZM0
寝る前にZMAとソイプロテイン飲んで寝るゆ

44俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 00:26:43 ID:jOunJAus0
今はソイにしてるけどホエイ飲んでた時はウンコが死ぬほど臭くて絶望した

45俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 00:33:44 ID:Uy4Yo.ho0
一時期週3で鍛えてたけどもうジム行ってないわ
モチベ維持する方法教えてほしいゆ

46俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 00:37:07 ID:BkTptP120
懸垂やっても上腕三頭筋しか効かねー

47俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 00:37:39 ID:wGyLZafU0
>>45
プールで泳いでた?
スケベな女にバキバキの腹筋をさりげなく見せつけて目を泳がすのが良いよ。

48俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 00:42:07 ID:wGyLZafU0
プレーンのソイプロテインをソイジョイみたいにする方法ないかな?

49俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 00:46:25 ID:Z2J9DREM0
>>46
順手の懸垂なら

サムレスグリップで腕は極力脱力
目線は真上で背筋を逸らして胸をバーに近づけるイメージ

でやると広背筋に効きやすいゆ

50俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 00:54:05 ID:wGyLZafU0
>>46
利かせ方がわかんないって事?
手を広げて順手でバーに飛びついてゆっくりゆっくり降りてきて。胸はバーに近い位置をキープしてエビぞるイメージで。
何回かやってたら、広背筋に刺激が来る高さがわかるから、余力があるならそこで上下に小さく揺すって体に形と刺激を刷り込むのよ。

そのうちだんだん腕よりも背筋で上がる範囲が広がってくる。
上がる背筋力がないなら飛びついて背筋に効く高さを探りながら何回も何回も降りてくると良い。ネガティブって言うすげー良いトレーニングになる。

51俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 00:55:23 ID:Z2J9DREM0
筋トレおじのトレモメニュー知りたいかもです…

52俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 04:15:18 ID:aUzZLcUc0
初心者はキツいの組むとぜってー挫折するから
素直に7分間トレーニングって検索しな?
有能なアプリが出てくるから
音声で教えてくれるから従いながらやるだけでいい。やり方わかんなかったから説明書みたいなのも書いてあるし動画で教えてくれる

53クソガリ:2015/09/23(水) 09:17:45 ID:2whB.hnU0
ホエイ飲んだら屁が臭すぎる。。

ソイに即効変えよう


ボディウイングのソイ届いたら、レポします

54俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 10:26:29 ID:XI/O3Bcs0
>>53
ソイも臭いよ
3ヶ月くらい飲み続けるとクエン酸回路が動くようになって臭くなくなる

>>51
フィル・ヒース、カイグリーンのトレをYouTubeで観てパクってる

55俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 10:27:37 ID:XI/O3Bcs0
懸垂は初心者には向かないし、別にいい物でもない
ラッドプルがよろし

56クソガリ:2015/09/23(水) 10:41:33 ID:2whB.hnU0
>>54
ありがとうございます!!
そうなんですね…それではこのままホエイで三ヶ月続けてみます(._.)

トレ歴一ヶ月半だけど、
ホエイとゴールドジムで胸がすでにカッコよくなってきて嬉しすぎる

57俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 11:00:25 ID:XI/O3Bcs0
>>56
筋肥大目的ならホエイ一択

ゴールドジムは設備いいから、有名なビルダーの方法丸パクリが最短だと思う
初心者レベル終わったなぁ〜って思ったらPOF法とか分割法すればもっとデカくなるよ

58俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 11:17:09 ID:wGyLZafU0
屁が気になる野郎はとりあえずわかもととビオフェルミンドカ飲みしてみたら?

下痢野郎はスケベになっても良いならエビオスも有りかな?

59俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 11:36:35 ID:2kMNr/OM0
筋トレ初心者ってことは軽いんだろ?
プロテインなんていらねえよ
牛乳飲んどけ
体重何キロか知らねえけど1日100gもタンパク質とれりゃ十分だろ

60俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 12:03:38 ID:6TLVUPI60
知ったかやめな?
50kg程度だとしても100じゃすくねーよ

61俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 12:37:30 ID:wGyLZafU0
>>56
体は小さくてもやる気全1でジムにいるマンネリ野郎共をビビらせていこうや

62俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 14:22:55 ID:EoLtQ6OA0
フェイロンみたいな体になりたいんだがプロテインいる?

63俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 15:50:58 ID:wGyLZafU0
>>62
まあ、まずはガンガントレーニングしてみて、トレーニングしたいモチベーションに体の回復が追いつか無いようなら手を出してみたら?

64俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 18:08:06 ID:XI/O3Bcs0
>>62
はい

65俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 18:55:05 ID:hRgBxs9E0
筋トレするならとりあえず飲まないより飲んだ方が良いだろ
体型変えたいならまずはしっかり栄養取るのが前提でしょまぁじで

66俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 19:16:29 ID:6TLVUPI60
それね
飲まないという選択肢はない
飲むことがモチベ保つ一つの要素にもなる

67俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 19:10:21 ID:KkzPZyNU0
ガンガントレーニングしながら高タンパク超カロリーでガチムチになって
そこから絞ったらフェイロンボディですわ

68俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 19:52:44 ID:wGyLZafU0
ダイマタイズ飲んどるやつおるの?
http://www.1protein.com/front/product_detail1.asp?product_id=52
10lbsモノでオプチのチョコが飽きたんだよね。
ダイマタイズはチョコがやっぱ無難?

69俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 20:41:17 ID:wGyLZafU0
愛用のバルク、ビーレジェからちょっと試して見ようと購入。星はひとつにしたのは星無しがないから。
とにかくダマになり溶けない、完全に溶かすまでシェイカー振れば蓋の辺りまで泡立つ。
もったいないので無理して飲むとゲップと膨満感で苦しくなる。
味はプレーンだからこんなものだがこの泡立ちは異常。色々プロテイン飲んできたが最低最悪の商品。
コスパに引かれ買ったがあと1000円出してビーレジェ、バルクのWPC を買った方が精神衛生上良い。
とにもかく返品、不良品レベルの商品。もう二度と_____は買わない。
担当者見てるか?

70俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 20:54:49 ID:jOunJAus0
先にプロテイン飲んで筋トレせざるを得ない状況を作っていく

71俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 22:11:41 ID:WhXXXXtw0
自分の浅い知識と経験で良ければ参考にしてください
1重要度は食事>トレーニングで1日六回食事していた。空腹を感じたら筋肉の分解は始まっている
2トレーニングは週に一度で負荷は自分が十回上げれる限界の重量に設定し、それを三セット3456789

72俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 22:12:55 ID:0zwsAt/o0
果て兄系の仕事だと家帰ってプロテイン飲むだけで胸が厚くなってきたゆ

73俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 22:14:25 ID:WhXXXXtw0
自分の浅い知識と経験で良ければ参考にしてください
1重要度は食事>トレーニングで1日六回食事していた。空腹を感じたら筋肉の分解は始まっている
2トレーニングは週に一度で負荷は自分が十回上げれる限界の重量に設定し、それを三セット行えたら負荷を上げる
3トレーニングメニューはBIG3のみ
4柔軟体操はトレーニング前には行わない

74俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 22:15:32 ID:wGyLZafU0
>>73
参考になるから5,6,7,8,9も教えてや

75俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 22:46:02 ID:wGyLZafU0
まごしいVSぺぺだい熱いな

76俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 23:01:33 ID:WhXXXXtw0
すいません途中で書き込んでしまって
5ステでも使わない限り痩せながら筋肉量は増えない。ルーファスみたいな体系なら別だけど。なので筋肉と脂肪を増やす→筋肉をできるだけ減らさないように減量の繰り返し
6プロテインはチャンピオンのが安くてオススメ1日三回牛乳に溶かして飲めば1000キロカロリーは稼げる
7速筋と遅筋があって重量を上げると速筋が増えて回数を増やすと遅筋ご増えるムキムキになりたいなら速筋を増やす。陸上選手でも短距離選手はムキムキなのに対して長距離選手はガリガリ
8筋肉量が増えたかの判断は扱う重量が上がれば増えているらしい。なぜなら力は筋肉量に比例するっていう研究を大学時代に隣の研究室が研究してた。それが今も正しいかはわからないけど
9栄養の重要度はカロリー、炭水化物>タンパク質で炭水化物のサプリメントもあるから試してもいいかも。自分は腹をくだして逆効果だったけど

色々間違ってたらスイマセン。訂正してください

77俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 23:10:28 ID:wGyLZafU0
>>76
いろいろ参考になるね。
4は準備体操やウォームアップ的な動作もせずいきなり最大重量やるってこと?

集中力の無駄遣いをしないって意味で合理性は感じるけど、故障やコンディションを確認せずぶっぱなすリスクもあるよね。

78俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 23:16:34 ID:3y8FrRxM0
>>76
5について質問なんですけど、筋トレ後にエアロバイクとかは無駄なんですかね?
脂肪は少なく、引き締まった体にしたいんですが

79俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 23:19:45 ID:wGyLZafU0
五郎丸エロいな

80俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 23:23:16 ID:Z2J9DREM0
BIG3の総重量×100が筋トレPP


ウメスレ民にPP5000おらず?

81俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 23:26:26 ID:WhXXXXtw0
4についてはストレッチをすると筋繊維が切れて100パーセントのパフォーマンスができないためです。なのでトレーニング後にストレッチします。トレーニング前はバイクを十五分くらい軽い負荷でこいで、25パーセント→50パーセント→100パーセント×3セットという感じで追い込んでいきます。

82俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/23(水) 23:32:03 ID:WhXXXXtw0
5については無駄では無いと思います。しかし、効率を考えると増量期と減量期は分けた方がいいです。フェイロンくらいでもかなり苦労するかも。。。ジャニタレくらいならある程度甘えてもいけるとおもいますよ。

83クソガリ:2015/09/23(水) 23:39:52 ID:2whB.hnU0
いろいろレス、アドバイスくださってるかた、
本当にありがとう!
フェイロンみたいな体がかなりツボだがw

ウメスレ板に筋トレ戦士こんないて共有できて嬉しいぜ!
ダンベルも注文するわ!

84俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 00:02:19 ID:vhwrNAWw0
>>82
ありがとうございます!

85俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 22:00:36 ID:gQ2Jtouo0
ケトルベル楽しいゆ〜

86俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 23:08:29 ID:CYwKh6Pc0
ソイプロテイン飲んでる人シェイカーだけで頑張ってる?やっぱミキサーあったほうが良いかな?
家でミキサーで作っておいて、職場やジムに持っていっても大丈夫だよね?
混ぜた直後に飲まないと良くないかな?

87俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 23:16:32 ID:qxWbNd9o0
筋トレした翌日とかで筋肉痛がひどかったりで筋トレしないときは、プロテイン飲まない方がいいのかな?
サボった時でも飲んでるのだけど

88俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 23:32:59 ID:QapKY4kE0
>>87
筋肉を回復させるためにタンパク質を取るんだが?

89俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 23:35:03 ID:X5Am2Zuw0
休養日も飲むんだよ

バルクアップ大吾

90俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 23:35:12 ID:9ptwzNEc0
クソガリだから増量したいけどやっぱ米いっぱい食うしかねーのかな

91俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 23:37:45 ID:UIbTDI2g0
そもそも筋トレに限らず運動前のストレッチすらご法度と言い切ってる奴もいるからな
体が緩くなって逆に怪我しやすくなるとかなんとかで
直近の乳酸問題でも明らかだけどスポーツ医学はいい加減だからなんとも

92俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/24(木) 23:37:48 ID:rjIuOAlQ0
腕の中で重たく出来る筋肉ってどこかな?

93俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 00:15:35 ID:wVcTR4n.0
>>90
他の人より食ってるのにガリなん?
それとも、頑張ってもなかなか人並みに食えなくてガリなん?

94俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 00:18:08 ID:wVcTR4n.0
>>91
上の質問してる人の話じゃないけど、入念な準備体操して貴重な時間浪費してる人いるよね。
最低限のケガとかコンディションのチェックしたら、フォームだけ確認してガンガンやったほうが良いと思うんだよね。
時間は暇人だから良いけど、集中力は俺は有限だわ。

95俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 00:26:22 ID:wVcTR4n.0
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1401/23/taro_140123protein01.jpg

96俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 01:00:04 ID:0/30fZUo0
三頭筋のトレーニングって楽しいよね
パンプさせやすいしある程度までは成長が速い

逆に二頭のトレーニングは難しいわ
ダウンセット?で徹底的に追い込まないと筋肉痛になりゃしねえ

97俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 01:23:10 ID:2/Mhrqg60
>>93
もともとあんま食ってねーわ

98俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 05:19:54 ID:8y86pPLM0
最近筋トレ始めたんだけど初日は自重とダンベル使った簡単なトレ少しやっただけで全身筋肉痛になるくらいだったのに2週間くらいで同じトレじゃそう簡単に筋肉痛ならなくなってきたわ
肩の筋トレ色々わけてやるのめんどくさいからお手軽で覇権らしい懸垂ディップスやるためにチンニングスタンド欲しいゆ

99俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 07:09:50 ID:047Q0hWk0
ガリにとってもっとも辛いのはトレじゃなくて食事だというのは良くある話
そっちで挫折する人も多い

100俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 08:27:38 ID:1f20Ktjw0
>>97
なら良かったやん。大食いのガリは結構深刻やで。

まずは量を食べるトレーニングよ。
一番簡単なのはラーメンライスの要領で、非米の食事をおかずににライスを追加していく方法。

金を使えるならウエイトゲイナーってのを食後のプラスアルファに持ってきたら良いよ。

とにかく胃は大きくなればだんだん食えるようになるから、わかもと飲みながら食事回数を減らさずに量をカサ増ししていくしかない。

101俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 08:36:31 ID:1f20Ktjw0
>>98
ぶら下るだけでも体のいろんなことが見えてくるから俺は懸垂推奨派。
チンスタを家に置ける環境があるなら家トレ勝ち組勢だと思うよ。
最初はイラネと思ったけど、足上げ腹筋もできるタイプにしたほうが良いよ。高重量低回数の腹筋が安全にやりやすい。
だいたい腹筋機能あるやつのほうがガッチリしてるしね。

102俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 08:51:17 ID:047Q0hWk0
食べても太らない体質の奴は羨ましがられることが多いけど
ウェイトトレーニングやる上では欠点でしかないからね
よく行くジムにもいるけどあれはあれで可哀想

103俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 09:42:52 ID:fdE1sHqk0
親父は事務行ってるけど糖尿病予備軍だから炭水化物取れなくて筋肉付かなくてきついって言ってたな

104俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 12:08:02 ID:ei05yk6s0
家でのディップスに慣れた人には吊り輪ディップスおすすめ

アマゾンで三千円くらいで売ってる

105俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 22:23:04 ID:e96a4Zv.0
>>104
どこからつり輪つるすの?
チンスタ?パワーラックとかは持ってないよ、、、

106俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 22:25:47 ID:RipVgYg.0
人並みかそれ以上に飯食べるし間食もするけど太らないから困る

107俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/25(金) 22:51:39 ID:e96a4Zv.0
>>106
太れない人多いんやね。
俺もややガリってたけど朝飯ガッツリ食った方が昼飯ススムのに気がついて体大きくなってきたよ。

108俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 00:27:03 ID:IsE.d8l60
トレーナーの仕事やってるけど、太れないって言ってる人の99%は全く食べてない
カロリー計算しても2500が精精、35��40位は頑張って食え
残り1%は病気だから病院行け

109俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 00:56:06 ID:WmK/qcAw0
>>108
目標としても4000は高杉ちゃうの?
どか食いした特定の日とかじゃなくて、コンスタントに4000食って身体鍛えてる一般人ておるの?

110俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 01:10:12 ID:IsE.d8l60
>>109
いない
太るのも努力だから痩せてる奴はすぐにサボるから多めに言う
学生相手だから自分でご飯作れないし、米だけだと食事が好きな人以外は辛いからね

111俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 01:45:29 ID:j8SdTWRk0
そもそも筋トレが成功するかどうかは大体栄養管理含めて食事だからなあ
トレは真面目にやるけどちゃんと栄養管理できる奴ほとんどおらず
そこだけに焦点絞ったオワザップは案外正しい

112俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 04:33:49 ID:uelZAC/M0
一ヶ月半くらいから3日置きに腕立てと腹筋ローラー始めたんだけど膝付かないと一回もできなかった腕立てが
10回くらいなら綺麗なフォームでできるようになって俺すっげー嬉しいよ

113俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 04:53:47 ID:YxpJtMos0
オワザップって何やってるのか謎だけど
食事管理とかがメインなの?

114俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 05:11:52 ID:j8SdTWRk0
>>113
専属栄養士は資格持ちのプロ
専属トレーナーはバイト
それがオワザップ

115俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 09:40:28 ID:iiH8OXHk0
毎日4000も取ってたら糖尿一直線でしょ
あほくさ

116俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 10:12:02 ID:uj5RNS8k0
簡単に俺は太れない体質だからぁ〜なんてこと言うやつはそれくらい食ってからいえってことでしょ
糖尿病なんかちゃんと運動してたらそう簡単になるもんじゃないしな

117俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 12:57:21 ID:37cjAm8w0
>>112
ええやん、少しづつステップアップしてこうや

118俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 18:16:04 ID:Aa1lcILc0
>>112
腕立てしっくり来てるならプッシュアップバーを早めに導入した方がええぞ。値段も安いし元は取れる。

119俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 18:47:38 ID:1Wket2yU0
http://9oo.jp/nwJX24

120俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 19:37:47 ID:D.VJ8w620
糖尿怖いから玄米にするゆ

121俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 19:40:59 ID:syZC7aJ60
よくみんな続くねー
めんどうじゃない?

122俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 19:47:29 ID:ZdLJT9160
俺の場合あれやこれやと知識付けて道具集めて気合入れて頑張り過ぎると年単位で続けるの無理だから
適当にやって継続させることを大切にしてる
うさぎと亀なら亀戦法

123俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 20:29:56 ID:rxwfbXRQ0
>>108
ほんとこれだよね
大学くらいまで食っても太らないとか言ってたやつは社会人になって総じて太ったわ

124俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 20:30:21 ID:jUeqHATQ0
腹筋のおすすめ器具はやっぱりローラー?
今は普通の上体起こししかしてないけどやると腹筋硬くなるしそれなりに満足してるけどステップアップしたほうがいいの?

125俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 21:18:54 ID:TSfs6Pmc0
>>121
週に8時間くらいはトレーニングの時間で取られてるから確かに面倒だけど
サボると今までの苦労が水の泡になると思うと怖くてやめられないゆ

126俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/26(土) 22:13:31 ID:67t9ZFlo0
>>124
家トレ勢なら持ってて損はないよ。いわゆるたちころを淀みなく滑らかに10回出来るようにするのを一つの目標にして頑張るのオススメ。

ただ、初心者がピンポイントで腹筋のみ鍛えたいって言うならちょっと微妙かも。かなりいろんな部位を使う複合トレーニングだよ。
肩や腕、胸背中がきっちり仕上がってくると、腹筋に意識を集中して刺激を送り込む事も出来る。

127俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/27(日) 02:39:27 ID:lI3Zt1HY0
HGの体カッコよすぎない?

128俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/27(日) 08:55:04 ID:fiE7zpmI0
HGは元々の骨格がいいな
肩幅広くて身長も高そうだし
http://natalie.mu/media/owarai/2013-05/extra/news_large_a-Scan10013.jpg

129俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/27(日) 09:51:35 ID:Jemhq7fA0
HGもなんとかって大会出てたよな。
金子が優勝したやつ。
小島よしおも出てたっけ?

130俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/27(日) 10:20:33 ID:D53CAOxM0
基礎代謝1500キロカロリーなんですが、
ただひたすらデスクワークの自分、1700キロカロリーくらいは消費しているのでしょうか。。

131俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/27(日) 10:15:40 ID:iR30Lrl20
>>128
ええな

細マッチョってこういうことだよな

132俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/27(日) 11:46:39 ID:Jemhq7fA0
粉飴はどうなん?
糖尿病リスク抑えてカロリーアップできるみたいだけど

133俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/27(日) 15:39:44 ID:QbQw0nkU0
>>128
お笑いじゃなくてモデルとか俳優でいいんじゃないの?
中々こういう三枚目もいけそうなかっこいい人いないでしょ

134俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/27(日) 15:41:37 ID:zbv/0t6o0
>>133
実際お笑いとしてはもうアレだろうしね。
何歳なんやろか

135俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/27(日) 20:42:53 ID:0rRV9xPM0
筋トレ勢なら餓狼伝1話の食事シーン見てモチベあげるよな?

というわけで鯖缶食ってくるゆ

136俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/27(日) 20:44:44 ID:y051lWb60
俺は刃牙1話派

137俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/27(日) 22:49:58 ID:NoH/RLYo0
砂糖水でも飲んでな?

138俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/27(日) 23:37:27 ID:Jemhq7fA0
炭酸抜いたコーラ?

139俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/27(日) 23:52:01 ID:0rRV9xPM0
だからカツオキャラメルってなんなのって聞いてんの!

140俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/28(月) 02:10:29 ID:OOY8o9H20
筋トレはハゲ促進させるのかな?男性ホルモン。。

141俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/28(月) 02:57:51 ID:BZv/dpgU0
>>140
例え男性ホルモンでハゲ促進するとしても運動不足もハゲ促進するらしいからやってもやらなくても五分でしょ
筋トレしたくらいでハゲるやつは何してもハゲるんだから気にするなと言いたい

142俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/28(月) 03:20:47 ID:w0U.pi8w0
お前ら今日からよろしくな
がんばるわ

143俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/28(月) 08:48:29 ID:aNfWTDys0
週末に椅子に足上げて腕立て40回するだけで毎回めっちゃ筋肉痛なるわ
効果はあるかわからず

144俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/28(月) 09:57:59 ID:mLOZK1h.0
筋肉痛なるってことは少なからず効いてるでしょ
楽に感じてきたら本でも入れたリュック背負っていけ

145俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/28(月) 10:13:43 ID:lFFLVe0s0
俺はフィンペシア飲みながら筋トレしてるから余裕

146俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/28(月) 10:37:17 ID:BZv/dpgU0
筋肉痛になるの満足感あって気持ちいいんだけどその間筋トレ出来なくて嫌だ
はやく筋トレがしたい

147俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/28(月) 12:04:54 ID:DO/tzfk.0
筋肉痛の解消方法って何だろう
BCAA多めに摂ってウォーキングとかで血流良くするのがええんかな

148俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/28(月) 12:39:14 ID:QmSdGVr.0
マッスルandフィットネスとターザンってどっちが正しいの?

149俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/28(月) 15:30:20 ID:C/iid9pk0
30分筋トレしてきたゆ

自重懸垂 10,10,7
デッドリフト(ダンベル20×2 ) 10, 10, 8
あとは腹筋コロコロと片足カーフを少し

早くムキムキになりたいゆ

150俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/28(月) 15:10:15 ID:DO/tzfk.0
ターザンっていつも体幹と腹筋特集してるよな


筋肥大させたいならマッスルandフィットネスじゃないかな、メニューにもよるけど
ターザンに乗ってるような自重メインのトレーニングしててもなかなかデカくはなれないと思う

151俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 01:06:16 ID:rRMPCZfg0
http://imgur.com/9soXe2y.jpg
http://imgur.com/4Agltwd.jpg

こういう体が理想

152俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 02:39:40 ID:eo3ltjto0
まーーーーじダイエットがてら筋トレとランニングすることにしたわ…
細マッチョになりたいゆ…

153俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 04:55:52 ID:YiNYZFcc0
>>151
こういう体は食事も制限し続けないと維持できないから辛いゆ

154俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 05:03:15 ID:R8y.pwfc0
やたら絞ってる虫みたいな身体はなあ……
アスリートとか軍人の身体の方が好きだわ普通に

155俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 06:34:33 ID:u2pV/gC.0
筋肉量があるってより体脂肪率低いだけのガリガリに近く感じて俺もあんまり好きじゃないな
自分がガリな方だからかちょっと絞ったらわりとすぐなれそうに思えてしまう
俺はマークフィットの体型になりたいゆ
http://1.bp.blogspot.com/-Qgnrh_zzpbc/UvnWwb4yHSI/AAAAAAAAA64/suRBiGs92HI/s1600/marcfitttrimmedandtoned1.jpg

156俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 07:35:24 ID:UHldco/g0
マークは遺伝子レベルで無理だゆ
ステ使えばバルクだけなら届くだろうけど

157俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 08:26:31 ID:u2pV/gC.0
まあ自分の理想だからねw
でも遺伝子レベルで無理なんて言えるのはビルダーくらいなんじゃないかとも思うぞ

158俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 11:05:34 ID:7s7LuSW60
色白なんだけど鍛えたら日サロ行くべき?

159俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 12:53:54 ID:yGz7BdJE0
みんなやってるかもだけどオナニーしながら自重トレオススメ

160俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 13:30:23 ID:wwAnP/oc0
みんなプロテインどれくらいのペースで飲んでるの?
10kg買ってきたら一年で飲みきれるかな?

161俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 15:27:59 ID:Ra4WwW3c0
>>151
これは筋力多いわけじゃなくて
単に絞りまくってるだけ

絞りまくるのもキツイけど

162俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 15:32:16 ID:vSzbbPiA0
手首が(時計付ける位置あたり)親指と人差し指の輪っかで繋がる細さなんだけど筋トレして太くできるもんなの?
骨レベルの問題だからここは無理なんかな

163俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 15:48:21 ID:xRUpDoC20
>>160
減量期は200
増量期は300

BCAAとかクレアチン飲まないから

164俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 18:20:21 ID:rRMPCZfg0
>>163
え?増量期は一週間で外国産ならボトル1本飲むの?
ハンパねーな

165俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 18:24:57 ID:rRMPCZfg0
ソイプロテイン溶けにくいから家でミキサーして溶かした状態で仕事とかに持って行きたいんだけど問題無いよね?
溶かしてすぐ飲まないとなんかやばいかな?

166俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 20:00:13 ID:TC0U7AYo0
>>165
ウェイト板で

作り置きするとタンパク質が変異して危険とか何とかの情報は見たことある、本当かどうかは知らんけど

作り置きやめて大人しくビルダー飲みにしたらいいんじゃない?

167俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 22:51:05 ID:eo3ltjto0
ファミマでサラダチキン買ってきたゆー

168俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 23:12:50 ID:rRMPCZfg0
>>166
マジで?作り置きはやめとくわありがとう。
しかし、ソイプロテインをビルダー飲みはキツすぎない?少量ずつならいけるんかいな。。。

169俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 23:15:42 ID:rRMPCZfg0
>>167
アレに近いのレンジで作ってるよ。
要領わかってきて失敗少なくなってきたわ。
ゆで卵と鶏肉の弁当うますぎなんだけど。まぁじで。

170俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 23:30:33 ID:eo3ltjto0
>>169
まーーーーじか!自作出来るならその方が絶対経済的だよな
味付けどうしてる?

171俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/29(火) 23:59:46 ID:rRMPCZfg0
>>170
俺は酢、砂糖、塩、胡椒と鶏ガラスープの素で味付けしてるで。多分これの配合でセブンにかなり近いのが出来る。
でもぶっちゃけ鶏ガラとか使わなくても、クレイジーソルトってのでかなり美味いのが作れる。コンビニとは味が違うけど俺はこれが簡単で好き。

一枚50円くらいで作れるんちゃうかな。肉を安く買って来れれば。

172俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/30(水) 00:08:57 ID:PDsdo3TQ0
>>171
細かくありがとーーーーー
試してみるわ

173俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/30(水) 00:40:26 ID:ZPSKWk6I0
シリコンスチーマーで作ると楽だゆー
コストコで全部揃うから楽だわ

174俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/30(水) 01:21:30 ID:r1g4jtkA0
>>173
コストコのさくら鶏美味いよな。
超激安ってわけじゃないけど、国産であの美味い肉が大量購入できるのが良いね

175俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/30(水) 02:00:42 ID:ZPSKWk6I0
>>174
美味しいんだよねぇ
近くにあるから便利だわ

176俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/30(水) 13:08:26 ID:KEeZETfQ0
サラダチキンよく話題になるから食べてみたけどプレーンだったからか正直あんまり美味くなかったなあ
別にまずくもないけどこれをそのまま毎日食べてるやつは凄いわ絶対飽きそうだ
今度はハーブのやつ買ってみよう

177俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/30(水) 15:26:55 ID:H/XITj2w0
今日ベンチデビューしたんだが、
40キロで8レップスしかできなかった。。。

40キロって普通にキツいわ。。かなしい

178俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/30(水) 16:09:07 ID:acqOhYOM0
>>177
ガチのデビューなら筋肉の使い方を体がまだわかってないってこともあるよ。
バーだけで胸を中心に身体の筋肉が大きく動いてるのを確認しながら何回もフォームチェックをみっちりしていくと良いよ。しばらくは凄い速さで重量増えて楽しくなってくると思うよ。

179俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/30(水) 17:33:46 ID:H/XITj2w0
>>178
レスありがとうございます(´;ω;`)
むちゃくちゃやる気出ました!
チェストプレスとペクトル?フライというマシンしかやったことなく、
初めて朝方人がいない時間にベンチやってみました!

土曜日トレーナーについてもらえるとのことなので、
体の使い方など学んで意識しながら、頑張ってみます!

一年後70キロくらいあげてやります!

180俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/30(水) 18:07:38 ID:NggPU.o60
マックス測って40だったからアレなのか?
デビューで40って別に珍しくもないと思うけどな
ときどとか1年くらいやって55だろ?

181俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/30(水) 19:03:04 ID:r1g4jtkA0
>>180
とっきーの細さからしてそんなもんちゃうの。ムキムキ目指してるんじゃなくて、ダイエットの延長でジム通ってた感じじゃなかいかな。

それより、ウメちゃんマックスでどれくらいやったんかな?80-90くらい上がりそう?

182俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/30(水) 19:12:41 ID:r1g4jtkA0
そういやとっきー筋トレやってて腕壊したりしてたなw
ガチ勢で頑張ってて怪我して気持ち折れたのかな、、、
あの界隈では社長が良い腕してるよな。毛は気になるけど。

183俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/30(水) 19:15:10 ID:r1g4jtkA0
>>171
一枚50円は無理ちゃうかw
薄塩味にスチームで仕上げて、ご飯ですよ乗っけて食うのにはまってるわ。しびれるくらい美味いよ。

184俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/09/30(水) 23:43:17 ID:WYBXK5ao0
>>159
どうやるんだよ

185俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/01(木) 15:59:42 ID:lHfYrgmM0
173センチ
128キロだけど質問ある?
コーラ美味いよ

186俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/01(木) 17:24:38 ID:EXH2NPUQ0
>>185
体脂肪率は?

187俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/01(木) 18:00:20 ID:IlK1Xs7.0
>>185
来年のオリンピアへの意気込みは?

188俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/01(木) 19:52:22 ID:pVJG8ZOY0
>>185
173センチ 60キロみたいなやつより夢を感じるよなこういう体型のやつって
頑張ったらガチムチになれる素質がある

189俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/01(木) 20:07:25 ID:LZf0GgvQ0
XVIDE.Oダウンローダーの話しない?
知らないなら検索してみろ




































"未成年"を楽しもうじゃないか

190俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/01(木) 20:28:25 ID:EXH2NPUQ0
未成年より筋肉弁当の話していこうや。
みんな昼飯は何食ってるの?
やっぱ家から蒸し鶏とかプロテイン持参して職場で食ってるん?

191俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/01(木) 20:53:33 ID:ADccvusw0
>>190
ジムは同僚の誘いで行くようになったから職場のジム仲間と皆でプロテイン飲んでるゆ

192俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/01(木) 22:19:35 ID:EXH2NPUQ0
>>191
共同購入するん?それともマイボトルみたいなのがいっぱい並んでるの?

193俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/02(金) 00:45:17 ID:ocp0xQmc0
>>192
共同購入で2種類おいてあるゆ

194俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/02(金) 00:50:18 ID:9uMZZiZs0
ココアパウダーと540ソイ改買うゆ

195俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/02(金) 13:44:20 ID:/LAuZlQQ0
デブって常に自重かかりまくってるから筋肉あるよな

196俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/02(金) 15:00:46 ID:xKHCa1aM0
今更ながらBluetoothイヤホンで筋トレが捗ることに気づいたね

197俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/02(金) 20:23:25 ID:b95g/Bs20
トレーニング中はメタルとかハードロックとかが捗るかと思いきや
追い込むとしんど過ぎて能天気な軽い音楽しか聞けなくなるよね

198俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/03(土) 00:02:51 ID:k3weZaTM0
>>196
俺もAmazonオリジナルのヘッドホン買って使い始めたところや。
勝ちたがりやトパンガ配信聞き流しながらやってるわ

199俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/03(土) 00:07:43 ID:k3weZaTM0
スレ主はソイプロテイン飲んでるんか?
俺もコスト気にせずガブ飲みしたくてソイに完全に切り替えて三ヶ月目なんだけど、明らかに肌ツヤ良くなってきたわw
筋肉付いてカッコよくなる以上の効果があるような気がしてきたで。

200俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/03(土) 00:21:00 ID:k3weZaTM0
スクワット用にチューブ買おうと思うんだけど、オススメある?
スクワットは家でやりたいんだけど、チューブ以外でも効果的に負荷があげられる方法あったら教えて!

201俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/03(土) 00:26:22 ID:qsDdWUwQ0
>>200
ダンベルとかの多少のウェイトがあるならブルガリアンスクワットはどう?

202俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/03(土) 07:43:05 ID:GFJAK4a20
リュックに本入れまくって重りにしていけ

203俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/03(土) 10:04:24 ID:lF0525Is0
パワーラックでバーベルが効果的

204俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/03(土) 18:23:39 ID:k3weZaTM0
これまじ?
http://www.idirex.com/wp-content/uploads/2014/08/写真.jpg

205俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/04(日) 10:10:16 ID:R.9SDZQY0
デッドリフトはじめてやったが、
1日開けて腰が痛すぎるwww

日常生活に支障でますなこれ……

206俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/04(日) 14:51:25 ID:3x7JJ1mA0
>>205
デッドリフトは誰かに勧められたの?
リスクすごそうで一人では手が出ないわ

207俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/04(日) 22:07:19 ID:ssL5IoYE0
ケトルベルポチったゆ〜
ロシアントレーニングゆ

208俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/05(月) 22:16:03 ID:or/Aj0Yo0
ホエイプロテインでニキビ吹き出まくって死にたい。。なんだよこれ

209俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/05(月) 22:18:24 ID:FgAYk9HM0
プロテイン飲むと肌荒れしやすくなるの?
ググると肌荒れした!ってのと肌がきれいになるみたいな記事両方あってようわからん

210俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/05(月) 22:41:24 ID:.OpuvioM0
基本的にタンパク質なんだから肌荒れの原因にはならないんじゃないか
タンパク質不足が肌荒れの原因になるのは聞いたことあるけど取りすぎは脂肪になるとか内臓に負荷与えるくらいしか聞いたことないな

211俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/05(月) 22:50:19 ID:or/Aj0Yo0
>>209
俺もプロテインとニキビが関係あるなんて思わなくて知恵袋調べたら、
溢れるほどプロテイン摂取後のニキビ悩みの質問があって驚いた

確かにたんぱく質は肌や髪に大切なものなのに、なんでやろう
顔がニキビだらけでほんと消えたい

>>210
そうですよねえ。。何でだろう。。。ほんとしにてぇ!!

212俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/06(火) 01:08:04 ID:SYm3e.3M0
風邪引いてから体調が戻らなくて一週間トレーニング出来てないゆ

体からパンプが消え去ってユルユルの体になっていくゆ…早くトレーニングしたいゆ

213俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/07(水) 00:21:07 ID:AZ.LNjn20
ソイプロテインとココアパウダーと黒砂糖の最適配分がつかめてきたゆ

214俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/07(水) 01:11:08 ID:zrAchLB.0
ニキビ、オナラ、下痢、便秘、ホエイが絡んでる可能性十分あるよ。
俺はホエイはトレ直後だけで、あとはソイにしてメチャ体調よくなったよ。

215俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/07(水) 01:13:43 ID:zrAchLB.0
>>213
俺も最初は電タバよろしくソイプロテインを美味しく飲める調合を試してたんだけど、ある日時間なくてストレートで飲んだら案外美味くて、それからは混ぜ物なしでガバガバ飲んでるよ。

ストレートで飲めるかどうかは人によりけりだろうけど、一回分のプロテインにちゃんと味をつけるとどれほど添加物が必要かわかったのは良い勉強になったよ。

216俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/07(水) 03:32:25 ID:gOpeLdj.0
単純に筋トレで男性ホルモンがいっぱい出てるからじゃないの?

217俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/07(水) 12:02:38 ID:XrVmQc160
ホエイからソイに変えたけど屁が止まらない

エビオスや乳酸菌も一緒に飲んでるけど改善しねえ
牛乳で飲んでるのがいかんのかなあ

218俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/07(水) 19:10:57 ID:qqcwr2f.0
混ぜて飲むと空気含むからガスが貯まるんでしょ
あとは蛋白質の作用かな
プロテイン飲む以上何かしらの変化は仕方ない。俺もニオイ気になったしよく腹痛になった

ニキビ出来る人は寝る前は石鹸(無添加)で洗顔、お湯で。朝起きたときはむしろ何もせずに冷水飲みで洗顔
これにしたら徐々に治ってく。市販の洗顔フォームとかは刺激強いからやめといたほうがいいよ

219俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/07(水) 20:57:33 ID:ucnxzMIg0
今腹筋割る為にダイエットしてるんだけど
とりあえず何もせず飲まず食わずで体脂肪下げてれば割れるかな?
一応順調に体脂肪と体重は下がってる

220俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/07(水) 21:14:09 ID:gOpeLdj.0
肉落とせば何もしなくても腹筋は割れて見えるよ

221俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/07(水) 21:39:03 ID:zrAchLB.0
>>217
ホエイからソイで屁が出るってあんまり聞かんね。
一旦脱プロテインしてエビオス、わかもと、ビオフェルミンあたりで調整しながら快便生活に戻して、その上でプロテイン飲み始めた方がええんとちゃうかな。

222俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/07(水) 21:59:19 ID:3jr5AMY20
プロテインで屁が出るのって何か一般的なんだな
安心したわ

ビール酵母に乳酸菌を加えたというラクトーンとやらをポチってみよう

223俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/07(水) 23:29:05 ID:qqcwr2f.0
一応薬なんだから平行して飲むのがいいとは思わんな
飲んでればいいってのは必ずどこかに副作用が出るよ
食事でとれる栄養は食事でとった方がいい。
プロテイン飲んでるけど毎食カップラーメンですとかだったら笑えねぇ

224俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/08(木) 00:02:59 ID:/rGpi1Io0
>>219
筋肉使うスポーツなんかやってた?
なーんもしてなくて腹筋割れるまで体脂肪落としたら、まごしぃみたいなガリになるよ。

腹筋だけでもトレーニングしたら筋が良ければ10パーセント台前半でも割れが確認できるかもね。

225俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/08(木) 00:29:18 ID:tqbmHu3w0
三頭筋のトレって超楽しいよね
バリバリ聞いてるのが判るし筋肉痛になり易い

逆に二頭筋のトレはムズイわ

226俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/08(木) 00:34:13 ID:Pdk3LpKs0
>>223
そもそも食事管理できない奴は筋トレ向いてないからな

227俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/08(木) 19:41:25 ID:/rGpi1Io0
>>225
二頭筋のトレは二頭筋鍛えてるように見えていろんな筋肉が連動して動くからピンポイントで負荷が行かないんだろうね。

ウメちゃんもなんかのテレビの一コマでトレーナーについてもらって二頭筋鍛えてたね。腕にこだわって鍛えてたのかな。

228俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/09(金) 08:24:08 ID:QgnBkKvE0
ゆっき丼。 ?@ChateauMEYNEY 10月3日
さっき「ジムいってきまーす」って出掛けようとしたら、
那さんが「無理すんなよ。筋肉痛なるぞ」って言ったんだけど
筋肉痛にならんような程度のトレーニングしてもしょうがないでしょうに、、

229俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/09(金) 12:26:30 ID:odhqMWGs0
このスレでまでくだらない伝書鳩してるゴミ死ねや

230俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/09(金) 12:38:16 ID:FiFxpCrM0
腹筋ローラーと腕立て初めて2ヶ月なんだが腹筋っていつ割れるわけ?
あばらのすぐ下は割れそうな雰囲気あるけどそっから下贅肉多すぎて割れる気しないんだが

231俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/09(金) 13:43:14 ID:3P4bXqg.0
腹筋ローラーは腹筋の下側あんまり効かなくね?

232俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/09(金) 19:24:11 ID:BaU1nMsU0
>>230
贅肉取れたら割れるで。
逆から言えば、贅肉取らないといくらコロコロしても割れないよ。

233俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/09(金) 19:32:51 ID:BaU1nMsU0
>>231
ど根性でギンギンに下腹に力入れてコロコロしたら効いてくるよ。

234俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/09(金) 20:30:57 ID:l7ovSF3k0
具体的に体脂肪何%から割れるわけ?
今17%なんだが

235俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/09(金) 21:10:12 ID:cYuWDYj20
腹直筋は大きくなり難い筋肉だから痩せれば割れる
12%以下にしろ

236俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/09(金) 21:33:46 ID:BMdGH3.Y0
たんぱく質な

2371クソガリ:2015/10/10(土) 09:05:29 ID:Hw166VMQ0
このスレみんな書き込んでくれて嬉しい!


いまからゴールドジムにいってぬるぜ!!いつもひ弱すぎて恥ずかしすぎるが。。

238俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/10(土) 10:21:35 ID:2ImRvP8M0
>>237
ボディウイングのレポしてや

239俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/10(土) 11:00:52 ID:YfloW1Es0
そろそろ誰か筋トレの成果の画像を貼ってくれよ
こんだけムキムキになったぜみたいな自慢してくれ

240俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/10(土) 21:51:40 ID:ST43URFw0
標準的ウメスレ民の画像で使われるゆ

241俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/10(土) 22:03:44 ID:Fvmy1k8Y0
筋トレってプロテイン飲まなあかんのか?
下痢するから飲んでないわ
引き締まってるけど筋肉量あまり増えてない

242俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/10(土) 23:11:38 ID:2ImRvP8M0
>>241
定期的にトレーニングしてるなら、筋肉疲労の回復促進のイメージで飲んでみたら?
安いソイでも効果あるよ。うまい不味いは別だけどw

243俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/10(土) 23:16:06 ID:2ImRvP8M0
>>241
ソイだと一般論として下痢しにくいからね。
スレ主の飲んでるボディウイングとかもメッチャ安いしね。
ホエイのめっちゃ精製してるやつも下痢しにくい奴があるけどなかなか高くてお試しではちょっとオススメし辛いかな?

244俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/11(日) 00:00:47 ID:rj3W9Jgo0
プロテインは万能薬でもなんでもないから別に他の食べ物でタンパク質ちゃんと取れてるなら特別必要なわけではない
お手軽に摂取できるのが良いところ
筋肉量増えてないってのは栄養足りてないかトレの負荷が足りないのかどちらかだろ

245俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/11(日) 04:41:32 ID:Jj9eFMe60
ボンちゃん痩せたあとは体造って欲しいね

246俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/11(日) 08:14:12 ID:VbLoX2zE0
72時間で筋肉痛治るんだけどこの強度でやってれば問題ないか?

247俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/11(日) 09:01:23 ID:UvBjLRzc0
ここの人的にウメちゃんの体ってどうなの

248俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/11(日) 11:56:03 ID:BaIF27k20
>>247
最後に見たTGSのときには不摂生の塊みたいな体に見えたけどな。
闘神激突で無理に身体絞りすぎて燃え尽きてるように感じたわ
深酒しすぎてるみたいやからトレーニングもできてないみたいやし。どこかで酒を断つか控えないとどうにもならないでしょ

249俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/12(月) 10:17:25 ID:zqxneOqU0
腕立てのプッシュアップっていうの?高さ底上げのやつつかったけどもうほんとすごい
付加めっちゃ上がったからしばらくこれで十分だな

250俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/12(月) 13:32:55 ID:czmefoFk0
今ボディビル選手権がニコ生でやってるぞ

251俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/12(月) 14:49:29 ID:cubT.RGg0
>>249
プッシュアップバーはコスパ最強筋トレアイテムの一つだよね。
段に乗せて足あげたり、リュックに重り入れたりすると負荷もある程度あげていけるしね。
ラスト1回は胸が最大ストレッチした体制で限界ギリギリ状態で文字通り潰れるまで頑張るとメチャ効くよ。
ベンチプレスより安全に潰れることができる利点を生かしたいね

252俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/12(月) 18:10:51 ID:5fMyCCcw0
腰痛めた辛い

253俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/12(月) 21:14:23 ID:czmefoFk0
ホエイ飲んだら下腹部の違和感が消えない。やっぱおならでやすくなるのかね

254俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/12(月) 22:19:48 ID:cubT.RGg0
>>253
飲み始めはどうしてもオナラしかもヤバイ匂いの奴が良く出たね。
このスレでも何回か出てくるけど、わかもとやビオフェルミン合わせて飲んでいって異常発酵抑えていくしかないね。

255俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/13(火) 00:36:48 ID:Zulpbuxc0
肩こり持ちなんだけど筋トレで軽くなるんかなー
頭痛まで発展するとマァジ何もする気起きなくて時間もったいない感やばい

256俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/13(火) 01:36:33 ID:pK8D9rrs0
筋トレよりも有酸素運動の方がええよ

257俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/13(火) 01:56:20 ID:XQHELCPk0
>>255
シュラッグしてみろ、まァじで

258俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/13(火) 06:19:42 ID:UmpZRWZI0
肩こりならカイロプラクティックしかないでしょ

259俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/13(火) 08:57:23 ID:Zulpbuxc0
毎日片道30分学校まで徒歩くらいしか運動してないからなー
ジョギングとシュラッグググってみるわーありがとーーーー

260俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/13(火) 17:44:48 ID:nxWswcQc0
今日初めて大豆プロテインのプレーン飲んでみたけど
・・・・・
マズいねェ〜

261俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/13(火) 19:04:45 ID:pF5o8Qx60
ココア味のプロテインが旨くて飲みまくってたら脂肪肝の疑いありって言われたゆ

262俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/13(火) 20:59:06 ID:0BQySf7I0
>>261
具体的にどんなプロテイン?
ホエイかソイかとか、できれば商品名教えてもらいたいかもです。

263俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/13(火) 21:22:09 ID:XQHELCPk0
チャンピオンのバナナ味牛乳割より美味しいプロテインあるんなら教えてくれよ、まァじでw

264俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/13(火) 21:21:04 ID:EtYvnqT.0
チャンピオンのバナナ味牛乳割より美味しいプロテインあるんなら教えてくれよ、まァじでw

265俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/13(火) 21:40:59 ID:0BQySf7I0
>>263
チャンピオンではクッキーアンドクリームが一番好きやったで。

266俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/13(火) 23:55:57 ID:pF5o8Qx60
>>262
マッスルフィットプロテインのココア味やで
ホエイやで

267俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 00:40:14 ID:ExRclhKo0
あなた達プロテインやサプリは何処で買ってる訳?
やっぱりアイハーブとか?

268俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 01:29:37 ID:k6cKfEXo0
>>266
値段は別にしたらモノは良いものだと思うんだけど、マジでプロテインが原因なの?
そんな凄い量飲んでたん?

269俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 02:06:57 ID:sRmUKPaA0
>>268
分からないゆ
とりあえず朝昼晩寝る前の4回は欠かさず、ダイエットしてた頃は腹がふくれるからと朝食昼食のかわりに飲んで計6回以上もザラだった

というかプロテインって飲み過ぎは肝臓に悪いらしいしこれが原因かなーっていう笑い話というか世間話のつもりだっただけで
品質とかそういうマジな話をするつもりはなかったゆ

270俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 10:56:06 ID:Rga.uL6.0
どれだけ飲んだのか知らんがタンパク質が負担になるというのは健常者では考えにくい

271俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 13:07:50 ID:1rJ0uP9.0
糖質制限にも関わる話だけど、ものによっては
プロテインの糖質は馬鹿にならないものがある
だから、飯の変わりに飲んだり体絞ったりするときに飲むプロテインと
ウェイトアップしたいときのプロテインは分けたほうがいい。
2種類もプロテイン持てないよってやつは糖質が少ないプロテインをメインに
糖質量は炭水化物や甘い菓子で調整したらいい。
ただ、ホエイやソイ摂取したとしても、動物性たんぱく質は必ずとったほうがいいから
どっちにしろ、食事は気をつけろ。プロテインだけで必要な栄養素はまかなえない。

272俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 13:08:46 ID:1rJ0uP9.0
おそらく肝臓悪くしたのは普段の食生活もしくはプロテインにグラム20前後の糖質が含まれてるものを使っていたからだと思われる。

273俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 13:15:42 ID:kk1rqVM60
いや、筋トレしてる奴の肝臓が健康診断で引っかかるのとか珍しい話じゃないでしょ

274俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 13:35:02 ID:HzZf7D1c0
>>271
ホエイは動物性とちゃうの?

275俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 13:35:41 ID:HzZf7D1c0
>>273
マジか?やっぱプロテインの分解で肝臓に負担が掛かるから?

276俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 14:45:25 ID:NWnvhcp20
休みの日は鶏胸肉300gと野菜を炒めたものを昼に食べてるけどこれどう?

277俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 15:55:26 ID:Rga.uL6.0
>>273
プロテインが原因だという実例出せる?
ドカ食いしてるやつなら確かにいるけどさ

278俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 16:00:03 ID:kk1rqVM60
>>277
いや知らねーけど
そっちこそ、健常者じゃ考えにくい、とまで言うってことはなんらかの根拠持ってプロテインは肝臓に影響与えることはないって言ってんの?

279俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 17:28:45 ID:Rga.uL6.0
そんなもんないよ
ジム通って10年以上になるけど俺の周りに壊したやつなどいないという実体験から来てるだけ

280俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 18:56:18 ID:jeNFDJNQ0
腎臓肝臓は症状出にくい上に壊したらもう終わりだから
普通の人は慎重なぐらいがちょうどいい

281俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 18:59:56 ID:Cxe9bgkY0
休肝日つくっていけ

282俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 19:03:30 ID:1rJ0uP9.0
たしかにたんぱく質の多量摂取は肝臓に悪いってデータはみたことあるけど
たしか異常な量のたんぱく質だったとおもうぞ。ソースみつからんけども調べたらどっかに論文でてるもね。
肝臓気にするなら、上にも書いたけどたんぱく質より糖質気にしてプロテイン飲んだほうがいいと思うよ。
メジャーメーカーでも馬鹿みたいに糖質はいってるプロテイン売られてるから

283俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 20:13:47 ID:goScdgBE0
まあろくな運動もしてないのにプロテインだけ取ってたら太るってのは間違いない
ちゃんとトレーニングはしろ

284俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 21:12:19 ID:ExRclhKo0
仕事辞めて毎日トレーニングしたいゆ…

明日の事気にせずスクワットやデッド追い込みたいゆ…

ウメちゃん助けて…

285俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 22:33:10 ID:aZWtd08o0
スレタイのデブが次の日を気にしてないような話ぶりだな

286俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 23:21:54 ID:k6cKfEXo0
>>282
糖質気にせないかんプロテインってなんて言うプロテイン?人工甘味料のこと??
飲みにくいから自分で砂糖や砂糖入りのココア入れるのは控えろってこと?

287俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 23:31:26 ID:k6cKfEXo0
>>284
体使う仕事なん?
俺は昔電線運ぶ仕事やって体鍛えたよ。
金ももらえて体も鍛えられて一石二鳥やったけど、会社が潰れてしもたわ(T_T)

288俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 23:45:42 ID:yTWOlfHY0
ビルダーじゃないんだからタンパク質の過剰摂取とか糖質制限とか気にし過ぎ
トレ理論なんて毎日コロコロ変わるし、何が正解なのか本当はわからない

289俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/14(水) 23:50:16 ID:ExRclhKo0
>>287
そこまで力は使わない立ち仕事だけど
スクワットとかのキツいトレーニングしたら次の日の倦怠感がキツいゆ

電線運びって相当足腰鍛わりそう

290俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/15(木) 21:47:25 ID:7LZY5mZk0
ケトルベルト初めて触った
重さよりも息が持たないのがキツい、ウェイトと持久スポーツの中間みたいな感じだなこれは

291俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/15(木) 21:59:41 ID:kuSzMB4E0
>>290
おれもまさにケトルベルにはまってる。
大きな動きがあるトレーニングすると、自分の体で鍛え方がバランス悪いところに気がつくのも良いね!

292俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/15(木) 22:34:07 ID:XJTj5auE0
絶対股間打つやろこれ

293俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/15(木) 23:11:14 ID:7LZY5mZk0
>>291
まさにそれやな
自分の体幹と持久力が弱い事を思い知らされたわ

いつも効かせることを全てに考えてトレーニングしてるから瞬発力とか連動性とか意識するのが新鮮だ

294俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止:2015/10/15(木) 23:58:40 ID:Sh95SK9E0
肝臓やったならタウリンパウダーをいっぱい飲め
肝臓はダイキ並みの耐久力があるからそのうちよくなる

295管理人★:2015/10/16(金) 14:17:18 ID:???0
ウメスレは移転します

ウメスレ総合板三代目(転載禁止)
http://jbbs.shitaraba.net/game/59365/

上記のサイトが移転候補として有力です

以下他の候補地
http://jbbs.shitaraba.net/game/59359/
http://jbbs.shitaraba.net/game/59360/
http://jbbs.shitaraba.net/game/59361/
http://jbbs.shitaraba.net/game/59363/

移転後ここは跡地としてログ保管庫になります、書き込みはできません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板