[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【バルザイの偃月刀】アル・アジフ【2連撃】
210
:
名無しさん
:2016/01/02(土) 22:21:52 ID:MGbMdrDw
分身技はやっぱりあまり使えない技って認識でいいんでしょうか
211
:
名無しさん
:2016/01/02(土) 23:20:46 ID:IYD2gZE2
>>209
器用貧乏とか粘る根性値とかめちゃめちゃわかるわ
他キャラだと10kオーバーで死ぬコンボも9k台で留めて生き残るとかザラだし
このゲームの下位キャラはプレイヤー性能に左右される
だからこそキャラ対詰めたり引き出し増やすことが大切でそれをするのが面白い
特にアルは弾、昇竜、ナチャ、鏡、駿足とやれることの幅が広い
>>210
使えない技ではない
ただ慣れないなら無理に使わなくてもいい
例えば5Cのあとにダッシュ択かけるなんて普通は出来ないけどA鏡でキャンセルすればそういう択もあるよ程度
でも移動中はガード出来ないからね
212
:
名無しさん
:2016/01/03(日) 00:53:47 ID:nPmf0qkI
投げ抜けの猶予が甘すぎるからアルだと勝てないのは確かにある投げ抜け完璧な奴だとどうにもならない
213
:
名無しさん
:2016/01/03(日) 01:58:48 ID:AD64HE6M
ゲージ技返し除けばナチャでだいたい動かせるからまだいいと思うけどな
214
:
名無しさん
:2016/01/03(日) 11:03:30 ID:bl6aick6
ドラゴンかアンジェラを使ったコンボでオススメを教えてください
215
:
名無しさん
:2016/01/03(日) 11:16:19 ID:g1SP7Wjw
>>214
>>31
生ドラゴンてところがいい
あとは適当>神獣>ドラゴン>神獣
何も考えなくても繋がるシンプルさ
前よりダメが落ちたらしいけど
216
:
名無しさん
:2016/01/05(火) 02:17:18 ID:4RUWZvE2
リバサで昇龍撃つ時何のボタンで押してますか?
Bでやると相討ち多く感じますし、やっぱりAとかの方が良いんですか?
217
:
名無しさん
:2016/01/05(火) 06:32:13 ID:LgYbcJuE
リバサで振るならAは無敵無いからBでオッケー
そもそもめっちゃ強い昇竜ってわけじゃないから相打ちとれりゃ御の字さね
218
:
名無しさん
:2016/01/05(火) 06:49:59 ID:Fcetl2Wg
昇竜出して投げられること多い
219
:
名無しさん
:2016/01/05(火) 11:15:14 ID:TA8KLGd.
発生の早さで潰すならA
無敵利用ならB
>>218
投げ無敵はないからね
Aなら飛ぶのも早いから投げを回避しやすいかも
220
:
名無しさん
:2016/01/05(火) 13:00:18 ID:DOEW1JBA
A無敵ないの!?どうりで潰されるわけだ……
221
:
名無しさん
:2016/01/05(火) 13:53:12 ID:C/1S1bqo
ところで、
荒せるアルとむげんの組み合わせは有りだと思うんだよ。
まともなコンボが出来なくなるけれど。
222
:
名無しさん
:2016/01/05(火) 14:05:20 ID:TA8KLGd.
こも無敵あるんじゃない?
攻撃発生前に消えてると思ってるんだけど
どちらにせよ無敵頼りの技じゃない
223
:
名無しさん
:2016/01/05(火) 14:06:01 ID:TA8KLGd.
アルファベット変換忘れてた
「Aも」ね
224
:
名無しさん
:2016/01/07(木) 15:08:14 ID:GtfRvDPs
前もその話になったけど、結局発生が早いだけで無敵はないって結論だったよ
225
:
名無しさん
:2016/01/07(木) 20:11:34 ID:rm0B1pJ2
適当>神獣>ドラゴン>神獣って繋がるの?2回目の神獣で受身とられてドラゴン繋がらない
226
:
名無しさん
:2016/01/07(木) 22:32:04 ID:UR7ODP3w
ドラゴンのあとの神獣にディレイかけると幸せになれるよ
227
:
名無しさん
:2016/01/08(金) 07:47:34 ID:N8WuYchk
(タメ)5E>各種鏡は拾い直せるので、補正緩いまま端まで運べないかな?ということでいくつか。どれも端が近くなると入らなくなるのが難点。
・2AAAA2B5C>コンブラ>ダッシュ5E>22B>JC>ダッシュ5B>623B>JD>JC>236A5D>(レムリア or 6A>JAJB>JAJCJEJD)
端背負い〜中央始動。かなり補正重くても入って端から端まで運ぶ。バースト不可。ダッシュからの5Bは5Aでも6Aでもいい。
最後は補正ゆるいと236A5Dのあとに、5E2D>JC623C>(レムリアor6A〜)とかも。
・2A2B5E>22B>JCJD>JAJC>微ダ前JAJB>JAJCJEJD
端背負い〜中央。5Eさえ当たれば端から端まで運べる。
以下はエイミー使用で中央付近。端背負い、端付近だと不可。
・5C>236A>エイミー>ダッシュ5B>エイミーヒット>タメ5E>22C>遅めJCJD>JBJ623C>5E>623C>5E>レムリア
・5C>236A>エイミー>ダッシュ5B>エイミーヒット>タメ5E>22A>5E>22B>JCJ623C>5E>623C>5E>レムリア
・5C>236A>エイミー>ダッシュ5B(なるべく高めにエイミーに当てるために早めに)>エイミーヒット>ダッシュ6A5E(高めに当てる)>22B>JCJD>JBJ623C>5E>623C>5E>レムリア
どれが安定するのか、難しいのですが、2番目が一番ダメージ高いです。一番下がタメなくていいので簡単?結構補正に余裕があるので他にも色々あるかも。
・2AA2B5C>236A>エイミー>5B>エイミーヒット>ダッシュ5E(高め拾い)>22B>JCJD>JBJ623C>レムリア
刻むとこれくらい?これでも端まで運べる。
なにかいい構成ないかなぁ…既出ならごめん
228
:
名無しさん
:2016/01/09(土) 02:34:16 ID:WueoUDGQ
>>227
自分が知ってるルートは
中央
〜236A>エイミー>ダッシュ5B>ノーキャンCナチャ〜
端
〜236A>エイミー>2C>ノーキャンCナチャ
端エリアルヒット時
〜623C>一段目エイミー>垂直ジャンプJC>Cナチャ〜
くらいかな
229
:
名無しさん
:2016/01/10(日) 14:33:47 ID:EXuVPits
簡単なコンブラコン教えて!!!!!
230
:
名無しさん
:2016/01/10(日) 16:08:57 ID:vo5jJJBQ
このスレの書き込みから自分ができそうなコンボパーツを探すんだ
もう結構色々出てるぞ
231
:
名無しさん
:2016/01/11(月) 12:31:11 ID:q.SYh0kc
端エリアル>戒厳>バクステ>Cナチャ>5C微ディレイBニトクリスの鏡>JBで詐欺重ねできるんだね。
対択にCニトクリス裏中段、Aニトクリス下段に投げってあるのは結構強そう。
前スレ詐欺で検索して無かったので一応言ったけど多分既知だろうしそうだったらすみません。
232
:
名無しさん
:2016/01/12(火) 19:03:19 ID:/nl5xcGk
使い手が増えることを願って痛いエイミーコン晒します
画面中央
5B>5C>236A>エイミー>5B>エイミーヒット>溜5E>5D>5E>22B>JB>jcJB>JC>623C>214AB>63214C〜
画面端が近すぎるとニトクリスJBがスカりますが、エイミー後の5Bのときに走り込んで裏回ればこのルートいけます
画面端
5B>5C>236A>エイミー>5E>5D>エイミーヒット>5E>2D>J623B>6A>5E>ディレイ623C>6A>JA>JB>J623C>214AB>63214C〜
補正の関係上、A系統から入ると623C>6Aの後が繋がらないので623Cから直で214ABに繋いでください
ナチャの後は
5C>5D>近B>遠B>2C>236C(>236ABorVR)
ゲージと相談してください
233
:
名無しさん
:2016/01/12(火) 21:03:16 ID:tJRmHYoM
こんなん皆やってるもんだと思ってたけど地域によってコンボ違ったりするんかな?
ちな当方関西です
234
:
名無しさん
:2016/01/12(火) 22:27:25 ID:/nl5xcGk
>>233
俺は関東勢だけと、結構安いルート使ってる人が多かったから挙げてみたんだが必要なかったかもわからんね
235
:
名無しさん
:2016/01/13(水) 06:18:06 ID:Kg1.dQEk
>>232
の画面中央のコンボの
22B>JB>jcJB>JC
の後に
JD>JAを書き忘れてましたすみません
236
:
名無しさん
:2016/01/15(金) 22:31:49 ID:3GLSBbhA
なんやこのコンボめっちゃ減るやんけ…
ありがとう頑張って練習するよ
237
:
名無しさん
:2016/01/23(土) 09:33:27 ID:/vMRMXrg
最近始めた初心者ですが
>>232
のコンボがめっちゃ強かっこいいんですっかり信者です。
でもせっかくだからレムリア(かっこいいから)使いたいんですが
>>232
の中央コンボからうまく繋ぐことってできませんかね?
あと皆さんエイミーともう一人パートナー誰使ってますか?
238
:
名無しさん
:2016/01/23(土) 15:52:08 ID:uhhhO.7U
>>237
役立ててくれてるみたいでなによりです
レシピの都合上、後半にゲージを吐いてしまうのでナチャからのゲージ回収はアオイを使わないと厳しいと思います
もしレムリアを当てるだけなら623Cの時点で画面端ならそこからレムリアいけます
ちなみに俺はエイミースピカでやってます
239
:
名無しさん
:2016/01/23(土) 20:39:57 ID:/vMRMXrg
>>238
改めてコンボ晒してくれてありがとうございます。とても助かりました。
なるほど参考になります!レムリア撃ちたい時と使い分けたいと思います!
スピカですか!どんな感じで使ってます?
240
:
名無しさん
:2016/01/23(土) 22:51:14 ID:uhhhO.7U
昇竜のフォローからナチャコンいったり波動からナチャコンいったりって感じですね
回転が早いので気軽に呼べるのと火力アップを同時に叶えられる良サポだと思いますよ
241
:
名無しさん
:2016/01/23(土) 23:04:53 ID:/vMRMXrg
>>240
なるほどナチャに繋がるのですか!回転が早いのはいいですね!トレモに籠ってばかりなのでその発想はありませんでした。
早速使ってみますありがとうございます!
242
:
名無しさん
:2016/02/14(日) 13:47:42 ID:9jXBE2/A
>>232
中央コンボの溜め5Eが空振ってしまうのですが、コツ等ありますでしょうか?
243
:
名無しさん
:2016/02/14(日) 22:00:57 ID:KkCzUeho
エイミー呼んだあとのダッシュを最速意識して5Bを裏から当てると安定しますよ
244
:
名無しさん
:2016/02/14(日) 23:16:22 ID:qp4mG4ig
>>243
有難う御座います。早速練習してみます。
245
:
名無しさん
:2016/02/18(木) 14:18:54 ID:mUH2GWMI
初歩的な質問ですみません。アルのVRルートって、どっかに詳しく載ってないですかね。コマンドリストにも無いし、検索しても出てこなくて途方にくれてます。
246
:
名無しさん
:2016/02/18(木) 20:23:03 ID:KHtJvOSU
エクサムが動画にしてニコニコに上げてるよ
247
:
名無しさん
:2016/02/18(木) 20:51:15 ID:mUH2GWMI
>>246
ありがとうございます。全キャラ分のサンプル集みたいな動画はなんとか発見できました。アルはコンボ向きのイタクァ締のルートとこのスレでも話題になってた特殊ルート?の2種類みたいでした。とりあえず実戦的なのはこの2つなんですかね?
248
:
名無しさん
:2016/02/19(金) 02:25:04 ID:y8wPQ4Nw
エクサムのはあくまで一例だから最大とは限らない
熱帯でアル高ランクの人が特殊CっぽいルートからAで締めてたから最低保証でも調べればもっといいルートがあるのかも
ただ俺は面倒なのでエクサムのルート使ってる
249
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 01:24:36 ID:yBKZ9g82
まだアル使ってる人いるか分からないけど、
朱とかフランコみたいな高回転サポの火力
コンネタ知りませんか?
250
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 10:37:00 ID:pt27Ps.c
朱は一応メインで使ってるから自分なりのコンボは持ってるけど求めてるものに合致してるかわからん
始動技目標ダメ消費ゲージ諸々条件は?
251
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 10:46:46 ID:yBKZ9g82
朱を使ったコンボを知らないので一ゲージ消費くらいまでで色々教えて下さると助かります
252
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 19:42:21 ID:LOAu3xJ.
>>251
基本的には朱(パラライザー)を当てて基礎コン伸ばすみたいなものだね
エイミーみたいには伸びないけど
コンボ知らないって話だから火力ってより朱が当たるパターンをいくつか書くわ
以下パラライザーコンボ
補足としてエリミネーターに関しては呼び出し直後に地上ならイタクァや神獣、エリアルならAorB昇竜を打てばまず当たります
2A>5B>5C>朱>5C>膝崩れ〜(投げとかCナチャとか)
ダメは下がるけど5Cの後に波動入れても可能
A波動>朱>B波動>ダッシュCナチャとか
2A>5B>5C>Aナチャ(>5C)>Cイタクァ>朱>ダッシュ5C>膝崩れ〜
しゃがみ限定のAナチャ当てで立ちくらいに戻して朱を当てるルート
5C>Cイタクァはモーラはディレイかければあたる
ルイリーは当たったり外れたりよくわからん
焔は当たらない
昇竜(1)>朱>JE>JD>着地〜
昇竜1段目から
保険付き切り返しが当たってたら
昇竜(2)>朱>空ダJBorJC>Cナチャ〜
昇竜2段目から
JA>JB>JB>JC>JD>JA>JE>A昇竜(1)>朱>JE>J214AB>ダッシュCナチャ〜
画面中央エリアルからの拾いルート
6Aや2Cなど地対空からの拾いも可
JA>JB>JB>JC>JD>JA>JE>A昇竜(2)>朱>JBorJC>2D(or溜5E>2D>JB昇竜)>J214AB>2E(F消費)>Cナチャ〜
画面端エリアルからの拾い(こちらも地対空可)
朱の時点で端付近にいればOK
JBorJCは端まで若干距離があるならJCで
溜5Eは遅いとJ214ABで受け身を取られ早いとJB昇竜が当たらないので直接J214ABに行くのが安定
端投げ(空投げ含む)からの昇竜締でも行けるのでやってる端投げコンで試してみて
地or空投げ>朱>ダッシュ〜
地上投げの場合端が近いと当たらない
イタクァや神獣を挟んでもいい
コンブラ>5B>B昇竜>JD>JC>ダッシュ5B>B昇竜>JD>JC>JC昇竜>朱>B波動〜
エリミネーターでも当たる
刻みすぎてなければ朱ヒット後は地上まで受け身されないのでお好きに
B波動>生サポ>VRとか間に合います
253
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 04:35:47 ID:OKhm0v/w
>>252
技別の繋ぎとコンボ大変助かります
朱使ってみようと思います
ご丁寧にありがとうございました
254
:
名無しさん
:2016/03/13(日) 11:20:41 ID:fXUappqY
今更ながら
>>232
のコンボ、溜Eの後の5Dって端近くじゃないと入らなくない?
22Aにしたら繋がったけど左手辛い
255
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 13:48:23 ID:dDCz59Ko
>>232
のコンボやってみたけど溜E>5D>微ダ5E>22Bだね
256
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 18:08:38 ID:UKKRAJvw
おおサンクス
257
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 14:47:56 ID:CLLEggxQ
誰かブラストコンボ教えてください。
258
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 16:54:48 ID:qsLy3tOY
1からレス追ってみろよ
259
:
名無しさん
:2016/03/16(水) 12:36:35 ID:xTirK35E
簡単3ゲージブラストコンボできたー
地上A>地上B>地上C>ブラスト>C昇竜(2)>D>振り向きディレイC昇竜(2)>ドラゴン>着地A昇竜(2)>ダッシュレムリア
愛されボディキャラは除く
260
:
名無しさん
:2016/03/16(水) 16:10:47 ID:VAZKfBEo
>>259
同じような構成で作ったけど
5A>5B>5C>コンブラ>C昇竜(2)>ドラゴン>[中央:JD>JA昇竜][端:着地A昇竜]>溜E>レムリア
こっちの方がディレイダッシュキャラ限なくて500〜700減るよ
モーラルイリーアル沙耶意外は一回しか確認してないけど
261
:
名無しさん
:2016/03/16(水) 17:06:33 ID:kF3/HaeY
それなら
5A5B5C>コンブラ>5Cドラゴン>ダッシュ5B5E>ダッシュ適当〜レムリア
が楽でもっとダメージ出ると思うの
何より昇竜しなくていい
262
:
名無しさん
:2016/03/16(水) 22:04:01 ID:VAZKfBEo
>>261
模索したけどダッシュ適当の部分にろくに追撃出来ないんだがどんなのがダメ出せる?
263
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 03:19:32 ID:Q/K0bYho
アルのドラゴン使ったコンブラコン、5E始動のやつ使ってきたけどそれよりダメージ高いの見つかったってこと?
264
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 10:39:33 ID:6fj1uF7E
>>263
高いのが見つかったんじゃなくて
>>259
に対してより簡単でダメ出るのあるよって話の中で
>>261
がより楽でダメ稼げるという流れ
265
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 22:12:26 ID:q0hOvOV2
>>259
を上げたものです
検証した結果、愛されボディでも完走できた。
アル同キャラだけは試してない。
266
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 22:22:57 ID:q0hOvOV2
連投失礼。
夢の4ゲージコンボもできたー!
密着状態から
神獣>ブラスト>立ちB>立ちC>C昇竜(2)>D>ディレイC昇竜(2)>ドラゴン>着地B昇竜(2)>ダッシュレムリア
ブラストの後ダッシュが必要だったかもしれない
267
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 02:50:48 ID:hBAlCMR.
いいかげんだれかつっこんでくれ
268
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 10:16:41 ID:KoL6WL8g
良かったね
269
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 11:36:08 ID:HV.CT9sI
まぁ今使われてるアルのコンボとかってなかなかまとめられてないからね
270
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 18:50:45 ID:M.zRsyz2
ちょっと上見たら違うアシストでも流用出来そうなのに…
271
:
名無しさん
:2016/03/20(日) 03:27:31 ID:3LriHupM
格ゲー初心者のニトブラ初中級レベルだと自分でコンボ作るとかなかなか出来ないと思う
試そうにも安定しないからなかなか試せないし
272
:
名無しさん
:2016/03/20(日) 03:28:06 ID:3LriHupM
まぁ正直にコンボ教えてくださいでいいとは思うんだけどね
273
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 05:11:16 ID:g2JizwV2
えっ何この流れ ヤバない?
274
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 10:58:35 ID:Me94ru12
なにが?
275
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 11:17:54 ID:sjM2i8bU
1レスごとに5Cのリーチが1ドット伸びる
276
:
名無しさん
:2016/04/20(水) 15:25:53 ID:pL9VeD5c
5Cリーチレスから未だに1レスもついてないのは流石にかなしい
もっと伸びろ(こなみ)
277
:
名無しさん
:2016/04/22(金) 10:22:58 ID:GJveKdaw
話の種がなきゃ花も咲かない
278
:
名無しさん
:2016/04/22(金) 15:41:05 ID:Xb21ATkc
エイミーコン、ナチャ絡めてダメージ伸びた
279
:
名無しさん
:2016/05/07(土) 23:21:46 ID:P2fKuao2
最近煮詰まってきてエイミードラゴンしか使ってないんだけど、今まで挙がってないので面白い使い方できるサポってありますかね。実戦的じゃないのでも良いので…
280
:
名無しさん
:2016/05/09(月) 10:25:30 ID:8xUmZk0o
>>279
夜石とかどうっすかね?
地上エリアルコンブラとどのパターンでも意外と組み込めるよ(バー対とは言ってない)
ジャンプ出来なくなるからそうなったらナチャは警戒されて飛べないメリット活かせないけど
ゲージ0なら狙いやすいが
281
:
名無しさん
:2016/05/09(月) 17:53:14 ID:qg1aqtw2
上位陣で戒厳あおいがいるぞ
282
:
名無しさん
:2016/05/09(月) 23:40:02 ID:W4jNqkko
夜石色々試してるけど、とりあえず適当にバルザイ当てて2段目キャンセル夜石からエリアルで拾い直すのが安定ですかね。エイミーよりはへらないけども、ジャンプ不可にしつつナチャからの鏡択にいけるんで強い気がしてきた。
283
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 10:39:28 ID:WlKzR5LM
>>282
遊びで触った程度だからちとうろ覚えだが端背負いから
2A>5B>5C>イタクァ>夜石>ダッシュ5A>近B>遠B>5C>ゲロ>ダッシュ5A>5B>2C>Cイタクァ>神獣
が入ったと思う
しゃがみならナチャで立ちくらいにしてから構成変えて入ったはず
神獣まで行かずに途中で鏡を混ぜてもいいかもね
端に追い込むほどゲロが早くヒットするため位置で構成変える必要もあって手間がかかるのが問題
284
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 10:41:03 ID:WlKzR5LM
>>283
5C>ゲロじゃなくて5C>イタクァ>ゲロだ
285
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 23:35:24 ID:RJvFOi7k
一応自分で見つけたやつを。シンプル構成ですまんですが…
2A>5B>5C>Cバルザイ2段目キャンセル夜石>微ダッシュJA>JB>ジャンプキャンセルJB>JC>Cバルザイ2段目キャンセルバルザイ停滞版(ゲロヒット)>Cナチャ
投げ>夜石>ダッシュ5B>5E>B鏡(ゲロヒット)>JB>ジャンプキャンセルJB>JC>Cバルザイ2段目キャンセルバルザイ停滞版>Cナチャ
ナチャ後は5Cキャンセル鏡とかで崩しにいくなり、コンボ伸ばすなり適当に。
やっぱり位置関係でゲロが当たらなかったりするんで難しいですね…
286
:
名無しさん
:2016/05/24(火) 03:26:51 ID:v.0pX4cw
最近復帰して練習してるんですけど、美雪を絡めたコンボを教えて欲しいです
自分では適当にコンボして美雪呼んで空中コンボか美雪呼んでバックステップバルザイ追加>ナチャとかくらいしか
思いつかないのと、バルザイ追加からのナチャが安定しないので安定しつつダメを取れるコンボが知りたいです。
287
:
名無しさん
:2016/05/27(金) 11:34:06 ID:lSLxe6c.
レスつかんね。自分も探してみたけどイマイチ…回転も悪いし
288
:
名無しさん
:2016/05/27(金) 12:33:34 ID:qEqDRdnw
キャラ対用に触ってはいたけどそもそも美雪の補正が重くて伸びないからエリアルなり超必なり当てて終わりだと思う
サーチ&回転率や生でもすぐ動けることが特徴だし
むしろダメージ取りたいなら他のサポの方が
289
:
名無しさん
:2016/05/27(金) 12:59:03 ID:1/DevESI
回転悪いとか書いちゃったけど、始動遅いだけで回転は速いのね。勘違いしてた
290
:
名無しさん
:2016/05/27(金) 19:24:39 ID:ltQm2Pmw
>>287
探して頂けたのですね。ありがとうございます。
>>288
補正が重くコンボが伸びないのですね。回転は意識しないでいつも1ラウンドに1回と思って溜め込んでいたので
溜め込まずチャンスがあればガンガン使っていきます。
291
:
名無しさん
:2016/06/08(水) 13:05:33 ID:Ut6ZJYpk
最近コンボ覚えてきて対戦してるのですが、半分も減らせないのでキャラ対策しようとしてるのですが
ウィキに書いてあるのはまだ使えますか?
後ウィキ以外に詳しい対策が知りたいのですが教えていただけないでしょうか?
ルイリーとアインとオウカがとても苦手です。
292
:
名無しさん
:2016/06/08(水) 19:25:51 ID:IhvER/uw
ルイリー戦は前に対策書いてた人いたよ。アイン対策は自分も知りたい
293
:
名無しさん
:2016/06/09(木) 17:20:08 ID:dZlZyLn6
>>292
ありがとうございます。見落としてました
294
:
名無しさん
:2016/10/26(水) 14:47:54 ID:61QQMcgM
アル変更点
[5A]
発生早く
[JA]
持続長く
判定拡大
[A昇竜]
ヒット時の硬直短く
2段目のノックバック短く、ヒット時の硬直長く
[ナチャ]
ダメージアップ
[ニトクリス]
動作後半をジャンプ可能に
295
:
名無しさん
:2016/10/26(水) 15:29:50 ID:DIfFih/E
弱体は無さそうだね。鏡は使い道広がりそうで楽しみ
296
:
名無しさん
:2016/12/19(月) 03:19:49 ID:cpmmJ48g
最近始めたんだけど、〜5C→214AB→引き戻しから
相手の周りをクルっとまわってつなぐコンボがうまくいかない
動画見ると最速引き戻し→垂直ジャンプ→ダッシュ〜やってるっぽいんだが途中で回収してしまう
297
:
名無しさん
:2016/12/19(月) 14:02:06 ID:4p/9DimI
最速引き戻し>ほんの一瞬待ってハイジャンプで相手に向かって飛ぶ>JDで頭上を越える>着地して相手の下をくぐる
ってやると少しダメージ下がるけどお手軽で安定して出来るよ
298
:
名無しさん
:2016/12/22(木) 01:37:53 ID:JsvOOK2o
これは簡単!ありがとう!
299
:
名無しさん
:2017/02/07(火) 15:27:11 ID:aQFfJxLQ
アル単体がメインみたいだけどコンボ動画あがってた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30515859
300
:
名無しさん
:2017/02/18(土) 20:56:51 ID:/A5QlL6Q
アルにF式あるって聞いたけどまじ?
301
:
名無しさん
:2017/02/20(月) 15:31:53 ID:6c3xXHB.
まじ
302
:
名無しさん
:2017/07/20(木) 21:57:21 ID:1n6tXXTM
アルの昇竜について詳しく知りたいです。
無敵に変化があるのかないのか
誰でもいいから教えてください。
(かそってるのかな…)
303
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 03:26:35 ID:tqMgtNjA
A昇龍は発生早いけどほとんど無敵無し。C昇龍は発生遅すぎなので、どちらもほぼコンボ用。なので割り込みや対空にはB昇龍使うのが基本。ただし投げ無敵がないので、読まれてると投げられます。サポでフォローする場合は1段目をキャンセルすると安全です。
304
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 09:38:36 ID:16EYVUxw
302です。
ありがとうございます!
305
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 09:43:10 ID:16EYVUxw
出来れば神獣形態に無敵あるのか?
と
VRの生当て最大コンボ
も知りたいです…
わがままですいません。
(一応スレを1から見てますがなにせ長くて…)
306
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 09:44:18 ID:16EYVUxw
最大コンボ←最大ダメージコンボ
307
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 11:16:24 ID:THLtPp7.
>>305
神獣は無敵あります。
大抵の技は狩れるけどはぁとのVRみたいに無敵が長すぎるのは無理。
VR生当て最大ダメージはアシストと状況によるからなんとも。
一応CAAAとCBCBから拾い直すことが出来る。後はアシスト構成次第。
高くても12000程度になると思うからそれで倒しきれないなら生当て最大ルートの方がいいです。
308
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 11:57:45 ID:I0f4nCbo
本当に助かりますヽ(;▽;)
最大ルートってどこかに載ってますかね
309
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 14:34:00 ID:ermpkHlo
動画にありました。
アル頑張ります…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板