したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ナワバリ総合スレ

1名無しイカ:2015/09/23(水) 14:15:50 ID:ZDkei3uQ
ナワバリバトルの質問や考察等はここで

次スレは>>950を踏んだ方が宣言して建てて下さい
スレ立て出来ない場合はその旨を報告して、代わりに誰かに建ててもらって下さい

2名無しイカ:2015/10/30(金) 08:03:55 ID:PQOJs0So
ガチでもうウデマエの変動に
ストレスを貯めるのが疲れた。

みんなビーコン使わないけど
あれなんで?

3名無しイカ:2015/10/30(金) 08:40:19 ID:AqcwJBF.
ビーコンよく使ってるよー

ジャンプ中のビーコンでも消滅前だったら他の味方も使えるみたいね? ラグの影響なのか仕様なのかわからんけど

4名無しイカ:2015/10/30(金) 08:48:08 ID:EeChZNcg
仕様だよ

5名無しイカ:2015/10/30(金) 08:55:11 ID:cWYFEGjY
実力が拮抗した8人のナワバリが一番難しいと思うわ

6名無しイカ:2015/10/30(金) 10:24:13 ID:AqcwJBF.
>>4
そうみたいだね wiki見たら書いてありました

>>5
それが一番おもしろいとも言える
最後数秒のひと踏ん張りで勝った時は嬉しい
開幕からあの集中力欲しいわ

7名無しイカ:2015/10/30(金) 11:07:43 ID:gh4k5X72
ギアはインク効率メインで考えてる?

8名無しイカ:2015/10/30(金) 11:08:52 ID:EeChZNcg
各ブキカテゴリースレで聞いた方がいいかと

9名無しイカ:2016/07/12(火) 09:57:55 ID:/RTGL0OU
一周回ってナワバリが楽しい

まだ定石が安定しないけど
ハイカスはマヒマヒの初動どこ行くのがいいんだ

10名無しイカ:2016/07/12(火) 11:02:16 ID:SirXcI7E
リスポンから見て右手側奥の高台とかでいいんじゃない?
中央左側に降りると大体チャージャーとやりあう事になるからスピナーには辛いでしょ

11名無しイカ:2016/07/12(火) 11:30:05 ID:/RTGL0OU
>>10
やっぱりそこ行くよなぁ
ただ、ナワバリだと敵側同位置のリッスコが当ててくるからいまいち敵歩兵に圧をかけられなくてジリ貧になってしまうことが多かったんだよね
そういう時、右高台脇から広場に降りてブロック越しに戦うか、左広場の人数不利を自陣からの援護射撃で誤魔化すか、結局いつも正解がわからなくてあやふやになる
中央左広場は敵チャーの時に降りたらホントにひどい目に合うから二度と降りたくないけど、リスポンから小島を迂回して降りるとたまに上手くいくしよくわからない

12名無しイカ:2016/07/12(火) 21:06:53 ID:3Vs37hG2
右手側奥のいわゆるチャーポジは睨みが効かせ易いけど
今となっては知れ渡ってるから長居は出来ない
家族がハイカス使いでプレイ見てるとどうしてもそこに陣取ってしまうのはガチの癖かなって思う
ガチマだとそこからくの字の壁がある高台に移動が鉄板だからナワバリでも初動右手奥行っちゃうんじゃないかと
相手にリッターいたら初動左行ってみるのもアリかなと思う
ベストじゃないけど盲点突く感じ

13名無しイカ:2016/07/13(水) 17:13:03 ID:d8nQS9dc
スピナー系使わないイカからすると
中央が比較的開けているマヒマヒのスピナーは
チャージャーと同じ高台からの狙撃が脅威

相手にチャージャーが多いなら下に降りて
チャージャーが少ない、もしくはいないなら高台から迎撃がいいのでは?

14名無しイカ:2016/07/13(水) 17:16:02 ID:d8nQS9dc
追記として一回スピナー3人対こっちチャージャーもスピナーもいない状態で
マヒマヒやってことあるけど
高台から十字砲火で撃ち抜かれるわ広範囲塗られるわで
すっごい脅威だった記憶があるよ

15名無しイカ:2016/07/14(木) 05:52:51 ID:OYPmjwfM
だいたいチャージャーをどう対処するかで頭悩ますよなマヒマヒ
味方と阿吽の呼吸ならSPに頼らんでも対処出来る事があるが
野良じゃそうもいかないしなぁ

物陰から放物線描くように撃ったりスプリンクラーで塗り続けてSP溜まるの待つか?
ナワバリならラスト20秒あたりでSP使えるようになってるのがベストか

16名無しイカ:2016/07/14(木) 10:09:36 ID:oHcOwRjE
スピナースレでやればよかった気もする

17名無しイカ:2016/07/14(木) 18:15:11 ID:gsL7nrMA
んーでもガチマ前提で話されてもなー

18名無しイカ:2016/07/14(木) 18:30:37 ID:oHcOwRjE
そこは前提をちゃんと説明すればおk

19名無しイカ:2016/07/14(木) 19:48:16 ID:nG5zICfs
チャージャーは移動が若干遅れることを利用して
チャージャーに陣取られる前に底を狙撃できる場所まで先回りするくらいかな
アンチョビットなら広間の相手側高台前、マヒマヒなら同じく相手側高台前
タチウオの場合は撃たれてもいいので相手側高台への壁を塗る
これだけで後の立ち回りが大分楽

20名無しイカ:2016/07/14(木) 21:27:59 ID:41/6jig6
自分スパショ持ちなんでマジアンチョビ開幕左は捗る

21名無しイカ:2016/07/15(金) 00:03:24 ID:PLKT.oLY
やっぱりナワバリで危険なのはカウンターだね
ラスト30秒までいい試合してても全員揃って退場させられると一気に負ける
逆もできるから最後まで面白いんだけどね

後は全員でいい試合し過ぎると本拠地近くが塗れてなくて負けるとかね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板