したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

沙耶 part2

273名無しさん:2015/11/14(土) 20:20:47 ID:Gww6G74s
後蛇足で一部アシスト。適当なのはゴメン。

戒厳.3200.60.?(調べ忘れ)
エイミー.1500.70.80
朱(パラライザー).2000.70.85
由紀(1hit目)800.70.?
由紀(2hit目)1200.?.90
由紀(ゾンビ).1000.70.多分80

274名無しさん:2015/11/14(土) 20:22:46 ID:Gww6G74s
2Eについて記入漏れ
多分1〜4hit目まで全て同じ性能だと思われる。
他にもミスあったり間違ったデータあったりしたらゴメン。

275名無しさん:2015/11/14(土) 20:33:20 ID:Gww6G74s
6A記入漏れ
6A.1000.85.多分85(70から60)

小数点以下は表示されないようなので一部補正が曖昧だったりします。

276名無しさん:2015/11/25(水) 23:12:49 ID:Nf9C6FUE
初歩的な質問なんですが、相手が画面端でアンリを出してガードされた時ってどう崩したらいいですか?

277名無しさん:2015/11/26(木) 00:14:53 ID:tQDZdJjo
相手側が画面端でアンリをガードしてる状態って事で良いのかな
なら近距離なら2Aと低空ドリルを中距離なら肉の腕とタメ5Eの択を迫るなど

278名無しさん:2015/11/26(木) 02:08:47 ID:wtQx2dIU
>>277
日本語が変ですみません
バニガされるとどうしていいかわからなくなります

279名無しさん:2015/11/26(木) 02:36:43 ID:tQDZdJjo
アンリは弾幕の密度が濃いせいで
バニガされると特にこれ!といった選択肢は無いですね
アンリ攻撃中に低ダ攻撃やドリルと2Aで上下に揺さぶるか
アンリの攻撃が終わる瞬間を狙って肉の腕と5E択を迫るのどちらかで良いかと

280名無しさん:2015/11/26(木) 12:23:32 ID:MN9j3EpA
アンリにバニガしてくる相手なら裏回ってバニガをDに化けさせてそこを攻撃するなんてことも出来るよ

281名無しさん:2015/11/26(木) 13:39:33 ID:8Teaf.yY
アンリにバニガ

ああ、安易に

282名無しさん:2015/11/26(木) 19:13:47 ID:tQwJdHlY
278ですが皆さんアドバイスありがとうございます

283名無しさん:2015/12/04(金) 16:39:11 ID:o0HrummM
アインと対戦して毎回のようにタイムアップで負けるんですがどうやって触ればいいですか?

284名無しさん:2015/12/04(金) 19:15:09 ID:EWLjjCiY
意識することや覚えとく事は
着地狩りの遠B5Cや上空通って逃げようとする時のJE叩き落としなどで
どれだけ丁寧に立ち回れるかと一度捕まえた時に2Aと昇りJC使って倒しきれるかどうか
あとはパートナーに美雪使って射撃AとBに確反取ったり
由紀やイリアをパナして相手の行動制限するのも有効だよ

285名無しさん:2015/12/05(土) 10:14:26 ID:5uRh4afk
ようつべにある沙耶の唄コンボ集の中にあるアルシアキャロルの4ゲージコンができないのですがひょっとして今のバージョンでは入らないのでしょうか?

286名無しさん:2015/12/05(土) 19:38:52 ID:n8J2dFYI
全パートナー使用コンボの動画にあるのなら今のVerでも出来ると思いますよ
ただアルシアの最終段が繋がりにくいので、その部分の繋ぎが多少難しいかと

287名無しさん:2015/12/06(日) 09:58:32 ID:NkW7c8Uo
みなさんVRってどう使い分けてますか?

288名無しさん:2015/12/06(日) 10:29:59 ID:tis0T2J2
>>285今でも出来るよ。アルシア>5E最大タメ>キャロル虫ヒットの間に肉の腕キャンセルを入れてないと2.9ゲージくらいで止まるから多分それだと思うよ。頑張れ!!

289名無しさん:2015/12/06(日) 12:13:40 ID:8n4./9Kg
>>287
A〆が倒し切り狙い
B〆がJEドリル肉で攻め継続したい時
C〆が体力回復しつつその後の状況もある程度良いのでA〆で倒し切れない時に

ってな具合だけど、ブラストあるなら
B〆からJCコンブラや空爆コンブラ使って倒し切り狙ったりなど

290名無しさん:2015/12/06(日) 17:17:24 ID:NkW7c8Uo
コンブラコンさえ出来れば……

291名無しさん:2015/12/06(日) 17:59:41 ID:EawghFVs
>>290
2B>3B>5C>アンリ>5C>5D>ダッシュ>近B>遠B>2B>3B>5C>朱>5C>肉の宴
で8000↑出てたからこういうサポ絡みの基礎コンの途中をコンブラでエスブラ不可にして決めるのでも充分だと思うぞ
予想になるが最後の5Cを5Dダッシュすれば朱膝崩れに沙耶の唄決められそうだし
何もコンブラ専用ルートだけが使い道じゃないよ

292名無しさん:2015/12/06(日) 18:35:12 ID:NkW7c8Uo
なるほど……
いつも攻め手に困ってたんで助かります

293名無しさん:2015/12/07(月) 01:45:49 ID:4Fbj5q2w
最悪沙耶の場合は研究者が多いからツイッターなり動画サイトなり探せばコンボは出てくるよ。
立ち回り系についてとかはファンポータルにまとめてあったはず

ふと思ったのだけど上位の沙耶使いってパートナー何選んでるのか気になる

294名無しさん:2015/12/07(月) 02:03:58 ID:ROM18d8I
アンリ朱が多いけど
沙耶はその他のパートナーも割かし選ばれる方

295名無しさん:2015/12/07(月) 10:56:35 ID:kz6fFUuo
上位というと知ってる限りでは

・アンリ朱
・アルシアドラゴン
・奈都美由紀
・エイミーとアンリか朱のどっちか

までは確認したことある。比較的アンリ朱が多いけど他のアシストも見てると強いなーって思う

296名無しさん:2015/12/08(火) 06:11:49 ID:E5M0WKDc
5C>VR(B〆) >空中肉>空キャンコンブラ>空ダJB>JE>Bドリル>6A肉腕以下略

エスブラ対策VRコンブラ。空中肉を最速設置し、空キャンしてコンブラ。
つまり肉設置は当てない。VRはCBBBBルートが低い浮きになるのでやりやすい。
イグニス、セイバー、アンナには大体安定するかと。他は自分には無理です

297名無しさん:2015/12/08(火) 06:58:58 ID:V0AX4vqg
それって本当にエスブラ対策になってる?
空爆じゃなく空肉の時点でフレーム的に相手側エスブラ出来そうな気がするんだけど

298名無しさん:2015/12/08(火) 23:57:25 ID:WkZ59un6
>>295そんな感じだね
一位の沙耶の人もアンリ朱だったっけ?バージョン変わってからアルシア必須じゃなくなったから使ってる人が少なくなった気がする

299名無しさん:2015/12/09(水) 22:35:01 ID:L.yV7lFs
奈都美がどうしても使いこなせずフランコに逃げて?いる

300名無しさん:2015/12/10(木) 04:24:12 ID:3CzPPHqw
セグウェイはアドリブ力問われるから慣れないと辛いと思う。とりあえず適当>5C>セグウェイ>ステキャン3B覚えとくと色んな状況で使いやすい
画面端で腕を通せば1ゲージ1アシで9k出せるから中々ではある

301名無しさん:2015/12/10(木) 14:27:52 ID:mhPjLf22
>>297
VRの後、空中肉をスカして、直接コンブラを当てる >>232参照
家庭用買ってきたから確認もしたがエスブラできないよ

302名無しさん:2015/12/10(木) 21:34:36 ID://pOJ42E
勝利ポーズ増えたっぽい?
ドヤ顔で仁王立ちしてるポーズはじめてみたんだが

303名無しさん:2015/12/10(木) 21:48:31 ID:x4k.TloA
試合開始のキャラの特殊な掛け合いも増えてる
確認したのは対アルとモーラで他にもいるかも

304名無しさん:2015/12/11(金) 21:55:40 ID:IUGqoFDk
逃げ回る村正の対処ってどうすればいいんだ
攻めきれなくてタイム負けすることが多いんだけど

305名無しさん:2015/12/11(金) 23:28:24 ID:oFupaoM6
アイン戦と同じく>>284みたいな感じで戦えば良いかと
特にぶっぱイリアは捕まえるのにかなり有効

306名無しさん:2015/12/12(土) 23:15:33 ID:ceVAozG2
>>304
沙耶はむしろ守れる技多いんだから下手に追っかけないでリードさえ取ったら攻めないで待った方がいいよ

307名無しさん:2015/12/13(日) 21:56:56 ID:WMe03x8Q
家庭用から始めた初心者なんですがサポートキャラをアンリと美雪にしているのですが美雪を朱に変えた方がいいのでしょうか。
朱のパラライザーコンとか難しそうで美雪の方がコンボしやすいので今は美雪にしてます。

308名無しさん:2015/12/13(日) 22:15:30 ID:gkLiLUmI
朱に変えるのは沙耶に慣れてきてからでも良いと思いますが
アンリと朱同時使用のコンボは下のが難易度も簡単でダメージも出せるのでオススメです
・〜5C>アンリ>5C>5D>前ステップ>近B>遠B>2B>3B>5C>朱>5C>5D>肉の宴>追撃

309名無しさん:2015/12/13(日) 22:16:37 ID:ez7ykBhs
>>307
使いやすいなら美雪でいいと思うよ
トレモでちょっとずつ練習していって徐々に切り替えていけばいいと思う

310名無しさん:2015/12/13(日) 22:23:59 ID:WMe03x8Q
>>309
分かりました、取りあえず今は美雪で慣れてきたら変えていくことにします。
ありがとうございます。

311名無しさん:2015/12/13(日) 22:53:30 ID:yF76psc.
沙耶の肉の腕のタイミングを教えてください
連打で出ないです

312名無しさん:2015/12/13(日) 22:55:23 ID:WMe03x8Q
>>308
すいません、>>307です。
書き込み頂いていたのに見落としていました。
質問なのですがwikiなどにもあるのですが肉の宴や肉爆破の後の追撃は
どうすればいいのでしょうか?

313名無しさん:2015/12/13(日) 23:24:54 ID:OZROthxo
はぁとのホーミングする弾と一緒にはぁとが攻めてくる場合の対処法はどうすればいいですか?

314名無しさん:2015/12/13(日) 23:30:38 ID:gkLiLUmI
>>311
自分は連打で出してますが、タイミング的には沙耶が「いくよ〜」って言う出始めだと思います
これに関しては個人個人でトレモで6A>肉の腕を練習してタイミング掴むしかないかと

>>312
アンリ朱コンボの肉の宴後の追撃ならば下のどちらか
・肉設置>肉の腕準備>肉設置ヒット後に肉の腕対空(>豪腕orヴァリアブルラッシュ)
・肉設置>JE>JD>肉ヒット>JE>Bドリル(>空肉設置)

肉爆破ヒット後の追撃はこちらが基本です
・肉爆破>5E>JE>Bドリル(>空肉設置)
・肉爆破>肉の腕対空(>豪腕orヴァリアブルラッシュ)

315名無しさん:2015/12/14(月) 00:05:20 ID:KoRqbUPY
>>312
コンボなら>>314だけど、コンボの後半に宴や爆破を入れたときは、あえて追撃しないで起き攻めするのもあり。
特に上りJCが中段になるキャラにはJC起き攻め、地上受け身をよく取る人にはB腕起き攻めがかなり効く。
受け身に確定するわけじゃないけど、展開が早いから結構掴まってくれる。

316名無しさん:2015/12/14(月) 00:28:15 ID:7FVUypBQ
>>314
ありがとうございます
頑張って練習します

317名無しさん:2015/12/14(月) 00:39:39 ID:dsbbZ8Nw
>>314
>>315
ありがとうございます。
自分、コンボばかりで起き攻めや崩しが全然なのでそっちの方もトレモで頑張ります。

318名無しさん:2015/12/14(月) 10:10:30 ID:2XQhaR6.
起き攻めや崩し程対戦重ねた方が良いと思うけどな
トレモなんか一回二回動き確認するくらいで

319名無しさん:2015/12/14(月) 11:34:41 ID:8O/jSB2w
>>318
なんでも、トレモでやればいいわけではないんですね。
コンボ以外の事は対戦して少しずつ覚えていこうと思います。
アドバイスありがとうございます。

320名無しさん:2015/12/14(月) 12:21:13 ID:LQC2nK/A
自分はよくやってるアンリ朱コンボは

5C>アンリ>5C>5D>前ステップ>近B>遠B>2B>3B>5C>朱>5C>5D>肉の宴>前ステップ2回>B肉塊>ちょい待ちJC>JE

で、画面端でやるときは

5C>アンリ>5C>5D>前ステップ>近B>遠B>2B>3B>5C>朱>5C>5D>肉の宴>前ステップ2回>(宴の爆発と同時に)A肉塊>ちょい待ちJC>JE

かな?端でやるときのA肉塊は若干タイミングが難しいけど慣れればサクサクできるから面白いよ

321名無しさん:2015/12/16(水) 01:59:40 ID:uFD4g6xI
位置不問 立ち喰らい限定
2A>近5B>JA>J2A>微ダ5A>近5B>JA>J2A>6A>JE>J2B(約5000)
2A>近5B>JA>J2A>微ダ5A>近5B>JA>J2A>5A>(2B>)3B>5B>5C(約4900)

家庭用から始めた新参だけど何から覚えればいいのかわからない...
とりあえず6A>腕は練習してる

322名無しさん:2015/12/16(水) 02:10:38 ID:tpy3ZUPU
この動画に沙耶入門向けのコンボまとめてくれてるよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27767765

323名無しさん:2015/12/16(水) 10:28:41 ID:DTKTEOs2
とりあえず覚えるべきは

6A>5E>エリアル
遠B(空中ヒット)>5E>エリアル
2A×n>2B>3B>5C(>VR)
腕>超肉爆破>腕or5EorJE
腕>剛腕
腕>VR

この辺かな。基本的にどこでも繋がるパーツは覚えておくといい。
特に超肉爆破(>腕)>VRのパーツは簡単な割にそこそこ火力出るので覚えておくことを勧める。とりあえずでいいからゲージをフルで吐いてダメージ取る方法を覚えておくのは凄い大切だよ

324名無しさん:2015/12/16(水) 12:31:33 ID:Nw6gl6IU
唄をキメる事にこだわると負ける

325名無しさん:2015/12/17(木) 08:55:12 ID:tJoTMNYI
5E JB後によく受け身取られるけどなんなん?

326名無しさん:2015/12/17(木) 09:07:24 ID:s1VqSLx6
JBの2ヒット目当たる前に2段ジャンプしてない?

327名無しさん:2015/12/27(日) 08:37:46 ID:ipwXJW2o
肉腕から朱で伸ばす時皆さんどんなレシピ使ってます?

328名無しさん:2015/12/27(日) 13:09:27 ID:uRkoRaC.
>>327
パラライザー
・肉の腕>最速パートナーブリッツ>JB>JE>パラライザーヒット>肉の腕 or 5Eエリアル
・肉の腕>着地パートナーブリッツ>遠B>パラライザーヒット>肉の腕 or 5Eエリアル

エミリネーター
・肉の腕>最速パートナーブリッツ>JB2ヒット>微ディレイJE>エミリネーターヒット>追撃
・肉の腕>着地パートナーブリッツ>遠B>5E>エミリネーターヒット>追撃

腕からのキャンセルタイミングはどちらでもいけるから
練習してみてやりやすい方を使えば良いと思う

329名無しさん:2015/12/27(日) 13:33:45 ID:ipwXJW2o
>>328
聞いといてなんだけど着地のほう今使ってるのと全く同じでした!
アンリみたいに肉塊使って伸ばしたりとか出来ませんかね...?

330名無しさん:2015/12/27(日) 13:45:16 ID:uRkoRaC.
パラライザーの方は流石に肉設置するまでの時間は無いです
エミリネーターの方はいけそうな気はしますが
たいていVRに繋ぐ事が殆どなので肉設置するという考えが抜けてました;

331名無しさん:2015/12/30(水) 13:06:59 ID:VsfEk9Iw
空爆>VRが安定しない……

332名無しさん:2015/12/30(水) 14:08:19 ID:Ccs47IvI
>>331
あれはこう、バーンってなってから落ち始めたら出すような感じ。
VR見た目より上判定強いから、基本早めに出せばいい。
一応、空爆当てた高さが高いほどdl幅も伸びるので注意。

333名無しさん:2015/12/30(水) 18:13:50 ID:VsfEk9Iw
>>332
ありがとうございます
見た目どおりのタイミングでやってました

334名無しさん:2016/02/20(土) 06:16:48 ID:PBDoHwZ6
しかしテレポ無敵無くなったの痛いな

335名無しさん:2016/02/20(土) 20:14:43 ID:oOrF1IH2
沙耶 アンリ+パートナーノーキャンセル使用コンボ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28261987

336名無しさん:2016/03/09(水) 14:00:29 ID:GZNW/dhg
メモから需要ないコンボ発掘
端 2B>コンブラ>5E>丁度いい高さでAorBドリル>JD>JB1hit>JEキャロル>Cドリルアンジェラ>6A>HJJB>Aドリル>JD>JB1hit>JE>Cドリル>6A>2C>H5E>5D>H5E>5D>5E>5D>沙耶の唄
今ならコンブラから2C溜め5Eが行けるのかな
HJJBのくだりは端投げからも入るエイミー使うと伸びそう
5C>キャロル>VR>CBAAA>アンジェラ>2段ジャンプJB>JE>B空中肉>肉爆破
虫ヒット中の攻撃を省けばバー対アンジェラ生出しなのでお得()
見た目がカッコイイ!

337名無しさん:2016/05/17(火) 23:24:32 ID:S2jg.mA.
唄の判定がショボくなって当てにくくなった気がする

戻ったというべきか

338名無しさん:2016/06/28(火) 22:16:34 ID:.bPOy7PE
皆さんルイリー戦ってどんな事意識してますか?

339名無しさん:2016/06/29(水) 08:33:36 ID:GGsefzyQ
5Dとステップで潜られる事を警戒して
固めに5Eや2Eちょっと多めにするぐらいかなぁ

340名無しさん:2016/09/23(金) 02:15:16 ID:FiCPSaNw
沙耶のCEってなんて言ってるか分かりますか?

341名無しさん:2016/09/23(金) 02:21:15 ID:EPmpwBjc
ふしゅるふしゅる〜

342名無しさん:2016/09/26(月) 23:41:32 ID:gDL/Jo/s
214A追加AorBした後でJD→JB→236236BCが繋がるのってブラストコンボのみですか?

343名無しさん:2016/09/27(火) 10:43:53 ID:1fzZ2ryA
そもそもブラストコンボじゃないと腕後にJD出来ないでしょ

344名無しさん:2016/09/27(火) 22:02:03 ID:IAVrstYk
BC→ABC→6A→5E→214A追加Aの214Aの繋がらない時があるのですがコツとかあったら教えてください。

345名無しさん:2016/09/30(金) 13:48:30 ID:oTvTDkBo
家庭用お持ちならトレモでキーディス出して合ってるか確認、合ってて出ないなら単純に遅いから繋がらないが答え、毎日100回位を1ヶ月位根気良くやって駄目ならご縁が無かったで諦めても良いのでは?
(あまり参考になって無いと思うので気にせずにどうぞ。)

346名無しさん:2016/10/01(土) 20:09:56 ID:D14FcqgU
>>345
お返事ありがとうございます〜
5Eを押した後直ぐに214Aを出しタイミング合わせて追加ボタンを押すとできるようになりました!
画面が遠い投げコンボで
B+C>66>3B>jc>JA>J2A>JD>JB>JE>5A>3B>jc>JA>JB>JE>J2Aというコンボで5Aが繋がらない時があるのですがコツがあれば教えてください!

347名無しさん:2016/10/01(土) 22:12:33 ID:ZJo9r1sQ
コツとしてはJEを高めに当てることですね
JEを高めに当てるためには投げからのステップ3Bをできるだけ早く出して高めで拾うことを意識するといいと思います。

348名無しさん:2016/10/02(日) 11:57:56 ID:UqKDJSjU
>>347
お返事ありがとうございます!
高めで拾うことを意識してトレモ頑張ってみます!

349名無しさん:2016/10/22(土) 20:15:58 ID:i/crUztg
沙耶は変更点で強くなったのですか?

350名無しさん:2016/10/23(日) 15:09:39 ID:83j3h/bs
アプデは27日

351名無しさん:2016/10/26(水) 21:00:32 ID:0H5Q7SZc
んー調整イマイチじゃね?
肉の腕で歩けるのが気になる

352名無しさん:2016/10/26(水) 21:43:51 ID:M3SPXXE6
いやー沙耶使ってる身としてはもっと弱体食らうと思ってたからむしろ満足してる
2Eの距離伸びれば沙耶でほぼ使わない技無くなるし腕も楽しみ

353名無しさん:2016/10/27(木) 14:43:00 ID:CzF5Tfw.
投げ→ABC→近B→遠B→5E→214A追加Aが移動しながらに化けて214Aが繋がらないのですがこれはアプデ後の沙耶になれていないからなのかな?

354名無しさん:2016/10/27(木) 22:00:22 ID:/4uFi8WM
214B追加Aにするだけで解決する話を持って来ないように
手癖で慣れてるの押しちゃうのは仕方ないから練習しる。
個人的には、214B待機にVRとかされた時、前はガード入れながらC押せば良かったのが、移動とかついたせいでガードできないのが腹立つ

355名無しさん:2016/10/28(金) 00:35:45 ID:Ak3tS0Xk
>>354
ありがとうございます!
沙耶始めて慣れ始めた頃にアプデ来たのでまた1から頑張らなければ...
お返事ありがとうございました。

356名無しさん:2016/10/30(日) 12:44:53 ID:z3YKQPGo
サポートで悩んでますアンリは使いやすく沙耶にも相性いいのですがもう一人オススメ教えて下さい

357名無しさん:2016/10/30(日) 13:08:23 ID:PHPuDqrI
3ゲージ技を決める為だけにバット選んでる

358名無しさん:2016/10/30(日) 14:08:57 ID:MtlxIg4c
>>356
よく見るのは朱
あとはエイミーが相性いいかな
破壊力だとキャロルだったと思う

359名無しさん:2016/11/01(火) 23:25:24 ID:MBhaqKmE
皆さんが使ってる常守朱のコンボ宜しければ教えてほしいです、

360名無しさん:2016/11/02(水) 02:51:57 ID:qybbsjH6
パラライザーのコンボ例はこの辺
・2B or 3B or 5C>朱>遠B or 5C>5D>ステップ投げ>5E>(JB)JE 
→地上喰らい相手。投げが届かなかったら溜め5Eにする
・肉の腕>着地に朱>5C>溜め5E>(JB)JE 
・豪腕>朱>JE>ステップ6A>5E>JBJE
・〜5C>朱>VR(ACBBA)

361名無しさん:2016/11/02(水) 23:35:49 ID:Z0r3F08E
コンボ度外視で由紀ちゃんでクソゲーするの楽しい

362名無しさん:2016/11/03(木) 00:06:41 ID:pY7ns0lo
>>360
ありがとうございます!
沙耶上手くなりたいので助かります!

363名無しさん:2016/11/03(木) 15:13:41 ID:pY7ns0lo
>>336さんが書いていたコンボで壁端コンブラ後に2C→5Eから沙耶単体で3ゲージまで行けるコンボってどうコンボしているのか教えてください。

364名無しさん:2016/11/04(金) 01:57:02 ID:lKOKuZyE
>>363
・〜コンブラ>(ステップ)2C>溜め5E>逆昇竜Cワープ>JE>Aドリル>JDJB2ヒット>着地キャンセル沙耶の唄

これ練習すればオーケーだけど対イグニスと1P側沙耶相手だと裏回れないから
その場合は少し安くなるけど〜2C>溜め5E>A腕(今verだと214C>A?)>JDJB>沙耶の唄ってやると良い

365名無しさん:2016/11/04(金) 12:50:00 ID:mAjE02MQ
>>364
ありがとうございます!
まわりにニトブラやってる人少ないので助かります!

366名無しさん:2016/11/17(木) 20:44:12 ID:blXQ6SC6
沙耶の壁端投げコンボで
BC→66→5B→jc→JB→J2A→JD→JB→JE→6A→jc→JB→jc→JB→JE→J2Bのコンボの6Aが繋がりません...
コツがあれば教えてください。

367名無しさん:2016/11/17(木) 21:06:54 ID:0B1HUExU
>>366
JE5A6A
ついでに言うと6A後は5EJEの方が高くてJ行動残せるのと、
そのレシピアンナ非対応だから注意な

368名無しさん:2016/11/17(木) 21:33:50 ID:blXQ6SC6
>>367
コンボ違ったのか...
時々繋がってたので練習してたのですが安定しなくて...
ありがとうございます!
頑張ってみます!

369名無しさん:2016/11/20(日) 21:30:56 ID:xJLG77Lw
366のものです。
壁端の投げコンボお陰様で出来るようになりました!
壁端が遠い投げコンボでB+C>66>3B>jc>JA>J2A>JD>JB>JE>5A>3B>jc>JA>JB>JE>J2Aのコンボの5Aの後の3Bが敵キャラクターが遠くなってしまい3Bの後のJAが繋がりません…
度々すみませんがコツを教えて頂きたいです、

370名無しさん:2016/11/25(金) 19:39:25 ID:zl9qf.dM
>>369
全部最速入力で繋がるよ。ジャンプするところは9の方向を意識してたら大丈夫だと思うから頑張れ!!

371名無しさん:2016/12/17(土) 00:56:22 ID:ycskRIX.
お好み焼きだったsteamのランクま逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああまんまああああああああああああああ
ブロックしているアカウント(エクサム広報)のツイートを表示して情報をみ告知、無し!w

――還るか?原作に
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30090420

372名無しさん:2017/01/28(土) 18:07:04 ID:5Sxwjyho
VRで1番ダメージ取れるコマンドを教えてください。
Bの(空中に持っていく)VRのコンブラコンボも教えて欲しいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板