したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

デジモンストーリーサイバースルゥーススレ Part.2

1名無しさん:2015/03/11(水) 17:47:50 ID:g3f6P9ZI
電脳と現実が交わる時ぼくらの物語が進化する

【タイトル】デジモンストーリーサイバースルゥース
【発売日】2015年3月12日 予定
【対応機種】PSVita
【ジャンル】育成RPG
【通信】アドホックモード・オンラインモード対応
【CERO】審査予定
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【価格】6,640円+税
【プレイ人数】1人(通信時2人)

■注意
・次スレは>>930が宣言をして立てること
※無理な場合は指名すること、反応がない場合は立てられる人が宣言をしてがお願いします
・sage進行(メール欄にsageと記入)
・荒らしはスルーかNG
・他ゲーやアニメの話題は関連スレで
・質問する前にスレ内をよく確認してからする事
・荒らしが活性化している時は下記の避難所に行く事を推奨します


・公式サイト
http://digimonstory-cs.bngames.net/

・デジモンストーリー サイバースルゥース:ファミ通.com特設サイト
http://www.famitsu.com/sp/150220_digimonstory-cs/


前スレ
デジモンストーリーサイバースルゥーススレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58922/1425795259/

951名無しさん:2015/03/13(金) 08:00:50 ID:HIm/4fKk
成長期見てもどのデジモンに繋がっていくのかさっぱり分からん

952名無しさん:2015/03/13(金) 08:05:52 ID:q8WlxXrU
覚える技とか強い技って攻略本買えば全部載ってる?
最終的に進化させたいデジモン見極めてから計画的に技覚え&才能上げしていくのはストーリークリアしてからでも良いかな

953名無しさん:2015/03/13(金) 08:09:37 ID:bMwkMUl6
ユキダルモンで全滅
全然セーブしてなかったわ

954名無しさん:2015/03/13(金) 08:13:27 ID:9ybnEsbk
なんか努力値みたいなのあるけど上限いくつまでなんだろう…全部にマックスまで振れるといいんだが…

955名無しさん:2015/03/13(金) 08:14:42 ID:T6bsP8tg
ユキダルモンオート戦闘でも落ちたぞ
どんだけエンカウントしてないんだ

956名無しさん:2015/03/13(金) 08:40:21 ID:bMwkMUl6
>>955
退化させた黒アグガブモンとヌメモンだけで行ったら全員相性悪くて死んだ

それまで余裕だったから調子乗ってたわ

957名無しさん:2015/03/13(金) 08:42:14 ID:NxbzjwvQ
ファームの特訓での数値、上限なくあがっていくのかとおもったが合計値で頭打ちあるみたいだな
デジモンによって差があるみたいだから世代か才能で上限変わるのかね

958名無しさん:2015/03/13(金) 08:54:25 ID:bMwkMUl6
>>956
ヌメモンじゃなくてゲレモンだった、、、

959名無しさん:2015/03/13(金) 09:17:17 ID:lNVfXGeU
>>936
アルファモンについて教えろ
本当にオカマなのか?

960名無しさん:2015/03/13(金) 09:28:46 ID:vTi7hlsA
>>957
説明書には
才能はデジファームで強化できるパラメータの最大値にも影響します
と書かれてる(P37)

961名無しさん:2015/03/13(金) 09:30:00 ID:FvzwFL1I
>>957
ヘルプによると才能らしい

962名無しさん:2015/03/13(金) 09:39:26 ID:bMwkMUl6
え!?
才能って初期ステ上がったりしないの?

963名無しさん:2015/03/13(金) 09:43:35 ID:NxbzjwvQ
初期ステは現在見たかぎりでは図鑑と変わってないから才能上げたら一度ファームで上げたい能力のタイプデジモンにしてから特訓させないとって感じかな
振りなおしアイテムがいつ出るのかわからんし

964名無しさん:2015/03/13(金) 09:44:42 ID:G6sC7LK.
>>962
才能30と50のコロモンで能力差は無かったから上がらんと思う。

しかし対戦にてゴロモンの皮を被ったバケモノが居たんだが、
成熟期3体でも勝てないとかナニモンや・・・

965名無しさん:2015/03/13(金) 09:44:53 ID:tXoTwlqA
図鑑で各レベルのステータス見れるってことは今回カンスト無理なのか
退化進化繰り返すのって上限レベルと才能上げるためでしかないのかな?

966名無しさん:2015/03/13(金) 09:48:02 ID:bMwkMUl6
>>963
>>964
サンクス
今説明書読めないけど、パラメーター横の()の中が特訓で上がった能力かな

967名無しさん:2015/03/13(金) 09:48:03 ID:NPACwiY6
戦闘演出はワンタッチで短縮と通常が変えられたら良かったのに
演出見たい時(ボス戦とか新デジモン加入時とかきまぐれに)と飛ばしたい時(ほとんどの場合)にわざわざ変えなきゃいけないのが面倒くさすぎる
こういうとこ不便なんだよな
あと通常、短縮の間の高速も欲しい

968名無しさん:2015/03/13(金) 09:52:02 ID:3GWBeDpw
>>940>>941
>>930だが次スレ立てるのは>>950だと思ってた
気付くのが遅れて申し訳ない。今から立ててくる

969名無しさん:2015/03/13(金) 09:52:54 ID:g0E.8RbM
まだ序盤だし心配するような事じゃないと思うけど
究極体とかにするには才能が必要なんだよね?
さて究極体に進化させるかってなった時に才能が足りなかったら
その時点で退化させてまたレベル上げしなきゃ駄目なんだよね?

…正直面倒じゃない?

970名無しさん:2015/03/13(金) 09:55:23 ID:GCIknA.I
ぶっちゃけレベル制限だけなら大して才能無くても余裕で突破出来るからあんまり心配しなくて良い
才能が進化条件に絡む時がアレだけど

971名無しさん:2015/03/13(金) 09:55:47 ID:8hJ5aRmc
つまりあなたはこう言いたい訳ですね

才能上げるの、面倒くさいのう

972名無しさん:2015/03/13(金) 09:56:07 ID:NxbzjwvQ
おそらく究極体クラスのマグナモンの必要才能が40だから序盤から意識して才能稼いでればそこまで面倒でもないと思われる

973名無しさん:2015/03/13(金) 09:57:07 ID:Em2gb73E
対か面倒なら友情と才能上がるミラクル肉ってのがあるぞ

974名無しさん:2015/03/13(金) 09:58:10 ID:3GWBeDpw
次スレ遅れてすみませんでした

デジモンストーリーサイバースルゥーススレ Part.3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58922/1426208099/

975名無しさん:2015/03/13(金) 10:01:21 ID:JjzyZmXA
進化のために退化繰り返すのはデジストの基本
今回は進化のバリエーション豊富だから苦にならないぜ

976名無しさん:2015/03/13(金) 10:04:06 ID:CaotN8gE
デジファームのやつが時間長いの絶対課金して短縮できたりできるようになるよなバンナムだし

977名無しさん:2015/03/13(金) 10:04:52 ID:5g8eGbNE
デジファームで使える餌って売ってる?
ショップ確認して回れば良かったわ

978名無しさん:2015/03/13(金) 10:05:35 ID:xWU.Z9Hc
これ男主人公で始めると女キャラといい感じになるイベントとかあるんか?

979名無しさん:2015/03/13(金) 10:09:16 ID:g0E.8RbM
>>974
スレ立て乙

まぁ面倒だなぁとは思ってるけど
まだ自分自身がちゃんとシステム理解してないだけだろうし
暫くやれば納得できるだろうから…
才能に関しての不満のレスが無い事からそこまで不安に思う必要もないか
さっさとストーリー進めますわ
ミラクル肉の情報は助かったありがとう

980名無しさん:2015/03/13(金) 10:09:44 ID:FvzwFL1I
スキャンのために成長期以上のフリーがいるな

981名無しさん:2015/03/13(金) 10:10:52 ID:NPACwiY6
>>977
デジラボで売ってるやんけ
ドキドキ肉はデジ肉みたいなシステムになるのかな?
と思ったら普通に使い切りで5000円無駄にした俺みたいのもいるが

個人的に才能より何レベルで技覚えるんだよ!っていうのが進化をかなり躊躇わせるんだけど
進化条件満たしてたらバンバン進化させちゃっていいのか?

982名無しさん:2015/03/13(金) 10:12:02 ID:FvzwFL1I
>>981
図鑑で確認できるよ

983名無しさん:2015/03/13(金) 10:13:50 ID:8hJ5aRmc
>>981
> 何レベルで技覚えるんだよ!
っ図鑑
大体成長期毎にLv10,18,25とか固定
何覚えるかはわからんから結局進化と退化繰り返すしかない

984名無しさん:2015/03/13(金) 10:15:52 ID:1iY3yg/M
あっそうなんすね…ありがとうございますorz

985名無しさん:2015/03/13(金) 10:40:46 ID:A4o7XN.o
とりあえず進化と退化繰り返してルーチェモンでスタートするか…

986名無しさん:2015/03/13(金) 10:45:17 ID:48IPanNE
どうせDLCクリアしないと進化できないだろルーチェF以降

987名無しさん:2015/03/13(金) 10:47:29 ID:A4o7XN.o
>>986
まじか!


てか今更ながらなんだが進化退化での才能のポイントアップって世代で上がり幅代わる?
成長期までは進化退化しても1しか上がらないけど成熟期なら2とか3とか上がったりする?

988名無しさん:2015/03/13(金) 10:49:05 ID:NPACwiY6
成長期まで1で成熟期になったら2上がったから増えてくんだろうな

ていうかもしかしてこれ進化前のステータスは一切進化後のステータスに関係したいのか……?

989名無しさん:2015/03/13(金) 10:53:00 ID:A4o7XN.o
>>988
そうか、じゃあ進化退化の才能マラソンも
ファームでのマラソンでなら成熟期か完全体にするまで放置の方がいいかもな

990名無しさん:2015/03/13(金) 11:21:32 ID:rXg8JVSE
完全体レベル20退化 7増加
完全体レベル15退化 6増加
成熟期から進化+3

991名無しさん:2015/03/13(金) 12:03:45 ID:aF4ndo4w
ファーム島増えないんだけど開発キットどこにあるんだ

992名無しさん:2015/03/13(金) 12:04:50 ID:f4jbAXKY
ルーチェってトコモンの才能80進化のやつでしょ?
あれの知力130って条件は知力型にしてファームで育てないと足りないかな?

993名無しさん:2015/03/13(金) 12:22:37 ID:GCIknA.I
ゴールドのフレイドラモン強すぎワロタ・・・
でもカップ選んで挑戦出来ないから全滅プレイ出来るうちにやっとくか

994名無しさん:2015/03/13(金) 12:34:35 ID:mpe8ZciI
>>991
依頼でもらえたねえ

995名無しさん:2015/03/13(金) 12:37:49 ID:4cnkMflM
トコモンの相変わらずの歯茎

996名無しさん:2015/03/13(金) 12:44:20 ID:O.LAYKqc
ルーチェモンは才能80とステータスが揃えばFMにもなれるらしい
特訓させなきゃならんような条件だけど

997名無しさん:2015/03/13(金) 12:45:55 ID:vTi7hlsA
シルエットでウィザーモンだと思い込んで進化させたらソーサリモンだった

998名無しさん:2015/03/13(金) 12:56:08 ID:bFMzYJTM
進化退化先は上から五十音順になってるから参考にするといいぞ

999名無しさん:2015/03/13(金) 13:12:59 ID:G.9lSKpI
結局前作みたいにレベル上げ→退化でステの上乗せはないの?

1000名無しさん:2015/03/13(金) 13:14:02 ID:wOpB9LHY
>>997
ソーサリモンの方がスキルいい感じだからある意味あたり




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板