したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF10】ジェクト Part1

1名も無き名無し:2017/08/11(金) 03:52:58 HOST:42-150-98-94.rev.home.ne.jp
FF10より参戦

TYPE:SPEED
近距離での戦いに特化し、敵の懐に潜り込めさえすれば無類の強さを誇る。
「ジェクトキャンセル」は攻撃継続に緊急回避と攻めにも守りにも機能する。
屈強な体を活かした近接戦を得意とし、敵の攻撃などものともせず叩きのめす。

・ 次スレは>>970 無理なら代役を指名してください

公式サイト
ttp://www.jp.square-enix.com/DFF/character/10/jecht.html
ファミ通特設サイト「初心者の館」
ttp://www.famitsu.com/matome/dff/character24.html
攻略Wiki
ttp://dffac-wiki.net/index.php?%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88

ジェクト技紹介動画
tps://youtu.be/gFtBcvuIMqg

696名も無き名無し:2017/10/04(水) 19:09:46 HOST:sp1-79-82-69.msb.spmode.ne.jp
このブロックの調整って遠距離ブレイブガードしたら短縮されんの?

697名も無き名無し:2017/10/04(水) 20:00:21 HOST:sp1-75-246-25.msb.spmode.ne.jp
何をどう解釈したらその疑問が出てくるの

698名も無き名無し:2017/10/04(水) 20:44:43 HOST:fpoym3-vezA2pro14.ezweb.ne.jp
多分ブロック成功を「ガード」って呼んでるんじゃないかな
仰け反りを与えなくても、ってことだろう

699名も無き名無し:2017/10/04(水) 20:57:47 HOST:sp1-75-246-25.msb.spmode.ne.jp
いやでも動画でブロックしてたのフレアーじゃなかった?

700名も無き名無し:2017/10/04(水) 22:17:58 HOST:softbank126224064009.bbtec.net
近接遠隔問わずブロックが成功したら一秒短縮されるんだろ?遠隔だけなのか?

701名も無き名無し:2017/10/04(水) 23:30:56 HOST:pl4759.ag2323.nttpc.ne.jp
生放送見てなかったが
エースのレーザーってブロックするとブロック判定のこってる限りカカカカンって感じで連続して取れるけど
まさかこれだけで4秒短縮なん?
フラリッシュはブロック狙おうとも思わんのでわからんけど

702名も無き名無し:2017/10/04(水) 23:34:28 HOST:KD182249240013.au-net.ne.jp
>>701
1回出したブロックで何発防いでも1秒

703名も無き名無し:2017/10/04(水) 23:36:17 HOST:pl4759.ag2323.nttpc.ne.jp
ごめんファミ通見てたら説明ボードに載ってたわ
さすがに夢見すぎか

704名も無き名無し:2017/10/05(木) 11:38:27 HOST:sp1-75-209-92.msb.spmode.ne.jp
今日からオヤジ時代か?

705名も無き名無し:2017/10/05(木) 11:58:32 HOST:softbank126224064009.bbtec.net
オヤジ時代とかちょっと虚しくなりませんか...

706名も無き名無し:2017/10/05(木) 12:26:19 HOST:sp1-72-4-221.msc.spmode.ne.jp
少年時代おう、よろしくな!

707名も無き名無し:2017/10/05(木) 12:30:26 HOST:KD182251243036.au-net.ne.jp
やあ、よろしくね

708名も無き名無し:2017/10/05(木) 12:56:01 HOST:KD182251248044.au-net.ne.jp
フフッ、よろしくね

709名も無き名無し:2017/10/05(木) 13:17:04 HOST:sp1-75-251-221.msb.spmode.ne.jp
オヤジ時代
髪が過ぎ 禿げ上がり
植毛のあこがれに さまよう
頭頂部に残された 私の髪は縞模様

710名も無き名無し:2017/10/05(木) 13:18:04 HOST:KD182249240013.au-net.ne.jp
ぼくなつ2にジェクトさんの声の人出てたなぁ

711名も無き名無し:2017/10/05(木) 13:26:02 HOST:fpoym3-vezA2pro02.ezweb.ne.jp
親父の召喚ボイスって横文字苦手そうな発音でいいな

712名も無き名無し:2017/10/05(木) 14:42:56 HOST:KD182251243037.au-net.ne.jp
だいやもんどだすとぉ!しぶぁ!

713名も無き名無し:2017/10/05(木) 16:13:25 HOST:fpoym3-vezA2pro15.ezweb.ne.jp
それそれ、そんな感じ

714名も無き名無し:2017/10/05(木) 23:49:45 HOST:112-70-218-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
でもリヴァイアサンだけくっそ流暢なかんじで笑っちまいそうになるわ

715名も無き名無し:2017/10/06(金) 00:14:31 HOST:p698028-ipngn8501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ブリッツスターだからな、鰻とは仲良いんだろ

716名も無き名無し:2017/10/07(土) 15:53:32 HOST:pw126152161039.10.panda-world.ne.jp
ジェクトなんか上方来てから勝てなくなった

717名も無き名無し:2017/10/07(土) 16:07:33 HOST:KD182250253226.au-net.ne.jp
意味がわからん、前ブレ強くなったしシヴァも下方されて追い風だろ
自分の立ち回りを見直した方がいい

718名も無き名無し:2017/10/07(土) 17:17:48 HOST:125-14-173-224.rev.home.ne.jp
シヴァ下方でジェクトに有利に働く点てなんかあるのか?
スピード全体の強みが減ったようにしか思ってなかった

719名も無き名無し:2017/10/07(土) 18:03:52 HOST:sp1-75-248-177.msb.spmode.ne.jp
その程度の理解じゃ強化とか大して関係ないランクにいそうだな、とりあえず被弾を減らす意識をしてみたらどうだ

720名も無き名無し:2017/10/07(土) 19:00:22 HOST:KD111239067075.au-net.ne.jp
そもそも修正入った部分使ってんのかよ??使ってんなら確実に上方されたの分かる修正なんだからその評価はでないはずだぞ?Nブンブン丸だけじゃなくて下Nと上N重点的に使ってきゃ実感できるから、やってみ??もちろん場面見てだけど。

721名も無き名無し:2017/10/07(土) 19:23:27 HOST:KD182251243036.au-net.ne.jp
相手してて弾幕張りにくくなった
1秒縮むだけとはいえ、やっぱりブロック成功されるのは気の良いもんじゃないな

722名も無き名無し:2017/10/07(土) 20:35:41 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
このゲーム上下派生あったのか…
まぁ冗談は置いといて、頭上にジャンプして迎撃ブレイブ・HP誘った後とか貯めHPを跳んで避けた後だとか地上で自衛するシューターなんかにしっかり届くようになったのはかなり違うな
それにガード落下読み攻め継続後も下まで運びやすい上にもう一度入れたりステップ見てから入れ直すのもやりやすくなった

723名も無き名無し:2017/10/08(日) 00:13:19 HOST:sp1-66-101-193.msc.spmode.ne.jp
スタブレじゃなくてシルブレ担げるようになったのも割と大きい

724名も無き名無し:2017/10/19(木) 17:29:15 HOST:sp1-75-229-2.msb.spmode.ne.jp
最近このキャラを使い始めたのですが雄大かつ華麗なるオヤジ使いの皆様はスキル何をセットしてますか?
良かったら教えて下さい

725名も無き名無し:2017/10/20(金) 10:25:10 HOST:fpoym3-vezA2pro09.ezweb.ne.jp
加齢なる親父としては、マイスト、HPリジェ、スタブレ、シルブレを仲間の構成見て組み合わせてる
まあ普通のこと
パーティー組むならバイオガとかも選択肢に入れる人もいるかもしれないけど…
多分普通のでいいよ

726名も無き名無し:2017/10/20(金) 11:53:53 HOST:sp1-75-197-225.msb.spmode.ne.jp
>>725
ありがとうございます
早速使ってみます

727名も無き名無し:2017/10/21(土) 11:56:10 HOST:KD182251249017.au-net.ne.jp
お互い基礎値でもマイストNN→jc→NNN→壁ドンHPで致死持てるロマンが大好きなので、出来たらマイストは自前で持ちたいと思ってはいる
思ってはいるが、持てない事も多い

728名も無き名無し:2017/10/21(土) 12:01:39 HOST:68.71.239.49.rev.vmobile.jp
シューター居たらHPリジェネ持つ以外
EXが縛られるときってジェクトにあるんだろうか
最悪マイスト3HPリジェネ2で決定でもいいんじゃ?

729名も無き名無し:2017/10/21(土) 12:06:01 HOST:om126211126008.13.openmobile.ne.jp
マイスト三枚よりシルブレのが良いんじゃない

730名も無き名無し:2017/11/02(木) 15:33:46 HOST:pxy.main.teikyo-u.ac.jp
ジェクトは最近マグネがマイブーム
飛び道具()持てるのは凄く有難い

731名も無き名無し:2017/11/02(木) 19:46:14 HOST:KD182251240001.au-net.ne.jp
メテオ「おう!よろしくな」

732名も無き名無し:2017/11/02(木) 20:08:22 HOST:softbank126078174242.bbtec.net
実際メテオマグネを一つ用意してたり
壁ドン取れるからダイジョブダイジョブ

733名も無き名無し:2017/11/03(金) 01:41:31 HOST:KD106158077220.ppp-bb.dion.ne.jp
壁と頭上と坂上以外の相手に当たる気しないわメテオ
横にも下にも誘導皆無なわりに投下すると着弾が遅すぎてサーチとして使えない

734名も無き名無し:2017/11/04(土) 15:48:35 HOST:KD113159041149.ppp-bb.dion.ne.jp
そりゃサーチじゃないからな

735名も無き名無し:2017/11/04(土) 19:58:23 HOST:sp49-104-8-253.msf.spmode.ne.jp
斜め上の相手にはいい不意打ちになるんだが機会がない

736名も無き名無し:2017/11/04(土) 20:09:02 HOST:sp1-75-3-135.msc.spmode.ne.jp
壁取れるのとカットには使いやすいから狭い面なら使えなくもない

737名も無き名無し:2017/11/13(月) 07:12:36 HOST:softbank126209023178.bbtec.net
息子より使いやすいな
Nブレが上下に全く伸びないのが残念

738名も無き名無し:2017/11/13(月) 07:16:26 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
あれで上下にも喰いついたら近接無敵過ぎてな

739名も無き名無し:2017/11/13(月) 07:32:16 HOST:KD182250242089.au-net.ne.jp
Nは息子以上ガリ未満の上下食いつきあるから…

740名も無き名無し:2017/11/13(月) 08:27:07 HOST:softbank126209023178.bbtec.net
ダブルの方が上の喰いつき良いと思ってたけどそうでもないのか

741名も無き名無し:2017/11/13(月) 08:35:54 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
そうでもあるが

742名も無き名無し:2017/11/13(月) 08:45:15 HOST:softbank126209023178.bbtec.net
ごめん勘違いした

743名も無き名無し:2017/11/17(金) 19:40:46 HOST:sp183-74-207-153.msb.spmode.ne.jp
ぴょんぴょん飛び回って高度変えてくる息子をしつけるにはどうすればいいですか?

744名も無き名無し:2017/11/17(金) 20:30:36 HOST:KD182251240036.au-net.ne.jp
リープ読みフィンガーでわからせろ

745名も無き名無し:2017/11/17(金) 23:18:01 HOST:zaq7ac5a549.zaq.ne.jp
>>743
リープライズ中にNでさそって嬉しそうに派生してくるときにキャンセルしてブロックして殴るととてもかっこいいぞ

746名も無き名無し:2017/11/23(木) 19:23:52 HOST:pw126247139128.14.panda-world.ne.jp
ゴルベーザ解禁から全く勝てねえ

747名も無き名無し:2017/11/24(金) 05:06:27 HOST:KD182251245049.au-net.ne.jp
ゴルベーザを使え

748名も無き名無し:2017/11/26(日) 14:57:09 HOST:sp1-75-212-116.msb.spmode.ne.jp
いつだったか壁背負い状態からN2ジェクキャン前ステNやると背負ってた壁に相手壁激突させれるとかって聞いたけど本当なの?

749名も無き名無し:2017/11/26(日) 15:10:20 HOST:121-81-235-137f1.shg1.eonet.ne.jp
ガードしたらじゃなかった?

750名も無き名無し:2017/11/26(日) 15:35:25 HOST:zaq7ac5a549.zaq.ne.jp
>>748
言われてやってみたが無理だった
当たり前だが着地硬直含めば余裕
今は上ブレイブが伸びるから相手がちょい上のときにNあてたらいけるかもしれん

751名も無き名無し:2017/11/30(木) 00:41:10 HOST:softbank060099248036.bbtec.net
これブロックからビーム繋がるの?

752名も無き名無し:2017/11/30(木) 02:33:00 HOST:softbank126209250190.bbtec.net
繋がったらヤベェ

753名も無き名無し:2017/11/30(木) 02:45:05 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
敵低空自分地上or低空ならビームとスラッシュは繋がる

754名も無き名無し:2017/11/30(木) 02:51:48 HOST:softbank126209250190.bbtec.net
着地硬直込みなら繋がるのか
あんがとよ

755名も無き名無し:2017/11/30(木) 16:58:59 HOST:softbank060099248036.bbtec.net
やっぱりか!ありがとう!
てかスラッシュも繋がるのか…
正直フィンガー1択で戦ってたけど、ブロックを使えるようになってきたらスラッシュもビームも良さそうだね

756名も無き名無し:2017/11/30(木) 18:02:29 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
いやフィンガーで良いぞ

757名も無き名無し:2017/12/01(金) 00:38:50 HOST:zaqdadced34.zaq.ne.jp
フィンガーの当て方がマジわかんね
スラッシュにしたらそこそこ当てられたのに

758名も無き名無し:2017/12/01(金) 02:38:08 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
タイマンに拘らず常にカット連携を意識して枚数有利を取ること意識してれば自ずと当て場所は増えてく
発生自体はスラッシュと比べりゃ遅いから、カットするにも連携で吐くにも味方と敵の動きを良く予想してすぐ動けるようにすることが一番
例えば自分だったらどこでステップ踏むか、とか味方がサーチ置いたりブレイブ重ねたりしてステップ踏ませる行動するかどうか、だとか
フィンガー系統は縦に強いから連携しやすく当たればほぼカットされず確定までは早いから、枚数面で味方全体が楽になりやすい

759名も無き名無し:2017/12/01(金) 17:04:09 HOST:sp1-72-3-56.msc.spmode.ne.jp
フィンガーの一番簡単な当てかたは敵のフィンガースパカじしんに重ねる

760名も無き名無し:2017/12/01(金) 17:31:15 HOST:pxy.main.teikyo-u.ac.jp
あれ?ビームとスラッシュってどっちが早かったっけ?
(発生)

761名も無き名無し:2017/12/01(金) 17:39:03 HOST:sp49-98-156-148.msd.spmode.ne.jp
余裕でビーム

762名も無き名無し:2017/12/01(金) 23:18:37 HOST:sp1-72-3-56.msc.spmode.ne.jp
ダッシュブレイブ壁ドンから入るのはビームだけだってブラスカが言ってた

763名も無き名無し:2017/12/06(水) 19:03:07 HOST:KD182251250034.au-net.ne.jp
スピラにもDFFあるのか…(困惑)

764名も無き名無し:2017/12/06(水) 19:44:16 HOST:KD106154107050.au-net.ne.jp
勝つ度にエボンの賜物言わなきゃいけなさそう

765名も無き名無し:2017/12/07(木) 01:06:38 HOST:KD182251249002.au-net.ne.jp
ゴルベーザってバトル開始前ムービーだかどっかでエボンの挨拶みたいな動きしない?

766名も無き名無し:2017/12/07(木) 02:32:18 HOST:p2832027-ipngn18501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
雲はそんな感じの動きだが

767名も無き名無し:2017/12/07(木) 02:37:24 HOST:FL1-218-227-88-252.osk.mesh.ad.jp
OPの親父が最高にヤベェ
カオスで1番優遇されてるわ

768名も無き名無し:2017/12/07(木) 02:54:16 HOST:KD182251249004.au-net.ne.jp
勘違いしてたゴルベーザじゃなくて雲だったわ
わりぃわりぃ

769名も無き名無し:2017/12/09(土) 20:50:15 HOST:KHP059134047133.ppp-bb.dion.ne.jp
イフ召喚後 nn→ステップ→nn(jc)nnnでガークラできますか?

770名も無き名無し:2017/12/22(金) 00:40:57 HOST:sp1-75-240-69.msb.spmode.ne.jp
基本フィンガー
狭くてシュートがいる→ビーム
狭くてシュートいなくてスマブラなりそう→スラッシュ
なんだけど、日頃のHP選択とその理由を求む

771名も無き名無し:2017/12/22(金) 00:47:07 HOST:fs76eed9c3.tkyc414.ap.nuro.jp
基本フィンガーで狭い面はフィンガー、味方にシューター居なかったりするとフィンガー使うこともあるけどビサイドみたいな広い面だとフィンガーかな

772名も無き名無し:2017/12/22(金) 00:49:03 HOST:z59.220-213-38.ppp.wakwak.ne.jp
フィンガー安定
踏み込みよし、下射程無限、ある程度は上にも食いつく
連携当てが非常にしやすい。硬直も上さえ取ってればほぼ取れる
衝撃派のおかげで地上付近だと更に連携しやすい。バクステも食う
召喚打ち上げも拾いやすい。ほぼ単発でサーチ以外へのカット耐性も高い
ステージに影響されない強みがたくさんあり、あえて他HP使おうと思わない
ビーム→発生が早いのでタイマンでも強気にブッパしやすいが、結局足が止まるので後隙は取られやすい。連携タイミングも限られる
スラッシュ→良く踏み込むがブレイブ付きで完走が早いHPが他にあるし、この手の技としては上下射角も少なく、
あえて使う必要性はあまり無い

773名も無き名無し:2017/12/22(金) 00:58:25 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
スマブラになると手早くカットされずにダウン取ることのメリットが相当デカい
受け身だとか硬直に合わせてサーチだとかブレイブ置いてステップ強要させてくれれば、上さえ取ってれば細かい位置合わせ必要なく確定狙えるからバーストで特に活かしやすいし

774名も無き名無し:2017/12/22(金) 01:08:51 HOST:sp1-75-240-69.msb.spmode.ne.jp
そうなのか…
スラッシュかっこいいし気持ちいいしドヤチャできるしで一番好きだけど、フィンガーか
逆にフィンガーで後悔したり、他HPにしとけばなーってシーンある?

775名も無き名無し:2017/12/22(金) 01:48:04 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
スラッシュも密着からステップ見てからギリギリ間に合うし、タイマン脳で一人一人ぶっ殺したい、どうしても使いたいってなら全然問題ない性能ではあると思うぞ
フィンガーは発生自体は遅いし、自分地上相手低空限定でブロック成功から繋がるのはスラッシュとビームぐらい
あとはスピレイで壁ドンから確定するのもビームだけだし
ポテトは壁確で一応カットに使えて対空性能高い、って利点はあるけども、オタステすら狩れない銃口補正のしょっぱさと真正面に当たらない欠点があるから、ジェクトで無理に担ぎたい、って場面は相当限られるな
長い目で見るなら確定所抑えてステップ読みで咄嗟に振れるように、フィンガーに慣れておいた方がいいとは思う

776名も無き名無し:2017/12/22(金) 03:16:11 HOST:KD182251249014.au-net.ne.jp
フィンガーフィンガー言ってるからジェクトが加藤鷹に見えてきた

777名も無き名無し:2017/12/22(金) 13:58:48 HOST:zaq31fa7978.zaq.ne.jp
スラッシュは竜牙と同じ感覚で避けようとするとちょっと遅いという罠があるぞ

778名も無き名無し:2017/12/23(土) 18:53:45 HOST:sp1-75-250-168.msb.spmode.ne.jp
ただの感想だけど、動画見てたらNNJCステップ(相手着地硬直)Nが入って壁に合わせれるの初めて知った

779名も無き名無し:2017/12/24(日) 18:29:41 HOST:M106073132224.v4.enabler.ne.jp
ステップ?ダッシュでいいんだよ

780名も無き名無し:2017/12/24(日) 20:41:12 HOST:pl35354.ag2323.nttpc.ne.jp
なんか単に壁ドンをHPで取る話と勘違いしてそうだけど
Nブレイブ二段目ジェクトキャンセルからステップで移動して再びNブレ出すことで
敵を吹き飛ばす方向を任意に変えて壁激突を起こせるって話よ
ダッシュじゃジェクトキャンセルからスムーズに出せなくてアカン

781名も無き名無し:2017/12/24(日) 23:09:15 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
キャンセルステップ前ブレだと高さあっても安定しやすいぞ
まぁ運び壁ドン距離は短くなるけども

782名も無き名無し:2017/12/28(木) 06:48:24 HOST:softbank060099248036.bbtec.net
相手も地上で地上NN>JC>ステップ>NNってできる?

783名も無き名無し:2017/12/28(木) 09:36:12 HOST:KD182250253235.au-net.ne.jp
着地硬直ないから無理だろう

784名も無き名無し:2017/12/28(木) 10:41:03 HOST:KD182251244005.au-net.ne.jp
JCからキャンセルダッシュできんの? 受け付けるのはブレイブ、ガード、ステップと古事記にもそうかいてある
JCの硬直明けからダッシュじゃ、ちと遅いじゃろ

785名も無き名無し:2017/12/28(木) 10:52:49 HOST:61-205-97-204m5.grp4.mineo.jp
ダッシュできたらHP繋がっちゃうから当然出来ない

786名も無き名無し:2017/12/28(木) 11:26:48 HOST:zaq31fa7978.zaq.ne.jp
着地硬直と合わせたら何かしらの形でビームぐらいならつながってくれそうだけどな
何試してもダメなんだよなあ

787名も無き名無し:2017/12/28(木) 12:01:09 HOST:KD182251244002.au-net.ne.jp
もしつながると、致死さえ持ってればJCから確キルの流れなわけでしょ、さすがに壊れ
相手の最速ミスで擬似つながり程度でも可能であれば、回避の択が絞られる点で、それなりに壊れだし

788名も無き名無し:2017/12/28(木) 20:07:53 HOST:pl18109.ag2323.nttpc.ne.jp
JCからHP繋がりかけても最速ステップで回避可能なら見てからステップ押しっぱで安定回避できるし
そこまで壊れという気もしない
HP来なきゃJCブレイブが繋がってくだけやしな
ガチでブレイブ>JC>HPが繋がっちゃったらもう即日修正案件だけど

・・・JCガードで硬直減らせないかとか昔思ったけど、キャンセルガード扱いだからしっかり硬直生じて無理だった

789名も無き名無し:2017/12/28(木) 20:34:54 HOST:KD182251249007.au-net.ne.jp
繋がりかけてもじゃなくて、そうなると繋がってしまうからもしそうなったら壊れって話なのでは

790名も無き名無し:2017/12/28(木) 23:30:22 HOST:KD182251245050.au-net.ne.jp
下手にそんなんになって暴れるとすぐに取り上げられて下方食らってずっと底辺彷徨わされるからなぁ

791名も無き名無し:2017/12/29(金) 12:52:24 HOST:pw126233141226.20.panda-world.ne.jp
来年できることは来年やりゃあいいんだよ!(大掃除キャンセル)

792名も無き名無し:2017/12/29(金) 16:35:19 HOST:210-165-5-25.ap-p35.canvas.ne.jp
掃除すぐ終わらせてやるからな!(クイック ルワイパー)

793名も無き名無し:2017/12/30(土) 15:55:46 HOST:117-53-31-60.adachi.ne.jp
始まっちまったら……手加減とか、できねぇからよ!(雑巾がけ)
腰痛い

794名も無き名無し:2018/01/02(火) 10:25:48 HOST:sp1-75-1-139.msc.spmode.ne.jp
一気に決める!(棚倒し)

795名も無き名無し:2018/01/02(火) 11:02:09 HOST:KD182249240012.au-net.ne.jp
そういうくだらないネタ話はセシルスレでやってください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板